2017年12月5日のブックマーク (3件)

  • libfuse で Hello World !

    GlusterFS でも利用されている FUSE を使って、Hello World を試して見た。 今回は libfuse を使って、仮想ファイルシステム上のファイルを cat すると Hello World ! が出力されるまで。 $ cat fuse/hello Hello World! FUSE (Filesystem in Userspace) FUSE は、linux 2.6.14 で追加されたカーネルの機能で、ファイルシステムをユーザ空間の プログラムで実装できる仕組み提供する。これにより、カーネルコードを修正することなく、 ユーザ空間で独自のファイルシステムを作成できるようになる。 Wikipedia によると、Linux だけでなく、*BSD や MAC とかでも実装があるらしい。 環境 確認はいつものごとく Vagrant で。 Vagrant.configure("2"

    libfuse で Hello World !
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2017/12/05
    “GlusterFS でも利用されている FUSE を使って、Hello World を試して見た。今回は libfuse を使って、仮装ファイルシステム上のファイルを cat すると Hello World ! が出力されるまで”
  • ngx_mrubyの裏(不人気)機能(2) - Qiita

    今日のngx_mrubyの裏(不人気)機能を紹介したいと思います。 ngx_mrubyRubyのクラスや新しいメソッドを追加したい場合に、直接コードを書いたものをmruby_initに渡したり、mrbgemとして切り出して書いているだろうと思います。 ただ、ngx_mrubyに依存したメソッドをシュッと追加しつつも、nginx起動時ではなくてnginxビルド時にリンクさせておきたい場合もあるでしょう。その時に改めてmrbgemを作るのも面倒な時があると思います。 実はngx_mrubyの裏(不人気)機能として、リポジトリのngx_mruby/mrbgems/ngx_mruby_mrblib/mrblib/mrb_nginx.rbというファイルがあり、その中にRubyのクラスやメソッドを直接追加することで、nginxビルド時にリンクしてくれます。今だとこんな便利メソッドが書かれていますね。

    ngx_mrubyの裏(不人気)機能(2) - Qiita
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2017/12/05
    12/5の記事を書きました
  • 「スパコン」ベンチャー企業 社長を助成金詐欺の疑いで逮捕 | NHKニュース

    ことし世界トップクラスの省エネ性能を誇るスーパーコンピューターの開発に成功して注目を集めた東京のベンチャー企業「PEZY Computing」の社長の齊藤元章容疑者(49)ら2人が経済産業省が所管するNEDO=新エネルギー・産業技術総合開発機構から助成金4億3000万円余りをだまし取ったとして詐欺の疑いで東京地検特捜部に逮捕されました。 特捜部はスーパーコンピューターの開発をめぐる不透明な資金の流れについて実態解明を進めるものと見られます。

    「スパコン」ベンチャー企業 社長を助成金詐欺の疑いで逮捕 | NHKニュース
    matsumoto_r
    matsumoto_r 2017/12/05
    えっ??