2014年9月16日のブックマーク (9件)

  • 「出版不況」再び--本・雑誌が売れないのは“活字離れ”のせい?

    お世話になってます。林です。 先日書かかせていただいた「『出版不況』は当か?--書籍まわりのニュースはウソが多すぎる」が、けっこう好評のようです。ありがとうございます。 エゴサーチをしてみますと、いくつか批判というか、ツッコミがありまして、今回はまず、そこを補完してみたいと思います。 コミックはどこにいる? 個人的に一番痛かったのが、次のような指摘です。 “(紙の)コミックは書籍扱いと雑誌扱いがあるはず。紙書籍+電子書籍の合計を出すのなら、紙に(雑誌扱いの)コミックを足さなければ、全体像は見えないのではないか” はいそのとおりですね。そこで、遅ればせながら調べてみました。「出版年鑑」にはコミックの統計がありませんが、「出版指標年報」には「コミックス(書籍扱い+雑誌扱い)」の数値がありました。 コミックス(書籍扱い+雑誌扱い)の2013年の販売金額は、前年比1.3%増の2231億円。部数

    「出版不況」再び--本・雑誌が売れないのは“活字離れ”のせい?
    matsui899
    matsui899 2014/09/16
    より大資本によって出版、印刷、販売されるようになったので、生産する会社数は減少傾向にあるという事かな。雑誌がメインだと死にそうだが。
  • 緊急地震速報は鳴ったか--気象庁に聞く

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 気象庁は9月16日の12時33分、震度5の地震が発生したと発表した。東京23区では震度4を観測したが、NTTドコモ、au、ソフトバンクの一部の携帯電話にはメールなどによる緊急地震速報の通知が来なかったようだ。 気象庁の岩村公太氏に話を聞いたところ、次のような回答があった。 「今回の地震は北関東が中心だったため、当該地域の各事業者に通知した。通常、緊急地震速報は震度5以上を中心に震度4の揺れが発生する可能性がある地域に通知する設定になっている。だが、システムの精度の問題で、震度4以上の揺れが東京に来ると予測できず、通知できなかった」

    緊急地震速報は鳴ったか--気象庁に聞く
    matsui899
    matsui899 2014/09/16
    前に鳴り過ぎた対策だな。あーだこーだ大変だなー。
  • 地中海で難民700人超死亡か=人身売買業者、船沈める―IOM (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ジュネーブ時事】国際移住機関(IOM)は15日、地中海で難民船2隻が相次いで沈没し、計700人以上が犠牲になった可能性があると明らかにした。船にはパレスチナなどから逃れた難民が乗っており、うち1隻は人身売買業者に意図的に沈められたという。 IOMによると、最初の事故は10日に発生。エジプトを6日に出港した後、マルタ沖で小さな船に移るよう命じられた難民が抵抗したところ、船は故意に沈められた。 救出された難民はIOMに、船にはパレスチナやシリア、エジプト、スーダン出身者ら少なくとも500人が乗っていたと証言。救出されたのは9人にとどまり、大半が死亡したもようだ。 また14日にもパレスチナ難民らが乗った船がリビア沖で沈没。約30人が救出されたが、約200人が犠牲になったとみられる。

    matsui899
    matsui899 2014/09/16
    いつの時代だよ
  • 子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    子供の投資教育向け貯金箱、口コミで人気広がる :マネーHOTトピックス:マネー :日本経済新聞
    matsui899
    matsui899 2014/09/16
    はてなコメントの用が記事だな。本文の例だと、都心でなければ生活を切り詰めると貯金まで出来てしまうと思った。
  • 日本の貧弱すぎる再分配は戦争をもたらす - throw ideas into shape

    2024.12 « 12345678910111213141516171819202122232425262728293031 » 2024.02 日の再分配機能は、先進国の中ではひどく貧弱だ。アメリカとほぼ同様の、新自由主義国家にすでになっているようにも見える。 社会保障費や、家族関係費が、GDPに占める割合はこうである。 (出典:社会保障・税一体改革について - 厚生労働省(PDF)) 最近では、子供の6人に1人が貧困で、非正規フルタイムの低所得労働者が増え、シングルマザーの貧困もしばしば話題になっているが、低所得者層への給付を新たに行なう話は出てこない。消費税増税に対して軽減税率という、高所得者まで万遍なく恩恵がいく対策ぐらいしか増税対策が提案されない。 どうしてこれほど、日では再分配政策が軽視されているのだろうか。 今年2月に、ドイツのハノーバー大の研究者によって出された論文が

    日本の貧弱すぎる再分配は戦争をもたらす - throw ideas into shape
    matsui899
    matsui899 2014/09/16
    タイトルは間違っている気がする。景気の割に治安が維持されている理由だと言える。働いても無駄だと考え始めたら反動が怖い。
  • 4分で分かるスコットランド独立のナゼ? 18日に住民投票

    18日、スコットランドがイギリスから独立するかどうかの住民投票が実施されます。 世論調査では、賛成派が僅かにリード。 なぜ今、独立したいのか?独立したらどうなるのか? 4分で分かる解説です。 関連記事 英国のEU離脱を分かりやすく解説した短い動画2を紹介 スコットランド独立 エリザベス女王もアメリカも反対の立場 9月18日スコットランド独立賛否の住民投票 9月18日の住民投票は、スコットランド在住の16才以上に投票権があり、投票率に関係なく賛成過半数で可決され、2016年にイギリスから独立することになります。 スコットランドはイギリス北部にあり、国土面積はイギリスの約1/3を占めますが、人口は約1/12の530万人です。 日だと東北地方が独立するといったイメージでしょうか。一大事です。 そもそもイギリスとは イギリスの正式名称は、グレートブリテン及び北アイルランド連合王国 United

    4分で分かるスコットランド独立のナゼ? 18日に住民投票
    matsui899
    matsui899 2014/09/16
    独立しても経済的に辛い。それにしても地域格差や政治の不満を放置しすぎだろう。日本だと沖縄とかが危ないよな。
  • 光合成、植物超す効率で燃料生成 パナソニックが実証実験へ - 日本経済新聞

    パナソニックは太陽光と二酸化炭素(CO2)、水を使ってメタンやエタノールといった燃料をつくり出す次世代技術「人工光合成」で、世界最高の変換効率を実現する電子材料を開発した。メタンなどの生産量が従来の5倍に高まったという。CO2を発電や輸送の燃料に活用する実証実験を2020年までに始め、この分野のビジネスで先行したい考えだ。光合成は植物が太陽光で水を分解して水素イオンなどを取り出し、CO2を別の

    光合成、植物超す効率で燃料生成 パナソニックが実証実験へ - 日本経済新聞
    matsui899
    matsui899 2014/09/16
    数年前にやっと出来たのを考えると凄いね
  • 富士山に多数の汚物放置 NHKニュース

    環境や景観の保全が求められている世界文化遺産の富士山で、登山道のトイレの無い場所に多数の汚物が放置されていることが分かりました。国は保全計画をユネスコに提出するよう求められていて、専門家は日の管理能力が問題視されるおそれがあると指摘しています。 富士山の夏山シーズンの終了を受けて静岡県が登山道を調査したところ、須走ルートの5合目から900メートルほど登った場所に10メートル四方にわたって多数の汚物が放置されていました。富士山の登山道には複数のトイレが設置されていますが、5合目と新6合目の間にはないということです。また、山頂の東側にも複数の汚物があるということです。 富士山は平成15年に世界自然遺産を目指しましたが、汚物の放置がユネスコから問題視されて国が推薦を見送る理由の一つになり、静岡県などが微生物で処理するトイレの設置を進めました。去年、世界文化遺産になってからは環境や景観の保全が厳

    富士山に多数の汚物放置 NHKニュース
    matsui899
    matsui899 2014/09/16
    下りはトイレが少ないものね。物理的に間に合わなかったんじゃないだろうか。
  • Apple Watchの操作性設計に対する3つの疑問と1つの仮説 - UXエンジニアになりたい人のブログ

    Apple Watchの操作性について感じた違和感について書きます。 疑問1:iPodに先祖返りしなかった「まわしてポチ」UI Apple - Live - September 2014 Special Event Apple Watchで最も操作性に影響を及ぼすと思われるのは、もちろんデジタルクラウンだろう。わたし、デジタルクラウンを最初にみたとき、竜頭の押し込みは「決定」かと思ったのです。下にあるボタンは「戻る」なのかと。 iPodのクリックホイールから脈々と受け継がれていた「まわしてポチ」でどこまででも階層をたどっていけて、「戻る」でどこまででも戻れるあのUI。複雑なことができる大きなタッチスクリーンに対して有用性が示せなくなっていたけれど、間違いなく直感的であったあのUIが、小さくてパーソナルな時計というプロダクトを得て復活か!とね。 iPod Obsession | Flickr

    matsui899
    matsui899 2014/09/16
    クラウンを回して、お知らせを受け取るという感じだと想像している。あまり操作にはむかない。