エントリーの編集
                エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
                    必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント1件
- 注目コメント
 - 新着コメント
 
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
          - バナー広告なし
 - ミュート機能あり
 - ダークモード搭載
 
関連記事
ngx_mrubyの裏(不人気)機能(2) - Qiita
今日のngx_mrubyの裏(不人気)機能を紹介したいと思います。 ngx_mrubyにRubyのクラスや新しいメソッド... 今日のngx_mrubyの裏(不人気)機能を紹介したいと思います。 ngx_mrubyにRubyのクラスや新しいメソッドを追加したい場合に、直接コードを書いたものをmruby_initに渡したり、mrbgemとして切り出して書いているだろうと思います。 ただ、ngx_mrubyに依存したメソッドをシュッと追加しつつも、nginx起動時ではなくてnginxビルド時にリンクさせておきたい場合もあるでしょう。その時に改めてmrbgemを作るのも面倒な時があると思います。 実はngx_mrubyの裏(不人気)機能として、リポジトリのngx_mruby/mrbgems/ngx_mruby_mrblib/mrblib/mrb_nginx.rbというファイルがあり、その中にRubyのクラスやメソッドを直接追加することで、nginxビルド時にリンクしてくれます。今だとこんな便利メソッドが書かれていますね。
              
            


2017/12/05 リンク