2016年9月26日のブックマーク (7件)

  • 今の Autechre があるのは BUCK-TICK のおかげ – MATSUANDTAKE

    2016-09-26 今の Autechre があるのは BUCK-TICK のおかげ matsutake Blog Autechreの過去のリミックス仕事について調べていたら、毎度おなじみ、それ系の音楽ファンが集まっていることで知られる海外のBBSサイト、WATMM(We Are The Music Makers Forums)の過去ログの中に、気になる記述を見つけました。話題となっているのは、日のバンド、BUCK-TICKが1994年に発表したリミックス・アルバム『シェイプレス』です。Autechreによる「Iconoclasm (Don’t X Ray Da DAT Mix)」を収録しています。 MarinaStewart : レアなアイテムといえば、BUCK-TICKのに付属されたリミックス集(Aphex TwinとRichard H Kirkの素晴らしいリワークも収録されてい

    今の Autechre があるのは BUCK-TICK のおかげ – MATSUANDTAKE
    mats3003
    mats3003 2016/09/26
    日本のレコード会社にパワーと資金力が合った時代だなあ。
  • 農業は危険だった!?死亡事故割合、建設業の2倍…4割が80歳以上、目立つ高齢者 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    トラクターの運転などの農作業中に、事故で死亡する人の割合が増加している。就業人口10万人当たりの死者数は、高所作業など危険と隣り合わせの仕事が多い建設業の2倍を超えている。背景には就業人口の減少に伴う高齢化がある。秋の収穫期を控え、農林水産省が注意を呼びかけているが、有効な解決策はないのが実情だ。 (高橋裕子) 「もう、これはダメだと思った。助かったのは運が良かったとしかいいようがない」。8月末、島根県安来市でトラクターの下敷きになり肋骨(ろっこつ)8を折る大けがを負った男性(67)は当時をこう振り返った。 畑で作業を終えた帰り道、農道の隆起した場所にトラクターが乗り上げ、運転席から放り出されたところにトラクターが倒れてきた。周囲に人影はなく、燃料も漏れ出している。必死に大声を出したところ、数百メートル先にいた人が気付き、119番通報してくれた。 男性は「倒れたトラクターからよけら

    農業は危険だった!?死亡事故割合、建設業の2倍…4割が80歳以上、目立つ高齢者 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    mats3003
    mats3003 2016/09/26
    日本の農家のDIY力の高さが、事故を起こす例も少なくないからなあ。電気柵の感電事故みたいな。
  • 賛否呼んだ「うなぎ美少女飼育」動画を削除 市長がホームページで謝罪

    鹿児島県志布志市制作のふるさと納税返礼品のうなぎPR動画が「女性差別的」など賛否両論を呼んでいた件で、市は26日に動画を削除した。市は同日ホームページ上で田修一市長のお詫び文を発表した。 うなぎ生産量日一を誇る鹿児島県の中でもナンバーワンの産地である志布志市。 動画は女優・佐々木萌詠さんが演じる擬人化したうなぎ「うな子」が大切に育てられる様子から、志布志市のうなぎをPRを狙ったもの。博報堂が制作し、21日にYouTube上で公開された。26日16時現在までに、再生回数が37万回を超えている。 動画では男性がプールにてスクール水着のうな子と出会い、「養って」との彼女のひと言から、事や住環境を提供。最後まで見るとうな子が、うなぎであったことが分かる仕組みとなっている。 水着の"美少女"を飼育する内容から「女性差別的」「行政にはふさわしくない」との声が一部で挙がっていた。その一方、批判をす

    賛否呼んだ「うなぎ美少女飼育」動画を削除 市長がホームページで謝罪
    mats3003
    mats3003 2016/09/26
    この動画、ブレンディの例の動画を想起させるんだけど、あっちはそもそもクライアントからNGになった動画を勝手に広告賞に出したって話で、これは市がOKだしてるわけで、まあ、志布志市は何やってんのって話だわな。
  • 【あさイチ】家電をやめる、家具を減らす、田舎で暮らす…“持たない”くらし=ミニマルライフ TLの反応

    “モノを持たない”くらしを送る、ミニマリストといわれる人たちを取材、「なぜ?」「どんな効果が?」などを探るとともに、特にミニマルな暮らしをしていないご家族に、そのエッセンスを「お試し」していただいたりしました。 登場したミニマリストは3人。みなさん、大分違うくらしをされていました。

    【あさイチ】家電をやめる、家具を減らす、田舎で暮らす…“持たない”くらし=ミニマルライフ TLの反応
    mats3003
    mats3003 2016/09/26
    あさイチ、こんな特集やってたのか。稲垣は文明社会のフリーライダーだから、やってることは単なる害悪の社会のごみクズだって、何度言えばいいんだろうか。
  • もう底辺には関わらねえ

    先週コンビニに寄ったら中年のおっさんに声をかけられた。 財布をなくしたから帰りの交通費を貸して欲しい、と。 要求された金額は15,000円。 警戒心の薄いバカな俺は電話番号とマイナンバーカードを確認し言われるがままホイホイ貸した。無事帰れるといいですね、と。仮に金が返ってこなくてもこれは勉強代だ、と。 そうじゃねえだろ呆け。「人に金を貸すときは帰ってこない気持ちで」は自分を納得させる免罪符じゃねえぞ。 結局連絡も取れねえし泣き寝入りじゃねえかよ。 何が勉強代だ。心のモヤモヤと沸々と湧き出る怒りで寝れやしねえ。全然納得できねえ。 何も考えず思考停止して、愛想笑いを浮かべて、何でもかんでも人の言うことに迎合しやがる。 なんで「他の人を当たって下さい」の一言が言えねえんだ? つまらねえ人間だぜ。 金を貸せと頼むやつはつまり物乞いだ。物乞いは底辺だ。底辺は人間じゃねえ。 金を貸さねえだけじゃねえ。

    もう底辺には関わらねえ
    mats3003
    mats3003 2016/09/26
    1500円でもでかいのに15000円って、人がいいというよりも何か欠けているのでは。
  • ニルヴァーナの『ネヴァーマインド』の赤ん坊、リリースから25周年を記念して撮影を再現 | NME Japan

    アルバム・ジャケットには赤子のスペンサー・エルデンの写真が使用されているが、今回の25周年を記念して、アルバム・ジャケットのポーズを再現している。現在25歳のスペンサー・エルデンは、カリフォルニア州パサデナのローズ・ボウル・アクアティクス・センターのプールに入り、ジョン・チャペルが写真を撮影している。 「僕はフォトグラファーに『裸になってやろう』と言ったんだけどね。妙な感じになると思ったんだろうね。水着をつけてやることになったんだ」とスペンサー・エルデンは『ニューヨーク・ポスト』紙に語っている。 新たに撮影された写真はこちらから。 Spencer Elden, the baby on Nirvana's Nevermind, recreates album cover 25 years later. pic.twitter.com/EpvzhtDcvC — Eric Alper (@Tha

    ニルヴァーナの『ネヴァーマインド』の赤ん坊、リリースから25周年を記念して撮影を再現 | NME Japan
    mats3003
    mats3003 2016/09/26
    今だと虐待と言われそうな撮影方法だな。
  • 曼荼羅・パンドラ・反文学『石蹴り遊び』

    コルタサル『石蹴り遊び』が復刊されたぞ。 コルタサル『石蹴り遊び』が復刊されたぞ。 を読むとは扉を開けること。異世界であれ現実の別ver.であれ、向こう側に行くことだ。表紙を開くと文字通り扉があり、その向こうには知や異や現実を象った世界が広がっている。 ふつう物語は、「はじめ」「なか」「おわり」で構成され、この順で読者は世界に触れる。読者は最初のページから始め、一行ずつ文字列を追いかけて二次元的にページを把握し、そこから空間(三次元)・時間(四次元)を含めて物語を再創造する。最後のページに至るとは、作者から提示されたものが終わることを意味する。そこで読書を終了してもいいし、気になるところに戻ってもいい。だが、(物語の終了の如何にかかわらず)最後のページから先を読むことはできない。 こうしたお約束を、ぶっ壊したのがフリオ・コルタサル『石蹴り遊び』である。2冊読むと、これまでに読んできた、ど

    曼荼羅・パンドラ・反文学『石蹴り遊び』
    mats3003
    mats3003 2016/09/26
    復刊されたのか。