タグ

ブックマーク / lucille.atso-net.jp (2)

  • lucille development blog » Blog Archive » Playing with pyparsing

    そろそろ yacc/lex でパーザを書くことに限界(コンフリクトやメンテナンス性)を感じているので、パーザコンビネータなどでコンフリクトがなく、またメンテナンスしやすいパーザプログラミング手法に注目しています. Haskell の Parsec や、 Packrat パーザがそのようなコンフリクトがなくて、かつメンテナンスしやすいパーザ記述手法になるようです. 最近はかなり Python っ子なので、同様なものが Python でないか探したところ、pyparsing という同様なことができるライブラリを見つけました. http://pyparsing.wikispaces.com/ Packrat なパーザも制限がありますがサポートされています. pyparsing を使って簡単な四則演算パーザを作ってみました. それぞれの項 or 式で AST(Abstract Syntax Tr

  • lucille development blog » Blog Archive » V8 benchmarked

    最近はシェーダ JIT の可能性をいろいろ探索するためにコンパイラ技術を調べています. 論文を読んでいると、JIT 技術の研究コミュニティが目指しているひとつの行き先は動的言語の高速実行であることが分かる. ちょうど Google ChromeJavaScript エンジン V8 がなんか早いらしいということで、 すこし中身をしらべ、BlackScholes 計算でベンチマークを取ってみました. V8 V8 の実行性能については、 John Resig 氏のサイトに比較がいろいろあるので参照してほしい. http://ejohn.org/blog/javascript-performance-rundown/ ベンチの内容にもよるのだが、Chrome ベンチを除けば、 Tracing JIT による TraceMonkey と大体同程度のパフォーマンスを実現している. V8

    mattn
    mattn 2008/09/05
  • 1