タグ

2021年1月7日のブックマーク (27件)

  • トランプ氏の免職検討か 複数閣僚が協議と米メディア - 日本経済新聞

    【ワシントン=永沢毅】米CNNは6日、トランプ大統領の支持者による議会乱入事件を受け、複数の閣僚がトランプ氏を免職するための合衆国憲法修正25条の発動に向けた事前協議をしていると報じた。共和党関係者の話として明らかにした。憲法修正25条は大統領が死亡したり辞任したりして職務遂行ができなくなった場合の手続きを定めている。同4項によると、副大統領と行政機関のトップの過半数が大統領は執務不能と判断す

    トランプ氏の免職検討か 複数閣僚が協議と米メディア - 日本経済新聞
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    立つ鳥跡を濁さずということばが...
  • はなまるうどん「大」と丸亀製麺「大」の驚異的な違い、CoCo壱のライス300gは吉野屋の超特盛と同等……飲食店メニューの量比較が興味深い

    🐧あめんぼ🔨 @amenboy_ いつも丸亀で「大」を注文している僕。ある日はなまるうどんに行ってついつい「大」を注文して痛い目を見てしまった。そんな僕が作った量がすぐわかるシート CoCo壱おまえどうなってんだよ! pic.twitter.com/3YIKpxU3iK 2021-01-06 18:10:00

    はなまるうどん「大」と丸亀製麺「大」の驚異的な違い、CoCo壱のライス300gは吉野屋の超特盛と同等……飲食店メニューの量比較が興味深い
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    比較対象が違うような
  • デヴィ夫人 90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」/デイリースポーツ online

    デヴィ夫人 90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」 拡大 大みそかの昨年12月31日に都内のホテルで90人規模のカウントダウンパーティを主催したことが波紋を呼んでいるデヴィ夫人が6日にフジテレビの独占インタビューに応じた模様が7日、「バイキングMORE」で放送された。大人数でのパーティ、さらにマスクをつけていない参加者らの写真がネット上にあがったことで、批判の声もあがっているが、「非難も覚悟でおりました」と毅然と語った。 デヴィ夫人はパーティについて「最初50名という話が、最終的に90名ぐらいになった」と人数が増えたことを説明。「非難も覚悟でおりました」と話し、「動物愛護のチャリティーとかをやっていましたので、お世話になった方々をお招きして」開いたという。 普段から、アルコール消毒などの感染防止対策を徹底しているというデヴィ夫人は「私たちもいらっしゃった方

    デヴィ夫人 90人パーティ開催「非難も覚悟」「コロナの心配は一切関係ない方達ばかり」/デイリースポーツ online
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    ここまでやればパーティ開いても感染しませんって実験かな
  • マイクロソフト、任天堂を本当に買収しようとしていた。交渉に向かった担当者が過ごした、つらすぎる1時間 - AUTOMATON

    「マイクロソフトが任天堂を買収する」という、何度も流布してきた噂がある。根も葉もない流言もあれば、根拠となる逸話が飛び出すことも。似たような話題が繰り返し報道される奇妙なサイクルができあがっているが、最近になって新たなエピソードが明らかになったようだ。海外メディアBloombergに掲載された、初代Xbox制作秘話にて伝えられている。 過去に大きく報道された「買収話」のひとつは2004年のニュース。ドイツの経済誌WirtschaftsWocheにて、ビル・ゲイツ氏その人が任天堂の買収に興味を示していることを伝えたのだ。「(当時の任天堂の取締役相談役で、元社長の)山内溥氏から電話があればすぐに応じる」とゲイツ氏は語ったという。ただしメディアの見立てとしては、山内氏が経営から退くとは考えがたく、あくまでゲイツ氏の希望的観測に過ぎないだろうとの向きが強かった。 ほか英国のThe Guardian

    マイクロソフト、任天堂を本当に買収しようとしていた。交渉に向かった担当者が過ごした、つらすぎる1時間 - AUTOMATON
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    MS「買…」任天堂「www」
  • [今日知った言葉]ジルトパンク

    Ziltpunk。 「Zilt」はオランダ語で「塩からい」という意味。 気候変動による海面上昇後の未来を描いたSF作品のこと。

    [今日知った言葉]ジルトパンク
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    うーん ウォーターワールド?
  • 反出生主義と、逃げ恥と、パラサイトと

    数日前に、はてブで反出生主義について書かれた記事が話題になっていた(有料部分は読んでいないが)。 人間が生まれることは当に良いことなのだろうか。昔からよく考える。むしろ、何一つ自分の思い通りにならなかった昔の方がよく考えていたかもしれない。 小学校低学年の頃、週刊ストーリーランドという番組があって(この番組は途中で打ち切りになっちゃったみたいなので、年齢がバレてしまうが)、読者からストーリーを募ってアニメ化するという趣旨のもので、私はとても面白いと思って観ていた。 占い師のおばあさんの超怖い話など、インパクトがあるものが多かったので記憶に残っている人も多いのではないだろうか。 この番組で私が特に印象に残っているのは、神様が世界中の人に同時に語りかけ、願い事を叶えてあげる、ただし叶えるのは1番願った人が多いもの1つだけね、と告げることから始まるお話だ。願いは1つだけだから、多数決でどんな願

    反出生主義と、逃げ恥と、パラサイトと
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    蚊を撲滅してくれ『人間以外の動物たちの共通の願いはただ1つ』
  • 母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター:時事ドットコム

    母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター 2021年01月07日09時55分 【図解】母親の子宮頸がんが子の肺がんに 母親の子宮頸(けい)がんが出産時に羊水に混入し、誕生直後の赤ちゃんが初めて泣いた際にこの羊水を吸い込んで肺がんを発症した例が見つかった。国立がん研究センターなどの研究チームが世界初の例として7日発表した。論文は米医学誌ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン電子版に掲載された。 新生児からコロナ抗体 妊娠中に母親感染―シンガポール この例は2組あり、いずれも肺がんを発症したのは男児。母子のがん細胞の遺伝子を解析したところ、DNA配列に同じ変異があったほか、子のがん細胞には男性のY染色体がなかったため、移行したと確認された。1組目の男児は免疫療法薬「オプジーボ」(一般名ニボルマブ)で治療でき、2組目の男児は手術で肺がんを切除した。母

    母の子宮頸がん、子に移行 羊水に混入、肺がんに―世界初・国立がん研究センター:時事ドットコム
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    『1組目の男児は免疫療法薬「オプジーボ」(一般名ニボルマブ)で治療でき、2組目の男児は手術で肺がんを切除した。母親2人は出産後や出産時に子宮頸がんと診断され、その後死亡した』
  • 抗議デモのトランプ支持者らが米議会に侵入 女性が撃たれ死亡 | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    アメリカ大統領選挙の結果を確定する連邦議会の会議が開かれましたが、バイデン氏の当選に反発するトランプ大統領の支持者が一時、議事堂に侵入して審議が中断する事態となり、混乱の中、女性1人が銃で撃たれて死亡しました。その後、デモ隊は議事堂から排除され、ペロシ下院議長は6日夜にも審議を再開する見通しを示しました。 アメリカでは6日、去年11月の大統領選挙の結果を確定する連邦議会上下両院の合同会議が開かれました。 会議では各州の選挙人による投票結果の集計が行われましたが、一部の共和党議員が選挙での不正を訴えるトランプ大統領に同調して、西部アリゾナ州のバイデン氏勝利の結果に異議を申し立てました。 さらに、議会の周辺で抗議活動をしていたトランプ大統領の支持者が議事堂を包囲し、一部が建物の窓ガラスを割るなどして内部に侵入して一時的に議事堂を占拠し、議員らは避難を余儀なくされて審議は中断しました。 首都ワシ

    抗議デモのトランプ支持者らが米議会に侵入 女性が撃たれ死亡 | アメリカ大統領選 | NHKニュース
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    あーあ『トランプ大統領はこれに先立ち集会で支持者に議事堂に向かうよう呼びかけていました』
  • いや、意外と丸いと思ってたやつ多かったんじゃないか? 海辺の人なんて特..

    いや、意外と丸いと思ってたやつ多かったんじゃないか? 海辺の人なんて特に。 世の中の常識、宗教とかなんやらが丸くないと言い張ってたから黙ってただけで。

    いや、意外と丸いと思ってたやつ多かったんじゃないか? 海辺の人なんて特..
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    地球平面説神話
  • 宇宙ゴリラの朝は早い

    宇宙に夜明けは存在しない。なぜなら地平線が存在しないからだ。 宇宙空間では、太陽は暗闇の中にポツンと存在する少し大きな光に過ぎない。真夜中の道路脇にある自販機の明かりを夜明けと思う人はいないだろう。 宇宙に夜明けが来ないなら、そこに浮かんでいる宇宙ステーションにも夜明けは来ないのだろうか。 宇宙飛行士は毎朝どのようにして起きているのだろう。朝起きて、太陽というには名ばかりの、暗闇の中の眩しい光を目にしたとき何を考えるのだろうか。私は知らない。 宇宙ゴリラについて考えている。 我々が宇宙ゴリラの存在に気づいたのはいつだったのだろう。明確に記憶している人はいない。 しかし、我々がその存在に気づくずっと前から宇宙ゴリラは宇宙にいたに違いない。 いつから存在していたのかなんて、宇宙ゴリラ自身だって知らないだろう。それは人類や地球の生き物がいつから存在していたかという問いと同じようなものだからだ。

    宇宙ゴリラの朝は早い
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    ごーりらーふふふふーん
  • 「ウチの家は応仁の乱で焼けた」と言う京都人がたまにいるけど90%の確率でウソです→その理由に納得の声「知らなかった」

    京都秘封探訪 @k_rspkyoto そいやめんどくさい京都人が「ウチの家は応仁の乱で焼けた」とかのたもうたりしますけど、江戸時代の終わり頃のどんぐり焼け(天明の大火)で9割の京都市民が家を焼失しているはずなので、応仁の乱うんぬんの話が出た時は90%の確率でウソです。 2021-01-04 17:28:25 リンク Wikipedia 応仁の乱 応仁の乱(おうにんのらん)は、室町時代の応仁元年(1467年)に発生し、文明9年(1477年)までの約11年間にわたって継続した内乱。室町幕府管領家の畠山氏、斯波氏の家督争いから、細川勝元と山名宗全の勢力争いに発展し、室町幕府8代将軍足利義政の継嗣争いも加わって、ほぼ全国に争いが拡大した。明応2年(1493年)の明応の政変と並んで戦国時代移行の原因とされる。十数年に亘る戦乱は和睦の結果、西軍が解体され収束したが、主要な戦場となった京都全域が壊滅的な

    「ウチの家は応仁の乱で焼けた」と言う京都人がたまにいるけど90%の確率でウソです→その理由に納得の声「知らなかった」
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    前の戦が応仁の乱だから家が焼けたのもその時(それ以降は存在しない)
  • 金星で謎の閃光を観測、探査機あかつき、ついに雷か

    の金星探査機あかつきが紫外線で撮影した金星の擬似カラー画像。雲の層に模様が浮かび上がる。(PHOTOGRAPH BY JAXA/PLANET-C PROJECT TEAM) 2020年3月1日、金星を周回する唯一の探査機である日の「あかつき」が、金星の空に明滅する不思議な光をとらえた。この光は、40年にわたって人類が抱いてきた、ある疑問への答えをもたらすかもしれない——雲に包まれた金星に、雷はあるのか? 地球以外の太陽系内では、これまでに木星、土星、天王星の雲の中で探査機が雷光を検出している。厚い雲に覆われた「金星にも、雷があるはずだと考えています」。米ジョンズ・ホプキンス大学の惑星地質学者で、米航空宇宙局(NASA)金星探査解析グループ(VEXAG)の副会長を務めるノーム・アイゼンバーグ氏はそう語る。 あかつきが検出した光について、北海道大学の惑星科学者である高橋幸弘氏が、2020

    金星で謎の閃光を観測、探査機あかつき、ついに雷か
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    暁が雷を捉える
  • イギリス式の『建物の階の数え方』が他の国とちがう理由を考察してみた→確かに理にかなっているかも?

    reilio💙💛†🏳️‍🌈🍉 @anuenue92 @DB_Daijiro 香港にいた時はやはり一階がG階表記でしたが、エレベーターホールだけのところが多くて、地面って感じがしてました。 2021-01-04 00:18:49 悦子(日英フィリピン語通訳・翻訳者) @etsu_desembrana @DB_Daijiro フィリピン在住です。こちらでは米式、英式混在です。1階はGF、加えてUpper Ground, Lower Ground もあります。地面に面して出口がある階はGround が付くのかも。でもエレベーターはlift ではなくelevator、懐中電灯はtorch ではなくflash light、でもオーバーパスはflyover. 2021-01-04 10:00:12

    イギリス式の『建物の階の数え方』が他の国とちがう理由を考察してみた→確かに理にかなっているかも?
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    地下1階は何ていうの?
  • 長野のローカル番組で徳川家光の「本物の絵」が発見されるまで | FRIDAYデジタル

    元祖「ヘタウマ画伯」徳川家光、渾身の作!? その価値と魅力を専門家に聞く 徳川家光といえば、参勤交代、鎖国など、江戸幕府を強権的政策でゴリゴリに強化した3代目将軍とイメージを持つ人が多いだろう。しかし、そんな彼が実は、元祖「ヘタウマ絵」の画伯だったことをご存知だろうか。 そんなヘタウマ絵の”お宝“が、長野のローカル局・テレビ信州の夕方の情報番組『ゆうがたGet!』(11月3日放送分)の鑑定コーナーで、発見された。 徳川家光《竹に雀図》 個人蔵 「最初、『なぜ長野県に家光の絵が?』『しかも、こんなヘタな絵を?』などと、信じていませんでした(笑)」と番組プロデューサー徳川家光《竹に雀図》(部分) 個人蔵 家光の絵が描かれた掛け軸で、長野市在住の男性が所持していたものという。弱弱しい筆使いで竹と雀を描いているその絵は、お世辞でも上手とは言えないモノに見える。とはいえ、「将軍の絵」で「値段はつけら

    長野のローカル番組で徳川家光の「本物の絵」が発見されるまで | FRIDAYデジタル
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    誰もヘタですとは言えない空気なのかもしれない しかし嫌いじゃないわ
  • 新たな「スケバン刑事」がプリンセスで、和田慎二版のレアエピソードを収録した付録も

    1975年より花とゆめ(白泉社)で連載された「スケバン刑事」は、不良少女である麻宮サキが学生刑事に任命され、警察では暴くことのできない学園の悪と、ヨーヨーを武器に対決する作品。ドラマ化、映画化、OVA化もされた和田の代表作だ。現代を舞台にした「時をかけるスケバン刑事」は、空手を習っているものの気弱な女子高生・佐木巴が主人公。ある事件に巻き込まれた巴が夜の学校に忍び込み、そこでヨーヨーを拾ったことから物語が動き出す。なお今号の表紙は、和田のファンとして知られ、コラボマンガを描いた経験もある森勇気が、「スケバン刑事」の麻宮サキを描き下ろしている。 また今号の付録には、「『スケバン刑事』プレミアム・コミックス」が用意された。和田が「スケバン刑事」連載前に描いたプロトタイプ的作品「校舎は燃えているか!?」と、人気キャラ・神恭一郎にスポットを当てた「神恭一郎白書」の2エピソードのほか、イラストギャラ

    新たな「スケバン刑事」がプリンセスで、和田慎二版のレアエピソードを収録した付録も
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    (表紙を見て)あれ?なんか違う…アホ毛のせいか?
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    まあ取っておいても湿気ったり風味落ちるとね…『カルビーポテトチップスBIGBAGチャック付きの腹立つところはチャックがついてるくせに160gしか入ってないところ 食べきりサイズじゃん』
  • 岡山県を旅行していたらホラーゲームの世界に迷い込んでしまった「無音でこの映像から始まるやつ」「…ここが、日本?」

    びたみん@趣味垢 @rez_boa_Game @xxakaxxv 牛窓グリーンファームですねー 干拓地をリゾートに改良した土地だったので 廃業して排水ポンプが停止した事によって 浸水してこの風景になったそうですね 建物がちゃんと形残してるから余計異様に見えるんですよね 2021-01-05 23:47:32 ハッチ ヒデタイト @E3sfsSjGIsxWQEe @xxakaxxv 以前近くに住んでました。 「かつてのリゾート地が今や、」と言う感じで、週刊誌にも載ってしまいましたが、冬場は野鳥の楽園となり、バードウォッチングしてました。 ただ、地元の方にとっては、環境破壊と、ひんしゅくものでした。 2021-01-05 19:56:04 Toy(e)🐺 @Toy__e ついに私の憩いの場が露見してしまったか…>RT ここは水鳥のコロニーになっていて鳥を見によく行っていました。今は埋め立てが

    岡山県を旅行していたらホラーゲームの世界に迷い込んでしまった「無音でこの映像から始まるやつ」「…ここが、日本?」
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    画像の色味次第か
  • 日本初、開けると泡が自然発生する缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」

    アサヒビールは1月6日、缶ビールの新製品「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」を4月に発売すると発表した。缶のフタを全開するときめ細かい泡が自然に発生し、ジョッキで飲む樽生ビールのような味わいが楽しめるという。 プルトップを引き上げると、缶の上面が全開する構造。開けるとすぐ、細かな泡が自然発生する。缶の内側に特殊な塗料を塗っているため、通常の缶からグラスに注いだ時に発生する泡よりきめ細かいという。 缶のふたが全開するため“生ジョッキ”のような感覚でそのまま飲める。缶から直接飲むことで、冷たさも炭酸ガス圧もキープできるとしている。 缶のフタがフルオープンし、自然発泡する商品は日初という。 ふたや缶の飲み口で手や口が切れないよう、飲料缶として初めて「ダブルセーフティー構造」を採用した。 「日初。 開けた瞬間、まるで生ジョッキのうまさ。」をキャッチフレーズに、テレビCMやSNSなどを通じてマ

    日本初、開けると泡が自然発生する缶ビール「アサヒスーパードライ 生ジョッキ缶」
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    泡立った状態でグラスに注ぐとさらに泡泡に?(注ぐ必要ないけど)/特殊な塗料部分は特許にしてるのかな
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Huawei has been secretly funding research in America after being blacklisted

    Engadget | Technology News & Reviews
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    旧版よっぽど酷かったのかしら『光学式心拍センサーは精度が50%向上』
  • セブンはご飯系、ローソンはスイーツ系、 じゃファミマは何なの?と長年思..

    セブンはご飯系、ローソンはスイーツ系、 じゃファミマは何なの?と長年思っていたけれど、最近答えが出た。 サラダだ!!!!! あの味の濃いドレッシングと葉野菜と肉ぶち込んだサラダがめちゃめちゃ美味い サラダのくせに体に悪そうと思わんこともないけど美味いから別にイイ ファミチキ?そんなもんは知らん サラダだ ファミマのサラダを

    セブンはご飯系、ローソンはスイーツ系、 じゃファミマは何なの?と長年思..
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    e-netのATM
  • 思わぬ人気 様似町マダニグッズ|NHK 北海道のニュース

    日高の様似町に生息するマダニの標を使ったピンバッジなどのグッズが人気を集めています。 様似町のアポイ岳には「オオトゲチマダニ」や「シュルツェマダニ」など体長1ミリほどのマダニが生息し、登山者からは「かまれた」という報告が多く寄せられています。 町民でつくる団体「アポイ岳ファンクラブ」はマダニの生態を知ってもらい被害を減らそうと、おととし8月から標を樹脂で覆ったピンバッジやキーホルダー、ネックレスなどを製作して販売しています。 これらのグッズは、虫の愛好家や学術関係者の間で人気が広がり問い合わせが増えているということです。 アポイ岳のふもとの観光施設やインターネットサイトで1500円から2000円で販売されているほか様似町のふるさと納税の返礼品にもなっています。 グッズを製作した町の学芸員、水永優紀さんは「おもしろ半分で売り出してみたら反響がすごかった。マダニについて正しい知識をもってほ

    思わぬ人気 様似町マダニグッズ|NHK 北海道のニュース
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    どうせなら琥珀っぽくできないか?
  • コロナ変異ウイルス 新たに4人感染確認 UAEや南アなどから帰国 | NHKニュース

    イギリスなどで感染が確認されている、変異した新型コロナウイルスについて、厚生労働省は新たに男女4人の感染を確認したと発表しました。これで国内で感染が確認された人は、検疫での検査も含めて25人となりました。 厚生労働省によりますと、変異したウイルスへの感染が確認されたのは、30代から50代の男女合わせて4人です。 このうち兵庫県に住む50代の女性は、去年12月24日にUAE=アラブ首長国連邦から帰国し、空港の検疫所の検査では陰性でしたが、その後、国立感染症研究所で検体の遺伝子を解析した結果、イギリスで見つかった変異ウイルスに感染していることが分かりました。 同じ日にUAEから帰国し、変異ウイルスへの感染が判明していた別の女性の濃厚接触者で、不特定多数の人との接触はなく、自宅で療養しているということです。 また、残る30代の男女3人は、ナイジェリアやUAE、南アフリカに滞在していましたが、12

    コロナ変異ウイルス 新たに4人感染確認 UAEや南アなどから帰国 | NHKニュース
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    ランダムで選んだ新規感染者の検体検査したら変異型が何%とか出てきたりするのかな
  • 救急隊員が生存の見込みがない患者の搬送をストップしだしている

    アメリカは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が特に激しく、2021年1月6日時点で2110万人が感染し35万7000人の死亡が確認されています。感染者がわずか1カ月間で40万人以上も急増したというカリフォルニア州では、「生存可能性が小さい患者は救急車に乗せない」という判断が下される事態となっています。 L.A. hospitals can't keep up with COVID-19 surge of illness - Los Angeles Times https://www.latimes.com/california/story/2021-01-04/los-angeles-hospitals-cannot-keep-up-covid-19-surge-illness ロサンゼルス・タイムズの伝えるところによると、カリフォルニア州のロサンゼルス郡救急医療サービス局

    救急隊員が生存の見込みがない患者の搬送をストップしだしている
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    『感染者がわずか1カ月間で40万人以上も急増したというカリフォルニア州では、「生存可能性が小さい患者は救急車に乗せない」という判断が下される事態となっています』
  • 東京・千代田区長が掘った「6億円の地下鉄出口」東京メトロと合意なしで“無駄遣い”に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    「千代田区では、老朽化した区営住宅の建て替え工事のため、一時転居用の仮住宅を建設してきました。そのひとつで、間抜けな理由から、6億円の無駄遣いが起きたのです」 【写真あり】「6億円のムダ穴」へのエレベータ通路が塞がれた駐輪場 そう話すのは、東京・千代田区議会の木村正明議員(65)だ。木村議員が話す仮住宅とは、千代田区平河町にある「区立麹町仮住宅」のこと。 「麹町仮住宅は、東京メトロ・永田町駅の近くにあり、区は建て替え費用と別に約6億円の追加予算をつけ、永田町駅と建物との直結口を整備しました。 しかし、地上部分と地下へのエレベーターの工事が終わったのに、掘られた “穴” が肝心の永田町駅と繋がる気配は一向にありません。一部の区議が東京メトロに工事状況を問い合わせたところ、メトロ側は『区が直結口を作ることに合意していない』というのです」(木村議員) 結果、麹町仮住宅に作られた直結口は、未完成の

    東京・千代田区長が掘った「6億円の地下鉄出口」東京メトロと合意なしで“無駄遣い”に(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    豪華な駐輪場ね/『区は『工事費用はメトロが持ってくれるはず』という腹づもりでした。だが実際には、直結口の設置は、費用を全額自己負担する事業者にしか、メトロ側は認めていないのです』
  • SOW@新刊12月発売 on Twitter: "そういえばね、一週間前のクリスマスに、姪っ子に「DX日輪刀」プレゼントしたんですよ。んで、喜んでくれたかな~と思ってたら画像が届き、あまりにも嬉しくて、嬉しさがマックスゲージを超えたのか、無言で日輪刀を抱きしめ、一日中じっと座って… https://t.co/9cNNGAIjo9"

    そういえばね、一週間前のクリスマスに、姪っ子に「DX日輪刀」プレゼントしたんですよ。んで、喜んでくれたかな~と思ってたら画像が届き、あまりにも嬉しくて、嬉しさがマックスゲージを超えたのか、無言で日輪刀を抱きしめ、一日中じっと座って… https://t.co/9cNNGAIjo9

    SOW@新刊12月発売 on Twitter: "そういえばね、一週間前のクリスマスに、姪っ子に「DX日輪刀」プレゼントしたんですよ。んで、喜んでくれたかな~と思ってたら画像が届き、あまりにも嬉しくて、嬉しさがマックスゲージを超えたのか、無言で日輪刀を抱きしめ、一日中じっと座って… https://t.co/9cNNGAIjo9"
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    お風呂入れば水の呼吸が上手くなるよ〜みたいな/(今さらステマする必要も)
  • トランプ支持者が議会占拠、銃撃で1人死亡 バイデン氏「反乱」と非難

    アイテム 1 の 4 トランプ米大統領は6日、ワシントンの集会で演説し、昨年11月の大統領選の敗北を決して認めないと言明した(2021年 ロイター/JIM BOURG) [1/4]トランプ米大統領は6日、ワシントンの集会で演説し、昨年11月の大統領選の敗北を決して認めないと言明した(2021年 ロイター/JIM BOURG) [ワシントン 6日 ロイター] - 昨年11月の米大統領選の選挙人投票集計を行う連邦議会で6日、議事堂周辺に集まったトランプ大統領支持者の一部が、警備を破り建物内に侵入した。これを受けて議事堂は閉鎖され、上下両院合同会議の討議も中断された。

    トランプ支持者が議会占拠、銃撃で1人死亡 バイデン氏「反乱」と非難
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    親分が認めないとなあ
  • コロナで自主隔離に入る事が決定した。 しかし今すぐではない。だいたい2か..

    コロナで自主隔離に入る事が決定した。 しかし今すぐではない。だいたい2か月後だ。 経緯を説明すると、2月から3月にかけて、東京への2週間から1か月くらいの出張が決まったのだ。 なぜこの時期にわざわざ東京への出張を命じるのか?という素朴で当然な疑問に、会社も上司も聞く耳を持たなかった。 宿泊先はウィークリーマンションで、仕事先もそこから徒歩で通える場所なので、それ以外で出歩かなければ感染リスクは少ない、というが、正直都内の感染状況がよくわからないので、当にそれで安心なのか、よくわからない。 「嫌なら代わりに部下を行かせればいい」 と上司は言ったが、生憎私は目に見える危機に部下を追いやる事は出来ないバカなのです。 それで部下が感染し、家族にも感染し、家族の学校や職場にさらに・・・と考えただけで背筋が凍る。 それなら専業主婦であると二人暮らしで感染しても他に広げる可能性が比較的少ない自分が喰

    コロナで自主隔離に入る事が決定した。 しかし今すぐではない。だいたい2か..
    maxk1
    maxk1 2021/01/07
    感染してもしなくてもその後の展開予想が辛い(感染しないに越したことはないが)