2011年2月7日のブックマーク (6件)

  • 世界最大、洞窟の中にあるジャングルが発見される : 【2ch】コピペ情報局

    2011年02月07日09:02 びっくりニュース コメント( 0 ) 世界最大、洞窟の中にあるジャングルが発見される 1: デンちゃん(catv?):2011/02/07(月) 02:39:51.31 ID:qm7FgKTx0 ベトナム中部にある「ソンドン洞窟」は2009年に世界最大の洞窟だということが確認されました。 20の洞窟が連なっており、最大のものは洞長5km、幅150m、高さ200mと言う驚きのスケール。 洞窟中央部にジャングルが広がる魔境をご覧ください。 それまで最大とされていた洞窟は、マレーシアのディア洞穴(洞長2km、幅90m、高さ100m)と言うから、倍以上の規模。 http://labaq.com/archives/51588151.html http://izismile.com/2011/02/04/a_bottomless_cave_20_pics.html

    matsui899
    matsui899 2011/02/07
  • アメリカがかかえる逆説について渡辺靖氏とトークしました - MIYADAI.com Blog

    アメリカン・デモクラシーの逆説』という名著をお書きになった慶応大学の渡辺靖先生とトークいたしました。 宮台発言の一部を抜粋します。 全体は次号の『サイゾー』に掲載されます。 宮台◇ 対中問題は、米国を考える上での良い切り口になると思います。大統領が誰であれ、中国の台頭には現実的に対処するしかありません。ところが、特に米国の場合、現実主義的な路線を選択しようとすると––選択するしかないのですが––国民の間で理想主義という名の感情的表出が生じ、結果として国内の分裂が広がってしまう。渡辺さんののタイトルにもあるとおり、これまでもそうした「逆説」が繰り返されてきましたが、それが今後ますますひどくなるのかと思うと、滅入ります。 〜〜〜 宮台◇ 僕には、米国民の「コモンセンスに対する信頼」が失われているとの懸念があります。「銃のせいで凶悪犯罪が増え、それに対する防衛意識で、ますます銃が売れる」とい

    matsui899
    matsui899 2011/02/07
    社会運動から見た市場主義の部分が新鮮。そういえば、日本も国家管理か自立かの2択の話題になりがちだな。
  • アジアの株なんて、別に買いたいとは思わない : Market Hack

    数字を見ると萎えるんです。 ひとつ前のエントリーでも書いたけど、いま世界の品価格はものすごい勢いで騰がり始めています。 ベン・バーナンキFRB議長は昨日のスピーチで「世界の糧インフレの原因はオレじゃない。だいいち新興国はどんだけでも利上げして防戦できるのだから、オレに責任をもってくるのは筋違いだ」とコメントしています。 たしかにそれは正論でしょうけど、今回の世界的な品インフレは、やっぱりアメリカがその原因を作っているような気がしてなりません。 今日の雇用統計も何だかわけのわかんない数字でしたが(笑)、少なくともバーナンキ議長が慌てて引き締めに転じる必要があることを示唆するような数字でなかったことだけは確かです。 すると「Party continues…」というカタチでじゃぶじゃぶの緩和は少なくとも追加的量的緩和政策の終了期限である6月までは続くと考えるのが自然のように思います。 でも

    アジアの株なんて、別に買いたいとは思わない : Market Hack
    matsui899
    matsui899 2011/02/07
    食料の高騰で政権が倒れているのだものね。
  • メガバンクから消える「固定金利」 格下げで増す住宅ローンの危険度 (ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

    長らく住宅ローンの主役だった「固定金利型」ローンが、メガバンクから消えようとしている。 背景にあるのは、元来、固定型の補完的なローンであった「変動金利型」の急増。5年前まで新規の住宅ローン全体に占める割合は2〜3割程度だった変動型だが、いまやメガバンク3行とも9割を超えている。なかには96%に達するメガバンクもあり、固定型の割合は1割を切っているのだ。 変動金利は、各行の短期プライムレート(短プラ)を基準に決まる。この短プラは日銀行が決定する政策金利に連動するが、2008年後半、この政策金利が2度にわたって、0.2%ずつ引き下げられた。この結果、メガバンクの変動金利は一気に1%を切る水準まで下がり、小幅な低下にとどまった固定型と比べた割安感から、変動型を選ぶ割合が逆転した。 その後も、法人向けの貸し出しが伸び悩み、増え続ける預金の運用先に困ったメガバンクは、安定した需要の見込める住

    matsui899
    matsui899 2011/02/07
    インフレが起こった場合には最悪の場合には家を手放すで済まなくなるのか。
  • 価格メカニズムと転売屋の功罪 - よそ行きの妄想

    転売屋という言葉は、普通に一般でも使うと思うが、ネットで転売屋と言うと、基的には人気商品を買い漁り、ヤフオクやAmazonマーケットプレイスなどの個人間取引市場において定価の数倍という高値で転売することを生業としている人たちを指すことが多い。より侮蔑の念を込めて転売厨と呼ばれることも少なくない。 嫌われ者の転売屋 転売屋は、ネットでは大の嫌われ者だ。 先日、珍しく転売屋批判を単なる感情論だと切って捨てんとする猛者が現れたようだったが、人の論自体が根拠のないただの感情論だったので、むしろ返り討ちにあっていた。 転売屋disはただの感情論 - Togetter かくいう私も、昨年末、こどものクリスマスプレゼントにと思っていた仮面ライダーオーズの変身ベルトがどこに行っても売り切れで買えず、仕方なしにAmazonマーケットプレイスで購入したら定価の倍くらい払わされ、非常に悔しい思いをした経験が

    価格メカニズムと転売屋の功罪 - よそ行きの妄想
    matsui899
    matsui899 2011/02/07
    適正価格は難しいね。商品の値段が自由価格でないので転売が起こりやすくなっているのかな。そうすると、買い占めで吊り上げるような市場性の破壊がなければ、転売は市場の機能不全を緩和するのか?
  • 城めぐりの旅について語り合うスレ

    俺は各城内で売られていた天守閣の金属製の模型(置物)を集めている。 今は、もう製造されていない城もあるが、 手元にあるものは、熊城、松城、名古屋城、彦根城、大阪城、姫路城、和歌山城

    matsui899
    matsui899 2011/02/07