2012年5月14日のブックマーク (7件)

  • 第5回 Linux Kernelメモリ管理最新動向[その1] | gihyo.jp

    2012年6月6日~8日にLinuxCon Japan 2012が開催されます。ここではLinux Kernelの最新技術の発表や議論がいろいろ行われるのですが、カンファレンスを楽しむ手助けとなる記事を…ということで、最近のLinux Kernelのメモリ管理の以下のトピックについて、2回に分けて紹介したいと思います。 今回は、 NUMA対応 組込みシステム向けの新機能 次回は ファイルシステム、デバイスと連携したエンハンス メモリ資源管理機能(cgroup) CleanCache を取り上げます。 それぞれ、LKMLでどのような提案があって、提案の理由は何か? 現在はどうなっているのか? ということを簡単に紹介したいと思います。 NUMA対応 性能エンハンス機能として現在議論されているのが、NUMAマシン上のアプリケーションのチューニング機能です。現在、全く別の方式が有名ハッカー2人から

    第5回 Linux Kernelメモリ管理最新動向[その1] | gihyo.jp
  • サイバーエージェント、プログラミングスキルのみで内定決定する「コード採用」開始 (RBB TODAY) - Yahoo!ニュース

    サイバーエージェント、プログラミングスキルのみで内定決定する「コード採用」開始 RBB TODAY 5月14日(月)13時22分配信 サイバーエージェントは14日、2014年度新卒採用のエンジニア職について、プログラミングスキルのみ・面接なしで内定を決定する採用方法「コード採用」を行うことを発表した。2012年7月より募集を開始する。 【画像】2013年度新卒採用の特設ページ「CAnvas」 「コード採用」は、新卒採用のエンジニア職のみが対象で、特定テーマに対し「Java」を使用してプログラムを組み、ソースコードを提出することで、合否を決定する。エンジニアの採用をめざすほか、学生の希望・適性によって、インフラエンジニアやR&Dエンジニアを採用する。 Javaは、サイバーエージェントで、最も多くのプロジェクトに使用されているという。また、サイバーエージェントグループ全社員における職種別

  • Zabbix Adventures in Japan - Zabbix Blog

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2012/05/14
    おおー、なんかカッコいい! @kodai74 さんはもちろんのこと @ike_dai さんも発見。
  • Reading mruby

    Thank you for listening! まとめ これから スライド作りすぎました mrubyは組込み用途に再設計されたRuby 全体的に未完成 かなり端折って喋ります /* TODO */な関数が多い 中身はlispっぽいlua あとからスライド見てくれると僕の苦労が報われます ライブラリはどうするのか? プロフィール ライブラリを充実 → ポータビリティが下がる ライブラリを無くす → ユーザビリティが下がる 東京から来ました 大学一年生 @wasabiz 最近はCommonLispでバイト してます Rubyは書けません

    Reading mruby
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2012/05/14
    これは素晴らしい!mrubyの普及に繋がりますね。
  • Red HatのPaaS基盤「OpenShift」、ソースコードを「OpenShift Origin」として公開

    Getting Started with OpenShift Origin - the Open Source Platform as a Service (PaaS) | OpenShift by Red Hat OpenShiftはJavaPHPPerlRubyPython、Node.jsなど複数の言語に対応したPaaSで、昨年からRed Hatが試験サービスを無料で提供していました(Amazonクラウド上で展開されていることが明らかにされています)。 発表時からオープンソースとして公開することを同社が約束しており、今回それが実行されたことになります。 すぐに試せるLiveCD形式で配布 ドキュメントを見たところ、OpenShift Originは複数の言語やデータベースサーバを「カートリッジ」(Cartridge)によって取り扱えるようにしており、カートリッジを追加することで

    Red HatのPaaS基盤「OpenShift」、ソースコードを「OpenShift Origin」として公開
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2012/05/14
    素晴らしい
  • 偏差値3でもわかる!武雄市図書館問題

    目次今回の問題1分でわかる論争の要約だよ!論点1 現行の「個人情報」の解釈が遅れているか否か問題論点2 CCC(TSUTAYA )の管理する「IDに紐付いた貸出履歴が個人情報に該当するか」問題論点3 図書館の自由を守るべきか否か問題まとめ 今回の問題「図書館の貸出履歴をカルチュア・コンビニエンス・クラブに提供し、TカードのIDとヒモ付て管理することは、プライバシー上問題がないか」 とうことですねよ。これに関して、セキュリティの専門家、高木浩光さんと、武雄市長が論争を繰り広げています。 ただ、法律の専門用語が多かったりして難しいので、偏差値3でもわかるように、要約・解説してみました。 1分でわかる論争の要約だよ! お二人の議論を整理すると、 武雄市長「図書館の貸出履歴は、現行法の「個人情報」に該当しない。したがって、問題がない」 高木浩光氏「現行の「個人情報」の定義が遅れている。不備がある。

    偏差値3でもわかる!武雄市図書館問題
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2012/05/14
    後半で急にテンションが!
  • 第5回 ZABBIX-JP 勉強会 に参加して発表してきました

    昨日、登壇者の立場で 第5回 ZABBIX-JP 勉強会 に参加してきました。 お声掛けいただきました寺島さん(@kodai74)、勉強会スタッフの皆様、会場を提供いただいたフューチャーアーキテクトの皆様、貴重な場をいただき当にありがとうございました。 発表の内容ですが、以下のようなお題目で発表させていただきました。 第5回 ZABBIX-JP勉強会 Zabbix 2.0 新機能レビュー : snmp-trap 監視をGW中に機能評価してみる 機能紹介、構築手順、検証振り返り、改善要望、という4立てで発表させていただきました。 お声掛けいただいた際には、もっと優秀な方や、ネタを持った人がいるはずなのに自分でほんとによいのかと思いながらお受けしたのですが、終わってみれば懇親会などで悪くはない反応をいただき、多少は皆さんと自分の経験を共有できたのかなと安心しました。第3回(2010/12)

    第5回 ZABBIX-JP 勉強会 に参加して発表してきました