11台の送風機と金属製のバケツを利用して作るファイアー・トルネード。角度を調整して配置したファンが回り始めると、火がどんどんと渦を巻いていくというものなんだけど、当然のことながら危険な実験なので、なるべくマネをしないようにね。
この画像を大きなサイズで見る かわいいかわいいテディベアの裏の顔は悪夢だった・・・また子供の夢をぶち壊し、トラウマづくりに貢献できるかのようなアート作品が展開されていた。 ニューヨーク、ブルックリンを拠点に活動している写真家のケント・ロゴスキーは、テディベアを分解し、表と裏をひっくり返して再結合し、裏の顔が表面に出ている作品を作り上げた。中に人はいないけど、その裏の顔は悪夢を呼び起こすのに十分なレベルだったようだ。 子どもたちが自分の友達として、家族としてかわいがっているぬいぐるみ。時に傷んでしまうこともあるだろう。そんな時、間違っても表と裏をひっくり返しにして手術をしないよう心掛けたい。誰の心にも天使と悪魔は同居するという社会勉強をさせるには良いかもしれないが・・・ ■1. この画像を大きなサイズで見る ■2. この画像を大きなサイズで見る ■3. この画像を大きなサイズで見る ■4.
米ニューヨークを拠点に活動しているアーティストのカーラ・ミヤリーンさんは、自らが描いたハイパーリアリズム画に、それを描くために使用したペンや色鉛筆、アクリル絵の具などを添えて撮影したフォトアートを公開中だ。 ほんとにその画材で描けちゃうの?ってなくらいに、動物たちの皮膚の質感とかふわっとした毛並みとかが忠実に再現されていて、目を見張るものがある。 カメレオン この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る ネズミ この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る フクロウ先輩 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る 鳥 この画像を大きなサイズで見る 金魚 この画像を大きなサイズで見る メンフクロウ先輩 この画像を大きなサイズで見る この画像を大きなサイズで見る シロフクロウ師匠 この画像を大きなサイズで見る ワシ師匠 この画像を大きなサイズで見る
思えば昔、「地球って動くんです」。と言ったばかりに有罪となってしまった、イタリアの天文学者、ガリレオ・ガリレイおじさんの話は有名だが、中世ってそういう時代だった。 あらゆる出来事の原因はまるで理解されておらず、ただ畏れの対象でしかなかった。当時は医学も発達していないので、普通の風邪で人がバタバタと死んでいった。腺ペストに罹って、脇や鼠蹊部のリンパ節が腫れていても、当時は珍しくも何ともなかったのだ。 宗教との絡みもあった為、当時の人々の科学的知識は乏しかった。それなりに研究なども行われ、当時の研究者たちもがんばっていたのだろうが、過去にタイムスリップしたくなくなるレベルの認識であったことは確かなようだ。 以下の写真は、中世ヨーロッパの人々が描いた医学・科学・宇宙などに関する学術書の一部である。 1. 太陽系 この画像を大きなサイズで見る 2. 解剖図 この画像を大きなサイズで見る 3. 妊娠
クレイグ・アームストロングさんは、家族を増やしたくてアメリカ、ユタ州にある動物保護シェルターから猫をもらってきた。 ミリーと名付けたこのメス猫が、野外でもかけがえのないパートナーになるとは、クレイグはこの時まだ、思っていなかった。 ミリーはなんと、ロッククライミングのパートナーとなってくれたのだ。 岩山登りが大好きになった元保護猫 ミリーは、クレイグさんと岩のでこぼこした道なき道を歩くのを嫌がらない。むしろ非常に好んでいる。 ミリーは、人間のクレイグさんに負けじと、威風堂々と岩山を登る。前世はヤギだったのか?と思うくらいに山登りが大好きなのだそうだ。ミリーはもうペットではない。登山のための同等のパートナーとなったのである。 ミリーはきちんとクレイグさんの後ろをついて回れる。しかし時として、クレイグさんを押しのけて前に進む時もある。最初にロッククライミングに連れて行ったときは、まだ小さくて、
米デトロイト州ハイランドパークの消防士のヘルメットに取り付けたカメラがとらえた、火災現場での生々しい映像。この映像は2012年1年間の記録を1本にまとめたもので、消防訓練などの映像は一切含まれていない。まさにリアルで目の前で起きている火事現場での消防士たちの様子が克明に記録されている。
自然災害、あるいは戦争などの人為的災害、ゴーストタウンと化した都市は世界各国に多数存在する。元凶がなんであれ、これらの都市は数世紀後に再び発見されるまでの間、人々の記憶から忘れ去られていたのだ。 34.カルタゴ この画像を大きなサイズで見る かつて現在のチュニジアに位置したカルタゴは、フェニキア人入植者により建設され、地中海地域の主要な都市国家としての支配力を持った。シラクやローマとの対立が数度の侵略戦争を生み、その中でもスキピオ・アフリカヌスに率いられたローマの侵攻は目をみはるものがあった。 紀元前146年にこの都市はローマ人に滅ぼされた。その後ローマ人はカルタゴ市内を一軒一軒回って破壊や略奪を行ったり、人々を捕虜や奴隷にした後、この都市を炎上させた。しかしローマ人はカルタゴを再建し、それは帝国で最大かつ最重要な都市の一つになった。新しいカルタゴは紀元698年アラビア人の侵攻を受けて二度
エペクエン湖の水には自然治癒力を高めるとして大変有名だった。伝説では、この湖は愛する人の苦しみ思って泣いた首長の涙でできたという。エペクエン湖、またの名を永遠の泉は、うつ病、リウマチ、皮膚病、貧血、糖尿病に効くともっぱらの評判だった。 19世紀後半、最初の入植者がこの村に到着し、湖岸に家を建てた。それから静かな山村はにぎやかなツーリストリゾートに変わっていき、ブエノスアイレスまでの鉄道もつながった。まもなく南米全体、世界中から観光客が押し寄せ、1960年代には、毎年2万5000人もの人々が病を治すため、塩水に浸りにやってきた。 村の人口は、1970年代に5000人を超えてピークとなった。ホテルやその他の宿泊施設、スパ、ショップ、博物館など300以上のビジネスが栄えた。 街が繁栄を極めた頃と同じくして、長期間にわたる雨がこの地を襲う。降雨量が多くなり、エペクエン湖の水量が増した。1985年1
ユーゴスラビアは、1929年から2003年の間に存在した東ヨーロッパの国家。1991年からのユーゴスラビア紛争により解体され、2003年に国名をセルビア・モンテネグロに改称したため、ユーゴスラビアの名を冠する国家は事実上消滅した。 これらの建造物は1960から1970年代、ユーゴスラビア社会主義連邦共和国だった時代に、当時の初代大統領ヨシップ・ブロズ・ティトーが、当時の名だたる建築家に依頼し作らせたモニュメントだそうだ。冷戦時代に突入していた当時、ユーゴスラビアはソビエト連邦と手を組みながらも独自の社会主義国家を実現していった。記念碑は視覚的にわかりやすく、市場社会主義と共産主義の強さを象徴したものだそうだ。 ソース:25 Abandoned Yugoslavia Monuments that look like they’re from the Future | Crack Two 19
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く