2020年5月22日のブックマーク (10件)

  • たまに「newspicksはブコメより下」みたいなブコメ見るけど

    なんか今日はブコメディスが多いので。前から思ってたこと。 タイトルみたいなブコメ、さすがに気で言ってないよな? newspicksもブコメもまぁ偏りというか雰囲気みたいなのはあるけど、平均的な質で言ったらnewspicksの方が遥かに上だぞ? まぁそもそもコメント長さの上限も違うというのはあるかもしれないけど。 匿名で身内で「俺らの方が強い」みたいなの言い合うのは、文化としては可愛げがあるとは思うよ。 でも気っぽいやつも見かけるからさ。一応ね。流石にね。

    たまに「newspicksはブコメより下」みたいなブコメ見るけど
    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    比肩されてる時点でダメじゃね?
  • 「コロナは風邪だ」外出促す大統領 ブラジル感染急増:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「コロナは風邪だ」外出促す大統領 ブラジル感染急増:朝日新聞デジタル
    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    とんでもねえヤツ選んじゃったな
  • 森法相が安倍首相に進退伺提出、首相は慰留 | 共同通信

    森雅子法相は22日の記者会見で、黒川弘務東京高検検事長について「(定年延長の)閣議請議を提出した立場で責任を痛感している」と述べ、安倍晋三首相に進退伺を提出したと明らかにした。安倍首相は慰留したという。

    森法相が安倍首相に進退伺提出、首相は慰留 | 共同通信
    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    「わ、私を置いて逃げるんですか大臣」
  • 玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に

    新型コロナ対応の遅れから政府への批判が高まる一方で、安倍官邸が別のことに熱心に取り組んでいたことがわかる“文書”を誌・週刊ポストは入手した。 遡ること3月6日、内閣官房国際感染症対策調整室の公式ツイッター(現・内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室公式ツイッター)の内容が注目を集めた。 〈3月5日のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」で、「総理が法律改正にこだわる理由は、『後手後手』批判を払しょくするため総理主導で進んでいるとアピールしたい」というコメントが紹介されています〉 同番組では、コロナ特措法について政治アナリスト・伊藤惇夫氏のコメントを紹介し、コメンテーターの玉川徹氏が補足していたが、政府が番組を名指しして、その内容に異例の反論を行なったのだ。 〈法律改正をする理由はそうではありません。あらゆる事態に備えて打てる手は全て打つという考えで法律改正をしようとしています〉 この

    玉川徹氏、岡田晴恵氏らの発言を官邸が監視 文書は922枚に
    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    国民の声に耳を傾けるぶんには良いことなんでは。個別の反論ツイートはどうかと思うけど
  • 森法相が進退伺 首相は慰留 - Yahoo!ニュース

    森雅子法相は22日の記者会見で、東京高検の黒川弘務検事長が新聞記者らと賭けマージャンをしていたとして辞表を提出した問題で、安倍晋三首相に進退伺を提出したと明らかにした。 続きを読む

    森法相が進退伺 首相は慰留 - Yahoo!ニュース
    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    「わ、私を置いて逃げるんですか大臣」
  • 東京高検・黒川弘務検事長、賭けマージャンの変な感じ: 極東ブログ

    東京高検・黒川弘務検事長(63)が朝日新聞社員(元新聞記者)と産経新聞記者2名と、5月1日と13日と二度にわたり、産経記者宅で賭けマージャンをした疑いがあると週刊文春が報じた(参照)ことを受けて、黒川氏が辞任することになった。世間的に考えれば、検事長ともあろう人が違法な賭けマージャンをするのは許せない、ということなのだが、なんとも変な感じがする。最初にお断りしておくが、私は黒川氏を擁護する気はまったくない。それと、彼が安倍晋三首相と密接な関係があるとも思ってないがその仮想文脈で安倍政権を支援する気も毛頭ない。ただ、世間に生きた人間として、なんだろこれ?と思う。 まず、賭けマージャンは、賭博罪(刑法第185条第2項「賭博場を開張し、又は博徒を結合して利益を図った者は、三月以上五年以下の懲役に処する。」)で違法である。私はやったことないが(そもそもマージャンが嫌いだしできない)、他方、雀荘での

    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    リークしたのは検察庁内で対立する派閥か、ご自身でしょう。政治家や高級官僚のスキャンダルって不倫とか、セクハラなんが多いけど、彼の場合はお友達との麻雀だったていう…。違和感を感じるのが正常だと思う。
  • 良かれと思って提案したことが原因で上司に罵声を浴びせられた

    直属の上司であるA部長から「テレワーク解除後のこれからの働き方とか何か会社に対して意見ある?」と聞かれたので 「全社員に対して1万円でも2万円でもいいので会社から一時金を出してはどうか 政府からの給付金が出る前にやればインパクトもある テレワーク用の機材を買ったりマスクを買ったりとみんな自腹を切っているので、会社の利益の一部を従業員に韓玄すればモチベーションも上がる 今期の業績は恐らく前期より悪くなるだろうから、一時金を出した分冬のボーナスを少しだけ減額調整すれば会社の金旋負担も少なくて済む」と自分の意見を伝えた その後過去に助けてもらったことがあるB部長にも同じような質問をされたので、少しでも賛同してくれる人が出ればと同じ意見を伝えた 数日後、A部長に呼ばれ「なんでBに勝手に話してんだよ お前は誰の部下なんだ!」と罵声を浴びせられた 各部長が参加した会議の中で社長から意見を求められた際、

    良かれと思って提案したことが原因で上司に罵声を浴びせられた
    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    三国志の武将何人隠れてるかっていうクイズかな
  • 国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める

    政府は21日、検察官を含む公務員の定年延長を盛り込んだ国家公務員法改正案を廃案にする方針を固めた。検察庁法改正案の今国会での成立見送りを受け、秋の臨時国会での継続審議を目指していたが、新型コロナウイルスの感染拡大で雇用環境が急速に悪化する中、公務員の定年延長の必要性は薄れたと判断した。 安倍晋三首相は21日、国家公務員法改正案の見直しについて記者団に問われると、自民党の世耕弘成参院幹事長が改正案の議論に疑問を呈したことを紹介し「この法案を作ったときと違い、今社会的な状況は大変厳しい。そうしたことを含め、しっかり検討していく必要がある」と述べた。 改正案をめぐっては、菅義偉(すが・よしひで)官房長官や自民党の森山裕国対委員長が秋の臨時国会での成立を目指す考えを示していたが、「民間企業が苦しい中、公務員を優遇するのはおかしい」(政府高官)として方針を転換した。

    国家公務員法改正案、政府が廃案方針固める
    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    例の閣議決定も取り下げなさいよ
  • 黒川検事長の麻雀賭博問題、訓告処分は軽すぎるのではないか(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    黒川検事長が首相に辞表提出 訓告処分、賭けマージャン問題 https://news.yahoo.co.jp/articles/5102bcec2a1cfd486d079be74f88add5c1d7bc3b 森雅子法相は21日、賭けマージャンをしていた東京高検の黒川弘務検事長(63)が安倍晋三首相に辞表を提出したと記者団に明らかにした。22日の閣議で承認を得るとし、黒川氏を訓告処分としたと述べた。 日朝イチの解説記事にも書いたのですが、検察庁というのは刑法犯罪者を公訴する立場にある行政機関で、その検察庁においてNo.2という責任ある立場の人間が刑事犯罪である賭け麻雀を行うなんてことが許されて言い訳がありません。一方で「賭け麻雀をしたこと」を認めた黒川氏に対して今回法務省が取った処分がただの「訓告処分」。国家公務員法は国家公務員に対する処分に関して、その重さの順に免職・停職・減給・戒告の4

    黒川検事長の麻雀賭博問題、訓告処分は軽すぎるのではないか(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    ヤクザがらみのインフレ麻雀ならまだしも、友達と麻雀やってちょっと賭けたぐらいで、なんでこんなブチ切れるのか全く理解できない。あそびじゃん、こんなの。家族麻雀でもブチ切れるの?
  • 外国人が東洋人っぽく描いたセーラームーンへのリアクションに「みんな彼女を白人化してる(東洋人っぽく描くのは)人種的に正しい」と言われてる事への反応

    こつよせ @be_wormholed "アニメキャラ、だいたい白人でしょ"問題については、拙い英語ですがこちらで私なりの説明をしてみました。民族ステレオタイプに描かれてないキャラは自民族に近しく見える傾向があることと、日のフィクションには「無国籍」というカテゴリーがあることを指摘しております。 twitter.com/be_wormholed/s… 2020-05-21 09:27:44 こつよせ @be_wormholed "Anime seems white to me" My opinion on this issue: we have a tendency to identify non ethnically emphasized character as familiar ethnic person especially in childhood due to egocentr

    外国人が東洋人っぽく描いたセーラームーンへのリアクションに「みんな彼女を白人化してる(東洋人っぽく描くのは)人種的に正しい」と言われてる事への反応
    matsuD
    matsuD 2020/05/22
    私の幼なじみにそっくりだ