タグ

ブックマーク / kojitaken.hatenablog.com (236)

  • 2012〜13年にオザシン、2020〜21年に「トランプ信者」が示した「陰謀論などのトンデモに走る者は手痛いしっぺ返しを食らう」という教訓 - kojitakenの日記

    来週、ついにトランプが米大統領を退任するが、昨秋の大統領選敗退後のトランプの醜態には呆れた。こんな人間をアメリカ人の半数近くが支持していたことについては、日でも安倍晋三をトランプの倍近い年数総理大臣の座につけてのさばらせていたから大きいことは言えないけれども、トランプは「不正投票」のデマを垂れ流し続けながら、自らが不正開票をさせようと圧力をかけていた。ことに最悪だったのは最後にバイデンの当選の認証を妨害する暴動を煽動して5人の死者を出したあげく、「暴徒は当の支持者ではない」などとほざいたことだ。トランプとは絶対に大統領にしてはいけなかった人間だ。 しかし日では安倍晋三や菅義偉らの自公政権を批判する側の人間にもトランプを支持する者がいた。その代表例が2016年の米大統領選当時の植草一秀だ。下記は当時植草が書いたブログ記事へのリンク。 uekusak.cocolog-nifty.com

    2012〜13年にオザシン、2020〜21年に「トランプ信者」が示した「陰謀論などのトンデモに走る者は手痛いしっぺ返しを食らう」という教訓 - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2021/01/16
    とは言え、あのトランプが最後の一人とは思えない。第二第三のトランプが以下略
  • 新型コロナで週刊新潮が「専門家『すでにピークアウト』」と書いた「専門家」はやはりあの人 - kojitakenの日記

    昨日(7/21)はおよそ4か月ぶりに更新を休んだ。一昨日も更新しないつもりだったが夜遅くに五島勉の訃報を知ったので更新しただけだった。4連休を前に仕事に忙殺されたためだ。昨日で一段落したが帰宅後にブログを更新する気力は起きなかった。 日政府(安倍政権)はアメリカに追随するかのように経済を再起動させようと躍起になっているが、経産省政権の悪いところが一気に出ているとしかいいようがない。このままでは、コロナのために衆議院の解散もできないし、もちろん東京五輪の開催など絶対無理、それどころか来年秋の衆議院の任期満了選挙もまともにできるのか。急変する状況に機敏に対応できないのは、少し前にも書いた通り保守政権の特徴だと私は考えているが、歴代保守政権の中でも安倍政権は特にひどい。その理由として、安倍晋三人が極端に無能であることが挙げられる。安倍は、GOの無茶な決断なら、今回の「GoToキャンペーン」に

    新型コロナで週刊新潮が「専門家『すでにピークアウト』」と書いた「専門家」はやはりあの人 - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2020/07/24
    「GOは簡単にできるが、STOPは簡単にはできない」
  • 新型コロナウイルス感染症で新たに確認される陽性患者数の減少と死亡者数の高止まりは、陰謀論に走らずとも合理的に説明できる/日本国内の致死率は2.9%に上昇 - kojitakenの日記

    昨日(4/27)、東京で新たに確認された新型コロナウイルス陽性患者の数は39人で、同じ月曜日だった3月30日(13人)以来の少なさだった。 これはどうやら土日には医療機関による保険適用の検査数がきわめて少ない影響もあるようで、その分の検査数が少なかった影響「も」あると思われる。都の保健所による検査は、このところずっと土日も返上して結構な数をこなしているが、民間の医療機関はそうもいかない。 しかし、人の出入りを抑えた効果も間違いなく出ている。 こう書くと、いや、昨日は全国で22人、東京でも6人もの死者が出ているではないかと言われるかもしれないが、感染から発症には2週間程度のタイムラグがあり、発症から死亡または回復が確定するまでにはさらにタイムラグがある。しかも後者はタイムラグのばらつきが患者によって大きい。たとえば俳優の故岡江久美子氏は感染確認から死亡までがあっという間だったが、集中治療室を

    新型コロナウイルス感染症で新たに確認される陽性患者数の減少と死亡者数の高止まりは、陰謀論に走らずとも合理的に説明できる/日本国内の致死率は2.9%に上昇 - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2020/04/28
    致死率は評価が難しい
  • 非常時に必要なのは減税ではなく大規模な財政支出ではないか - kojitakenの日記

    トランプが新型コロナウイルスの対策として減税をぶち上げたところ、10日のニューヨークの株式市場が爆上げしたが、翌11日にはそれを上回る反落を記録した。 ところが日でも、安倍政権閣僚(麻生太郎)や自民党の中でも右派で安倍晋三に近い連中、それに経済政策と政治思想の両面において極右新自由主義者とみなされるべき高橋洋一らが一斉に消費税減税を唱え、それにヤマシン(「山太郎信者」)やら日刊ゲンダイやらテレビ朝日記者の玉川徹やら立憲民主党の石垣のり子参院議員らが同調する動きを見せている。トランプや麻生や自民党右派議員や高橋らはネオリベだから不思議はないのだが、後者の連中の主張はまことに奇異だ。 たとえば石垣議員は下記ツイートを発信している。 コロナウイルス感染拡大への懸念から株価が乱高下し始めたとたん、アメリカは、大規模な減税措置を行いました(ペイロールタックスも減税ですから日だと源泉徴収が減税に

    非常時に必要なのは減税ではなく大規模な財政支出ではないか - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2020/03/14
    そんな今、消費税減税をやったら富裕層や大企業に負担を求めにくくなるではないか。消費税減税の駆け引きを、一時棚上げしなければ、今後どんどん自民党がすり寄ってくる。
  • 急速に右傾化する山本太郎とその側近たちは根本から腐り始めた - kojitakenの日記

    週末にどこかの報道機関が安倍内閣支持率調査をやって、その結果が出ているのではないかと思ったが、まだ出ていないようだ。 今日は、昨日知った小学館の「NEWSポストセブン」の記事から。ある一文が目を引いたのだ。 www.news-postseven.com 以下引用する。 報道各社の世論調査で「安倍内閣の支持率」が軒並み低下している。小中高校の全国一斉休校要請など場当たり的な新型コロナウイルス対策や桜を見る会問題に有権者が厳しい目を向けるなか、じわりと浸透しているのが「ネット保守層の安倍離れ」だ。 「ネット選挙解禁から7年間にわたってネット保守層をウォッチしてきましたが、これほど安倍政権への失望が際立つようになったのは初めてです。森友問題でも加計問題でも安倍首相を擁護してきた人たちの離反が続いています」 そう指摘するのは、言論サイト「アゴラ」編集長の新田哲史氏。ネットを中心に保守的な意見を表明

    急速に右傾化する山本太郎とその側近たちは根本から腐り始めた - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2020/03/03
    、山本元号党が発表した次期衆院選の第1次候補者9人のうち4人までもが希望の党や維新の立候補経験者であって、同党の急激な右傾化に驚かされたのだが、あるいは同党のコアな支持層の中に一定数のネトウヨが入り込
  • 山本太郎と山本元号党の「終わりの始まり」を告げる斎藤まさしインタビューに呆れ返る - kojitakenの日記

    参院選から3か月が経過し、党名に元号を冠した山太郎の話題も下火になるとともに各種世論調査による同党の政党支持率も1%を切ることが多くなった。そんなタイミングに、以前から山太郎のブレーンと目されていた斎藤まさしがインタビューに応じたが、私にはとんでもない「うしろ弾」にしか見えなかった。 www.newsweekjapan.jp インタビューは長い。以下抜粋して引用する。 ――山太郎さんとの出会いについて。 2012年の10月下旬ぐらいかと思う。野田(佳彦)くんが衆議院を解散するという、ほぼ確実な情報が入ってきた。僕は菅(直人)さんが消費税10%を容認し、TPP(環太平洋経済連携協定)を持ってきた時点で民主党支持はやめていた。 民主党の中にも「民主党じゃダメだ」と言う人はいたし、国民も既存の政党を信用していないから、永田町の外から新党を作ろうという話が出てきた。そこで当時の滋賀県知事で現

    山本太郎と山本元号党の「終わりの始まり」を告げる斎藤まさしインタビューに呆れ返る - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2020/02/22
  • 百田尚樹、稲垣吾郎を罵倒したツイートを自ら削除(恥) - kojitakenの日記

    これは笑える。「女性自身」のサイトより。 jisin.jp 以下引用する。 百田尚樹氏 稲垣吾郎に噛みつくも「番組観た?」と批判の声 記事投稿日:2020/01/13 20:09 最終更新日:2020/01/13 20:09 「自信がないとなると、大きなものってあると、なんか、頼りたくなっちゃうというか。ネット右翼の人たちもそうかもしれませんし」 2020年1月1日に放送された「100分deナショナリズム」(NHK・Eテレ)でこう語ったのは、稲垣吾郎(46)だ。 古今東西の“名著”を100分で読み解いていく「100分 de 名著」のスペシャル版である同番組。4人の識者とともに、ベネディクト・アンダーソン『想像の共同体』、マキャヴェッリ『君主論』、橋川文三『昭和維新試論』、安部公房『方舟さくら丸』という4つの名著から、ナショナリズムを紐解いていくという高度な内容。芸能界きっての読書家らしく、

    百田尚樹、稲垣吾郎を罵倒したツイートを自ら削除(恥) - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2020/01/14
    稲垣氏の番組みた?(みた上で言ってるの?)は百田氏の小説読んだ?(読んだ上で言ってるの?)と極めて距離が近い
  • 民主主義が窒息し「人治主義」がはびこる「崩壊の時代」を招いたものは - kojitakenの日記

    また三春充希氏のツイートを引用する。 たとえ人が「政治家を信じるな。山太郎も含めて。政党も信じるな」と言った(10月9日)ところで、だったらその言葉を補完するような民主的な仕組みで党を運営せよという話にしかならない。その仕組みがなければ党内では信じるか信じないかという二択しかなくなるんだ。https://t.co/8lO5viwgHP — 三春充希(はる)⭐みらい選挙プロジェクト (@miraisyakai) 2019年12月15日 田中康夫言うところの「ガラス張りとは対極」*1の不透明な意思決定プロセスで物事が進められる山元号党については昨日も取り上げた。 だが、問題を抱えるのは同党だけではない。 「草の根民主主義」を掲げながら、結党から2年以上経っても代表選が行われない野党第一党もある。 下記は前記三春氏のリツイートより。 自民党 規約を改定して任期2期6年から3期9年に 立憲民

    民主主義が窒息し「人治主義」がはびこる「崩壊の時代」を招いたものは - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/12/19
  • 「支持」は「忠誠」でも「追従」でも「盲信」でもない(読書メーター・Masa氏) - kojitakenの日記

    はてなブログのアクセス解析を見ていたら、読書ブログの記事を書く時によく参照する「読書メーター」からリンクが張られていたのを発見した。だが、読書ブログではなくこの日記へのリンクだったので、たどって見つけたのが下記。知らなかったが、「読書メーター」にも「つぶやき」の機能があるようだ。 bookmeter.com 上記つぶやきのコメント欄に「10月4日の投稿」が引用されているので、以下に引用する。 FacebookやTwitterで鼻息を荒げる安倍信者を見るにつけ、彼ら彼女らは「支持」の意味を理解していないと思わざるをえない。「支持」は「忠誠」でも「追従」でも「盲信」でもない。しかし、あの界隈ではそういう意味で使われているようだ。 ただし、この傾向は程度差はあれ(悲しいかな)この国では一般的に見られる。特定の個人や集団、はてはイデオロギーに自身の判断や価値観を譲り渡すことーーこれが日では長らく

    「支持」は「忠誠」でも「追従」でも「盲信」でもない(読書メーター・Masa氏) - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/12/19
    それはそれとしてバブル期を上回る雇用指標を見ればアベノミクスの成功は明白
  • 山本太郎、ゴリゴリのネオリベ・高橋洋一を「消費税減税勉強会」の講師に呼ぶ(呆) - kojitakenの日記

    昨日(11/28)話題になったのは、馬淵澄夫とともに「消費税減税勉強会」を主宰する山太郎が、「リフレ派右派」、つまり財政政策に冷淡でこれを軽視する「小さな政府」派の代表格、早い話がゴリゴリの新自由主義者である高橋洋一を「消費税増税勉強会」の講師に呼んだことだった。 石垣のりこは高橋を「レイシスト」「ファシスト」と呼んで批判するツイート*1を発したが、高橋は嫌韓など政治思想的右派もあるけれども、リフレ派右派としての役割が大きいため、彼のネオリベとしての側面がまず第一に強く批判されるべきだと私は思う。山太郎のウリも経済政策のはずだから、その山がゴリゴリのネオリベを講師に呼んだことは大いなる自己矛盾だ。勉強会で山と高橋が財政政策をめぐって激しくやり合ったなどという話も流れてこない。高橋は消費税増税は不要と唱えてはいるが、それは彼のネオリベらしい「小さな政府」志向によるものに過ぎない。山

    山本太郎、ゴリゴリのネオリベ・高橋洋一を「消費税減税勉強会」の講師に呼ぶ(呆) - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/12/04
  • 高橋洋一は「凄まじい新自由主義グローバリスト」/三春充希氏も山本太郎に「消費税減税研究会」講師人選の説明求める - kojitakenの日記

    昨日の記事にも書いたが、山太郎が消費税減税勉強会の講師に高橋洋一を呼んだことについては、石垣のりこ氏が下記ツイートで呟いたような高橋の政治思想上の問題点(=極右)よりも、彼が強烈な新自由主義者であることの方がよほど重大だ。山太郎のウリはなんといっても経済政策だからだ。 馬淵澄夫さん山太郎さん主催の消費税減税研究会。初回の講師は、高橋洋一氏とのこと。これから始まるという時に大変残念ですが、当初言明したように私は、レイシズムとファシズムには一切加担しません。よって、レイシズムとファシズムに加担するような人物を講師に呼ぶ研究会には参加できません。 — 石垣のりこ (@norinotes) 2019年11月28日 しかし高橋が極度のネオリベだという視点から山太郎を批判した支持者ないしシンパの論者は極めて少ない。管見では、現在は共産党支持ながら山太郎にも好意的に注目しているというさとうしゅ

    高橋洋一は「凄まじい新自由主義グローバリスト」/三春充希氏も山本太郎に「消費税減税研究会」講師人選の説明求める - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/12/04
  • 「陰謀論」の問題点と荻上チキ氏の「結果スピン」論 - kojitakenの日記

    沢尻エリカ容疑者の逮捕が「桜を見る会」から目をそらさせる「スピン」だとする陰謀論が流布した件に関して、元毎日新聞の石戸諭氏がネットに記事を出したが、しっくりこない点がいくつかあったのでこれまで取り上げなかった。石戸氏の記事は下記。 news.yahoo.co.jp 石戸氏は陰謀論の問題点について、下記のように論じている。以下、上記にリンクした記事から引用する。 陰謀論の問題点 「芸能人の逮捕と政権の不祥事」がつながっていると言うならば、確たる証拠が求められる。証拠がないままの主張は陰謀論と言わざるを得ない。 日経サイエンス2014年2月号に掲載された「陰謀論をなぜ信じるか」によると、陰謀論の質的な問題は「政治的な重要な問題への一般市民の関心をそぎ、妨げてしまう恐れ」にあるという。 いくつかの研究を簡単にまとめれば、陰謀論の基は「根的な帰属の誤り」と呼ばれる認知バイアスにある。これは「

    「陰謀論」の問題点と荻上チキ氏の「結果スピン」論 - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/11/24
    何でもできる財務省の闇の権力ガー ”大陰謀を実行する強大な主体を設定することによって、自らの主体性の無力感を正当化し、その陰謀に為す術はないが陰謀の存在及び下手人を正しく認識している明晰な主体と
  • 辛坊治郎、自ら司会するテレビ番組で福山哲郎に瞬殺されるw - kojitakenの日記

    そういえば最近辛坊治郎の悪口をほとんど書いていなかった。かつては毎週こいつが土曜朝に司会している番組をチェックして悪口を書いていたのだが、2013年に自己責任論者のこいつが赤恥をかいた頃にはもうチェックする気力は失せていた。 まず6年前に書いた記事にリンクを張っておく。 kojitaken.hatenablog.com 辛坊治郎は自らの遭難の件などもう誰も覚えていないだろうと高をくくっているに違いないから、この件をほじくり返した次第。 その辛坊が、昨日(23日)、自らが司会を務める番組で立憲民主党の福山哲郎にやり込められて反論できず、赤恥をかいたらしい。それを、放送した読売テレビ大阪)と同系列のスポーツ報知に報じられている。 https://hochi.news/articles/20191123-OHT1T50058.html 辛坊治郎氏が立憲・福山氏と激論「桜を見る会」名簿巡る生放送

    辛坊治郎、自ら司会するテレビ番組で福山哲郎に瞬殺されるw - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/11/24
  • オーケストラの楽団員はもともと薄給。そこから切るのは「弱者から切る」「切りやすいところから切る」典型的な「橋下流」だ - kojitakenの日記

    http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111203-OYT1T00483.htm 橋下流に文化団体、戦々恐々…交響楽団消える? 知事時代、「文化は行政が育てるものではない」と公言してきた橋下徹・前大阪府知事が19日に大阪市長に就任するのを前に、市内の音楽や芸能関連の団体が戦々恐々としている。 橋下知事当時、府が出していた補助金を全額カットされた大阪フィルハーモニー交響楽団(大フィル)や、「観賞したが、2度は見ない」と酷評された文楽団体などは、市から多額の補助金を受けているためだ。 「補助金がなくなると、当に大変なんです」 大フィルの佐々木楠雄・常務理事は11月30日、市の担当者に電話で、楽団の厳しい台所事情を訴えた。 指揮者の朝比奈隆さんが創設に関わった大フィルに対しては、市が「市の文化振興に不可欠」(平松邦夫市長)として補助金1億1000万円

    オーケストラの楽団員はもともと薄給。そこから切るのは「弱者から切る」「切りやすいところから切る」典型的な「橋下流」だ - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/09/23
  • 千葉県の「南北問題」と昭和期の林業政策のツケ・新自由主義・「崩壊の時代」などなど - kojitakenの日記

    台風15号による千葉県南部の被害の報に接して真っ先に思ったのは首都圏内での格差の問題だった。それを原武史は鉄道の観点からツイートしていた。 千葉県内で動いている鉄道のエリアととまっている鉄道のエリアを見ると、県内の「南北問題」が見事なほど浮かんでくるように思える。 — 原武史 (@haratetchan) September 10, 2019 テレビではライフラインの被害ばかりが報道されるが、いまだに内房線の君津以南、外房線の勝浦以東、久留里線、小湊鐵道、いすみ鉄道が復旧していない。高校生などの交通弱者にとっては切実な問題ではないか。このままでは小湊鐵道といすみ鉄道は存続自体が危うくなってくる。 — 原武史 (@haratetchan) September 12, 2019 上記はだいぶ古いツイートで、その後まずJR内房線・外房線、次いで9月14日にはいすみ鉄道が完全復旧した。しかしJR

    千葉県の「南北問題」と昭和期の林業政策のツケ・新自由主義・「崩壊の時代」などなど - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/09/19
    ”安倍晋三とその政権が「『何でも擁護』で守られて批判されない」(=批判する言説の絶え果てた「崩壊の時代」)弊害は、ここにきてますますひどくなっている。”
  • 『週刊ポスト』の嫌韓特集の根っこは安倍晋三のメディア支配 - kojitakenの日記

    『週刊ポスト』の嫌韓特集が突如批判されたが、この件もまたこの国の「権力を批判する言説の絶え果てた『崩壊の時代』」の一つだ。 突如批判されて『ポスト』編集部は泡をっているようだが、『ポスト』を批判する正論を発している陣営も、なかなか安倍政権批判にまでは向かない。いや、ポストの嫌韓特集を批判する以上、当然安倍政権批判側でもあるはずなのだが、問題の根っこが安倍晋三によるメディア支配と、それと対をなす業界人の安倍晋三への忖度であることに対する批判が弱いように思われる。 思い出すべきは、2015年に安倍政権批判の特集を毎週のように展開していた『週刊ポスト』の編集長の首が飛んだことだろう。 私はリテラが大嫌いなので最近はほとんど引用しないのだが*1あそこに書くライターたちは業界情報には詳しいので、節を曲げて以下に引用する。 lite-ra.com しかし、小学館の関係者によると、「週刊ポスト」の韓国

    『週刊ポスト』の嫌韓特集の根っこは安倍晋三のメディア支配 - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/09/05
    リテラ嫌いがリテラをソースに上げるレベル
  • 荻上チキが舩後靖彦を批判した - kojitakenの日記

    下記記事のコメント欄より。 kojitaken.hatenablog.com Lint 20日のSession-22のオープニングでこの釈明について取り上げています。 https://www.tbsradio.jp/401699 通常は政治家のインタビューで事前に質問は送らないが、応答に時間がかかるという事情に鑑み当日朝質問を送ったのだそうです。他の政治家にはその場で質問しているのと比べれば、相当な配慮をしているので、急いで書いたことを理由にされてもな、という感じでしょうか。 しかも、「大東亜戦争」「GHQ」の言葉が飛び出した最後の質問は朝送ったものではなく、その場でぶつけたものだそうです。他の質問への回答は介助者でもあるらしい副社長による読み上げだったのが、これだけは機械音声による読み上げで、なんでかなと思っていたのですが、それもその場で入力して対応したからなのだそうです。 控えめに言っ

    maturi
    maturi 2019/08/25
  • 舩後靖彦(山本党)は右翼民族主義者だった - kojitakenの日記

    8月14日に荻上チキがTBSラジオでやっているラジオ番組で、参院選で初当選した山太郎の元号政党(以下「山党」)から特定枠で立候補して当選した2人の参議院議員(木村英子、舩後靖彦)へのインタビューが放送されたが、うち舩後議員が右翼なのではないかと話題になっている。 既に同議員が右翼思想の持ち主であるらしいとの噂は聞いていたが、それがラジオで報道され、TBSのサイトで文字起こしされたことではっきり示された。当該箇所を以下に引用する。 www.tbsradio.jp (前略) 荻上:現在の安倍政権について、舩後さんはどういう風にご覧になってますか? 舩後:消費税増税はデフレを20年以上長引かせることになっているので全くいただけません。現在 、自民党ホームページにも改革などの左傾化した言葉があるそうですがご存知ですか?総理の祖父の岸元総理は、上司にアカと言われ激怒したそうです。それを知っている

    舩後靖彦(山本党)は右翼民族主義者だった - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/08/18
  • 大村秀章が胸のすく河村たかし批判。一方山本太郎は…… - kojitakenの日記

    昨日(8/5)の午前、大村秀章・愛知県知事が名古屋市長・河村たかしを正面切って批判した。 https://www.asahi.com/articles/ASM853C9KM85OIPE008.html 展示中止言及「憲法違反が濃厚」 大村知事が河村氏批判 表現の不自由展・その後 佐藤英彬 2019年8月5日12時11分 愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」(津田大介芸術監督)の実行委員会が企画展「表現の不自由展・その後」を中止したことを受け、実行委会長の大村秀章・愛知県知事は5日の定例会見で、展示の中止を求めた河村たかし名古屋市長らを「憲法違反の疑いが濃厚と思う」と批判した。 企画展は1日に始まり、慰安婦を表現した少女像や、昭和天皇を含む肖像群が燃える映像作品など、各地の美術展で撤去されるなどした二十数点を展示。河村氏は2日、「日国民の心を踏みにじる行為」などと

    大村秀章が胸のすく河村たかし批判。一方山本太郎は…… - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/08/08
     つまり、立民の場合には政権批判層の多数の民意が政策に反映されるのに対し、山本太郎の場合は略。()山本太郎が街宣で「不正選挙論」や「地球温暖化懐疑論」などといった「『小沢信者』ヲチャ」にはおなじみの
  • 安倍晋三「増えた税収をどう使うかは俺が決める」(朝日) - kojitakenの日記

    安倍晋三が2014年4月からの消費税率引き上げ(現行の5%から8%へ)を決定した。 ニュース番組では昨日からこの話題一色だが、この件について何を書こうかと思って新聞に目を通していた時、朝日新聞(10/2)2面記事にこんな文章を見つけて脱力した。 強気の首相は最近、周囲にこうも漏らしている。 「俺の経済政策のおかげで増えた税収なのだから、どう使うかは俺が決めるんだ」 (朝日新聞 2013年10月2日付朝刊2面掲載記事より) この一節を見た瞬間、まともに記事を書く気が完全に失せた。 安倍晋三がそのような意識を持って行動していることは疑いない。「安倍晋三に首相」とは「○○○○に刃物」そのものである。そういえば、安倍晋三が「経済の強化は軍事力を強化するためだ」と発言したという話も聞いたばかり。 税収の使い道を安倍晋三に決められては日はお先真っ暗、待ち構えているのは悲惨な阿鼻叫喚の世だ。

    安倍晋三「増えた税収をどう使うかは俺が決める」(朝日) - kojitakenの日記
    maturi
    maturi 2019/08/08
    2013