タグ

ブックマーク / matakimika.hatenadiary.jp (238)

  • 2011-06-25 - matakimika@d.hatena 最近のアニメ - 俺の妹がこんなに可愛いわけがない関連

    引き続いて(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20110624#p2)の視聴メモ。 主人公に普通に友達が居てスゲエ。会話プロトコルが完全にオタクなのはご愛嬌だがナー。 主人公にハイスペック幼馴染女が居てスゲエ。しかも犬ちっくだな。はやく結婚しろよこいつら。 で、そういう幼馴染を放っといてクリスマスに妹の用事に付き合っている主人公の心理が皆目わからん。この男、妹になんぞ一切こだわることなく自分で勝手に幸福な人生を送ることが可能なのに…。 ところでこの、黒の貧乏シーンを垣間見てしまうときのおれに宿るデジタルな罪悪感は何だ。 妹がアメリカに行けるのに行きたくない理由がなさそうに見えてしまうな。やっぱ深夜アニメが見れなくなるからなんだろうか。 そういや乃木坂と俺妹って父親ボイスが一緒だよな、というか碇ゲンドウ。ここで人文ラッパーならエヴァ以降の父性がどうのとこうの

    2011-06-25 - matakimika@d.hatena 最近のアニメ - 俺の妹がこんなに可愛いわけがない関連
    maturi
    maturi 2011/08/14
    ”おれに宿るデジタルな罪悪感””ここで人文ラッパーならエヴァ以降の父性がどうのとこうのと一席打つところだ。”
  • 2011-06-19 - matakimika@d.hatena 最近のインターネット

    思うに「キャラクタアイコン対話型文体で馬鹿と詳しいオレによる啓蒙してやる感」系のアレの根っこは八っつぁん熊さんでいう横丁のご隠居とかになるので歴史は古いけど、ダメなかんじの子孫が出てきたのはごく最近という話か。 アニメアイコン DIS 勢を哺乳類アイコンと総称すると、マトがでかいから誤爆しまくって全部が有耶無耶になって皆がハッピーにならないだろうか。 これだから哺乳類アイコンのやつらって…。 なんかリア充アピールっぽいツイートを見かけたので見に行ったら案の定哺乳類アイコンだった。 そろそろコピペがコピー&ペーストの略だと知らないデジタルネイティヴが居ても全然不思議じゃない。 考えてみれば、いままで携帯電話で、金払うばかりでなんの見返りもない出会い系サイトを利用してたひとからすれば、払っただけリターンのあるソーシャルゲームは夢のような世界だよな。

    2011-06-19 - matakimika@d.hatena 最近のインターネット
    maturi
    maturi 2011/08/12
    "リア充アピっぽいツイートを見かけたので行ったら案の定哺乳類アイコンだった"払うばかりで何の見返りもない出会系サイトを利用してた人からすれば、払っただけリターンあるソーシャルゲームは夢の様な世界
  • 2011-06-10 - matakimika@d.hatena 最近のインターネット

    あらゆるキャラをぐぬぬ化したあと、あらゆるぐぬぬを合成すれば…。 咄嗟のオタ台詞を考える際、どうしても一人称が拙者になってしまう。 90 年代前半: オラトリオ・スケープ。同後半: オラトリオ・タングラム。00 年代: オラトリオ・ナシデ。 地方東京問題については「その場でできることを楽しむしかない」に尽きるので、瞬発的にに自分がおもしろいと思えるようなものを探す能力と、中期的に自分にとって居心地のよさそうな界隈を探す能力、そして長期的により居心地の良い方向へ移動する戦略、とかがあったほうがよい、というかんじだ。あと自分をおもしろがらせないものに拘泥するような陰気さを抱え込まないよう注意しとかないと人生の先行きが暗い的な問題もあるか。やることいっぱいだ。 ジャンル音楽トランスにアレンジすることでようやくターゲットに入ってくる客層は、ジャンルの客にわざわざカウントしなくてもいいような気がす

    2011-06-10 - matakimika@d.hatena 最近のインターネット
    maturi
    maturi 2011/08/05
    民(サービス始動)、勢(トライブ始動)、界隈(コミュニティ始動)。主(ゲーム)、氏(伝統派オタ、忍者)、殿(古典オタ)、閣下(露悪ネットバトル)、猊下(文章芸)、嬢(おっさん、文化系ヤング)、姫(オタ
  • 2011-06-09 - matakimika@d.hatena 球形飛行体が怖すぎる

    http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/wbs/trend_tamago/post_2124/ あのー、valve っぽいんですけどー…。 KOEEEEEE!E3 のどのゲーム動画見るより震えたよ。なに和やかにレポートしてんのよディストピアナウってかんじじゃんこれと、こんな SF 物体をごく普通に紹介してる TV の態度がまた恐怖。トレたまだったら Portal ガンとかも朗らかに紹介しそうだよな。スカイネット出てきても「わあー、すごいですねー」とか言ってそう。

    2011-06-09 - matakimika@d.hatena 球形飛行体が怖すぎる
    maturi
    maturi 2011/08/05
    ”こんな SF 物体をごく普通に紹介してる TV の態度がまた恐怖。トレたまだったら Portal ガンとかも朗らかに紹介しそうだよな。スカイネット出てきても「わあー、すごいですねー」とか言ってそう。”
  • Twitter の非公式 RT 関連 - matakimika@d.hatena

    「おれはおれのルールで言動しているのだ!インターネットのやつらの利便性なんざ知らねえ。おまえらがそれを不便と感じるなら、技術のちからで乗り越えてみせろ」が政治的に正しい非公式 RT 勢の立場になるかな。ようは「どうにかして非公式 RT の文脈を追跡して in reply to 的に整形表示する greasemonkey」とかが待望される。 おれなりの理解による普及モデルにおけるインターネットの原理は「おれは勝手にやるからおまえらも勝手にしろや」で、リンクフリー vs 無断リンク禁止も同様の処理だ。発信者には「他人の利便性を考えない情報発信の権利」があり、それ以外の参加者には「その情報発信をどのようにでも利用する権利」がある。 リンク禁止にしたければどのようにでもリンクできなくする措置を取る自由があり、その措置を回避してリンクする自由がある。上手なほうの意思が通る。より利用されたければ利便生

    Twitter の非公式 RT 関連 - matakimika@d.hatena
    maturi
    maturi 2011/08/03
    ”多くのユーザにとってインターネットが便利になったのはツール開発者やサービス業者が頑張ったからで、多くのユーザ自身が利便生向上に努力したからではない。ユーザにモラルを”
  • 最近のよしなしごと - matakimika@hatenadiary.jp

    おっさんなんだかおばちゃんなんだかわからない子連れのひとが、セーラー服にしか見えない服装で歩いていた。メトロポリス! そのうしろをカップ焼きそば歩きいしてる若者が歩いてた。DQN シティ! 雨ん中でカップ焼きそば歩きいするか普通?いやなにが普通だ。そんな普通はくそくらえだよ。 町が老衰し顧客が老人ばかりになったスーパーマーケットのペットボトル売り場からは 1 リットル以上の炭酸飲料が姿を消す。 ピンクってなんか暴力的というかそんな印象があるので、女の子のピンク好きって「ああ、なんかやっぱこー」みたいなかんじになる。 生活するために必要なことを一秒縮める方法を発明してそれが一億人に普及したら、人類の寿命を約三年分も無駄から救うことになるのに…。みたいなことを考えんでもないが、無駄を縮減して生じた余暇に新しい無駄を突っ込み続けていまのおれの生活はあるよな。 サイダーが酸っぱいとき体調は悪い

    最近のよしなしごと - matakimika@hatenadiary.jp
    maturi
    maturi 2011/08/03
    ”町が老衰し顧客が老人ばかりになったスーパーマーケットのペットボトル売り場からは 1 リットル以上の炭酸飲料が姿を消す”
  • 2011-06-04 - matakimika@d.hatena 「いいね!」にカーソルを合わせてクリック

    今日も今日とておじいちゃんの気持ちで Like ボタンを押しまくるぜー、というのが最近のおれのインターネット境地だ。ちなみにおれのおじいちゃんイメージは「息吸ってるだけでうれしい」みたいなかんじ。Instagram で Facebook で Twitter でその他で、どうにもパコパコ押してしまう。Fav とか Like とか押してるとき、インスタントにおじいちゃんの気持ちになってるおっさんて結構居るんじゃないだろうか、と思っている。なお現実のおれの祖父たちは、たぶんわりあい不寛容な人々であったから、ここで言う「おじいちゃん」のイメージはおれの体験には基かない。想像の翼は経験を凌駕するのだ。 社会問題とかに一言コメントして済ませる心理を「幽霊の気持ち」と呼んでるんだけど、おじいちゃんの気持ちてわりあいそれに近いし。幽霊ほど関係なくはないけどなーっていうときはおじいちゃん。血の通った身体性み

    2011-06-04 - matakimika@d.hatena 「いいね!」にカーソルを合わせてクリック
    maturi
    maturi 2011/08/03
    ”社会問題とかに一言コメントして済ませる心理を「幽霊の気持ち」と呼んでるんだけど、おじいちゃんの気持ちてわりあいそれに近いし。幽霊ほど関係なくはないなーっていうときはおじいちゃん”出家と四苦八苦と解脱
  • 2011-06-05 - matakimika@d.hatena 最近のアニメ

    ひさしぶりにアニメを見てる日記。 自然に互いが空気読みあったようなコミュニケーションてアニメであんま見ないような気もするけど、いやふだんから見てるんだろうか、あんま考えたことがなかった。劇場アニメのほうが「キャラが空気読んでる感」は濃いめという偏見はある。ひっくりかえして「空気読んでない感が高いアニメ」というのは、全部台詞になってるアニメ。けいおんで秋山が滑ってるとき田井中が茶化しつつフォローする、みたいなのは、たぶん空気なんだが…。あれもちょっとぎこちなさというか、「空気読んでますよー」という芝居くささがあった。 なにかあったら、あるいは何もないときは、人狼を見るのに限る。人狼には、いいとか悪いとかがないのがいい。しかし人狼の主人公は、F さんにほんと雰囲気そっくりだ。顔もわりと似てる。体格は全然違うな。あ、主人公の名前は伏一貴だから、F さんという頭文字も一緒か。 人狼ヒロインのサーク

    2011-06-05 - matakimika@d.hatena 最近のアニメ
    maturi
    maturi 2011/08/03
    「劇場版ライトノベルの楽しい略」はこの「全部台詞になってる感」高かった|「入間人間みーまーby瀬田な」と比して|魔法少女勿忘はどうだったか
  • プロジェクト系ラノベが読みたい - matakimika@d.hatena

    80 年代オタ作品といえば、どちらかといえば「大人数がなにか巨大なうねりに向けて集団作業をしているが支離滅裂」みたいなのがオタクのハッピーライフだ的な印象があるのだけど(まあたぶん「ビューティフルドリーマー」の印象が強すぎるって話ではある)、90 年代中盤に「雫」とかの影響で「少人数がひとけのない場所でたむろして小さな共同体をやってて互いに顔色を読む」みたいな印象になった。で 00 年代にどうなったのかというと、たぶんそこいらへんのバランスがよくなって、オタクも世の中もわりあいいい具合になったんだろう、と思ってんだけど、実態は知らん。ていうか、もしかしてあまりバランスはよくなってないのかもしれない。…ということを思ったのは、ふと「あれ?もしかして組織で共同作業する系のラノベってあんまりない?」とか考えたからだった。大樹連司「ほうかごのロケッティア」とかは一応そうだったけども。もうちょっと人

    プロジェクト系ラノベが読みたい - matakimika@d.hatena
  • 2011-05-31 - matakimika@d.hatena 最近のインターネット

    「ネットとかつまんないので見ないですが 2ch は見てます」は 00 年代前半わりと見た。 資家の豚とか権力の犬とか、敵対勢力をどうぶつ呼ばわりするのは左翼っぽいという印象があるのでどうぶつ占いは左翼。ていうか左翼系のどうぶつ好きな傾向って動物農場との関連があったりするんかね。 たぶん検索エンジン最適化文章術として「1 エントリ中に、同じことについてなるべくいろんな言い方を使う」というのがあると思ってるんだけど(表記揺れとか多いほうが、適当なキーワードで検索するユーザに引っかけてもらいやすいわけだし)。でもこれプロの文章術だと NG になるよね。 ところで、女関係のトラブルでクラッシュしたことを愚痴るサークル元メンバーには硬派ぶった物言いでミソジニる資格がない。 じゅうぶんひんまがった人間が、若い世代へ向けて「おれみたいな不幸な人間になったほうが有利、なぜなら世間というものは甘くないから

    2011-05-31 - matakimika@d.hatena 最近のインターネット
    maturi
    maturi 2011/07/31
    ”ひとを傷つけたいときに、うっかり露呈する「自分が傷ついた言葉を使えば相手も傷ついてくれるのであろう」という期待は、そのひとの共感能力みたいなものを保障するから、なんだか物悲しい気分にもなる。”
  • 2011-05-29 - matakimika@d.hatena iPhone & iPad 近況

    ヌルい戦略級 SLG ほしいなーという長年の誘惑に打ち勝ったので「世界の覇者 1945」買って遊んだ。こりゃ悪くないかんたん戦略ゲーやね。NPC 適当にアホだから頭使わんで遊べるし。難度上げればきついんかもしれんが。それならそれでいいことだし。主要国どれにもわりあい世界制覇のチャンスがあるのがちょっと気になるけど。あと戦闘デモ OFF にしても 1 プレイに時間がかなりかかる(数時間?)ので、もっとプレイ間隔速くならんかなと思ってしまうが、これより速いと把握できないか。支配エリア近所しか見えないようにして「索敵範囲外のイベントは見えません」くらい割り切れば中盤までマシになるのかもだが。ていうか勝利条件が世界全マス埋めだけってのが気になる。6 割くらい制覇したらもうそれで世界征服完了ってことでよくね? 評判いいみたいだし ALICE SOFT「大帝国」やりてえな。だがいま私用で使える Win

    2011-05-29 - matakimika@d.hatena iPhone & iPad 近況
    maturi
    maturi 2011/07/31
    ”iPad より重たい本は iPad で読みたいと思う。 iPad に突っ込んでるデータを削除して iPad の重量が変化したらそれが天使の取り分。”
  • 2011-05-28 - matakimika@d.hatena 最近のよしなしごと

    物資欠乏によりいろんな銘柄を吸ってるシリーズ。PIANISSIMO FRAM てなんだか唐辛子みたいな匂いがするな…。 蓬莱仙のラクシュの存在を許せるような寛容さを、いつか自然と手にする日が来ると思っていた。当分こないね。 なんにせよ、他人の不幸で自分の飯がうまくなることはない。 ふと、皇居ちかくに公衆便所を作る場合、皇居に向けて小便器作ると不敬っぽいし、反対に作ると皇居にお尻を向けることになるのでこれまた不敬っぽいので、皇居に対して横向きに作るのがスタンスとしてやわらかいのかなー、みたいなことを考えていたのだけど、丸ビルのトイレとかってどうなってんじゃろ。いまとなっては東京が遠いので確かめづらい。たぶんどうでもいい。 おれはくまモンの話題で 15 分くらいは引っ張れる人間なのだけど、それはいはゆる「おれガンダムだけで n 時間語れるわー、というやつは当には n 時間もガンダムを語れない

    2011-05-28 - matakimika@d.hatena 最近のよしなしごと
    maturi
    maturi 2011/07/31
    "なんにせよ、他人の不幸で自分の飯がうまくなることはない。"
  • 2011-05-27 - matakimika@d.hatena 呉学人「I'm feeling Lucky」

    将来スポーツの国際大会などで TV に映ってる中国人を「世界で活躍する黄色人種の代表」として誇らしく思うような日が、日に訪れうるのだろうかと、漠然と考えたりしている。いまんとこ、あまりなさそうな想像だが、先のことはわからない。…とかいうのは、政治とか国際情勢とか思想とかが絡む面倒な領域だが、おれの関心はもうちょっと単純な「中国みたいな雑多な量の力の中から今後どれほどの効率で質を抽出されうるか」みたいな話のほうにある。いってみれば Google 信者的なスタンスがどこまで便利に活用できうるだろうか、というのに近い妄想だ(関連→http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20100809#p2)。おれはべつに Google 信者ではないんだけど、でも自分が Google 信者だということにしておいたほうが生き方として便利なので、そういうことにしている、という立場なので、

    2011-05-27 - matakimika@d.hatena 呉学人「I'm feeling Lucky」
    maturi
    maturi 2011/07/31
    "人間社会のあらゆる悩み事が I'm feeling Lucky が一発で正解に導かれ続ける理想郷がそれにあたる。そしてそんなものは、ない。"
  • 2011-05-24 - matakimika@d.hatena 最近のインターネット

    むかし性悪説をしょうわるせつと読んだやつが居た。 まさか、炎上可能性高(クライム)のブログ投稿(カタリスト)を<Skype 身内チャット事前相談(オラトリオ)>無しで?(→http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20100606#p1) 「存在論的郵便的」と聞くと「やぶら小路のぶら小路」みたいな語感だよなぁと思う。 スーパーコミックシティがスパコミと略されると、むかしあったアメコミ雑誌スパコミのことばかりが偲ばれるので切ない。 いま、マクドナルドで聞いた話の飽和による話のネタロンダリング場として喫茶店で聞いた話が熱いな。摂氏 20 度くらい。 日常会話で、10年くらい前のアニメを見てる前提で話をすすめるオタが居たらそいつは狂人だよな、という程度のバランス感覚はあったほうがよい。それが通じる場はありがたいのだ、というか。一方で、ありがたいものなんだからといって後生大

    2011-05-24 - matakimika@d.hatena 最近のインターネット
    maturi
    maturi 2011/07/25
    ”「存在論的郵便的」と聞くと「やぶら小路のぶら小路」みたいな語感だよなぁと思う。”
  • インターネット言説に巻き込まれないほうがインターネットは楽しい - また君か。@d.hatena

    「お前 1000 冊読んでるか?」(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20060414#p1)関連。なんかこの事例、その後みょーなかんじに波及して、いろんなひとの諧謔芸のダシになったみたいで、元発言の SF 界隈のひとたちや、こういうのでゲンナリするタイプの若オタのひとたちに悪いことしたなーと思ったりしている。実際「どうせ 1,000 冊も読めないし…」みたいなかんじのひとを 3,4 人、目視確認した、OFF 会で。 「SF を語るなら最低 1000 冊読んで来い」みたいな言説を前にして「むかつく」「へこたれる」の二択になってるんだとしたら不幸。スペースデブリにまみれたインターネット前提脳。言説を唱えるのはひとの勝手、であれば、それをみてどう思うのも自分の勝手、そしてこれが重要なのだが、インターネットにおいて、なにかの言説に反応することは、その言説を裏支えし

    インターネット言説に巻き込まれないほうがインターネットは楽しい - また君か。@d.hatena
    maturi
    maturi 2011/07/21
    ”インターネットにおいて、なにかの言説に反応することは、その言説を裏支えし、猥雑な粘りを伴って結果的に強化してしまうことに結びつきやすい” スルー力
  • 2011-05-04 - matakimika@d.hatena Instagram 近況 - 温泉行った

    おれのなかで iPad 2 がまるっきり空気なので気にしてないんだけど、iPad アプリで初代だとスペック足りないのとか出てきてんのかね。初代 iPad で完全に満足しているし、不満が出そうな部分については MacBook Air で完全に穴埋めできた感があるため、iPad 2 にはまるっきり惹かれるものがない…。 CAPCOM iPhone ADV 路線には今後とも頑張っていただきたいので、「えどたん」には金を支払っておくか。 カイロソフト「ゆけむり温泉郷」、「例によって良いんだろうけど、温泉かー…」とスルーしてたけど、なんか欲しくなってきた。けどやっぱ、たのしい作業感ってよりたのしい作業監督ゲーなんだろうしな。GW 期間ディスカウントとかしてて一層悩ましい。むー。しかし。温泉なら実際行ってるし…。いやそれは関係ないな。 自動車運転免許取得前には、よく「わざわざ風呂入りに遠くまで行って、

    2011-05-04 - matakimika@d.hatena Instagram 近況 - 温泉行った
    maturi
    maturi 2011/06/29
    ”マラソンで折り返し地点にタッチして帰ってくるだけ、みたいのが気分的にラク。ランドマークとか見るのは好きだし、あと高いところに登るのも好きだが、やっぱそのへんもタッチアンドゴーの域に留まる趣味といえる
  • 日々 - matakimika@hatenadiary.jp

    GW て帰省シーズンだから、都市部の人口密度は緩和されるが、田舎だとむしろ人口増えるのよね。これは何か新鮮だった。 風呂屋に置いてあるパチスロ台を、幼稚園児くらいの子供達がじょうずにバンバンしてて、DQN 英才教育やのーと思った。リプレイはずしとかも、ミニ四駆用語の場合のダウンフォース程度の感覚なのかもな。 なぜ田舎のスーパー銭湯ではエンヤが流れていますカ? このところの特徴として、花粉はそれほどでもないけど黄砂は結構バンバンだというのがあって、そのせいか知らんけどやたら静電気が溜まる。ほんとなんか将来おれは静電気ショックの累積で死ぬんじゃないだろうか。 こんなおれだが毎日脳内でくまモン体操の歌が鳴り響いている。 わりと忙しいので最近布団に辿り着けず畳で寝てる。そのせいで疲労が抜けず余計疲れる。保証人と敷金が準備できないので漫画喫茶に寝泊りしているワーキングプア的な負の連鎖か。まあおれには

    日々 - matakimika@hatenadiary.jp
    maturi
    maturi 2011/06/29
    ”在京時代パソコンの世話とかしてた近所の老人会の面々が心配”
  • 2011-04-30 - matakimika@d.hatena 最近の漫画

    銀河戦国群雄伝ライ読んで、なんだかドンヨリしたあとに読んだ土山しげる「キング」は最高だった。おもしろいのなんの。ぐいぐい引っ張られてものすごい勢いで読めた。 キングがというか、土山しげる氏漫画て、全般的に悪役がかなりコロッと改心するんだけど、たぶんおれが若いうちだったらそれが許せなかったと思う。バーローわかってて悪いことやってたんなら今更改心なんざするんじゃねーという。でも、おっさんになった今ならあれこそ正しいとよくわかるのね。 リーマン漫画においては、善玉も悪玉も等しく読者の心の内を映し出す鏡なのね。読者は登場する善玉・悪玉その両方に感情移入する。善玉が勝つことは、己の内に正義よあれかし的な祈りの届くカタルシスで、悪玉がコロッと改心することもまた、己の内の因業がかくもあっさり救済されうるというファンタジーでありカタルシスなのね。片方でなく、その両方のカタルシスのある青年コミック人情路

    2011-04-30 - matakimika@d.hatena 最近の漫画
    maturi
    maturi 2011/06/29
    ”善玉が勝つことは、己の内に正義よあれかし的な祈りの届くカタルシスで、悪玉がコロッと改心することもまた、己の内の因業がかくもあっさり救済されうるというファンタジーでありカタルシス|両方のカタルシスのあ
  • 2011-04-29 - matakimika@d.hatena オタク帝国主義の光陰関連

    なぜかこの文字列から「肛門」を誤読して、そこからふと連想して、天元突破グレンラガンはおもしろかったよなと思った。グレンラガンはおもしろいアニメだったが、ネット的にはスキャンダラスな話題もあった。「2ch は肛門」というアレがそのひとつだ。mixi 日記とそこに付いたコメントがセンセーショナルに要約されて炎上した。実際には、2ch のアレなスレッド見てやさぐれているスタッフの日記と、それを軽く諌めるコメントで、べつにそんな燃えるようなもんじゃなかったと思うが…、とはいえ、あれで怒っているひとは居たし、しかしそれは肛門呼ばわりされた 2ch の住民だけが怒ればいいことだし、いっぽうで肛門言説に妥当性はあると思う 2ch 民はいるだろうし、それ以前にグレンラガン視聴者は全員 2ch 民なのだろうという珍奇認識も見たし、おれとしてはむしろそれが不快だったし。まあそんな話はいい。 業者・頒布者などか

    2011-04-29 - matakimika@d.hatena オタク帝国主義の光陰関連
    maturi
    maturi 2011/06/29
    ”でラクに予断が通じていく範囲を、漠然とオタク帝国主義圏内と呼んでいる。で、オタクが帝国主義に移行したことによる恩恵は大きかったから、予断が外れた場合の感情的な反射の処理は、予断で便利につながっていく
  • 最近の漫画 - 銀河戦国群雄伝ライ関連 - matakimika@hatenadiary.jp

    川原正敏「海皇紀」のあと真鍋譲治「銀河戦国群雄伝ライ」を読んだわけなんだけど、なんつーか、予想してたよりしっかりしてて、でもちょっとこれ盛り上がらんわというかんじだった…。 横山光輝「三国志」への露骨なオマージュは、ギャグなのかマジなのか判断に苦しむ。たぶん両方。作者の気分がわからん。 一般的に、漫画の中で主人公が成長するのはいいことな気がするんだけど、ライの場合成長してから先盛り上がりがなくなるかんじなんだよね。「どけどけー」とか叫びながら走って斬り込んでるうちは結構サクサク読めたんだけど、大将になって以降ページをめくるのが重くてどうも。 ライと羅候が同じタイプの感性として成長したのが、なんかいまいちおもしろくない原因だろうか。でも「同じタイプの馬鹿同士が天下分け目の大決戦」という仕立てが悪いようにも思えんし。まあ別タイプのキャラクタ同士が天下争うほうが「こいつのほうが正しい」みたいな理

    最近の漫画 - 銀河戦国群雄伝ライ関連 - matakimika@hatenadiary.jp
    maturi
    maturi 2011/06/29
    ”というか、「こういう主人公はこう成長せねばならんはずだ」みたいな義務感というか、重苦しさがあった。作者のひとは、これ描いてて楽しかったのかな。それがわからん。”