タグ

ブックマーク / ryo71724.hatenablog.com (276)

  • 便座が割れた日 - 今日の良かったこと

    便座が割れました・・・— りょう (@ogataryo) 2017年6月26日 ↑割ったのは私じゃないけどね!!←重要 こんばんは、りょうです。 近況報告ですが、タイトルの通りです。 ええ。 我が家の便座が割れました。 住んでるのは古いアパートで、便座は古い感じのU字型の便座でした。 写真でも撮ろうかとも思ったのですが、何に使うんだという疑問と共に、ブログに載せるにしても、便器って・・・と思い、やめました。 折れたのは、便器に向かって立って、右側の真ん中くらいのところです。 もともと、ヒビは入っていたのです。 途中くらいまで折れてはいたのです。 多分、原因は子どもたちが蓋を閉めた便座の上に乗っかって手を洗っていたからだと思われます。 最近は次男も便座に登らずとも手が届くようになったので、乗っかっていませんでしたが。 引導を渡したのは旦那さんです。 私は寝てしまっていたのですが、どうやら酔っ

    便座が割れた日 - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/06/28
    賃貸のトイレは、ウシュレットにしたい気持ちとの戦いがありますな。
  • とりあえず、年末までは生きていけそう - 今日の良かったこと

    疲れた・・・— りょう (@ogataryo) 2017年6月22日 ↑梅雨のせいにしたい。 こんばんは、りょうです。 疲れてます。 ええ、疲れてますともさ。 昨日は21時前には寝落ちしたというのに、今日も一日眠くてしょうがない。 バンドリ!のイベントが始まっているというのに、昨夜は全然進められなかったよ!!! なんでしょうね。 梅雨だからですかね? 暑くなったり寒くなったりジメジメしたりしてるからですかね。 やんなっちゃいますね。 でもでも、8月には源ちゃんのNewシングルが出るのです。 (Newシングルはまだジャケット発表されてないので、画像は恋のジャケット) Newシングルを聴くまではなんとしてでも生き延びねば!! と、思ってたら、今度はコウノドリが、あのコウノドリの新シリーズがスタートですってよ!!! コウノドリといえば、私が源ちゃん沼にズブズブとハマるきっかけになった神ドラマです

    とりあえず、年末までは生きていけそう - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/06/23
    あ、なんか元気になってる。笑
  • セブンの和スイーツで幸せな一日 - 今日の良かったこと

    おやつを買った。— りょう (@ogataryo) 2017年6月20日 ↑美味しそうなものに出会った。 こんばんは、りょうです。 おいしいよね、コンビニスイーツ。 なぜだか知らないけど、特にセブンイレブンのスイーツは、なんだか美味しそうに見えるんだ。 ピンポイントに、私のツボをついてくるからかもしれない。 なんとなく、なんとなくだけど、セブンって和のスイーツが充実してる気がするんだ。 私は黒蜜という言葉にめっぽう弱いのである。 そこでだ。 ドーン。 もうね、美味しいから。 黒蜜ときなこが好きな人はみんなべたらいいよ。 周りのスポンジはもちもち。 口に入れた瞬間の黒蜜との香りと、飲み込んだあとに残るきなこの香り。 長男と次男と三人で一切れずつべたんだけど。 子どもたちに分け与えたことを軽く後悔するレベルだったよね。 でも、二人ともとても幸せそうにべていたので良しとしよう。 200円で

    セブンの和スイーツで幸せな一日 - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/06/22
    黒蜜の安定ぶりは異常。黒糖もしかり。
  • リアルな私とネットな私 - 今日の良かったこと

    今度「最近ハマってるものは?」って聞かれたら、「フレーバードティーです♡」って答えるんや!— りょう (@ogataryo) 2017年6月14日 ↑うそじゃないもん!! こんばんは、りょうです。 Twitterでも仲良くしてもらってる、みどりの小野さんの記事を読んで、ブンブンと首がもげるほど頷いてしまった私です(笑) まぁ、私の場合、リアルで吐き出せないあれこれをブログに書きなぐってるだけだったりもしますけど。 そもそも、ブログを書き始めたのも、人には言えないあんな愚痴やこんな愚痴を吐き出す場として始めたみたいなところもありますしね。 実際は、読んでくれる人がいる以上、読んでくれた人が不快になるような文章はなるべく避けるという信条の元、愚痴成分は少なめ(当社比)になってるはずですが。 というか、愚痴記事を書いてると気分が沈んでくるので、自分の精神衛生上よくないからなんですけどね。 現実か

    リアルな私とネットな私 - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/06/15
    自分に正直に生きるのです。
  • アイスフレーバードティーに癒やされる - 今日の良かったこと

    ルピシアで水出しのフレーバーティーを買った。— りょう (@ogataryo) 2017年6月8日 ↑試飲させてもらえると買っちゃうタイプ。 こんばんは、りょうです。 暑いですね。 暑いですよ。 とても暑いです。 普段から、人の倍は水分を摂取してる自覚はあるんですけどね。 気がつくと、なんかしら飲んでます。 大抵は紅茶なんですけどね。 朝、大きめのマグカップいっぱいのミルクティー飲んで。 500mlのマイボトルにミルクティー持って行って、午前中には飲み干し、新たなストレートティーを詰めて。 (マイボトルに乳製品はオススメされてませんが、すぐに飲みきってしまうのでご容赦を) なんなら外回りの間にペットボトルの飲料(大抵ミルクティー)買って飲んで。 帰社してマイボトルに入ってる紅茶を飲んで。 帰宅して、マイボトルに残っていた紅茶に牛乳を足してミルクティーにして飲む。 ちなみに、汁物も好きなので

    アイスフレーバードティーに癒やされる - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/06/13
    アイスクリーム味ってことかと思った。てか、アイスクリーム味って何だよ。
  • 美容室に行ってきたの - 今日の良かったこと

    ブログの更新が途絶えているのは、単純に音ゲーにハマりすぎているからである。— りょう (@ogataryo) 2017年6月9日 ↑である。 こんばんは、りょうです。 なんだかちょっぴりご無沙汰してましたが、何をしてたかって、相変わらず音ゲーでございます。 バンドリ!ガールズバンドパーティー恐るべし。 まぁ、疲れがたまって体調がイマイチだった影響も多少はあるんですけどね。 いろいろ、ストレスフルな日々でございます。 そんなこと思ってたら、ちょうど一年前も似たような記事を書いてましてね。 どうやら、この時期はダメみたいですね、自分。 5月病ならぬ6月病? ちょうど梅雨入り時期で、急に暑くなったり寒くなったりジメジメしたりするしねぇ。 こりゃ仕方ない。 さてと、そんな時は上手に気分転換でもしなきゃね、ってことで今日はずっと行きたかった美容室に行ってきました。 前回、パーマをかけたのが2月だった

    美容室に行ってきたの - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/06/12
    とりあえずチーズ系買っておけばハズレはない。大安定。
  • ちょっといいイヤホン(多分) - 今日の良かったこと

    Newイヤホンが届いた!— りょう (@ogataryo) 2017年5月30日 ↑チガイのわかる女になれるか? こんばんは、りょうです。 よく、「iPhoneに付属してるイヤホンは音質がクソ」みたいなのをネットとかで目にするんですけど。 「iPhone付属のイヤホンからちゃんとしたのに変えたら音質の違いに涙してる(意訳)」的なツイートとかね。 そっかー、iPhoneイヤホンって音質悪いのか〜。 でも、どうせそんな音楽なんて聞かないしなぁ。 なんて思っていたのですが。 最近は源ちゃんや岡崎体育さんの曲をきいたりするじゃん? やっぱり、ちゃんとしたイヤホンってやつだと、なんだかすごいことになったりするのかしら? そんなことを思っていたら、とあるポイントの有効期限が5月末なのに気づきまして。 3000円以上分くらいのポイントが無に帰そうしてるのをみて、なんとかポイント消費を試みてみたところ、

    ちょっといいイヤホン(多分) - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/06/02
    やばい、すごいシャン聞いてみたい。
  • なくなると聞くと食べたくなったから早速カールを食べました。 - 今日の良かったこと

    カールべた。 とりあえず満足した。 8月製造分まではあるみたいだから、また今度べよう。— りょう (@ogataryo) 2017年5月25日 ↑多分きっとべると思う。 こんばんは、りょうです。 多分、今日イチのニュースがこれ。 長年親しまれてきたカールが、西日でしか売られるなくなるんですって! なんてこと!? ・・・って、よくよく考えてみると、そんな高頻度でカールをべてるわけじゃないんですけどね。 むしろ、このニュースを見てなければ、カールがこの辺で売られなくなったことにすら、しばらく気づかない可能性も高いんですけどね。 しかし、知ってしまったからにはもう後戻りはできない。 東京タワーに登ったことがない都民が多数いるが如く、いつでもべれると思っていたから敢えてべることのなかったカール。 もうべられなくなるかもしれないと思うと、いてもたってもいられなくなる。 ということで。

    なくなると聞くと食べたくなったから早速カールを食べました。 - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/05/27
    びっくらこいたニュース。ポテチと同じくらいメジャーだと思ってたのになぁ。
  • マンガが読みたい - 今日の良かったこと

    当にゴールデンウィークが終わってしまった・・・— りょう (@ogataryo) 2017年5月8日 ↑信じたくない。 こんばんは、りょうです。 昨夜はゴールデンウィーク疲れか、9時過ぎに寝落ちしました(笑) 連休は連休で疲れるのよね。 これから徐々に日常のリズムに戻っていくのでしょう。 なんだろうねー、寝ても寝ても眠い。 ゴールデンウィーク中は、基的にべて寝ての日々だったのですが、起きてて長男の野球に関わってない時間は、マンガを読んでました。 久しぶりにきたマンガ熱。 黙々と読みふけりましたよ。 読んでたのはコレ。 なんて素敵にジャパネスク (持ってるのは花ゆめコミックス版なのですが、もう廃版みたいなので・・・) 歴史ものが好きになったきっかけになったマンガです。 確か、友達のおねえちゃんからもらったのがきっかけだった気が・・・。 マンガにハマり、原作の小説も読みふけり、ついでに作

    マンガが読みたい - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/05/10
    最近は昔のマンガを少しだけ無料で読めたりするから、読みたくなるな。思わず満喫に行ってしまう。
  • カニより美味しいカニカマ? - 今日の良かったこと

    セブンで揚げ物300円以上買うと、好きなお惣菜がもらえるキャンペーンやってたのだけど、お惣菜の中から一番高いのを選択してしまうあたり、自分の小ささを感じる。— りょう (@ogataryo) 2017年4月27日 ↑小せぇなぁ・・・小さいよ・・・。 こんばんは、りょうです。 今月末までかな? セブンイレブンで、揚げ物を300円以上買うと、200円くらいまでの好きなお惣菜が無料でもらえるキャンペーンがやってましてね。 揚げ物300円って、まぁ、普段はそんなに買わないんですけど、その日はちょっとガッツリランチべたい気分でしてね、ええ、その、キャンペーンにまんまと踊らされまして、300円分買ったよね、揚げ物。 エビカツと揚げ鶏なんですけどね。 まだべてない人いたら、べてみて。 どっちもうまいから。 ちなみに普段だったら選択するのは唐揚げ棒です。 なんてったって、安いから。 たまに、あらび

    カニより美味しいカニカマ? - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/04/29
    本物のカニを美味しさを知らないほうがお財布に優しいともいえる。
  • ハゲに癒やされる - 今日の良かったこと

    後頭神経痛っぽいな(調べた)— りょう (@ogataryo) 2017年4月24日 ↑姿勢の悪さやストレスが原因らしい。 こんばんは、りょうです。 いろんなことが重なっておりまして、そこそこに不調であります。 今日はどうも右後頭部が痛くてですね、ネットで調べる限りでは、後頭神経痛っぽいです。 前かがみでスマホを見てたりすると良くないみたいで、もしかしたらここ数日のツムツムのやり過ぎのせいでは・・・と、自業自得という言葉を噛み締めております。 まぁ、あとは血流が悪くなってるとか、ストレス溜まってるとか、そんなところですかね。 どうもバイオリズムが低下してて、悪い方、悪い方と考えてしまいます。 明日の夕方に上司に呼出をされてるのですが、一体どんなお小言をらうのかと々としています。 多分、内容はお小言じゃないんですけどね。 勝手に妄想して、勝手に憂になってるおバカさんです。 そんなストレ

    ハゲに癒やされる - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/04/25
    アイス.......しばらく食べてない..........これ美味しそう.......ダイエット........うぅううう。
  • 旨いぜ、和ラー!(北海道 根室 かにの鉄砲汁風) - 今日の良かったこと

    おなかすいたな・・・— りょう (@ogataryo) 2017年4月15日 ↑ぐぅ〜となる腹。 こんばんは、りょうです。 そんなわけで、手軽に小腹を満たすなら! やっぱりカップラーメン!! 和ラー 北海道 根室 かにの鉄砲汁風 これで、多分今出てる和ラーは制覇したと思う! 出汁がきいてることに定評のある和ラーで「かに」って聞いた日には・・・!! これは期待するしかない。 花咲がに・・・。 かにの親玉みたいのと、ほっそいカニカマみたいなのがたっぷり。 三分後。 まずはスープから・・・むむっ、これは・・・ うん、かにだね!! かにですよ、かに。 これでもかっていうくらいの、かに臭が(笑) これはもう、かに好きにはたまらないと思います。 うまい。 そして、かにの親玉みたいなあのかたまり。 これが、いい感じの歯ごたえしてて、美味しい。 なんていうのかな、プリプリ? カニカマみたいな感じを想像して

    旨いぜ、和ラー!(北海道 根室 かにの鉄砲汁風) - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/04/17
    食べようと思って忘れて、ここ見ると思い出すを繰り返しております。
  • Let’s 男めし! - 今日の良かったこと

    お昼にすっごいボリュームの定べたのに、うっかりオヤツにカフェに入ってしまった・・・。— りょう (@ogataryo) 2017年4月13日 ↑ガッツリべたよ。 こんばんは、りょうです。 職業柄、一人ランチも珍しくないワタクシ。 ファミレスも牛丼屋もレストランもラーメン屋も立ちいそば屋も平気で一人で乗り込んでいきます。 え? だめ? いいよね? 今日行ったのは、かなり前に一度上司(女)と二人で行っておいしかったので、また行きたいと思っていた定屋さん。 いや、中華屋さん? ラーメン屋さん? 夜は飲み屋さん? まぁ、いいや。 たまたまそちら方面に用事があったのと、かなりハラペコだったので、満を持して乗り込んできました。 お昼どきから少しずれていたため、広めの店内にはお客さんが三組くらい。 全員男性。 店員さんも男性。 入店直後に、二回くらい人数確認され、お冷もなぜか2つ持ってきて、「

    Let’s 男めし! - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/04/15
    これを普通にいけちゃう女性は少ないと思う。餃子プラスがポイントすなぁ。自分の場合、この量のクッキーを食べると逆にエンジンがかかってもっと食べたくなります( ;´Д`)
  • ダメな大人の日曜日 - 今日の良かったこと

    ダメな大人なのでお昼をべずにお菓子でお腹を満たす。— りょう (@ogataryo) 2017年4月9日 ↑バランスを考えて、甘いのとしょっぱいのを交互にべる。 こんばんは、りょうです。 なんかもう、ダメ人間化が止まらない。 ・・・あれ? 何を今更って? 元からじゃないかって? ・・・そうだったー!!!!! なんて茶番はともかくとして。 なんかさー、ひたすら眠い。 ひたすら寝ていたい。 覚醒しても布団にくるまったままスマホいじってたい。 トイレ以外、布団から出たくないのよ。 むしろ、トイレも行かなくて済めばいいのに・・・。 何もかも面倒くさくてよ。 当に。 毎日ゴロゴロしながら、テレビ見てスマホいじって過ごしたい。 部屋から一歩も出たくないわー。 とか言いながらも、とりあえず長男野球に送り出して、洗濯して、洗い物して、生協の注文はやったから、誰か褒めてくれ(笑) 最低限の家事をやった

    ダメな大人の日曜日 - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/04/10
    お菓子の食べ方が、めっちゃ意識たけぇ。。。
  • そんなこんなで新学期 - 今日の良かったこと

    長男が帰ってきてから2日連続で外でご飯だったから、久しぶりに通常運転の夕。— りょう (@ogataryo) 2017年4月7日 ↑おかえり日常。 こんばんは、りょうです。 そんなわけで新学期も始まり、今日からほぼ平常運転です。 ほぼというのは、まだ給が始まってないからです。 今日は1時前くらいに帰ってきました。 お昼ごはんは電子レンジて温めて一人でべられるようになったので、だいぶ楽です。 よくよく考えてみれば、もう三年生。 自分の三年生の頃を思い出してみれば、もうある程度自分のことは自分でできる気になっていたなぁ、と。 学童もなくなったので、長男にはしっかりしてもらわねばなりません。 がんばれ。 平常運転に戻った我が家ですが、とりあえず、今、とても狭いです。 長男の寝相がびっくりするくらい悪く、どんどんこちらに迫ってきてます。 次男が押されて超至近距離に。 壁と次男に挟まれ、時々次

    そんなこんなで新学期 - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/04/08
    結構がっつり食べてるように見えるのに、体重維持できるって凄い。
  • 旨いぜ、和ラー!(両国 ちゃんこ鍋風) - 今日の良かったこと

    ランドセル姿って書きたかったのに、ランドセル袋って書いてたよね。— りょう (@ogataryo) 2017年4月4日 ↑そんな昼下がり。 こんばんは、りょうです。 4月も4日目。 速度制限も解除されて、充実のスマホライフを送れるかと思いきや、なんだかバタバタしておりましてね、なかなかスマホもいじれてませんよ。 今月はこのペースなら速度制限はかからないな。 そんなバタバタな日のお昼には、サクッと作れてさくっとべれるカップラーメンがいいよね。 ってことで。 和ラー 両国 ちゃんこ鍋風 今まで三種類しかなかったはずの和ラー。 気がついたら種類が増えてましたよ。 ・・・と思ったら、能登 海老汁風と津軽 帆立貝焼き味噌風がなくなって、両国 ちゃんこ鍋風と北海道根室 かにの鉄砲汁風に変わったのかしら? 能登の海老汁風も美味しかったから、再販して欲しいなぁ・・・。 しかし、初めは期間限定なのかと思っ

    旨いぜ、和ラー!(両国 ちゃんこ鍋風) - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/04/05
    和ラー、バリエーション増えてたのか! シリーズ物ってことはほんと人気なんですねぇ。食ってみっか。
  • 速度制限されたらしい - 今日の良かったこと

    残0.03GB!— りょう (@ogataryo) 2017年3月29日 ↑ここからが早かったよね。 こんばんは、りょうです。 そんなわけで、今日の午前中には速度制限がかかりまして。 どんなもんかなぁ・・・って思ってましたけど。 かろうじてTwitterは見れる! (ただし、アイコンはところどころ、画像や動画はほとんどグレー) LINEもなんとかなる! (スタンプは少し表示が遅く、画像は表示までに数秒かかる) ということが判明いたしました。 外で動画を見ることはないし、Twitterも画像がなくても耐えられるので、これならなんとかあと2日、いける気がする!! と、帰宅してから改めてTwitterを楽しみながら思うわけですよ。 外出中にそんなにじっくりTwitterやることも・・・あるけど、まぁ、明日明後日は割と忙しい予定だし、そんなに不自由感じないよね?ね? 一人で電車移動する予定ないし。

    速度制限されたらしい - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/03/31
    Twitter中心で制限までされてしまうんですか、まじですか。いろいろ広告とか入ってるからかなぁ。
  • 見ていたドラマが終わってきた - 今日の良かったこと

    A LIFEとカルテットの最終回を見てから寝た結果、満面の笑みを浮かべて楽しそうにバイオリンを弾くまさおの夢を見ました。 おはようございます。— りょう (@ogataryo) 2017年3月21日 ↑書きたかったことをすべて冒頭のTwitter貼り付けですませてしまうスタイル。 こんばんは、りょうです。 と、いうわけで、書きたいことはもう書いてしまったのですが(笑) それでは記事にならないので、まぁ、くだらないことをつらつらと。 今期のドラマはA LIFEとカルテットとスーパーサラリーマン佐江内氏とバイプレイヤーズをみていました。 そのうち、佐江内氏とA LIFEとカルテットは最終回を迎えてしまいました。 どれも、始まった頃にたまたま寝込んでいて暇だったので、たまたま見始めたというドラマでしたが、どれも楽しめました。 キムタクは何をやってもキムタクらしいですが、そもそも私、キムタクのドラ

    見ていたドラマが終わってきた - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/03/23
    カルテットって、逃げ恥の後のやつでしたっけか。おもしろかったのか。
  • 何もしない一日 - 今日の良かったこと

    当にぐうたら過ごした一日だった。— りょう (@ogataryo) 2017年3月13日 ↑仕事を休んでやったぜヒャッハー!!! こんばんは、りょうです。 当は先週の金曜日を休みにする予定がいろいろあって休まなくて良くなり、しかし、休むつもりでいたのに出勤になるという苦痛に耐えられず、月曜日にお休みの届けを出しておいた週末。 まぁ、土日も忙しい予定だし、ヘタれな私はそろそろ休みを入れておかねば死んでしまうかもしれない!ということで、休みにしたわけですが。 実際は日曜日の予定もなくなり、二日連続でほぼ何もせずにぐうたら過ごせるという至福。 お昼すぎまで惰眠を貪り、溜まっていたドラマを消化し、逃げ恥最新刊を読みふける・・・。 逃げるは恥だが役に立つ9巻。 よかった。 百合ちゃん、幸せになってね・・・! ついでに、源ちゃんのエッセイ「蘇る変態」も読み終わりました。 一つ一つのエピソードが短め

    何もしない一日 - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/03/14
    あれ、逃げ恥のマンガってまだ続いてたんですか? ドラマと一緒に終わったものとばかり。
  • かまってちゃんな私 - 今日の良かったこと

    メンドクセ— りょう (@ogataryo) 2017年3月7日 ↑自覚はある。 こんばんは、りょうです。 ちょっといろいろ溜まってるんでしょうねー。 普段なら、まぁ、スルーできることが、どうにもスルーできなくて悲しくなっています。 どうしようもないことだとはわかっているのですが、どうにもこうにもやさぐれモード。 頑張ってるのに、こんな仕打ちかぁ・・・と、一人へこんでおります。 頭では、どうしようもないことだとわかっているのですが、どうにも気持ちがついていけません。 つらみ。 どうにもこうにも元気が出ない。 でも、まだごはんをべれているので大丈夫。 お腹は痛かったりするんだけど。 悲しくなって、自分なんて必要ないかなぁ、とか思っちゃって、ポツリとつぶやく。 「私なんかが一人いなくなっても、何もかわらないから」 そんなこと言うのはもちろん 「そんなことないよ、必要だよ」 って言って欲しいか

    かまってちゃんな私 - 今日の良かったこと
    mayoi_inu
    mayoi_inu 2017/03/11
    大人になるといろいろ分かってきちゃうから、おかしなことには納得できないってのがあります。楽しそうにしてる人は、そこをできるだけ考えないようにしてるように見えます。(見えるだけ)