タグ

ブックマーク / aggren0x.hatenadiary.org (13)

  • 高橋政代先生が怒っていらっしゃった - aggren0xの日記

    STAP論文がリトラクトされました〜。長かった、と思われるかもしれませんが、感覚からすると、一般的な科学論文のリトラクトまでの時間で考えると早かったのでは?あの長寿GWASのScience論文とか、めちゃくちゃだったのに1年かかってたしなぁ。まあこっちは捏造とかではないけど。 ところで高橋政代先生が怒っていらっしゃいました。あとで方向修正されたそうではありますが。 http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140702_2/ 高橋政代先生は常に、今回の世界初のiPS細胞臨床研究が、今後数十年に渡る(かどうかわかりませんが)iPS細胞の臨床応用のための研究発展の全てに重大な影響をあたえることを自覚していらっしゃる方です。 個人的に存じ上げているわけでもないのでわかりませんが、講演などでのご発言から考えるに、おそらく和田心臓移植を念頭に置いているのだろうかと思い

    高橋政代先生が怒っていらっしゃった - aggren0xの日記
  • えええ! - aggren0xの日記

    わ・・・id:what_a_dudeさんのページがなくなってる〜!日のネット界の最も良質な統計情報の一つが消えてしまった・・・(確かにあそこまで素晴らしい情報を無料で提供することもないよな〜とは思っていたけど)。わたしみたいに気分次第で専門外もてきと〜に仕事時間のあいまに書いてるのとはレベルが違いましたから、残念です。

    えええ! - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2013/06/18
    リフレ派(なんて派はないけど)大勝利
  • 雑感 - aggren0xの日記

    いつもどおりの「アマチュアの単なる感想の垂れ流し」ですので。その点ご留意ください。 結婚制度の、今話題になってるらしい記事の話です。 http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20130514 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/05/post-a02b.html 結婚制度は崩壊させたほうがいいのかどうかってことですが、つうか単に文中にある、なぜかブクマが8件しかない番長の記事リンクを紹介したいだけです。 この、結婚制度の話をするときはどうしてもフランスの話が出てきますかね。自由そうだし、女の人にはフランスって言うだけでそれいいかも、ってなる人が、まあ一定数いますしね。 フランスでの結婚式 わたしはフランスに住んでいるといってもそんなに友達はいませんので、フランス人の結婚式に出席したことはないんですけど、話に聞くところによるとその

    雑感 - aggren0xの日記
  • 安倍晋三自民党新総裁の病気について - aggren0xの日記

    安倍晋三さんが自民党の新総裁になられたということです。 僕自身はごく最近知ったのですが、就任時の記事のブコメを見るとまだご存じない方もいらっしゃるようでしたが、安倍さんの前回首相退任時の「胃痛」と言われていたものは潰瘍性大腸炎(Ulcerative colitis, UC)だったのだそうです。それについてある意味興味を持って見ています。 私自身は、慢性疾患の患者さんがそれのない普通の方と同じような人生を送れるようにして差し上げることが願いなので、こういった話は胸が痛みます。潰瘍性大腸炎は慢性の下痢と血便をずっと繰り返す大変な病気です。親類に、同じ種類の病気であるクローン病の人がいます。いずれも自己免疫性疾患と言って、原因はまだ不明*1ですが来ヒトを守るためにある免疫システムが暴走して自分自身の細胞を攻撃してしまうという病態を示します。これらの病気の場合は腸管に対して自分自身の免疫細胞が攻

    安倍晋三自民党新総裁の病気について - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2012/09/30
    エントリ文章末の広告が「大腸がんを免疫で治療しますぜ!」って多分自費診療(リンク踏んでないので未確認)の医療機関の胡散臭いのだったので味わい深い
  • 妊婦のダウン症検査の話、陽性的中率 - aggren0xの日記

    オーダーメイド医療シリーズを書くと言いながら止めておきながらこんなことをして少し後ろめたいですが、頭の体操として。 妊婦血液で出生前検査 異常99%判明 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120829/t10014608571000.html これにおいて 「検査の対象は、胎児の染色体異常のリスクが高まる35歳以上の高齢出産妊婦などとしたうえで」 制限つける必要あるのかねえ というid:wdnsdyさんのコメントが現時点で一番スターが多くついています。ですがこれは絶対必要な条件です。成育医療センターと昭和大の先生方は適切にもこの年齢制限を設定した、というべきです。その理由は知っていさえすれば特に難しいことはなく、ブコメ欄にもいくつも手がかりとなるコメントを残している方はいますが、わかりやすく説明できるかどうかを試みてみるものです。 個人から見た検査の精度

    妊婦のダウン症検査の話、陽性的中率 - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2012/08/30
    ベイズ様がみてる
  • 医者の数学の必要性の話 - aggren0xの日記

    例の話題の記事の関連で少し考えてみました。 いったいいつ、医者や詩人や弁護士が、高校以降の二次方程式を解かなければならないだろうか? http://wired.jp/2012/08/21/algebra-is-not-necessary/ 医者にだって数学は必要だよヽ(`Д´)ノプンプン! 高校以降の二次方程式っていう意味がよくわかりませんが、そこに「この種の等式を証明できることが、当に必要だろうか」で出されていた例は四次式とはいえ単純計算だったので、おそらく日で言う中学校の因数分解とかのレベルを指しているのだろうと想像します(そうでなければそこまで衝撃的な提案とも言えないだろうし)。 そこで当に必要か?と考えてみました。中学レベルの方程式計算。 ふつうに臨床疫学の結果(治療効果や副作用におけるP値、リスク効果、検出力の評価など)を解釈する際に必要というのもありますが、それだと面

    医者の数学の必要性の話 - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2012/08/30
    ベイズ確率
  • フランスのSOS médecin(システム化された往診制度)について - aggren0xの日記

    救急車有料化すべきかって話。 http://togetter.com/li/231726 ま、こういうのは医療政策の専門家とか経済学者とかがまず議論して、効果予測を僕達に提示すべきことなんだと思う。また、アメリカも救急車は有料なんだそうだが、先進国の中ではアメリカは医療制度で大失敗をしているようなので、少なくともその点は踏まえて議論してもらいたいと思う。 僕も含めたみんなはそれ見てからああだこうだ言えばいい。こういうのは、市民側・患者側だけでなく、医者側の発言ですらあまり科学的とは言えない議論になりがちではある。標準的でない意見を言いたい人も、まずは世界標準の解析を見た後ですべきだと個人的に思う。あとマスコミのジャーナリストが来すべき仕事も、事実の報道のみならず、そういった分析についての報道だと思っている。それで、マスコミは市民と学者の間の「メディア」になるべきなのだから、もしこういう判

    フランスのSOS médecin(システム化された往診制度)について - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2012/04/20
    1チームが同時に10か所に往診に行って10人を診るわけには行かないので、マルチスレッド処理が可能な救急外来の方が”効率は”よさそうですけれど
  • 京都新聞について - aggren0xの日記

    <イレッサ訴訟>「和解勧告は拒否」輸入のアストラゼネカ社 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110124-00000087-mai-soci という記事がありましたが(その評価については以前のエントリよりご推察ください)、それより気になったのはYahooからリンクが貼られていた 「イレッサ訴訟  早く和解のテーブルに」京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/info/syasetsu/20101128_2.html うーん。あまり専門外のことに口出したくはなかったんだけど。 訴訟で原告側は、販売会社はイレッサの副作用の危険性を警告せずに販売し、国も安全性について十分な確認をしないまま承認した結果、被害を拡大させたと主張。被告側は安全対策や承認手続きに問題はないと反論し、平行線をたどっている。 これまでの薬害訴訟と同様、双方の主張に

    京都新聞について - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2012/02/19
    フレデリックブラウンのショートショートを連想
  • あらたな原発被害者?という件について考えてみる - aggren0xの日記

    まず第一に、お亡くなりになられた方のご冥福をお祈り申し上げます。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120111-00000069-mai-soci 心筋梗塞とのことだ。大病院の救急外来での勤務経験があるならわかるが、わりとありふれた病気である。僕も威勢よくCK-MB、トロップTとかオーダーしながら酸素開始して心エコーあてたものさ。これだけで、原発での作業が原因で発症して死に至った、とはちょっと考えづらい。 注意書きをしておくが、放射線被害によっておこったものである可能性を全否定するつもりはない。ただ、この事例だけからは何も言えないであろう。 何が問題なのかな、と思う。何が問題なのか、というのは、これが放射線被害によるものと言える可能性はほとんどないなということをおそらく専門外の国民の方があまり納得できないであろうという状況について。放射線によって起こ

    あらたな原発被害者?という件について考えてみる - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2012/01/22
    こういうニュースにも会社によってはいいね!ボタンがついていますし
  • ちょっとしたこと - aggren0xの日記

    次世代シーケンサーが研究に導入されてもうしばらくになる。いろいろなところで使われている。 完全にぼかすけど、日ではないあるところにある臓器の遺伝性疾患の診断に関する世界的名医と呼ばれる医師がいて、すでに原因遺伝子がわかっている病気だけでなく、遺伝子がわかっていないが明らかなメンデル遺伝を示すような疾患についても彼の診察を受ければたちどころに診断がつくという。彼が提唱し名前をつけた新たな遺伝性疾患というのもある。 で、うちではないけど、そこの医師のところの患者さんをエクソームシークエンスする機会があったようだが、なんかね、診断間違ってるのが結構あったみたい(笑)。その医師がすごくまれな〇〇病だ〜なんてしてたのが、すでによく知られてるほかの遺伝病の原因遺伝子上の遺伝子変異(場所自体は新規)が同定されちゃったりとか。 全ゲノムシークエンスって怖いですね。 研究でそういったことがわかったからとい

    ちょっとしたこと - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2012/01/22
    完全に門外漢なのですが、福島放射線事故界隈での議論を読んでいてモヤっとするのがまさにここと同じで|
  • アカデミアがどうとか - aggren0xの日記

    ポスドク問題について一部で主張を交わしてらっしゃるようだ。僕はこれを断然支持したい。だってかっこいいじゃん(エリカ様風)。 http://d.hatena.ne.jp/horikawad/20120110/1326147697 ところでどうでもいいんだが、競争が激化してポストが少なくなって、ポスドクが路頭に迷い野垂れ死んでいる(誇張表現)のだそうだが、それならなぜ私はこんなにSNPもシークエンスも塩基多型もコピーナンバーも遺伝病もがん組織もなんでもかんでもやらにゃならんのだ。いややりたいけど、あまりに多いと結局細かく見る時間がない。患者さんのためになる研究をしたいけど、患者さんの顔を思い浮かべながら深く掘り下げるほどの時間が取れず、バーっとルーチン的に流していくのがいやだ。しかもそういうやり方ではミスが混じる。 人が足りないからなんだけど、なのに職がなく路頭に迷うポスドクがあると聞く。なん

    アカデミアがどうとか - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2012/01/11
    スペインでは失業率は高いが窓口などで働いている人は死ぬほど忙しそうでテンパっている、的な
  • 新年を迎えるにあたって - aggren0xの日記

    10代の大腸癌患者さんというのがいた。 僕の担当ではなかった。むかしのことだけど。 若い人のがんの進行は速い。若ければ若いほど速いのかもしれない。もちろん担当の主治医はそれこそ頭をかきむしるくらいに苦悩していたけど、僕にとってもそれはとても言葉で言い尽くせるような経験ではなかった。こういうのを言葉に出来る人が作家になるのだろうが、僕には文才がない。 思ったよりずっと早く亡くなった。 大腸癌だからこれほどの衝撃をうけるので、白血病や骨肉腫とかならよくあることではあるかもしれない。交通事故で若くして死ぬこともよくあるだろう。それでも、ひどく不公平なものだと思った。だって大腸癌だ。 10代の1型糖尿病患者さん、20代のSLE患者さんならよく診た。いずれも一生付き合う病気だ。人生の長さが70年なら、まだそのうち1-2割しかすごしていないのに、残りすべてをこの病気とつきあって生きていかなきゃいけない

    新年を迎えるにあたって - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2012/01/04
    リウマチの人のキャラクタ(性格)についてはmedtoolz先生も似たようなことを書いていたような記憶が。
  • 遺伝統計学における「因果律」の特殊性 - aggren0xの日記

    ※ 文章のインパクト?の問題から2回ほど書き直しましたが文意は特に変化ありません。 今回のエントリは、下記の優れた記事をもとに、主にid:takehiko-i-hayashi さんやid:what_a_dude 先生、その他別分野の方のご意見を伺いたいというものです*1。 http://d.hatena.ne.jp/takehiko-i-hayashi/20111222/1324487579 僕は基的に疫学の方面から、因果関係や因果推論については反事実モデルを中心に理解しているにすぎないので、より広がりのありそうなお話、とても強く期待しています。 ところで、疫学ではなく遺伝統計学のほうの話で、これは教科書に書いていることではなく(あるかもしれないが記述は見たことがない)、遺伝学者での雑談として「そうだよねえ」と言っていたことなのですが、 「統計学者を悩ます因果律の問題は、遺伝統計学におけ

    遺伝統計学における「因果律」の特殊性 - aggren0xの日記
    maturi
    maturi 2011/12/28
    セントラルドグマ
  • 1