2018年7月2日のブックマーク (4件)

  • 女医さんがやってきた

    https://anond.hatelabo.jp/20180630150652 タイムリーな投稿があったので、女医さんと一緒に働くことになった男性医師側の意見を書いておく。 ちょうど、元増田の言及していたマイナー科の一人として。 結論から書くが、「次は元気な若い男を回してくれ」だ。 さて、俺のいる科はこの数年、5人で仕事をやってきた。この業界、5人というのは数字だけみると恵まれているほうだ。 1.ジジイ:名目上のトップ。現場の仕事はほとんどしない。たまに外来をやるくらい。出張多い。 2.上司:実務上のトップ。ベテランにさしかかってきた年で、体力がないと言いつつなんでもバリバリやる。 3.俺:10年目で、専門医になってしばらくたつ。 4.若手:5年目。ルーチンワークは一通り覚えている。 5.新人A:研修医上がりで、この科を選んだばかりの卒後3年目。 以上の体制が、新年度から以下のようになっ

    女医さんがやってきた
    matsui899
    matsui899 2018/07/02
    将来に渡って老人が増え続けるだろうに、なんで医者の人数を増やさないのか?
  • ほうれん草と尿路結石のリスク - NATROMのブログ

    id:ohchidaniさんのブックマークコメント( http://b.hatena.ne.jp/entry/366796737/comment/ohchidani )に対するお返事です。ご呈示の論文( https://academic.oup.com/advances/article/2/3/254/4591486 )は、ざっとしか拝見していませんが、「(事由来のシュウ酸は)ほぼ吸収されないし、やはり気にしなくていいという結論」とは読み取れませんでした。サマリには、 Because virtually all absorbed oxalic acid is excreted in the urine and hyperoxaluria is known to be a considerable risk factor for urolithiasis, it is important

    ほうれん草と尿路結石のリスク - NATROMのブログ
    matsui899
    matsui899 2018/07/02
  • 「常識的に考えて溶ける訳ないでしょ」 “焼き鳥とビールが水になる”痩せサプリ、販売会社が効能ないと認める

    前のページへ 1|2 ――効能がないということは、詐欺広告ということですか。 社長:今初めて聞いて、見て、いかがなものかなとは思います。 ――広告は初めて見たとのことですが、「こういうので良いですか」と広告代理店からお伺いはないのでしょうか。 社長:全くないですね。 ――でもサプリの名前で検索したりすると、このGIF動画がついていない広告はほとんどありませんでした(取材当時)。 社長:そうなんですか。 ――このGIF動画を誰が作ったのかはご存じですか。商品を注文する際のリダイレクトページに、Mというタグが入っているので、編集部ではG社という広告代理店が関与しているものだと考えているのですが。 社長:それは分からないですね。この広告については分かりかねるので、それに対してとやかく聞かれても僕は分からないです。内容については僕も問題があると思うので、もしG社が出している広告なのだとしたら、「こ

    「常識的に考えて溶ける訳ないでしょ」 “焼き鳥とビールが水になる”痩せサプリ、販売会社が効能ないと認める
    matsui899
    matsui899 2018/07/02
  • 水道管と用水路が「発電所」に

    2018/07/05 00:26 このような小規模発電は自家消費してもらう分には大いに結構だが、売電となると現状の法律では電力会社に売るわけで、結局一般の電気消費者が負担することになる。 太陽光発電だけでもブームのため負担が増えているのに、更にこういった発電が普及したのでは消費者はかなわない。 売電システムは見直すべきではないかと思う。 2018/07/04 22:46 以前TVで見たタクシーの屋根に風力発電の小型風車をつけているのを思い出した。 永久機関のような物は出来ないので、エンジン出力の無駄遣いですね。 既にコメントに有る通り、上水道などではポンプ側の仕事を横取りするようなもの 下水系であれば流れに悪影響を与えない範囲に制限する必要がある 流量やあり過ぎる勢いを殺す部分で有効活用するのはありですが、 そうすると、発電の機会が減るので有り難味も減るのですよね。 2018/07/02

    水道管と用水路が「発電所」に
    matsui899
    matsui899 2018/07/02
    この手のやつはメンテナンス費用が問題。牛の群れを飼うように設置して壊れても管理しないで一斉に更新するような方法でコストがペイするか