貧富の格差が拡大する現代には、世界に10億人のホームレスが存在すると言われています。そんなホームレスを救う新たなプロジェクトが、米テキサス州オースティンで開催中のテクノロジーとスタートアップ企業の祭典「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」にて公開され、話題を呼んでいます。12~24時間で作れる最新型住宅同地を拠点とするスタートアップ企業「ICON(アイコン)」と社会貢献活動団体「New Story」が、同イベントのソーシャル&カルチャー(社会&文化)部門を受賞した「3Dプリンターで作る家」は、約半日から1日で建てられる最新型の平屋建て住宅。 お値段たったの約43万円!建築費用はたった4000ドル(日本円で約42万6000円)と、家造りにかかる投資が半減することで、世界中のホームレスにシェルターを提供しやすくなるのだとか。家屋の広さはおよそ37~60平方メートル。内部はリビングルーム、
![1棟43万円から!24時間以内に建築できる3Dプリンター製住宅 - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/5c4ecfa2d88e30b7c36b167722675a1bd499e742/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Firorio.jp%2Fwp-content%2Fimages%2Fuploads%2F2018%2F03%2FFirst_Permitted_3DPrintedHome_US.jpg)