タグ

2016年11月28日のブックマーク (8件)

  • with Derrick May & Francesco Tristano | ele-king

    この取材は、10月7日におこなわれている。つまり、大統領選のおよそ1カ月前。なんで、そのときにこの記事をアップしなかったんだよ〜と言うのはもっともな意見である。 いや、アップしたかった。当に! しかし訳あってアップできなかったのであるが、なにはともあれ、ぼくはトランプが勝利したとき、というか投票結果で最後にミシガン州が残っていたとき、デリック・メイの憂いを思い出していた。彼は、アメリカに広がるエクストリームな感情について知っていたのである。以下のインタヴューは、名目上は、〈トランスマット〉からリリースされたフランチェスコ・トリスターノの新作『サーフェイス・テンション』の取材で、作によってデリック・メイは20年ぶりにスタジオに入ったらしい。20年前と言えば1996年だが、それってなんの作品だったんだろう、あ、訊くのを忘れた。 忘れたというより、このときはそれ以上にデリックに訊かねばならな

    with Derrick May & Francesco Tristano | ele-king
  • vue-resource の引退について — Vue.js

    Nov 3, 2016 このブログはこちらの翻訳ブログです。 Vue のユーザーとして、皆さんの多くが使用している可能性がある vue-resource は Vue アプリケーションでの ajax リクエストを処理するためのものです。 長い間それは Vue 用の「公式」ajax ライブラリとして考えられてきましたが、日私たちはそれを公式推奨という状態から引退させました。 vuejs organization のもとに列挙されているものの、vue-resource はほぼ完全に PageKit チームによって書かれ、保守されてきました。 私たちが初期の頃 vuejs organization にそれを移したのは、コミュニティが質的な問題を解決するためのライブラリを寄付することは良いことだと思ったからで、また私たちは PageKit チームがプロジェクトに投下したすべての作業に大いに感謝し

    vue-resource の引退について — Vue.js
  • プロダクトマネージャーに必要な資質って何ですか? 元グーグルのPM対談 | HRナビ by リクルート

    プロダクトマネージャー(PM)ってどんな仕事プロジェクトマネージャーと何が違って、普段どんなことを考えながら仕事してるの?——日でも徐々に認知度が高まってきた「プロダクトマネージャー」にフォーカスし、そんな疑問に答える「Japan Product Manager Conference 2016」が10月24日、25日の2日間にわたって都内で開催された。内外のさまざまな企業で活躍しているPMが壇上に立ち、自らの試行錯誤や経験、時には失敗を踏まえ、PMという仕事の難しさと醍醐味を紹介した。 そのセッションの一つ「グローバル企業におけるプロダクトマネージメント」では、ナイアンティックの河合敬一氏と、カンファレンスの実行委員でIncrementsでQiitaのPMを務める及川卓也氏が登場。「僕がPMとしてグーグルに入ったときの面接を担当したのが及川さん」(河合氏)という関係にある二人が、会場

    プロダクトマネージャーに必要な資質って何ですか? 元グーグルのPM対談 | HRナビ by リクルート
  • 最小限にこだわるサービス開発の試み - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは、検索事業部の原田です。クックパッドでプロダクトマネージャーとして検索領域を中心にサービス開発に携わっています。 サービス開発を成功に近づけるためのフレームワークやプロセスについては、書籍等で多くの知見が紹介されています。こちらのブログでもクックパッドの例についてご紹介をしてきました。 クックパッドで大事にしているサービス開発の取り組みのひとつに「仮説をスピーディーに最小限の形で確かめる」というものがあります。言うは易しなのですが、そもそも取り組むべき最小限の形とは? それをどうやって見つけるのか? やっとの思いで何かを見つけられたとして、その後最小限にこだわり判断し続けるには? と、大変な困難が伴うと感じています。 今回は、サービス開発プロセスの中でも特に、どのように取り組むべき最小限の形を見つけ、最小限にこだわり続けながら開発を進めるのかについて、私が気をつけていること(気を

    最小限にこだわるサービス開発の試み - クックパッド開発者ブログ
  • アクセシビリティへの取り組み | サイボウズ株式会社

    文字が薄すぎて見えず、アイコンに見えるものを勘でクリック……。 弱視の社員による製品のユーザビリティテストで分かったことです。これは、自社のチームメンバーですら満足に製品を扱えていないという事実であり、「チームワークあふれる社会を創る」というサイボウズの理想と相容れないものでした。サイボウズ製品は、会社に加え、学校、地域のサークル、家庭、公共団体での活用を想定しています。製品作りにおいて、チームメンバーの高齢の方やハンディキャップを抱える方を抜きにすることはできません。そこで、チームに入りたいと願うすべての方がチームにアクセスできるように、アクセシビリティの向上への取り組みをはじめました。 アクセシビリティについて Webを利用するすべての人が年齢や身体的制約、利用環境などに関係なく自由にWebにアクセスできること。そしてコンテンツや機能を制限なく利用できること。そのアクセス性を確保するこ

    アクセシビリティへの取り組み | サイボウズ株式会社
  • CodeIQについてのお知らせ

    2018年4月25日をもちまして、 『CodeIQ』のプログラミング腕試しサービス、年収確約スカウトサービスは、 ITエンジニアのための年収確約スカウトサービス『moffers by CodeIQ』https://moffers.jp/ へ一化いたしました。 これまで多くのITエンジニアの方に『CodeIQ』をご利用いただきまして、 改めて心より深く御礼申し上げます。 また、エンジニアのためのWebマガジン「CodeIQ MAGAZINE」は、 リクナビNEXTジャーナル( https://next.rikunabi.com/journal/ )に一部の記事の移行を予定しております。 今後は『moffers by CodeIQ』にて、 ITエンジニアの皆様のより良い転職をサポートするために、より一層努めてまいりますので、 引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 また、Cod

    CodeIQについてのお知らせ
  • katatema.js - ✘╹◡╹✘

    次のようなコードを書いて、 import React from "react" export default () => <div>Hello!</div> 次のようなコマンドを叩くと、 katatema build 次のようなファイルが生成されるという、katatema というツールをつくった。 <!DOCTYPE html> <html> <head> </head> <body> <div>Hello!</div> </body> 最先端の消耗 前に キーボードショートカットをカスタマイズするブラウザ拡張 - ✘╹◡╹✘ で、こういうことを書いた。 id:moznion へ、寒い日が続きますがお元気ですか。ともあれChrome拡張を1つこさえれば、大の大人が寄ってたかってモダンと言い合う類のものが一通り学べるだろうと思います。 最近のJavaScriptの周辺環境は大変で、何をやるに

    katatema.js - ✘╹◡╹✘
  • ウェブ最大の「フォント問題」を巡ってアップル、グーグル、MS、アドビが団結