2023年11月20日のブックマーク (17件)

  • マニックスのライブに集結してきた! - 迷えるイカ記

    MANIC STREET PREACHERS &  SUEDE のWヘッドラインライブ 11月19日ゼップ羽田に行ってきました! UKロック夢の共演で最高だった! ライブはねぇ、ざっくりというとこんな感じだった。 スウェード&マニックスのライブ、周りの客層も宗教団体っぽいのから、デモ対みたいな感じに変わったようなそんな感じだった。ブレットは最高のカリスマ指導者で、ジェームズは最高のアナーキーな隊長だった。とにかく最高。ロケンロー — イカさん (@maigonoika3) 2023年11月19日 私はどっちもすごく好きなんだけど、マニックスは私にとっては特別でありすぎるので、ちょうどマニックス仕様へとセットチェンジとかで旗とか上がってるにつれて、集結しました!!!感がでてきて、それがめちゃ上がってきてワクドキ感がすごかったな。 マニックスは曲調が最初に宣言してそれに基づいて世界と自分の中を

    マニックスのライブに集結してきた! - 迷えるイカ記
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    えっ、マニックスとスウェードのダブルヘッドライナーなんてやってたの?知らなんだ。
  • 在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏を「祖国に帰ったら?」と煽っていた瀬川深氏、ウクライナ人の徴兵逃れに複雑な心境を語る

    ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 @nippon_ukuraina 在日ウクライナ人。会社員(国際貿易)。 #StandWithUkraine 著書: 「В лучах восходящего солнца」(2018年、ロシア語) 「自由を守る戦い」(2019年、続2022年、日語) 「プーチンの戦争」(2022年、日語) amazon.co.jp/dp/4898319599 youtube.com/@NazarenkoChan… ナザレンコ・アンドリー🇺🇦🤝🇯🇵 @nippon_ukuraina 暇空茜を応援しています。 納税者のお金に寄生しないと成り立たない共産党系極左組織、民間の力でたった一日で有志の寄付で裁判費用を集められる個人… 計画経済と自由市場の戦いを見ているようだ… 2022-12-10 16:25:56 瀬川深 Segawa Shin @sega

    在日ウクライナ人のナザレンコ・アンドリー氏を「祖国に帰ったら?」と煽っていた瀬川深氏、ウクライナ人の徴兵逃れに複雑な心境を語る
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    瀬川さん、はやくこのブコメページもコメント非表示にしないと!ってできないのかしら?
  • 羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つ|江川紹子

    羽生さんが離婚を発表して以来、ずっとモヤモヤしている。問題提起、という意味で、そのモヤモヤの中身を披瀝しておきたい。 誰が、何をしたのか 1つは、誰が、何をしたのが問題なのか、という事実関係が判然としないことである。 羽生さんのメッセージによれば、「様々なメディア媒体」による「誹謗中傷やストーカー行為」と「許可のない取材や報道」が問題なのだという。 「様々なメディア媒体」とは何か。そもそも「メディア」とは「媒体」のことで、この同語反復に、彼がどういう意味を込めたのかが分かりにくい。もっぱらテレビや週刊誌などの取材を問題視するなら、「マスコミ」「マスメディア」と言っただろう。わざわざ、こういう表現をしたのは、むしろYouTubeを含むSNSでの発信を問題にしたかったのかもしれない。いずれにしろ、はっきりしない。 にも関わらず、ネットでは「マスゴミ」など口汚い言い回しも含め、マスメディアへの非

    羽生結弦さん離婚発表を巡るモヤモヤ3つ|江川紹子
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    こんなんジャーナリストのポジショントークにすぎんわ。「メディアがその社会的関心に応えようと取材するには、夫の許可が必要という考えには、私は与できない。」えっ!?なんで!?と読んでて声が出たわ
  • 俺が昔はてなダイアラーだったころ、はてなの一大勢力はハロヲタだった

    わかるかなあ。わかんねぇだろうなあ(新参には)。 嘘ではない。そもそもはてなの勃興にはモーヲタが深くかかわっている。未だトラックバックが生きていたころ、ハロプロ関係の記事のブックマークにはけまらしき「はてな村」では見たこともないIDのダイアリーたちから大量の言及がなされていて、ブックマーカーのIDもやはりけまらしからぬ面々であった。 「けまらしい」とは何か?そのへんの古参ヅラに訊いてくれ。 あのハロヲタたちは何処へ行っただろうか。はてなブログへ移って今なお推し活(当時はそんな言葉も無かった)に邁進しているのだろうか。トラックバックがなくなり、ダイアリーもなくなり、またはてな村を去って久しい俺にはわからぬ。名もなき増田には涙をこらえて歌うことも残されていないのさ。

    俺が昔はてなダイアラーだったころ、はてなの一大勢力はハロヲタだった
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    当時、ハロプロはサブカルの嗜み的な面があり、オタクよりサブカル色の強かったはてなはハロヲタと相性がよかった。そのせいもあって、長らくはてなブックマーク内ではAKBファンは邪教の信徒扱いだった。
  • 羽生結弦のオタクを叩くのはいい加減やめろよ

    はじめに断っておくが、俺は羽生結弦オタクではない。最近の女性のオタク活動に対する叩き、人格否定が酷すぎて見るに堪えなくなってきてる。 そもそもストーカー活動なんて、男オタクは散々やってきたことだろ。女優、アイドル、声優の離婚の原因になるくらいならまだよくて、彼女らが自殺する原因となったり、ストーカー自身が彼女らを殺傷したケースなんて山ほどある。 そうした事件で何が言われてたかお前らは知ってるか?「アイドルはファンを騙していたんだから、この女が悪い」って言われてたんだよ。そんで大したニュースにもならなかった。被害者が女性の事件はありふれてて、男は男に甘いから男のオタクが叩かれることはまずなかった。 ところが、最近ジャニーズの件が注目されてからは女性オタク叩きが異常に加速している。男達は自分たちがやってきたことを棚に上げて、おそらくほとんどはアンフェなんだろうが、女性叩きのための餌として利用し

    羽生結弦のオタクを叩くのはいい加減やめろよ
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    こういうのは男性オタクが女性アイドルを追い詰めた具体例を挙げないと机上の空論でしかない。というか、筆が滑ったんだろうけど羽生に対するその記述は十分に名誉棄損になりえるぞ
  • ひと皿で鶏むね1枚、野菜も米も食べられる「ガーリックトマト煮ライス」安いトマト缶を1缶使い切り【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは、高円寺メタルめしのヤスナリオです。 今回はひと皿で鶏むね肉1枚と野菜、それからご飯もガッツリ美味しくべられる「チキンのガーリックトマト煮ライス」をご紹介します。 鶏むね肉をホールトマト缶、にんにく、水、コンソメでじっくり煮込んで、ご飯と一緒にドーンと盛り付けます。 レシピは2人分でトマト缶を残さず1缶使い切り。にんじんに玉ねぎ、ピーマンと野菜もしっかり摂れますよ。 「チキンのガーリックトマト煮ライス」 【材料】2人分 鶏むね肉 2枚(1枚250~300g) 玉ねぎ 1個 にんじん 1 ピーマン 2個 にんにく 1かけ トマト缶(ホール) 1缶 コンソメスープの素(キューブタイプ) 2個 オリーブオイル 大さじ1 塩、こしょう 適量 水 トマト缶1/2杯分(200ml程度) 温かいご飯、粉チーズ 適量 作り方 1. 玉ねぎはくし切りにする。にんじんはよく洗い、皮付きのまま1c

    ひと皿で鶏むね1枚、野菜も米も食べられる「ガーリックトマト煮ライス」安いトマト缶を1缶使い切り【ヤスナリオ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    コスパ悪いなあ。我が家でずっと作ってるチキンのトマト煮はCOOKPADレシピ。胸肉でも酒と砂糖と小麦粉まぶすとしっとりしておいしい。https://cookpad.com/recipe/2445852
  • 「ふざけるな、わたしはあの作品の古参だぞ」「アウラ、お前の前にいるのはその作品のスタッフだ」という恐ろしい話→実例が続々と集まる

    祐一 @sasamotoU1 現役最古のラノベ作家です。1984年に妖精作戦でデビュー、こちらで無料公開中 zeppan.com/book/detail/44… ミニスカ宇宙海賊が原作の劇場版モーレツ☆宇宙海賊はDVD、BD好評発売中。なつのロケット団の広報も担当してます。 笹祐一 @sasamotoU1 「ふざけるな、わたしはあの作品を放送から見ていた古参だぞ」 「アウラ、お前の前にいるのはその作品を作っていたスタッフだ」 こういうことがざらにあるから楽しい、いや恐ろしい。 2023-11-18 18:28:08

    「ふざけるな、わたしはあの作品の古参だぞ」「アウラ、お前の前にいるのはその作品のスタッフだ」という恐ろしい話→実例が続々と集まる
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    はてブでもよくある話。アニメやマンガ、ゲームだとこういうのにみんな敏感だけど一般社会事象でもたびたび起こる話。広告とか企業活動とか政策決定とかでの裏話がどれほどウソばかりか
  • 羽生結弦さんの離婚報告で考えるべき、過剰報道と誹謗中傷の「負のスパイラル」(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    羽生結弦さんが11月17日にSNS上で離婚報告を行い、大きな波紋を呼んでいます。 8月に結婚報告を行ったばかりでの離婚報告という背景もありますが、やはり最大のポイントは、羽生さんが離婚報告の中で、お相手や人の親族、関係者に対して「誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています」と告白している点でしょう。 参考:【全文】羽生結弦さんが電撃離婚を発表「未熟であるがゆえ、お相手を守り続けること極めて難しく」 普段、羽生さんが記者会見やインタビューなどでも、滅多に他者に対して批判的な言動やネガティブな発言をしないことを踏まえると、この文章のくだりからは人の悲痛な心の叫びが聞こえてくるファンの方も少なくないはずです。 この羽生さんの文章に、現在の日が直面しているメディアの過剰報道とSNSを中心とした誹謗中傷の「負のスパイラル」の問題が明確に出ていると言えます。 離婚報告後にも発

    羽生結弦さんの離婚報告で考えるべき、過剰報道と誹謗中傷の「負のスパイラル」(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    一般のSNSユーザーのスタンスとしてはそれでよいと思うが、新聞雑誌テレビなどのマスメディア(一部ネットメディアも)は、羽生の要望を無視し続けるメディアへの苦言くらいはちゃんと呈するのがメディアとしての矜持
  • 「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

    11月17日深夜、衝撃が走った。羽生結弦が公式X(旧ツイッター)「羽生結弦official_Staff公式」で突如離婚を発表したのだ。世間を驚かせた電撃結婚発表からわずか105日。まさかの結末となった。 【写真】「地元の宝」として愛されている「まゆちゃん」 羽生はXに寄せた文書でこう明かした。 「現在、様々なメディア媒体で、一般人であるお相手、そのご親族や関係者の方々に対して、そして、私の親族、関係者に対しても、誹謗中傷やストーカー行為、許可のない取材や報道がなされています」 その上で自身の決断について次のように説明した。 「私が未熟であるがゆえに、現状のままお相手と私自身を守り続けることは極めて難しく、耐え難いものでした。このような状況が続いていく可能性と、一時改善されたとしても再びこのような状況になってしまう可能性がある中で、これからの未来を考えたとき、お相手に幸せであってほしい、制限

    「羽生結弦」電撃離婚が大波紋…「バイオリニスト妻」の地元が抱く「違和感」の正体(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    一部のマスメディアには本当に心というものがないのだなと証明されてしまって悲しいにもほどがある。こういう報道に対して少なくても良心的なメディアはきちんと批判をしてほしい
  • 【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい

    ゲームに関してお気持ちメールの文章長すぎて殆ど効果なくなってます 窓口担当の大半は自分含めて3行以上文章読むと死ぬので3行以内にまとめて欲しい 基カスみたいなスパムとか言い捨てメール以外は全部開発に共有するんだけど、開発の時間も有限なのでお気持ち長文メールは3行以上あるとこっちで勝手に添削して共有するのが基(少なくともうちの会社では) そしてその添削のセンスは窓口担当の気力と知能に依存するので長い文章の意が全然違った形で伝わる事も珍しくない 文章量的には特にシナリオの話だと300文字以内にまとめてくれるとそのまま回しやすいのでそうしてくれると助かる ただUI関係は専門部署にそのまま投げるからいくらでも長文書いて構わない 野郎向けのソシャゲで要望通りやすい傾向あるのは男性向けの場合口調はチンピラみたいなのでも意が明確であることが多いから あと女性向けソシャゲは開発は女性多くとも窓口担

    【追記あり】ソシャゲやってる女性プレイヤーに言いたい
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    上位存在ムーブというワードにクソ笑ってしまった。あるよなー。文字数制限しても連投されるもあるある。こういう人たちはTwitterでも分割投稿の経験あるだろうから躊躇しないだろう
  • 無貌百貌の姫 - 前野くいな | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    無貌百貌の姫 - 前野くいな | 少年ジャンプ+
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    この作品の舞踏は架空のものなようだが、意外と我々の知る芸術芸能にもこういう側面があるのかもしれないと思った
  • イギリス人の知人が着けていたマフラーを「いいじゃん」と褒めたら「どこが変?」と聞かれた事がある

    horiem @yellowshippo Researching machine learning + physical simulation. Ph.D. in Engineering. yellowshippo.github.io horiem @yellowshippo イギリス人の知り合いに「お!そのマフラーいいじゃん」みたいなこと言ったらちょっとの間の後に「ごめん、よくわかんなかったんだけど、どこが変?」って聞かれたことはある 2023-11-18 22:10:16

    イギリス人の知人が着けていたマフラーを「いいじゃん」と褒めたら「どこが変?」と聞かれた事がある
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    しらんがな。こんなルールを気にしてたら海外でコミュ障になるだけじゃん
  • 差別された人が差別側になるやつ

    X(Twitter)でフランス在住日人のポストが炎上してた。 「パリのカフェで人種差別された」というポストに対して 「ちょっと状況が分からないのですが、欧州は階級社会なのでアジア人が差別されて当然です。 差別されたくなければ、きちんとした服装をする、髪をセットする、それなりのお店に行くと差別され難いと思いますが… お店に入ったらそれなりの金額を使う、チップを置く(それも小銭ではなくお札)とか。」 とリプライして「お前が人種差別者だ」「名誉白人ww」と炎上。 この人が言ってることはおかしいと思うんだけど、前にパリに住んでいた人間として少し同情してしまった。 というのも、フランスはヨーロッパの中でもかなり人種差別が激しい。自分の体感だけど、マジで。アメリカなら報復で殺されてんじゃないかってくらい露骨にアジア人と黒人への態度悪い。もちろんいい人もいるけど。 頭の中では「クソなフランス人もいるも

    差別された人が差別側になるやつ
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    フランスに旅行で行った日本人の知り合いの大半が「ガチでクソな国民だった」と言っててしかもその感想が年々ひどくなってるのはなぜなんだ
  • 都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減

    都営浅草線の西馬込駅でホームドアの運用が始まり、都が管理する地下鉄のすべての駅でホームドアの整備が完了しました。 東京都交通局は18日、大田区の西馬込駅でホームドアの運用を開始しました。 これで都が管理する都営地下鉄のすべての駅で、ホームドアの整備が完了しました。 一般的なホームドアは、車両側からの無線を使ってドアを開閉しますが、浅草線では職員が考案したQRコード方式を採用しました。 これにより、車両の改修費を当初の20億円から270万円ほどに抑えることができたということです。 QRコード方式は小田急線などでも採用されています。 ▶東京に新たな交通手段「舟旅通勤」 25日から日橋-豊洲間で開始 今後も航路拡大か ▶“走行中”の都営地下鉄で初の訓練 「火つけたぞ」ナイフ持った男が放火を想定 ▶女性起こしたら“痴漢扱い” 動画がSNSで反響…冤罪被害の恐怖 「男性専用車両を」

    都営地下鉄のホームドア整備完了 職員のアイデアで経費大幅削減
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    どういう仕組みなのか全く謎だったが動画を見て理解できた
  • [イラスト4]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [イラスト4]正反対な君と僕 - 阿賀沢紅茶 | 少年ジャンプ+
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    山田と西さんのイラストすごくいい
  • でも、どうして家にプリンターなんてものが必要だ、と思っていたんだろうか。

    なんかあれば便利なはずだという漠然とした雰囲気に流されて昔はPCと一緒に買っていたけど、創作とか家業で使うんでない限り、家にプリンターなんてもの必要になるわけがないんだよな。 あとあれか?年賀状か。 でも、あれも結局業者に頼んだほうが手っ取り早いし、うちは手書きで十分に間に合う量だし。 経験的に言うと、プリンターは使わずにほったらかしにしてると駄目になる。 最近のはどうなってるのか知らないけど、一台買っとけばずっと使えるという印象を抱いていない。 全然使ってないのにPC買い替えのときに当たり前のように買い替えとかしたりして、今思い出すとどうかしていた。 そうなんか、PCとプリンターはセットで揃えるものみたいな固定観念がいつの間にかついてたんだよね。

    でも、どうして家にプリンターなんてものが必要だ、と思っていたんだろうか。
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    家庭用プリンタにコピーやスキャン機能がついてから使う頻度は大幅に向上した。我が家ではインク代加味してもだいたい元は取れてる
  • [第80話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+

    ラーメン アンギャマン <毎週月曜更新!最新2話無料>アニメ化決定!! 人間のいない、だけが営むラーメン屋に面接に来た珠子。の店長に好きか聞かれ、珠子は正直に犬派と答えるとあっさり採用される。しかし仕事内容はラーメン屋ではなく、のお世話係で…!? [JC6巻12/4発売]

    [第80話]ラーメン赤猫 - アンギャマン | 少年ジャンプ+
    mats3003
    mats3003 2023/11/20
    今週は猫度高めな回でいいな。最近、京都名物になりつつある京都水族館のやつかな