タグ

2010年2月20日のブックマーク (18件)

  • Arts Alive

    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    "医療や福祉の現場に生きたアートを。"
  • Twitterの面白さが分からない!? そんな人にこそ「Togetter」! - @IT

    2010/02/19 Twitterが新しいコミュニケーションのプラットフォームとなるという予感は多くの人が持っていると思う。それはTwitter上で今まで見えなかったものが可視化され、新しいコミュニケーションが生まれているからだ。ソフトバンクの孫正義氏や楽天の三木谷浩史氏がダイレクトに利用者とコミュニケーションするようなシチュエーションは、これまで考えづらかった。 こうした新しいコミュニケーションに加え、Twitterが利用価値を高めているのは、Twitterを土台にして新しい使い方やアイデア、サービスが次々に誕生しているからだろう。 140字という気軽さから多くの人が心情や情報をアウトプットし、シェアする。あるいは“ボット”と呼ばれる機械(サーバ上のプログラム)までがリアルな世界のアップデートをつぶやくようになる。後は、それをどうフィルタし、加工し、検索し、統計処理するかという話になっ

    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    Togetterおもしろそう!
  • 今年早稲田を卒業する俺が新入生にアドバイスしたい

    なんか「早稲田受かった」とか言ってる奴いるし、もしかしたら需要あるかもしんないんで。 ①住居 近い方がいいが、馬場は避ける。これヴェスト。たまり場になると留年は目の前だ。 リッチメンは神楽坂でも飯田橋でもその辺住むヨロシ。貧乏人は西武線の上石神井より手前辺りがお勧め。 通学として許せるラインは最悪でも田無。(西武新宿線の場合ね) ただし、入学が決まってから家探しをする場合良質な物件は既になくなっている可能性がかなりある。 最悪、小川とか小平に住むことになってしまう学生が後を絶たない。最悪、クソパレスで一ヶ月しのぐのもあり。 四月・五月くらいになると引越しが遅れた奴らの物件がチラホラ出てきて、入居者も少ない時期なので かなり安く入れることになる。また、馬場周りには学校の息のかかってる不動産屋があるし、 学校が紹介してくれるとこもある。そういうところを利用するのが賢い。 早稲田で「三畳一間の青

    今年早稲田を卒業する俺が新入生にアドバイスしたい
    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    マイルストーンなつかしすぎ!その節はお世話になりましたw
  • 結婚した - 新しいTERRAZINE

    平成22年2月9日午後2時22分、北九州市小倉北区役所に婚姻届を提出、受理された。 相手はこの人で、ネットでは「てんてこ・まい子」と名乗っている。知り合ったのはTwitter上で、最初に会ったのもTwitterのダイレクトメッセージで誘ってから。いわゆる『つい婚』って奴だ。 おかげで、この数ヶ月間はいわゆる『リア充』状態だったんだが、双方ともにネット好きの場合『ネト充』なんだろうか。 Cell REGZAダメだわ 一つ前の記事で「REGZAクレ」ってネタをやったんだけど、まぁ普通に丁重に断られた。んで、実際に店頭で触れてみて良さそうだったら、最安値が70万円位なので買ってもいいかな、って思ってたんだけど、期待が高すぎたのかガッカリさせられた。何をするにもノロい。電源入れて画面が出るまで10秒も待たされる。チャンネルの切り替えも普通の地デジと同じか遅いくらい。番組表もサクサクには程遠いものだ

    結婚した - 新しいTERRAZINE
    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    おめでとうございます〜!やるな、ついったー!"知り合ったのはTwitter上で、最初に会ったのもTwitterのダイレクトメッセージで誘ってから。いわゆる『つい婚』って奴だ。"
  • 今夜は家飲み!自宅で簡単にできる酒の肴レシピを集めてみた - はてなニュース

    今週も1週間、お勤めご苦労様でした。今夜の飲みの予定は決まっていますか?外で飲むのも楽しいですが、たまには自宅でグッと一杯、なんていかがでしょう。今日は自宅で簡単にできるアテのレシピを、お酒の種類別にまとめてみました。誰かを誘ってもよし、もちろん1人でもよし。家で飲むのが少し楽しみになる、酒の肴を紹介します。 ■ビール派のあなたにはこってりメニューを! 疲れた体にまず入れたいお酒と言えば、ビール!キュッと冷えたグラスに、ふわふわと泡立つビールを注いで飲めば、あっという間に仕事の疲れも取れますよね。 そんなビールにピッタリなおつまみはこちら。 ▽甘酢鶏皮かりかり by はちこだよぉ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが70万品 カリカリの鶏皮と、甘酢あんをからめた、エスニックな一品。鶏皮は安くで売られているので、コストも抑えられますね。 続いてはこちら。 ▽簡単おつまみ☆ゴマごぼう

    今夜は家飲み!自宅で簡単にできる酒の肴レシピを集めてみた - はてなニュース
  • 気持ちが豊かになる良書 「こころのチキンスープ」 - 陸奥月旦抄

    10年位前に、ジャック・キャンフィールド、マーク・V.ハンセン著(木村真理・土屋繁樹共訳)「こころのチキンスープ~愛と奇跡の物語」(ダイヤモンド社、1995)を読んで、気持ちが爽やかになり、暫くして考えさせられることが多かった。仕事で行き詰った時、あるいは子供の教育で悩む親御さんや先生方も、このを読むと何となく心が癒されて、新しい考え方が生まれて来るかも知れない。 そう言えば、3週間ほど前に<陳さんのWorld view>でもこのをちょいと取り上げていた。 (陳さんのコメント:秋葉原事件の犯人もこのを読んでいたら、あんなことはしなかったろうにと思う) このは、米国人で一種のサイコセラピスト(心理治療士)の著者らが自分達の経験を含め、様々な実話を取り上げて愛情や思いやりの姿を記述し編集した内容だ。1-2頁の短い話(5-6頁のものも少しはある)が中心なので、とても読み易い。 風邪を引い

    気持ちが豊かになる良書 「こころのチキンスープ」 - 陸奥月旦抄
    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    やばい、なんでこんなの見つけちゃったんだろう。涙とまらん。
  • Arts Marketing Insights

    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
  • 『フレミングとゲオルギューのコンサート比較』

    着物でオペラ in ロンドン ロンドンでオペラと着物を楽しむ70歳。36歳の一人娘が独立して以来、イギリス人の夫と二人暮らし。2021年4月で40年勤めた日系会社を退職。オペラはジャンルを問わないが、バリトン等の低音歌手には惹かれず、テノールやカウンターテノールが好き。 11月3日にルネ・フレミング、10日にアンジェラ・ゲオルギューのコンサートがありました。 場所も同じロイヤル・フェスティバル・ホールで僅か1週間離れてるだけなので(注:アンジェラは当初は10月3日の予定だったがアラーニャとの遭遇を嫌ってキャンセルした模様)、おまけに私はどちらも同じ最前列で一番近い席なので、どうしても比べたくなるじゃないですか? なので、比較しながらまとめて書いちゃおうかな、と考えていたら、おや、すでに二人がなにやら言い合ってますよ。 青コーナー、アメリカ出身、            赤コーナー、ルーマニア

    『フレミングとゲオルギューのコンサート比較』
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    19世紀オペラのソリストと合唱の関係とおんなじ。持ちつ持たれつ。
  • http://www.tutoralive.com/tutor/jimizimmardi.php

  • SPEECH COACHING-SINGERS, SPEAKERS & ACTORS

    SPEECH COACHING-SINGERS, SPEAKERS & ACTORS (Boston ) Date: 2010-02-12, 11:49AM EST Reply to: jazprod@aol.com [Errors when replying to ads?] Jimi Zimmardi,a nationally known reputable Voice and Speech Coach, Actor and Voice-over Personality, is accepting Singing and Speech Clients. If you are a Singer, Speaker, Actor or Professional and you are experiencing Voice Loss, Hoarseness or any other Voi

  • 私ツイッターで仕事辞めました。ツイッターは罪作りなツールか? - 橋本治とナンシー関のいない世界で

    「上野駅から夜汽車に乗って」改題 とうとう橋治までなくなってしまった。 平成終わりの年にさらに改題してリスタート。 鳩山総理がツイッターを始めたあたりから、 急激に世の中のツイッターブームに火がつきだした。 もちろんもっと前から流行る所では流行っていたのだが、 おじさん週刊誌もツイッター攻略法を載せるまでに流行り始めたという事だ。 私の職場である、テレビの世界でも、ツイッターツイッター言い始めた。 テレビは世の中で最もネットを無視している世界と言ってもいいが、 それが、ツイッターに注目し始めたのだ。 何を隠そう、このツイッターブームに影響されているのは まさに私自身である。 そして、タイトルにも書いたが、ツイッターによって妄想を抱き 大変な決断をしてしまったのも私である。 私は、ツイッターでのコミュニケーションの面白さに背中を押され、 なんと、今のテレビ仕事を辞める決心をしてしまった。

    私ツイッターで仕事辞めました。ツイッターは罪作りなツールか? - 橋本治とナンシー関のいない世界で
    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    「切らずに6年」の乳がん体験記、読みたい。
  • 美姫、Wアクセル―2―2回転の新技も…フィギュア:冬スポ:スポーツ:スポーツ報知

    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    期待!
  • [フィギュア全日本選手権連載・氷の非情](4)高橋大輔 大けがのリハビリで大人の男に:冬スポ:スポーツ:スポーツ報知

    [フィギュア全日選手権連載・氷の非情](4)高橋大輔 大けがのリハビリで大人の男に 過酷なリハビリに耐えた高橋は、心身ともに成長した姿を見せる 【心】 選手生命の危機を乗り越え、高橋はたくましい“大人の男”になって帰ってきた。4人兄弟の末っ子で、元々の性格は甘えん坊。トリノ五輪、世界選手権と大舞台で失敗が相次ぎ、精神面が弱い“ガラスの心臓”と揶揄(やゆ)されてきた。だが、復帰への不安と闘いながら、右ひざの過酷なリハビリに耐えた1年が高橋のハートを鍛えた。「けがをしたことで、すべてがプラスになった。リハビリしたことが五輪につながると確信している」。試練を力に変えるたくましさが加わった。 【技】 完全復活の鍵を握るのは4回転トーループの成否だ。高橋は故障前、SPに1、フリーに2の4回転を跳ぶプログラムを目指していた。今季は復帰初戦だった10月のフィンランディア杯からフリーの冒頭で挑戦して

    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
  • ニュース・コラム - バンクーバーオリンピック - Yahoo!スポーツ

    バンクーバー五輪で激しいメダル争いが予想されるフィギュアスケートの開始を前に、各国間の駆け引きが表面化している。ある米国人ジャッジが他国のジャッジと役員に送った複数の電子メールが物議を醸し、早くも「北米」対「欧州」の対立構図が浮き彫りになってきた。 カナダ紙によると、電子メールは「(表現面を示す)演技構成点を正確に付けるように」促す内容だった。トリノ五輪男子金メダリストで今季から競技復帰したプルシェンコ(ロシア)が「ジャッジが誰かの順位を上げたいと思えば、彼らはそうできる」と語ったため、とされる。 プルシェンコの真意は、優勝した1月の欧州選手権で3位だったジュベール(フランス)に演技構成点の「技のつなぎ」で高得点がついたことへの疑問だった。欧州内で沸いた論争に米国人ジャッジが絡んだことで、フランス連盟会長が「米国のロビー活動は順調のようだ」と仏紙に語るなど、やや複雑な様相に。混戦の男子

    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
  • ニュース・コラム - バンクーバーオリンピック - Yahoo!スポーツ

    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
  • 外国地名の漢字表記

    関連リンク 下に紹介するページはデザインも良く、あいうえおタグも付いているのでより良いかもしれない。 漢字で外国 出典一覧 []で示さないものは各種国語辞典を基にした。 使用した国語辞典は参考文献を参照のこと。 []内で示した略号があるものは明治書院「漢字百科大辞典」からのもの。 [坤]Matteo Ricci 『坤輿万国全図説』1608年 [風]風来山人『風流志道軒伝』1763年 [華]福沢諭吉『増訂華英通語』1860年 [西]中村正直訳『西国立志編』1870年・明治3年 [西道]仮名垣魯文『西洋道中膝栗毛』1870年・明治3年 [懐]宇喜多小十郎編『増補懐中節用無尽蔵』1884年・明治17年 [万]牧山耕平訳『巴来万国史』1886年・明治19年 「巴来」はPeterParley [も]福地桜痴『もしや草紙』1888年・明治21年 [緑]須藤南翠『緑簑談』

    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    ご参考
  • 伊藤敦子:渡伊前に録音の子守歌、SP盤発見--花巻出身の世界的オペラ歌手 /岩手 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇初の音源資料 同郷の男性、ネットオークションで入手 戦前戦後を通して世界的なプリマドンナとして活躍した花巻市東和町出身のオペラ歌手、伊藤敦子(1902~86年)が、渡伊前に録音した子守歌のレコードが見つかった。敦子の音源資料はこれまでに発見されておらず、入手した町内の男性から1年間借りることになった東和ふるさと歴史資料館の中村萬敬(かずたか)事務長は「貴重な資料だ」と評価している。【湯浅聖一】 レコードは1931年にキングレコードから発売された蓄音機用のSP盤。収録曲は子守歌「可愛い坊や」(楠草生作詞、松山芳野里作曲)で、松浦智恵子のピアノと福田蘭童の尺八を伴奏に、敦子の澄んだ高音が約3分半にわたって録音されている。 09年11月に開かれた敦子没後25周年のプレイベント「しのぶ会」で、敦子に興味を持った町内の男性が、インターネットのオークションで見つけた。敦子は1934年に藤原歌劇団の旗

    mayumiura
    mayumiura 2010/02/20
    先日、評伝『望郷のミラノ』を読んだばかり。これは聴いてみたい。 http://bit.ly/bMu8L6