タグ

2012年1月18日のブックマーク (11件)

  • 痛いニュース(ノ∀`) : ダルビッシュと紗栄子の離婚、「慰謝料5億円+月500万円の養育費」で決着か - ライブドアブログ

    ダルビッシュと紗栄子の離婚、「慰謝料5億円+月500万円の養育費」で決着か 1 名前:いかんのか?φ ★:2012/01/18(水) 18:56:29.44 ID:???0 1年以上続いたダルビッシュ有(25)と紗栄子(25)の離婚協議にようやく決着がつきそうだ。ダル側は慰謝料1億円+2人の子供の養育費として月100万円を提示。一方、紗栄子は慰謝料なしで月1000万円を20年間、計24億円の養育費をダル側に要求しているといわれていた。双方の主張は隔たりが大きく、平行線をたどったのも当然といえる。 ところが、17日発売の「週刊女性」によると、「慰謝料5億円+月500万円の養育費」 のラインで決着がつきそうだという。 「元メジャーリーガーのバリー・ボンズでさえ、支払った養育費は月200万円と いわれています。紗栄子が月1000万円ものベラボーな養育費にこだわったのは、 養育費が基的に

    mattn
    mattn 2012/01/18
    月500万円かかる子供とは...
  • VimMate

    About VimMate is a graphical add-on to Vim with IDE-like features: it does more than the plain Vim while still being lightweight. Even with the additional features, it stays out of the way for it's main task: editing files with Vim. VimMate adds functionality to Vim by embedding Vim GTK GUI (gVim) within VimMate. Screenshot See a screenshot that shows the new features in VimMate 0.6.2 See a screen

    mattn
    mattn 2012/01/18
    スクショがかっちょいい
  • The JSON license

    Link: The JSON license I was looking at the acknowledgement screen of Apple TV today and found that the JSON license is there and includes the following text: The Software shall be used for Good, not Evil.a) is this license (for JSON.org parser I assume) compatible to OSI? I guess not. b) isn’t Apple doing anything evil? Who decides what is evil anyways? Quick google search shows the same question

    mattn
    mattn 2012/01/18
    悪いことはしないよ!って言う人が怪しいって婆ちゃん言ってた
  • 「買わなきゃハドソン」 ハチ助さん死去 39歳

    「買わなきゃハドソン」のキャッチフレーズで知られるゲーム会社「ハドソン」のマスコットキャラクター・ハチ助さんが17日死去した。39歳。3月1日に親会社のコナミデジタルエンタテインメントがハドソンを吸収合併することに伴い、同社の完全消滅が決定したため、17日をもって安楽死処分された。 ハドソンは1973年設立。当初はパソコン機器の販売を行っていたが、84年、任天堂のゲーム機「ファミリーコンピューター(ファミコン)」に参入。80年代半ばにはシューティングゲームの全国大会「ハドソン全国キャラバン」を大々的に開催するなど、ファミコン業界のトップランナーとして存在感を示していた。またこのキャラバンに登場した「高橋名人」こと高橋利幸さんは秒間16連射で一世を風靡(ふうび)、「ファミコン名人」ブームのさきがけとして広く知られた。 同社が手がけ大ヒットさせた人気ゲーム「ボンバーマン」「桃太郎電鉄」はパーテ

    「買わなきゃハドソン」 ハチ助さん死去 39歳
    mattn
    mattn 2012/01/18
  • Blosxom: monthviewプラグイン

    月毎のビューの時にflavourをサクっと切り替えるmonthviewというBlosxomのプラグインを書いた。list_title_at_monthの汎用版みたいな感じ。 story.monthviewという名前でflavourを作って置いておくと、story.$default_flavourの代わりにそっちを使うというもので、例えばこのサイトのように月毎のビューではリスト表示にするとかできる。head.monthview等がない場合はデフォルトのflavourをそのまま使うのでローコスト。とは言うもののリストにする場合はul要素で括らなくてはならないので、多くの場合はhead.$default_flavourをコピーしてhead.monthviewを別に作らなくてはならない事になる。ただし$monthview::enabledという月毎のビューの時だけ1を返す変数を用意しておいたので、

    Blosxom: monthviewプラグイン
    mattn
    mattn 2012/01/18
    そっちが欲しい「そもそもpermalinkの時にflavourをサクッと切り替えるプラグインを作った方が良かったんじゃないかとか。」
  • 絶対>>5とれる方法発見したwwwwwwwwwwwwwwww : いたしん!

    1:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[]:2012/01/18(水) 00:30:49.64 ID:oO9n+jso0 これすげえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 2:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[]:2012/01/18(水) 00:31:26.98 ID:Vs18VKSs0 教えろよ 3:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[]:2012/01/18(水) 00:31:39.74 ID:Vs18VKSs0 教えろよ 4:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[sage]:2012/01/18(水) 00:31:47.14 ID:6oIsg0DW0 教えてくださ 5:ローカルルール・名前欄変更議論中@自治スレ[]:2012/01/18(水) 00:31:48.00 ID:tILkYs6V0 ('A`) (<  ≡≡≡ スイー 6:ローカルルール

    絶対>>5とれる方法発見したwwwwwwwwwwwwwwww : いたしん!
    mattn
    mattn 2012/01/18
    ('A`) ≡≡≡ スイー
  • 笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2012 サバンナ八木 & 2700

    mattn
    mattn 2012/01/18
    さんてんつつみこみ~
  • Project Web of TwinTail_de_AngelMode!! on OSDN Web space

    mattn
    mattn 2012/01/18
    なんぞこれ。
  • New community features for Google Chat and an update on Currents

    mattn
    mattn 2012/01/18
    ガガ様
  • 田中貴金属、紫外線で電子回路形成できる銀インクを提供開始

    田中貴金属工業は1月17日、紫外線(UV)による硬化のみで、加熱硬化せずに電子回路配線を形成することができる導電性銀インクを製品化し、1月18日より販売を開始することを発表した。 今回製品化した導電性銀インクは、銀粒子に含有させる樹脂と反応開始剤の組成と配合を最適化させることで、加熱せずに室温状態でUVを照射するだけで、瞬時に電子回路配線を形成できるというもの。熱硬化式で必要だった大きな装置や加熱処理時間が不要になるため、従来よりも小さい装置面積で、単位面積当たりの生産スピードを向上することが可能となる。販売する銀インクは合計3種類で、種類の異なる樹脂と反応開始剤を混合しており、製造装置や用途に応じて材料を選定できる。 同製品で基材に回路を印刷した後、UVを約0.3秒間照射することで、室温状態でも瞬時に印刷膜を硬化して回路を形成でき、導通させることができるという。膜厚5μm以上で、電気抵抗

    田中貴金属、紫外線で電子回路形成できる銀インクを提供開始
    mattn
    mattn 2012/01/18
    塩化ビニールに回路、かっこいい。
  • Firefox拡張とGoogleChrome, Opera拡張 - hogehoge @teramako

    oh...Firefoxが拡張の始まりではなく、ActiveX導入時点で拡張できたという指摘が。たしかにそのとおりです。 Firefoxを始め、多くのブラウザが拡張機能により便利機能を付加できるようになった。 Firefoxが始まりではあるが、実のところこれは偶然の産物──サイドバーあたりを拡張できるように作ったけど、これ、いろんなところに応用できるんじゃね?みたいな──らしい(当時のことは僕は詳しくないが...)。 まあ偶然の産物であるかどうはともかく、これが大ヒット。他のブラウザも拡張機能をサポートし始めるようになる...のだが、そのアーキテクチャや方向性が全く異なるものだ。 そんな話をつらつらと書いてみたい。 Firefox拡張機能のアーキテクチャ まずはFirefoxの拡張機能とはどんなものかを書こう。 と、その前にMozilla系アプリケーションについて話さなければならないだろう

    Firefox拡張とGoogleChrome, Opera拡張 - hogehoge @teramako
    mattn
    mattn 2012/01/18
    Mozillaが革新的に改変出来ない理由でもあり、身動き取れなくなった原因の一つでもあるのがXULなのであまり良い印象は無い。tombloo弄ってた時も正直面倒臭かった。