2017年5月29日のブックマーク (9件)

  • モハメド・アリ、その「第三の顔」を語ろう

    <今月亡くなったモハメド・アリの、ボクサーや人権・平和活動家としての顔は知られているが、日では「話術師」としての一面はあまり知られていない。パックンが言葉の壁を乗り越えて、アリの表現者としての魅力を解説する> モハメド・アリが亡くなった日、大きなショックを受けた。そして、周りの人とその悲しみを分かち合おうとしたら、さらに大きなショックを受けた。 なんと、モハメド・アリを知らない日人が非常に多かった。 「アントニオ猪木と戦った人?」という友達もいれば「アトランタ五輪で聖火を点火した人」という友達もいる。「ああ、あの震えてた人ね」といった友達もいたが、キミはもう友達じゃない! 「ボクサーとしてだけではなく、人権運動家、反戦運動家として世界の弱者に勇気を与え、進化する時代の象徴となった大ヒーロー」と答えた友達は誰もいなかった。まあ、それは無理もないかもね。 とにかく、アリに関する情報は浸透し

    モハメド・アリ、その「第三の顔」を語ろう
    matsui899
    matsui899 2017/05/29
  • 官房長官 隠岐諸島から約300キロの日本海に落下か | NHKニュース

    菅官房長官は、NSC=国家安全保障会議の閣僚会合のあと、午前8時半ごろ、2回目の記者会見を行い、「北朝鮮日5時40分ごろ、北朝鮮東岸のウォンサン(元山)付近から1発の弾道ミサイルを東方向に発射したもようだ。発射された弾道ミサイルは約400キロメートル飛しょうし、新潟県佐渡島から約500キロメートル、島根県隠岐諸島から約300キロメートルの日海上に落下したものと推定される。落下したのはわが国の排他的経済水域内と推定される。現在までのところ、航空機や船舶からの被害情報は確認されていない」と述べました。

    matsui899
    matsui899 2017/05/29
    遺憾
  • 母になるなら流山市はやめろ父になるなら流山市はやめろ

    何なんだよ千葉県流山市。 小山小学校という教育方針や環境の優れた新設小学校の学区という謳い文句で 分譲マンション買って転入してきたのに 「予想より児童数が急増したので古い学校に通ってくれ」だって 母になるなら流山、父になるなら流山、子育ての街流山じゃねーのかよ。 http://www.nagareyama-city.jp 羊も犬もびっくりの羊頭狗肉だよ 新設小学校の建築が遅れて、、ならよくわかるよ。 でもそんな理由じゃなくて、なんで古い小学校に行けだよ。 100m前にある新設小学校ではなく1.5km先の古い小学校かよ 理由は「小学校まで100mだけど大きい幹線道路があるので横断が危険でしょ」と言われたよ 信号にさえ誘導員立てて置けばいい幹線道路に比べて、 歩車分離もない死角も多い2.0kmの田舎道のどこか安全なんだよ 隣の松戸市の六実であんな事件が�起きてるのによくそんなことが言えるな そ

    母になるなら流山市はやめろ父になるなら流山市はやめろ
    matsui899
    matsui899 2017/05/29
    毎年、学区が変わるのは普通の状態でない。子供が一時的に急増してキャパをやり繰りしてるんだろうな。
  • 「日本は窮屈で海外は抑圧が少ない」と感じるのは自分がまだお客様にすぎないからかもしれない、という話

    Eiji Sakai @elm200 これは昔から思ってきたのだけど、欧米人たちには思想的な核がある。だから表面上は日人よりずっと自由に見える(職場の服装や話し方とか)。だが思想によって内面的に規制されている。日人は、内面的な核がないので、外面(服装・礼儀・遅刻厳禁)で規制するしかない。この文化差は大きい。 2017-05-25 08:46:35 か お ゑ @futarosugar @elm200 @Genki119 一般的に日人は外面に重きを置いてる事に同感です。伝統的にはその奥に内面的思想があると思うんですが、そこまで考えて行動できていないかもしれません。なぜ外面を重視しているのか気になります。一方で、欧米人は内面が規制されていると言いますが、よくわかりません。どういうことでしょうか? 2017-05-26 06:22:15 高田ゲンキ|イラストレーター/漫画家 @Genki1

    「日本は窮屈で海外は抑圧が少ない」と感じるのは自分がまだお客様にすぎないからかもしれない、という話
    matsui899
    matsui899 2017/05/29
  • 特集:古代イスラエル 消えた王国 2010年12月号 ナショナルジオグラフィック NATIONAL GEOGRAPHIC.JP

    文=ロバート・ドレイパー 写真=グレッグ・ジラード 古代イスラエル王ダビデとソロモンは、どんな王国を築いたのか。その答えをめぐり、考古学者の間で激しい議論が巻き起こっている。 丸顔の女性がベンチに座って、肌寒い秋の空気に身を縮めながら、リンゴをかじっている。その視線の先にあるのは、イスラエルのエルサレム東部、旧市街にある建造物だ。建造物と言っても、高さ20メートルほどの古い階段状の石垣の隣に、低い石壁がいくつか残っているだけ。だが、これこそが、考古学者である彼女に、名声と苦痛をもたらした建造物である。 彼女はこの低い石壁から、古代のさまざまな光景を想像する。旧市街の北、キドロンの谷を見下ろせる丘という位置。王国を一望の下に見渡すには、絶好の場所だっただろう。紀元前10世紀にフェニキア人の大工や石工が壁を建てている場面を、彼女は思い浮かべる。 この建造物の建築を命じ、そこに住んだ男が誰なのか

    matsui899
    matsui899 2017/05/29
  • 威力は.44マグナム並み! 古代ローマ軍の鉛弾

    バーンズウォークの遺跡からは、投石器用の鉛弾のほかに、バリスタ(弩砲)用の石弾も2個見つかった。(PHOTOGRAPH BY JOHN REID) バーンズウォークで何が起きたかを解明するため、研究チームは金属探知機の反応があった場所の分析に取りかかった。その結果、先住民の砦の南側にあった長さ460メートルの塁壁に、多数の鉛弾が集中していることがわかった。この塁壁は、ローマ軍の野営地の真上に位置していた。「これは包囲攻撃の場合に予期される分布です」とリード氏は指摘する。砦の北側の塁壁にも、やや少ない数の鉛弾が集中している箇所があった。おそらく、砦から脱出しようとする先住民を攻撃したのだろう。 ローマ軍の投石器は非常に強力だったと考えられている。最近ドイツで行われた実験によると、ローマ軍の重さ50グラムの鉛弾を熟練者が発射した場合のストッピングパワーは、拳銃で発射された.44マグナム弾のスト

    威力は.44マグナム並み! 古代ローマ軍の鉛弾
    matsui899
    matsui899 2017/05/29
  • ブラジル大統領の退陣求めるデモが暴徒化、首都の省庁ビルに被害

    ブラジルの首都ブラジリアで24日、テメル大統領の退陣を求める抗議デモが行われ、農業省のビルが放火されるなどデモ隊の一部が暴徒化した。他の省庁ビルにも被害が出ている。デモ隊は数回にわたって警察と衝突、政府機関職員が避難を余儀なくされた。 ブラジリアでのデモとしてはこの数年間で最も過激なものに発展した。汚職関与の疑惑が先週伝えられたテメル大統領は、自身が所属する党の議員からの退陣要求を抑え込もうとしているが、デモによって大統領への圧力は増している。

    ブラジル大統領の退陣求めるデモが暴徒化、首都の省庁ビルに被害
    matsui899
    matsui899 2017/05/29
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    matsui899
    matsui899 2017/05/29
    支払い理由がいまいち明確でない部分が明確になるのは嬉しい。引っ越ししやすくなり大家は大変になるかもしれないが。
  • 過疎地ガソリンスタンド 3割が事業継続の見通し立たず | NHKニュース

    過疎地にあるガソリンスタンドでは、利用者が減っていることや従業員の確保が難しいことから、事業を続ける見通しが立たないというところが、3割近くに上るという国の調査結果がまとまりました。 それによりますと、「事業を継続する」という回答が72%に上った一方、「未定」が19%、「廃業を考えている」が9%に上り、事業を続ける見通しが立たないところが3割近くに上りました。 理由については、販売量の減少や従業員の確保の難しさ、それに施設の老朽化を挙げるところが多く、今後、人口の減少に伴って経営が厳しいガソリンスタンドは、さらに増えることが見込まれるということです。 こうした「給油所過疎地」では、災害時の燃料供給に支障が出るおそれがあるため、経済産業省は、自治体がガソリンスタンドを運営したり、店舗の統廃合を進めたりするなどの対策を支援する方針です。

    過疎地ガソリンスタンド 3割が事業継続の見通し立たず | NHKニュース
    matsui899
    matsui899 2017/05/29
    ヨコハマ買い出し紀行みたいだな。田舎から電気自動車になりそうだ