2015年12月18日のブックマーク (7件)

  • HTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになります

    +1 ボタン 2 AMP 11 API 3 App Indexing 8 CAPTCHA 1 Chrome 2 First Click Free 1 Google アシスタント 1 Google ニュース 1 Google プレイス 2 Javascript 1 Lighthouse 4 Merchant Center 8 NoHacked 4 PageSpeed Insights 1 reCAPTCHA v3 1 Search Console 101 speed 1 イベント 25 ウェブマスターガイドライン 57 ウェブマスタークイズ 2 ウェブマスターツール 83 ウェブマスターフォーラム 10 オートコンプリート 1 お知らせ 69 クロールとインデックス 75 サイトクリニック 4 サイトマップ 15 しごと検索 1 スマートフォン 11 セーフブラウジング 5 セキュリティ 1

    HTTPS ページが優先的にインデックスに登録されるようになります
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2015/12/18
    "同じドメインの2つのURLが同じコンテンツを掲載していると思われ、かつ、両者が異なるプロトコルスキームで配信されている場合、通常、以下の条件を満たしていれば HTTPS URLを選択"という優先なので誤解してる人がいそ
  • Yet Another OpenStack Wrapper in Ruby - YAOのご紹介 - Qiita

    OpenStackアドベントカレンダー の参加記事です。前回は Trove のお話 でした。 社(ペパボ)のエンジニアで開発しているOSSのRubyライブラリ、 YAO のご紹介をします。 YAOとは Yet Another Openstack ruby wrapper の略です。ロゴも作ってもらいました。 実は、Ruby界隈では以下のような先行する実装がありましたが、 fog ruby-openstack fogはマルチクラウド対応前提のライブラリで依存が多い、ruby-openstackは保守がされていない、ということでどちらも微妙に痒いところに手が届かない状態でした。 ということで、自作しちゃいました。設計思想は、以下です。 低依存 リソース指向の設計 こんな感じで使います リソース指向ということで、以下のようなリソースを表現するクラスを簡単なDSLを用いて書けます。OpenStac

    Yet Another OpenStack Wrapper in Ruby - YAOのご紹介 - Qiita
  • R&Dはマネジメントできるか - yoshidashingo

    どうも、セクションナインの 吉田真吾(@yoshidashingo)です。 昔FeBeで買ったドラッカーのマネジメントを聞き直して、1963年HBRに寄稿された「R&Dはなぜマネジメントできないか」を聞いてグッとくるところがあったので【自分としてR&Dに対して思うこと】をまとめておこうと思います。 IT企業のR&D部門はなにをやっているか 大手のベンダーから中小企業のWeb企業まで「R&D」が冠につく部門、職業あるいはミッションを与えられている人は相当多いと思います。なぜならこのロールに期待されていることが、次世代の企業のメシのタネを担っているからです。ただし「次世代の」というのがいつ頃を指し示すかによってこのロールに期待される研究内容に個々の大きな違いがあるのが実情だと思います。 大手ベンダーの製品に関するR&D部門であれば5〜10年後に市場に投入されるプロダクトの開発を行ってることもあ

    R&Dはマネジメントできるか - yoshidashingo
  • http://www.yl.is.s.u-tokyo.ac.jp/~yonezawa/yonezawa.CO.ieice.pdf

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2015/12/18
    やばい、この論文を読んでなかった事を心底後悔している
  • facebookの13億ユーザーを支えるロードバランサーの話 - stanaka's blog

    最近、SREが話題ですね。 tech.mercari.com www.wantedly.com ということでSREについて調べてたら、SREconなんてものが開催されていたので中を見てたら、「Building a Billion User Load Balancer」というタイトルでFacebookのDNS〜LBまでの話があったので、そのメモです。 Building a Billion User Load Balancer | USENIX tl;dr tinydns + IPVS で Facebook規模はいける httpsの接続確立はかなり重い(RTTの4倍 = RTT 150msとするとGETまで600ms)ので、太平洋越えとかは厳しい httpsを終端させるCDNとかは活用の可能性ありそう (国内だけを考慮するなら影響は軽微かも) メモ L4 LB shiv (IPVS + pyt

    facebookの13億ユーザーを支えるロードバランサーの話 - stanaka's blog
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2015/12/18
    infra-rd
  • 澤なんて大したことない。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015 - 12 - 17 澤なんて大したことない。 サッカー なでしこ 大したことないシリーズ Tweet その女、怪物につき。 澤なんて大したことない。 1978年9月6日、東京都府中市に生まれる。 6歳の時に、1歳年上の兄 典郷の後を追いサッカーを始める。 小学校2年生の時に、地元のサッカーチーム「府ロクサッカークラブ」に入団を希望するも、「女子である」という理由で仮入団となる。だが、澤は初めて出場した大会でゴールを決めるなどの活躍をし、正式に入団を認められた。 当時のチームメイトは、当然全員が男子である。2つ下の後輩に現川崎フロンターレ所属の中村憲剛がいるが、彼は澤について「僕が最初に出会った怪物」というコメントを残している。 チームで頭角を現し、もう誰も澤を「女の子」扱いするものはいなくなった。男子との練習でテクニックやスキルを磨き、50メートル7秒台前半の快足も大きな武器とな

    澤なんて大したことない。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2015/12/18
    感動した
  • The 1st release of pdns-mrubybackend

    この記事は、mruby advent calendar 2015の18日目の記事です。 PowerDNSのバックエンドにmrubyを使うpdns-mrubybackendを昨日公開しました。 このモジュールを使うと、こんな風に遊べます。 まずは簡単なやつ。 def lookup Powerdns::answer.clear records = [ {"name"=>"example.com", "type"=>"SOA" ,"content"=>"ns.example.com. hostmaster.example.com. 1 1800 900 604800 3600",}, {"name"=>"rand.example.com","type"=>"TXT" ,"content"=>rand.to_s,}, ] records.each{|rec| if( rec["name"] ==

    matsumoto_r
    matsumoto_r 2015/12/18
    PowerDNSのmruby拡張!これは久々にヤバいプロダクトだしめっちゃ便利そう。