タグ

男性と子育てに関するmatsuo0221のブックマーク (8)

  • 『ふよぬけ~夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~』(ゆむい)感想~ - 育児漫画目録

    夢をあきらめて家事や子育てに専念している専業主婦・ももこ。 夫に扶養されている無職の自分になんとく罪悪感を感じ、パートに働きに出ましたが、待っていたのは夫・つとむさんからの言葉。 「たった40万円の収入で『共働き』って堂々と言えんの?」 ショックを受けるももこは、つとむさんの転勤が決まり、当然のようにパートを退職し再び専業主婦にー。 気持ちがもやもやするなか、さらにショックな出来事がももこを襲う?がんばれももこ! ●『ふよぬけ』第一話より引用 作者のプロフィール ゆむいさんは、育児漫画ブログ「ゆむいhPa(ヘクトパスカル)」を運営しているイラストレーター。女性。 お子さんは2012年2月生まれの長男・みつ君、2014年4月生まれの次男・みの君の2人兄弟。 家族はゆむいさん、夫・ぷーさん、みつ君、みの君、の4人です。 夫・ぷーさんが転勤族で、最近も長野から関東の方へとお引っ越しされていました

    『ふよぬけ~夫の扶養から抜け出したい~専業主婦の挑戦~』(ゆむい)感想~ - 育児漫画目録
    matsuo0221
    matsuo0221 2018/11/22
    ブログ更新しました~ 今日はゆむいさんの『ふよぬけ』です
  • おっぱい、ウンチ、そして育休 | ウェブ電通報

    生後2カ月目に入りました いま一番欲しいものは?と問われたなら、暇でも評価でもお金でもなく、「おっぱい」と即答するだろう。母乳を飲みたいんじゃない(当然だ)。飲ませるための乳房が自分にも備わっていたらどんなに良いか、と思うのです。さもなくば「わが家の母乳」がクラウド上にあって、「乳首」端末を持つ家族なら誰でもコネクトできるシステムだったらいいのに!などとSFな発想すら浮かんでしまうほどだ。 6カ月間にわたる育休生活が、とうとうはじまった。 わが娘コケコは、生後2カ月目に突入。機嫌の良い時は笑顔(に見える表情)を見せるようになった。意味がありそうでなさそうな、クーイングと呼ばれる声(※1)を発しはじめた。でもそれ以外のほとんどの時間、これでもかというほど泣いている。あらゆる種類の泣き方をカタログ的に繰り出してくる。なんなんだこれは。 わかっていなかった男 き…きつすぎる!世の母親たちはこんな

    おっぱい、ウンチ、そして育休 | ウェブ電通報
    matsuo0221
    matsuo0221 2017/09/08
    良い文章。仮眠の連続なのが辛いのよね。
  • 【目録】父親がおっぱいを与える姿を描いた育児漫画5作(まとめとしては第2弾)

    さてさて。先日発売されたカラスヤサトシさんの『エレガンスパパ』。 大変おもしろかったのですが、中でも「ダミーチチー」のエピソードが最高にクールでした(褒めてます)。 今回は、『エレガンスパパ』だけでな ... ニブンノイクジ(うめ) 「うめ」は夫婦で漫画を描いてる2人のユニット名です。原作は夫・小沢高広さん、作画は・妹尾朝子さんが担当。 WEBサイト「ママテナ」にて連載中。「cakes」で後追い連載もしています。娘さんは2007年11月生まれなので、漫画に描かれているのは2009年頃の話かな?。 Kindleで販売されていますが、該当部分はWebでも読めます。 ●父の乳 授乳とは関係ないのですが、『ニブンノイクジ』は男性目線での育児を描く場面も多く、「男性の育児参加の難しさ」についても描いています。 ●第七十一話 アウェイ ●第七十二話 アピール ●第七十三話 犯罪? ※楽天Koboでも

    【目録】父親がおっぱいを与える姿を描いた育児漫画5作(まとめとしては第2弾)
    matsuo0221
    matsuo0221 2017/06/10
    ブログ更新しました〜
  • 『打ち切り漫画家(28歳)、パパになる。』(富士屋カツヒト)感想~「完全オリジナルだな」と思える漫画。おすすめです!

    ●レビュー amazon ★★★★★ ※レビュー2件 【内容紹介】 新人漫画家のかっちゃんは今日、週刊連載の打ち切りをらった。そして、妊娠した。低収入、若年層、不安定職業ながら、パパになります。新米パパの育児エッセイ! パパ目線の育児コミックならではの新しい感動を、あなたに。 【感想】 作者のプロフィール 作者の富士屋カツヒトさんは漫画家。旧ペンネームは土屋雄民。小学館IKKIやスピリッツでの連載経験があり、コミックエッセイ(育児漫画)は今回が初。タイトル通り、28歳で父になったようです。 ・そんたん、息子・きー坊(樹一くん)の3人家族。 漫画の構成 1話20ページ、全20話で構成されています。他におまけマンガ(作品の裏話)が3ページ、「パパになるノート」が3ページ収録されています。 2度目の連載打ち切りが決まり、の要望で「子どもを作ると決意」?するところから物語が始まり(1話)

    『打ち切り漫画家(28歳)、パパになる。』(富士屋カツヒト)感想~「完全オリジナルだな」と思える漫画。おすすめです!
    matsuo0221
    matsuo0221 2017/04/18
    ブログ更新しました~
  • 【WEB漫画】ニュースサイト「しらべぇ」で『カラスヤサトシのHyper!育児論』が始まりました!

    カラスヤサトシさんの育児漫画、WEB連載が開始しました。 ニュースサイトで取り扱った記事を元に、漫画を描き下す…といった形式。 いつもとちょっと雰囲気が違うような…いつも通りのような…(笑) 今まで見つけたWEBで読める妊娠・出産・育児漫画はこちら。 ●WEBで読める妊娠・出産・育児漫画 カラスヤサトシのHyper!育児論(カラスヤサトシ) ●カラスヤサトシのHyper!育児論 10/16(木)にスタートしたばかりで、1話のみ公開中。 更新頻度などは不明です。 作者のプロフィール 作者・カラスヤサトシさんは、1973年生まれ(41歳?)の漫画家。 奥様は1983年生まれ(31歳?)。職業は音楽系のライターです。 娘さん(りーちゃん)は2011年、カラスヤさん37歳、奥様28歳の時に生まれ、現在3歳。 感想 1話目のテーマは「おれ関係ないはダメ!実はキーマンな「パパ」 ママ友トラブル乗り切る

    【WEB漫画】ニュースサイト「しらべぇ」で『カラスヤサトシのHyper!育児論』が始まりました!
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/10/21
    ブログ更新しました。
  • 男の子の成長が理解できない妻 - アラフォー父ちゃん

    会社から帰ってきてから、子供達の様子を聞くのがほぼ日課になっている。 その日が「ショックを受けた」と話をしたのは4年になる長男のこと。 小雨が降っていたので、塾に車で迎えに行った。 あまり長くは停めづらい場所で気を揉みながら待っていると、友達と連れ立って出てくる姿が見えた。 やっと拾って帰れる、と思いながら声をかけると、その時明らかにこっちに気づいてた様子だったのに、無視して友達と歩いていく。 それにすっかり驚いた、「おいおい」、と車で追いかけながら窓越しに声をかける、でも長男は目を合わせない。 さすがにその様子に気づいた友達の方が、「お前のお母さん呼んでるぞ」みたいな会話が。 しばらくは抵抗していたが、さすがにそのまま無視して歩き続けるわけにいかず、最後は車に乗ってきた。 でもその様子は悔しくてたまらない、といった感じ。 「迎えに来てあげたのにその態度はないんじゃない?!」 と納得

    男の子の成長が理解できない妻 - アラフォー父ちゃん
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/09/01
    小4でそんななのか〜。頭では分かっていても、実際に直面したら寂しく感じそう。
  • 中日新聞:育休体験、診療に生かす 千葉の男性勤務医が本出版:暮らし(CHUNICHI Web)

    トップ > 暮らし・健康 > 暮らし一覧 > 記事 【暮らし】 育休体験、診療に生かす 千葉の男性勤務医が出版 Tweet mixiチェック 2014年8月1日 勤務医としての育休体験を語る池田大志さん=千葉県鴨川市で 通常診療に加え、当直や救急対応、キャリアアップの勉強など、多忙な病院勤務医。慢性的な人手不足の中、亀田総合病院(千葉県鴨川市)の皮膚科医、池田大志(ひろし)さん(37)は六カ月の育児休業を取得し、五月にその体験をまとめて出版した。子育てのストレスにさらされ、育児中の母親の悩みを聞くなどして、患者の生活に配慮して診療に生かすきっかけになったという。 「ラブリーだね(いいね、という意味)」。池田さんが育休取得を決意したのは二〇一〇年春。「育休を取らせてもらえませんか」と、上司の皮膚科部長、田中厚さん(59)に切り出したところ、意外にも肯定的な言葉で受け入れられた。 同病院の

    中日新聞:育休体験、診療に生かす 千葉の男性勤務医が本出版:暮らし(CHUNICHI Web)
  • 育てる男が、家族を変える。社会が動く。イクメンプロジェクト

    2024/6/28(金) 「令和5年度男性の育児休業等取得率の公表状況調査」報告書(確報値)を公表しました。

    育てる男が、家族を変える。社会が動く。イクメンプロジェクト
    matsuo0221
    matsuo0221 2014/06/12
    森戸やすみ医師の記事へのブコメを見て、男性(父親)は母子手帳見てない(見れない、見づらい)ことに気付かされた。でもって、父子手帳は産後情報からだった…orz
  • 1