タグ

ブックマーク / ryukyushimpo.jp (174)

  • 奥武島でスク水揚げ 「海からのボーナス」 - 琉球新報

    ことし初水揚げされたスク=8日午前9時半ごろ、南城市の奥武島 【南城】旧暦6月1日にあたる8日、南城市の奥武島近海でスク(アイゴの稚魚)の収穫があった。体長約3~4センチの銀色に輝くスクの収穫に島は沸いた。 スクの収穫は旧暦6月1日と7月1日の前後数日間しか行われず、漁民や島民からは「海からのボーナス」とも呼ばれるほど貴重なものとなっている。 午前9時半ごろ、最初の船が漁から戻り、約15キロのスクを持ち帰ってきた。奥武漁港ではスクが次々と水揚げされると、島の女性らは仕分け作業に追われていた。 【琉球新報電子版】 英文へ→Summer bonus from the sea for Ojima Islanders

    奥武島でスク水揚げ 「海からのボーナス」 - 琉球新報
    maturi
    maturi 2017/07/13
  • フェリーと共に30年 平野さん夫妻の船内売店終幕 伊江ー本部 - 琉球新報デジタル

    「おはよう」「気を付けていってらっしゃい」と、沖縄県伊江港と部港を結ぶ定期航路の乗船客に明るく声を掛け、手作りのおにぎりやサンドイッチなどを船内で販売する売店が30年にわたる営業に幕を下ろした。 30年間にわたるフェリー内の売店の営業を終え、船員らと記念撮影に応じる平野健一さん(後列中央)、信子さん(後列左から2人目)、陽子さん(後列左端)=6月30日、フェリー「いえしま」 伊江村民の足として1日4往復(片道30分)する村営フェリー。伊江村東江上区の平野健一さん(69)は、契約満了に伴い、6月30日の運航を最後に、売店の営業を終了した。 健一さんは1987年6月からフェリー「いえしま」「ぐすく」2隻の売店を営み、欠航を除き年中無休でフェリーに乗り込んだ。 毎朝5時からの信子さん(66)と仕込みをし、手作りの品をフェリー内で販売してきた。伊江港発の午前8時の始発から部港発午後5時の最終

    フェリーと共に30年 平野さん夫妻の船内売店終幕 伊江ー本部 - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/07/13
    1987年6月からフェリー「いえしま」「ぐすく」2隻の売店を営み、欠航を除き年中無休でフェリーに乗り込んだ。  毎朝5時から妻の信子さん(66)と仕込みをし、手作りの品をフェリー内で販売してきた。伊江
  • 車上の犬、島で話題に 多良間の「セコム」 - 琉球新報

    トラックの天井がお気に入りのセコムと飼い主の西原良宏さん=6月、多良間村 【多良間】大手警備会社にあやかって命名された多良間村の雑種犬「セコム」(雄、4歳)が、逃走した牛を追い掛けたり、サトウキビ畑でネズミを捕獲したりと縦横無尽の活躍を見せている。指定席は、畜産業を営む飼い主の西原良宏さん(38)が運転する2トントラックの天井だ。トラックの上から島を見守り、心地良い風とともに人々の注目を集めている。 セコムの得意技は逃げた子牛を追うこと。西原さんが牛追いをする姿を見て学んだ。今は指示をしなくても逃げた牛を猛然と追って牛舎へ誘導する。他の畜産業者の牛が逃げた際も、助っ人をお願いされるほど頼りにされている。 トラックにサトウキビを積み降ろしをする最中に、ネズミを捕まえてくることでも重宝されている。その際のご褒美は甘いサトウキビだ。西原さんは「自分がキビをかんでいると、セコムはいかにも『むけっ』

    車上の犬、島で話題に 多良間の「セコム」 - 琉球新報
    maturi
    maturi 2017/07/13
    サトウキビを積み降ろしをする最中に、ネズミを捕まえてくることでも重宝されている。その際のご褒美は甘いサトウキビだ。西原さんは「自分がキビをかんでいると、セコムはいかにも『むけっ』という感じで好物のキビ
  • 【戦前の写真も】沖縄から鉄道が消えた理由 - 琉球新報デジタル

    沖縄戦で奪われたものは、住民の命だけではなかった。戦前から沖縄の人々の暮らしを支えてきた重要な公共交通だった県営の県軽便鉄道(ケービン)も空襲などで破壊された。それらは戦後の米施政権下でも復興されず、日復帰後も鉄軌道が敷設されることなく沖縄の車社会が形成され、深刻な交通渋滞を引き起こしている。現在はかつての鉄道に代わって、県都那覇市に沖縄都市モノレールが敷かれて新たな県民の足として利用されている。戦後72年がたつ現在は那覇市に隣接する浦添市へのモノレール延伸が着々と進められている。さらには那覇と名護の沖縄島を南北で結ぶ鉄軌道の検討も進む。 公園整備で発掘された県軽便鉄道のレール。後方の機関車は南大東島のサトウキビ運搬用の車両=6月21日、那覇市壺川東公園 戦争で消えたレール 米軍は再建せず 沖縄県内の鉄道は明治時代から民間資での建設が計画されてきたが、資金不足などで計画倒れになってき

    【戦前の写真も】沖縄から鉄道が消えた理由 - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/06/23
    沖縄軽便鉄道は死せず( 辻 真先 )は良質な冒険小説なのでおススメ
  • 津堅島、医師に安心を うるま市、病院、自治会が協定 - 琉球新報デジタル

    「津堅島における医療・介護の安全安心な体制確保に関する3者間基協定」を結んだ(左から)竹秀光県立中部病院長、津堅診療所の村田祥子医師、島袋俊夫市長、玉城盛哲津堅自治会長=6日、うるま市役所 【うるま】津堅島に配置される医師や看護師が安心して働ける環境をつくろうと、うるま市と県立中部病院、津堅自治会の3者は6日、「津堅島における医療・介護の安全安心体制確保に関する3者間基協定」を締結したと発表した。締結は5月1日付。市の予算で診療時間外の診療に立ち会う「安全対策員」を雇用するほか、防犯カメラ2台を設置し、安心安全な職場環境の確立を図る。 協定では、安全対策員の配備や関係機関との定期的な会議開催などを記した。協定の有効期間は最大2年で、協定内容の見直しなどを行い、更新していく。 3月には、北大東島に派遣された女性医師が、脅迫を受け島外に避難し、一時医師が不在だった事例があった。事件を受け

    津堅島、医師に安心を うるま市、病院、自治会が協定 - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/06/07
  • まだ見ぬ大物を求めて ~スロージギングでパヤオゲーム~ salt girl diary(vol.6) - 琉球新報Style - 沖縄の毎日をちょっと楽しく新しくするウェブマガジン。

    まだ見ぬ大物を求めて ~スロージギングでパヤオゲーム~ salt girl diary(vol.6) 2017年05月30日 マグロ釣るよマグロ 私がいま最ものめり込んでいる釣り方が「スローピッチジギング」。 vol.1でも紹介した釣り方ですが、 この釣方でマグロを狙うのにハマっています! マグロって主にどこで釣るかというと、 カンパチやミーバイのポイントと違って「パヤオ」っていうポイント近辺に集まります。 パヤオとはなんぞや 沖縄に住んでる方なら一度は耳にしたことがあるんじゃないでしょうか? 私も釣りを始める前は聞いたことはあるけど何なのかわかりませんでした。

    まだ見ぬ大物を求めて ~スロージギングでパヤオゲーム~ salt girl diary(vol.6) - 琉球新報Style - 沖縄の毎日をちょっと楽しく新しくするウェブマガジン。
    maturi
    maturi 2017/06/04
    パヤオいわゆる浮き漁礁。 水深がとっても深い所って、藻が付く場所がないんです。 だから魚もあんまりいないんだけど、 水深の深い所に藻が付く場所をわざと置い
  • 内閣府 離島振興に6.9億円交付 新規で22事業 - 琉球新報デジタル

    【東京】内閣府は2日、離島振興を支援する「沖縄離島活性化推進事業」として新たに22事業6億8900万円の交付を決定した。久米島町と琉球大が連携して実施する糖尿病の原因に関する調査事業費(1億4700万円)や、石垣市で導入予定の県内初となる再生可能エネルギーを活用した電動スクーターの関連費(5800万円)、伊是名村が検討するイチゴの栽培工場の整備費(7300万円)などが計上されている。 肥満率と糖尿病の死亡率が高い傾向にある久米島町は、琉大医学部と連携し、島しょ地域の遺伝的な特性も含め原因に関する研究を進め、有効策を探る。 石垣市では民間業者が県内初となる電池交換式の電動スクーターを100台程度導入予定で、市が補助金で充電のための太陽光装置(3カ所)を整備する。伊是名村は産業振興のモデル事業として、遊休地にイチゴの栽培工場を整備する。 内閣府予算額は10億8000万円。初回分3億2600万円

    内閣府 離島振興に6.9億円交付 新規で22事業 - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/06/04
  • 困窮世帯の父半数が正社員 沖縄県の貧困実態調査 - 琉球新報デジタル

    沖縄県は2日、沖縄子どもの貧困実態調査事業の報告書として、15~16年度に県内小中校生とその保護者を対象に、経済状況が日常生活や進路に与える影響を把握しようと実施した調査の追加分析を発表した。国や県が困窮の基準とする等価可処分所得122万円未満の「困窮世帯」のうち、小1の母親の13・6%、父親の46・2%は「正社員」と答えており、正規雇用でも十分な収入を得られない沖縄の厳しい雇用環境が明らかになった。 小中学生を対象にした「子ども調査」は15年度、県内全域の公立小学校32校の1年生の保護者、23校の5年生とその保護者、公立18中学校の2年生とその保護者に、学校を通して調査票を配布・回収した。各対象者とも有効回答数は約1200票で有効回答率は約7割。16年3月に結果の概要版を発表した。「高校生調査」は16年度、県立全60校の2年生とその保護者を対象に行い、4311組の親子から有効回答を得た(

    困窮世帯の父半数が正社員 沖縄県の貧困実態調査 - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/06/03
  • なぜ賃金が全国一低い? 最低賃金の低さが低賃金を固定している側面も 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(7)】 - 琉球新報

    2015年の年間現金給与総額(事業所規模5人以上)は全国平均が31万3801円であるのに対し、沖縄は24万1212円で全国最低なのは事実です(事業所規模30人以上でも同様に全国最低となります)。 しかし前回見た通り、沖縄の労働分配率は法人企業ではほぼ平均、個人企業も含めると、どのような算出方法によっても全国平均を上回っていることから、労働分配率の低さが低賃金の大きな要因ではなさそうです。 では、なぜ沖縄は賃金が全国一低いのでしょうか? もちろんさまざまな要因があり、単純化して言えるものではありません。沖縄は、前回示した個人企業も含めた労働分配率のうち、生産活動に携わった人の居住地に着目した(県民概念)県民所得を分母の要素とした算出式(1)(注1)より、県内地域で生産されたものに着目した(県内概念)県内総生産を分母の要素とした算出式(3)(注2)の方が労働分配率が低くなり、その下落率がマイナ

    なぜ賃金が全国一低い? 最低賃金の低さが低賃金を固定している側面も 【貧困雇用 沖縄経済を読み解く(7)】 - 琉球新報
    maturi
    maturi 2017/05/17
  • 沖縄の郷土食「チーイリチャー(血の炒め煮)」姿消す 食肉センター、血の出荷停止 - 琉球新報デジタル

    チーイリチャーライス=金武町の居酒屋「じんじん」 【北部】県北部肉協業組合(名護市肉センター)が、法律で定められた肉処理の方法を取っていなかったとし、県の行政指導を受け、沖縄の郷土料理「チーイリチャー」(豚の血の炒め煮、チーイリチー)の素材となる豚の血の出荷を4月12日から停止していることが分かった。出荷再開には、大幅な設備改修や人員の確保が必要となり再開のめどはたっていない。島で豚の血を出荷しているのは同センターだけ。ファンから熱狂的な支持を集める「チーイリチャー」の販売を中止せざるを得ない飲店が多数出ており、地域の文化に影響を与えそうだ。 国の「と畜場法施行規則、品衛生法施行規則および品、添加物等の規格基準」では、採血時の規格基準として(1)採血後直ちに4度以下に冷却すること(2)採血は1頭ごとに洗浄した採血用ナイフを用いること(3)血液貯留室が他の部屋と区画されている

    沖縄の郷土食「チーイリチャー(血の炒め煮)」姿消す 食肉センター、血の出荷停止 - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/05/14
  • ノグチゲラ、命育む きょうから愛鳥週間  - 琉球新報デジタル

    交代で雛に餌を運ぶノグチゲラ=9日午前、国頭村(諸見里真利撮影) 【国頭】10日から、野鳥を通して自然保護の大切さを伝える愛鳥週間が始まった。 9日早朝、国頭村で国の特別天然記念物に指定されているノグチゲラのつがいが幼虫や木の実などの餌を巣に運び、子育てする姿が見られた。頭が赤褐色で美しい雄と黒褐色の雌が交互に巣穴を行き来し、懸命に新たな命を育んでいた。時折、餌をねだるヒナの鳴き声が森に響いた。 ノグチゲラは種の保存法に基づく国内希少野生動植物種に指定されている。愛鳥週間中は県庁やモノレール県庁前駅などで2016年度愛鳥週間ポスターコンクール展があるほか、県内各地で関連イベントが実施される。愛鳥週間は16日まで。

    ノグチゲラ、命育む きょうから愛鳥週間  - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/05/14
    げら
  • 郵便ポスト、震災で西表に漂着 南三陸町からと判明 - 琉球新報デジタル

    【西表島=竹富】竹富町西表島北東部のユツン川河口付近に、2011年3月11日の東日大震災で発生した大津波によって流された宮城県南三陸町の郵便ポストが漂着しているのを昨年12月28日、近くの住民が発見した。2月4日、日郵便沖縄支社の職員が回収した。ポストは東北支社に移送する。 活用方法は今後検討するという。 郵便ポストには「セブン歌津」の標識が残っていて、南三陸町歌津にあったコンビニエンスストア「セブンイレブン宮城歌津店」に設置されていたものと判明した。同店は震災で被害を受け、現在はさら地になっているという。 南三陸町と西表島の直線距離は約2400キロ。長い漂流を物語るように、ポストには貝類が付着し、中には海藻らしきものも入っていた。郵便物は入っていなかった。 ポストは繊維強化プラスチック製で、高さ66センチ、幅33センチ、奥行き45センチ。大津波で支柱から抜けたものの、原型をとどめたま

    郵便ポスト、震災で西表に漂着 南三陸町からと判明 - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/05/08
    ポストは繊維強化プラスチック製で、高さ66センチ、幅33センチ、奥行き45センチ。大津波で支柱から抜けたものの、原型をとどめたまま波に流されて漂着したとみられる。
  • 不戦の誓い、沖縄から 「星砂物語」伊江で映画化 - 琉球新報デジタル

    伊江村の島袋秀幸村長(左から2人目)に台を手渡すパルバース監督(同3人目)=1日、伊江村役場 【伊江】戦後71年を迎えた今年、小説「星砂物語」の映画化作品「STAR SAND」の撮影が伊江島で2日から始まる。作は「不戦の誓い」をテーマに1945年の沖縄と2016年の東京の二つのエピソードが交錯する物語。 原作を手掛けた作家・劇作家・演出家のロジャー・パルバース氏(72)=米国出身=が脚を書き、初監督を務める。 映画では、戦中の沖縄のシーンで伊江島がロケーション撮影に使われる。先の大戦で防空壕として多くの住民が利用した「ニャティヤ洞(千人洞)」や砲弾の痕が生々しい戦争遺跡「公益質屋跡」、伊江島補助飛行場などで撮影が予定されている。 クランクイン前日の1日、パルバース監督は伊江村役場に島袋秀幸村長を訪ね、撮影開始を報告。島袋村長は「伊江島で撮影してくださることを光栄に思う。多くの方が感銘

    不戦の誓い、沖縄から 「星砂物語」伊江で映画化 - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/04/12
    ロジャー・パルバース氏(72)=米国出身=が脚本を書き、初監督を務める。  映画では、戦中の沖縄のシーンで伊江島がロケーション撮影に使われる。先の大戦で防空壕として多くの住民が利用した「ニャティヤ洞(
  • 沖縄県立病院残業代 未払い額 億単位か 救急医療へ影響懸念 - 琉球新報デジタル

    今年11月、県立北部病院と南部医療センター・こども医療センターに勤務する医師ら職員の残業代未払いを労働基準監督署に指摘された件を受け、県病院事業局(伊江朝次局長)は全6県立病院を対象に過去2年分の未払い対象者数や金額の精査を進めている。同局は各病院に調査を指示しているが、異動者や退職者も対象のため28日現在で全容は判明していない。同局担当者によると未払い額は億単位に上る可能性もあり、救急医療体制そのものへの影響が懸念される事態となっている。 県庁内の県立病院課入り口に設置されたタイムカードリーダー=28日、県庁 ■「仮眠」休憩でない 同局によると労基署は労働基準法に基づき7月に北部病院、9月に南部医療センター・こども医療センターを立ち入り調査し、11月に相次いで是正勧告を行った。主な対象は救急対応などに当たる当直医師らで、午後5時から翌日午前8時半までの勤務時間のうち、仮眠を取るなどする休

    沖縄県立病院残業代 未払い額 億単位か 救急医療へ影響懸念 - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2017/01/05
  • 電磁過敏症、日本にも 頭痛や皮膚症状 診断基準確立目指す - 琉球新報デジタル

    北條祥子氏 日人の3・0~5・7%が電磁過敏症の症状を訴えているとの研究結果を、早稲田大学応用脳科学研究所の研究グループ(代表・北條祥子尚絅(しょうけい)学院大名誉教授)が11日までに発表した。電磁過敏症は携帯電話や家電製品などが発する電磁波にさらされると、頭痛や皮膚症状などが現れる。世界保健機関(WHO)は電磁過敏症の症状が存在することは認めているが、電磁波との因果関係は科学的に証明されていないとしている。研究グループは今回の研究で開発した問診票などを普及させることを通し、診断基準の確立などに役立てたい考えだ。 論文は国際学術誌「バイオエレクトロマグネティックス」9月号に英語で掲載された。論文を基にした北條氏の概説記事が、国内の学術誌「臨床環境医学」(日臨床環境医学会発刊)12月号に掲載される。 電磁過敏症の症状を訴える人の割合を問診票を用いた調査で算出した研究結果は、英国で2万人を

    電磁過敏症、日本にも 頭痛や皮膚症状 診断基準確立目指す - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2016/12/13
  • 「異例」のクリスマスケーキ販売 セブンが未進出の沖縄で - 琉球新報デジタル

    沖縄島でも数量限定で販売する「トップス チョコレートアイスケーキ」(セブン-イレブン・ジャパン提供) コンビニ最大手のセブン-イレブン・ジャパンは、アーティストの安室奈美恵さんを起用した今年のクリスマスキャンペーンに合わせ、キャンペーン対象のクリスマスケーキの一部を沖縄島でも販売する。ネットショッピングサイト「オムニセブン」で15日まで購入予約を受け付け、23日に送料無料で届ける。 同社は「安室さんの故郷である沖縄在住のファンの熱い声に応える」と説明する一方で、コンビニ店舗のない沖縄に送料無料で商品を届けるのは「異例」の対応とも強調している。全国で唯一の「空白県」となった沖縄への進出が近いことを印象付ける布石として話題を呼びそうだ。 沖縄島を対象に販売するのは、菓子メーカーのトップスが監修する「トップス チョコレートアイスケーキ」。500個の数量限定で、価格は3800円(税込み)。

    「異例」のクリスマスケーキ販売 セブンが未進出の沖縄で - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2016/12/12
    ンビニ店舗のない沖縄に送料無料で商品を届けるのは「異例」の対応とも強調している。全国で唯一の「空白県」となった沖縄への進出が近いことを印象付ける布石として話題を呼びそうだ。
  • <機動隊 差別発言を問う>沖縄からアジェンダを 安冨歩さん(東大東洋文化研究所教授) - 琉球新報デジタル

    安冨 歩さん(東大東洋文化研究所教授) 非暴力の闘争で最も大事なのは、どうすればこちらが暴力を使わずに、相手を挑発して暴力を使わせるか、ということ。今回、この線から近づくなと言う警察に対し、抗議する人々が金網を利用して挑発し、日警察の質を露呈させた。「土人」発言という暴力を振るったことで、警察は窮地に立たされている。沖縄が今考えるべきは、さらに挑発的な次のアクションをどう起こすかだ。 猛烈な差別構造があるからこそ、これだけの基地が沖縄にある。今回の暴言はその差別構造ばかりか、大阪府知事の差別意識まで露呈させたのだから大成功だ。 もちろん、それが一般化し「沖縄人は土人だ」という空気が広がる可能性もある。その場合、沖縄は独立せざるを得ない。そのときは世界中がそれを容認し、日は威信を喪失するだろう。だからこそ、ここが闘いどころだ。 大事なのは、闘いのアジェンダ(議題)を沖縄が設定すること。

    <機動隊 差別発言を問う>沖縄からアジェンダを 安冨歩さん(東大東洋文化研究所教授) - 琉球新報デジタル
  • 金融政策だけでは成長難しいと日銀総裁 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース

    maturi
    maturi 2016/10/08
    ギブアップ宣言ではないの
  • 陸自ヘリ高江投入 「万策尽き」最終手段 防衛相の訪米前に - 琉球新報デジタル

    ヘリパット建設工事に伴い、車両をつり上げて運搬する自衛隊のCH47輸送ヘリ=13日午後0時59分、東村の米軍北部訓練場 米軍北部訓練場のヘリパッド移設工事で、政府は陸上自衛隊の輸送ヘリコプターを投入した。県側は前日に自衛隊ヘリ投入を検討していると説明した沖縄防衛局に対し、環境への影響や根拠法令などを説明するよう求め、現段階で「やるべきではない」と伝えていた。だが十分な説明はないまま、翌朝には陸自ヘリによる運搬が行われ、翁長雄志知事は「実に残念で、憤りを感じる」と政府の頭越しの姿勢を批判した。県と国が辺野古新基地建設問題を抱える中、翁長知事は「ある基地で行われていることで信頼関係を損なうと、他の基地についても信頼関係の中から物事を発想しにくい」と述べ、基地問題全体が悪化するとしたが、政府との認識の溝は深い。 稲田朋美防衛相による大臣命令が陸自の中央即応集団司令官に出されたのは12日夕だった。

    陸自ヘリ高江投入 「万策尽き」最終手段 防衛相の訪米前に - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2016/09/14
    SHIR○BAK○
  • 石垣島近海 サメ駆除109匹 500キロ超イタチザメ3匹も - 琉球新報デジタル

    捕獲された500キロ超のイタチザメ=26日、石垣漁港 【石垣】八重山漁業協同組合一釣り研究会は25、26の両日、石垣島近海でサメ駆除に取り組み、500キロ超のイタチザメやツマジロなど109匹のサメを捕獲した。石垣漁港では26日、はかりの容量500キロを超え測定不能のイタチザメ3匹がつり下げられ、見物人らを驚かせた。 サメによる漁業被害を減らす目的で、市内の漁業者で組織する団体「市漁業集落協定」が実施した。 500キロ超のイタチザメ3匹は全長4・07~4・2メートルの大きさで、解体作業も5~6人掛かり。うち1匹を波照間島の近くで釣り上げた幸宏丸の船長、比嘉幸秀さん(54)は「今後3カ月くらいは被害も少なくなるだろう。漁獲にも影響するので少しは安心できる。駆除しなければ海岸付近にも近づきかねないので、この取り組みは大事だ」と話した。

    石垣島近海 サメ駆除109匹 500キロ超イタチザメ3匹も - 琉球新報デジタル
    maturi
    maturi 2016/08/10
    でかい