2014年9月12日のブックマーク (9件)

  • 全盲女性で知的障害男性から話 - NHK 首都圏 NEWS WEB

    今月、埼玉県のJR川越駅で、白い杖をついて歩いていた盲学校の女子生徒が足を蹴られてけがをしたことについて、警察は知的障害のある40代の男性から話を聞いています。 警察は複数の目撃情報などから生徒を蹴ったとみていますが、刑事責任を問えるかどうかは分からないとしています。 9月8日の朝、埼玉県立の盲学校に通う全盲の女子生徒が登校途中、JR川越駅の改札を出て点字ブロックの上を白い杖をついて歩いていたところ、突然、足を蹴られてけがをしました。 これについて警察は、県内に住む知的障害のある40代の男性から話を聞いています。 警察は複数の目撃情報や防犯カメラの映像などから、女子生徒を蹴ったとみていますが、男性は聞き取りに対して受け答えをするのが難しいということで、警察は刑事責任を問えるかどうかはわからないとしています。

    matsui899
    matsui899 2014/09/12
    認識能力が低ければ起こりえる事件ではあるよな。うーん。
  • 中国、米国のイスラム国掃討作戦に慎重姿勢を示す 

    9月11日、中国は、米国の「イスラム国」への対応を受けて、世界はテロ活動と戦う必要があるが各国の主権は守られるべきだと表明し、慎重姿勢を示した。写真は、北京の天安門広場、2013年撮影(2014年 ロイター/Petar Kujundzic) [北京 11日 ロイター] - 中国は11日、米国の「イスラム国」への対応を受けて、世界はテロ活動と戦う必要があるが各国の主権は守られるべきだと表明し、慎重姿勢を示した。

    中国、米国のイスラム国掃討作戦に慎重姿勢を示す 
    matsui899
    matsui899 2014/09/12
    中国にとってはアフリカへの裏口なので安定している方が良いと思うけどな。太平洋沿岸に焦点があるのかな。
  • アラブ10か国、米の「対イスラム国」の動きを支持

    サウジアラビア・ジッダ(Jeddah)で、湾岸協力会議(Gulf Cooperation Council、GCC)加盟国などアラブ諸国との会議の開始を待つジョン・ケリー(John Kerry)米国務長官(左、2014年9月11日撮影)。(c)AFP/BRENDAN SMIALOWSKI 【9月12日 AFP】サウジアラビアなどアラブ10か国は11日、イラクとシリアでの対過激派作戦の拡大を呼びかけたバラク・オバマ(Barack Obama)米大統領を一致して支持すると表明した。 ジョン・ケリー(John Kerry)米国務長官とアラブ諸国の外相の会議後に出された声明で、サウジアラビアをはじめとする10か国は、イスラム教スンニ派(Sunni)過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」に対する「包括的な闘いを、各国が分担することに合意した」 と明らかにした。 最終声明は、「いわ

    アラブ10か国、米の「対イスラム国」の動きを支持
    matsui899
    matsui899 2014/09/12
    ISILが拡大を志向し続けるとみている。革命の輸出をされてはたまらんというところかな。
  • 「逆オイルショック」が再来?シェールオイルがもたらすエネルギー情勢の激変 | JBpress (ジェイビープレス)

    専門家の間で「近い将来石油需要が減少に転じ、石油価格が1980年代半ばのように暴落する可能性がある」との見方が密かに広がっている。 「逆オイルショック」は日ではあまり知られていないが、86年初頭に1バレル当たり30ドル近い水準にあった石油価格が、その後半年間で5ドルにまで暴落したことを言う。なぜこのようなことが起きたのか。 70年代の2度にわたる石油危機を契機に石油価格が高騰したため、80年代に入ると石油消費国における代替エネルギー(原子力が中心)導入拡大や省エネルギー推進により世界の石油需要が低迷し始め、83年の需要は79年の1割減となった。さらに、中東の大産油地域から締め出された石油メジャーが非OPEC地域の石油生産量を急増させ、低迷する需要をOPEC産原油と奪い合うようになった。 このような事態に直面しても、OPEC諸国は協調して減産を行うことができず、結果的にサウジアラビア一国が

    「逆オイルショック」が再来?シェールオイルがもたらすエネルギー情勢の激変 | JBpress (ジェイビープレス)
    matsui899
    matsui899 2014/09/12
    経済が停滞している間は原油価格が下落しそうだが、日本が輸入している中東は不安定化してヤバイかもという話。アメリカから輸入できればいいんだけどね。
  • 傘かしげ、こぶし腰浮かせ…「江戸しぐさ」のデマ。人はなぜトンデモを信じてしまうのか - エキサイトニュース

    小学校の道徳の教材にも採用されることになった「江戸しぐさ」。江戸時代の商人の行動哲学で、他人を思いやり他人と共生するためのマナーを指す。 「江戸しぐさ」は企業が社内教育に用いたり、自治体や教育機関に高く評価されたりと、幅広い層に支持されている。 「江戸しぐさ」を初めて正面から批判したが発売された。歴史研究家の原田実による『江戸しぐさの正体 教育をむしばむ偽りの伝統』(星海社新書)だ。 原田は「江戸しぐさ」を「実際の江戸時代の中で使えそうなものは皆無」と断言し、「現代人が現代人のためにつくったマナーとしか思えない」と否定する。書は、どこがどのように誤っているのかをはっきりと指摘し、なおかつ江戸しぐさが現代日で普及した経緯や、創始者の芝三光がどういう人物であったのかも探る一冊だ。 はじめに 「江戸しぐさ」を読み解く三つの視点 第一章 「江戸しぐさ」を概観する 第二章 検証「江戸しぐさ」パ

    傘かしげ、こぶし腰浮かせ…「江戸しぐさ」のデマ。人はなぜトンデモを信じてしまうのか - エキサイトニュース
    matsui899
    matsui899 2014/09/12
    都合が良ければ嘘でも構わない人が一定数いる
  • 『首相 朝日新聞記事で日本の名誉傷ついた NHKニュース』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    matsui899
    matsui899 2014/09/12
    なんか見えない敵と戦っている。裏付けのない報道をすると社会に悪影響だから、これからはよしてねで良いのでは?
  • ダライ・ラマ14世「転生」廃止発言 「秩序損なう」中国は猛反発 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    ■後継者選定で綱引き 【北京=矢板明夫】チベット仏教の最高指導者、ダライ・ラマ14世(79)が、ドイツ紙ウェルトとの会見で、自身の後継問題を踏まえて、「チベット仏教の転生制度を廃止すべきだ」と述べたことが、波紋を広げている。中国外務省の華春瑩報道官は10日の記者会見で、「発言はチベット仏教の正常な秩序を大きく損なうもので、中央政府と信者は絶対に認めない」と反発し、転生制度の維持を求めた。 ダライ・ラマを含む活仏の転生制度は、チベット仏教の輪廻(りんね)観に基づく。高位の活仏は死後、教義に沿った生まれ変わりの霊童探しで後継者が選定される。転生制度の存否は、亡命先のインドで高齢を迎えたダライ・ラマの後継選定、さらにはチベット問題の行方に直結するものとして、これまで注目を集めていた。 中国政府は、無神論を信奉する共産党の一党独裁ながら、チベットでの転生制度を容認。高位の活仏だったパンチェン

    matsui899
    matsui899 2014/09/12
    輪廻を信じる共産党というのも変だな
  • 日商会頭 「107円は好ましくない」 NHKニュース

    円相場が一時、およそ6年ぶりに1ドル=107円台に値下がりしたことについて、日商工会議所の三村会頭は11日の記者会見で、輸入原材料などのコストの上昇につながるとして中小企業にとって好ましくないとの認識を示しました。 この中で三村会頭は「ちょっと行き過ぎだ。円安になると輸入原材料や電気料金など全体的なコストアップが中小企業にふりかかってくるが、商品の販売価格には転嫁しにくい」と述べ、中小企業にとって今の円安水準は好ましくないとの考えを示しました。 さらに、三村会頭は「これ以上の円安になると大企業にとってもコストアップのほうが問題になる。中小企業だけでなく日経済全体として、適切な円のレベルは何かということをしっかり踏まえて、コンセンサスを得たほうがいいと思う」と述べ、日経済にとって適切な円の水準を考えるべきだという認識を示しました。

    matsui899
    matsui899 2014/09/12
    無い物ねだりという感じだが国際流通の妙を感じる。輸出入のバランスがとれていくのかな?
  • 全盲少女に巻き起こった批判に感じるモヤモヤの正体 - ネットの海の渚にて

    これを読んだ。 とにかくモヤモヤして上手く言語化出来ないから自分の中で消化できていない。 このままだと胃もたれを起こして、良い睡眠が損なわれそうだからちょっと考えをまとめるために書いてみる。 (ほぼ自分の為に書いているので、読み物としてのクオリティは低いと思いますがその点については大変申し訳ない) 代表的な意見を幾つか貼りだす。 俺はこの経験から障害者を普通の人間として扱おうとする奴らの愚かさを主張するからな! 全盲の女子生徒の件は都会の混雑駅とかラッシュ時の駅にいる奴が悪い部分もあるだろ!!!全部相手が悪いみたいな被害者面してんじゃねぇぞ!!!!— 小宮 (@komiya2828) 2014, 9月 10 そういう見方が一番単純なんだけど、逆に朝のラッシュ時に全盲の生徒を公共交通機関で通学させるのは虐待じゃないの?と思う訳です。普通の人だってぶつかるよ?— こさめ (@emudios96

    全盲少女に巻き起こった批判に感じるモヤモヤの正体 - ネットの海の渚にて
    matsui899
    matsui899 2014/09/12
    同じ時間に同じ事をするのが平等なのだろうか?ラッシュ時に登校させる利点はなく、ただの同調圧力ではないかな?自分だったら、そんな事のために身を危険にさらしたくない。