タグ

2014年2月2日のブックマーク (18件)

  • 「柳井正は人として終わってる」を読んで

    http://www.mynewsjapan.com/reports/1734 あー、俺です。 なんか最近UNIQLOって超ブラックなんだぜ?っていう記事を読んだので、元UNIQLO社員の俺がしゃべります。 長いエントリーになりそうなので先に謝ります。 まず俺のことなんですけど、UNIQLO辞めたのは2年以内のどっかです。在職期間は5年以上10年以内で、中途採用でした。 在籍部署はあんま言いたくないんですけど、商品系のどっかです。 生産部とか、R&D部(デザイナー、パタンナー等)とか、MD部とか、そういうモノ作り系です。 そいでまぁ、一言で言うと確かにUNIQLOはすっげーブラックだとは思います。 ネットで読んだ記事はIDが無いので最後まで読めなかったんですけど、だいたい書いてあることはわかります。 ただ部と店舗だとまた違うとこもあると思うので、その辺のことを書けたらと思います。 できる

    「柳井正は人として終わってる」を読んで
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    ここだけ読んだ。ボストンにも早よユニクロ来〜〜い。“あと商品につては、まじで今でもUNIQLOの商品はすげーと思います。中にいても、外に出ても思います。あのシステムから生み出されるもんは、まじで世界一。”
  • 小保方さん、熱意違った…共同研究の若山教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)が1月29日に発表した「STAP(スタップ)※」。血液細胞に外部刺激を与えるだけで、様々な組織や臓器に変化する能力である「多能性」が生まれるという新発見は、生物学の常識を覆す現象として世界中を驚かせた。 同センターの小保方晴子さんの共同研究者として研究チームに名を連ねる山梨大生命環境学部の若山照彦教授(46)に、新発見までの道のりなどを聞いた。(聞き手・笹貴子) ――STAP研究における若山教授の役割は。 「小保方さんは今回、酸性溶液に浸すことで多能性の細胞を作ったが、酸性溶液という条件を発見する前、いろいろな刺激方法を模索していた。私は、小保方さんが作った細胞が多能性を持っているかどうか、マウスを使って判定する実験を2010年7月頃から手伝った」 ――なぜ、手伝うことになったのか。 「小保方さんが博士課程の3年生で米ハーバード大に留学

    小保方さん、熱意違った…共同研究の若山教授 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    ハーバードの実は保守的な研究者気質、若山氏の先輩研究者としての親心、小保方さんの「次元の違う」チャレンジ精神と情熱…等々、いくつもの点で非常に興味深いインタビュー記事!
  • 漆と日本文化: 室瀬 和美 at TEDxTokyo (日本語) - YouTube

    室瀬 和美 漆芸作家 しっとりとした漆の光沢に、格別な華やぎを添える金銀の蒔絵。室瀬和美さんは、その蒔絵の技術で2008年に重要無形文化財保持者(人間国宝)となった漆芸作家である。東京藝術大学大学院美術研究科を修了後、日伝統工芸展に出品しながら、金刀比羅宮殿格天井「桜樹木地蒔絵」や三島大社の国宝「梅蒔絵手箱」の復元、祐天寺講堂蒔絵壁画「祐光」などの作品を手がけてきた。大英博物館を始めとする国内外の展覧会にも多数出品し、2002年には『漆の文化――受け継がれる日の美』(角川書店)を上梓。「漆を通した21世紀型価値観」を発信し、縄文時代前期から脈々と続く漆芸の美意識を伝道している。 http://murose.com/blog/ About TEDx, x = independently organized event In the spirit of ideas worth sp

    漆と日本文化: 室瀬 和美 at TEDxTokyo (日本語) - YouTube
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    漆塗りのご飯茶碗(汁碗だけじゃなくて)、ほしくなったなあ…!
  • あじわうことは進化すること: 諏訪 綾子 at TEDxTokyo

    でも栄養源でもない、新たな「の価値」を伝えることをテーマに活動している諏訪綾子さん。金沢美術工芸大学卒業後、2006年より「food creation」を主宰。人間の能的な欲望、好奇心、進化をテーマにしたフードクリエイションという活動を続けている。材を感覚的コミュニケーションの素材としたパフォーマンスが話題を呼び、2008年には金沢21 世紀美術館で「欲のデザイン」と銘打った初個展を開催。デパート品フロアでの関連パフォーマンスも、とアートの両分野から高評価を得た。近年はパリ、ベルリン、シンガポール、香港、福岡、東京などで神出鬼没の「ゲリラレストラン」を開催している。 http://www.facebook.com/foodcreation https://twitter.com/foodcreation http://www.ayakosuwa.com http://ww

    あじわうことは進化すること: 諏訪 綾子 at TEDxTokyo
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    “諏訪 綾子”
  • The value of movies: Naomi Kawase at TEDxTokyo

    Film Director and Cannes Grand Prix Prizewinner About TEDx, x = independently organized event In the spairit of ideas worth spreading, TEDx is a program of local, self-organized events that bring people together to share a TED-like experience. At a TEDx event, TEDTalks video and live speakers combine to spark deep discussion and connection in a small group. These local, self-organized events are

    The value of movies: Naomi Kawase at TEDxTokyo
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
  • ベンジャミン・ザンダーの「音楽と情熱」

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    ベンジャミン・ザンダーの「音楽と情熱」
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    ボストンが誇る音楽の名教師・学生オーケストラ指揮者、ベンジャミン・ザンダー氏のパワフルな講演。
  • 介護できない…夫婦が無理心中か - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 1月31日、大阪府の住宅で、住人である男性と女性の遺体が発見された である女性が書いたとみられる「これ以上介護できません」とのメモが見つかった 男性は認知症を患っており、警察は無理心中を図ったとみている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    介護できない…夫婦が無理心中か - ライブドアニュース
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    61歳の妻が、認知症・人工透析の69歳の夫を。最後の最後まで一人で面倒見て、一緒に逝っちゃったんだ…痛ましや。しかも発見の9時間前、訪問看護師が接触したときは、妻はまだ生きていた…
  • "お通し" 大学生たちが投げかけた疑問

    << 前の記事 | トップページ | 次の記事 >> 2014年01月27日 (月)"お通し" 大学生たちが投げかけた疑問 忘年会、新年会と居酒屋を利用したという方も多かったのではないでしょうか? 居酒屋で、最初に出てくるのが「お通し」です。お通しは、数百円程度かかるのが一般的ですが、日頃、よく利用する大学生たちが「断れるかどうか調査」し、疑問を投げかけました。 その結果は? 店側としては、材を有効活用できる・一定の利益が見込めるという側面もあります。 これに疑問を投げかけたのが、立教大学法学部で消費者問題を学ぶゼミナールの3年生です。お酒を飲むようになって初めてお通しの存在を知りました。 「注文していないのに出てきてお金かかる。これはいったい何なのだろうか」。素朴な疑問から、メンバー18人が3人1組になって、先月から今月にかけ、大学の地元の池袋と、ターミナル駅の新宿で、代表的な居酒屋5

    "お通し" 大学生たちが投げかけた疑問
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    “お通しは、名目が料理代ならば断れても、席料であれば断れない” / 2014年01月27日 (月) "お通し" 大学生たちが投げかけた疑問
  • 小保方晴子さんをリーダーとする研究チーム、STAP細胞開発に成功 | ニュース | 早稲田大学

    小保方晴子さんをリーダーとする研究チーム、STAP細胞開発に成功 2011年先進理工学研究科博士後期課程修了 小保方晴子さん(2011年 先進理工学研究科博士後期課程修了)を研究ユニットリーダーとする研究チームが万能細胞、STAP細胞の開発に成功しました。 小保方さんは理工学部のAO入試の1期生として入学後、早稲田大学理工学研究科応用化学専攻に進学。学部在学時にはラクロス部に所属し文武両道を実践。博士課程では早稲田大学先進理工学研究科生命医科学専攻での研究を東京女子医科大学との医工融合研究教育拠点である先端生命医科学センター(TWIns)にて継続。 博士課程1・2年次には早稲田大学グローバルCOEプログラム「実践的化学知」教育研究拠点の支援を得て、ハーバード大学へ留学。そこでの研究成果が今回の発表の礎となりました。 小保方晴子さんについて、当時の指導教員常田聡教授がご質問にお答えしました

    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    早稲田も大喜び(^^)
  • まとめ【あしたが見えない  ~深刻化する“若年女性”の貧困~】#クロ現

    はてブ 人気ニュース @HatebuNews2 若年女性の貧困 | クロ子のプレビュー見学記 | クローズアップ現代 スタッフの部屋:NHK http://t.co/oPkZM81wih きょう(1/27)のクロ現は「あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~」です。 (番組趣旨より) 貧困状態に苦しむ若い女性が増え… 2014-01-28 08:47:03 (大西連) - 個人 - Yahoo!ニュース NHK「クロ現」に、ひとこと言いたい http://bylines.news.yahoo.co.jp/ohnishiren/20140129-00032113/ 以下引用 ■女性の貧困を取り上げた「クロ現」 貧困の背景にある教育の問題や公的住宅など低所得者向けの住宅政策の課題など、提起も含めて放送していて評価できる部分もありました。 しかし一方で、生活困窮されている方と普段、接し

    まとめ【あしたが見えない  ~深刻化する“若年女性”の貧困~】#クロ現
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    反論含む:
  • あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代

    あしたが見えない ~深刻化する“若年女性”の貧困~ - NHK クローズアップ現代
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    日本の「貧困」の定義=“年収114万円未満”
  • NHK クローズアップ現代

    NHK クローズアップ現代
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    “これ、われわれも本当に驚いたんですけれども、やっぱり働き方とか、業種、企業によって、これだけなりやすい病気が違うんだなって、最近分かってきたんですね。”
  • 産業医 - Wikipedia

    産業医(さんぎょうい、(英: occupational health physician)は、企業等において労働者の健康管理等を行う医師である。 日においては、1972年(昭和47年)の労働安全衛生法施行時に従来の「医師である衛生管理者」について、専門医学的立場で労働衛生を遂行する者であることを明確にするためにその呼称を改め、専門家として労働者の健康管理にあたることとしたものである(昭和47年9月18日基発602号)[1]。同法等により、一定規模以上の事業場には産業医の選任が義務付けられる[1]。なお国家公務員においては労働安全衛生法が適用されないため、代わりに健康管理医が配置される。 労働安全衛生法について、以下では条数のみ記す。 資格[編集] この記事は特に記述がない限り、日国内の法令について解説しています。また最新の法令改正を反映していない場合があります。ご自身が現実に遭遇した事

    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    “事業者は、すべての業種において、常時50人以上の労働者を使用する事業場ごとに1人以上の産業医を選任しなければならない。常時3000人を超える労働者//2人以上の産業医を選任(労働安全衛生法13条)"
  • 海上自衛隊の歌姫の「祈り」とは

    全国23万人の自衛官の中で、ただ一人の歌手、三宅由佳莉さん。自衛隊の式典やイベント、東日大震災の被災地の慰問演奏会などで歌を披露、その美しい歌声から「海上自衛隊の歌姫」と呼ばれ人気を集めている。2013年8月末に発売されたデビューCD「」はクラシック部門で異例の売り上げを記録している。東日大震災から間もなく3年...

    海上自衛隊の歌姫の「祈り」とは
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    去年、日本でこんな歌が生まれていたのか…今日初めて知りました。彼女にこそ紅白に出てもらいたかった。
  • 「プルシェンコ負けたら連盟解散に全力」ロシア極右政党トップが宣戦 - MSN産経ニュース

    【モスクワ=佐々木正明】1枠しかないロシアフィギュアスケート男子ソチ五輪代表に23日、トリノ五輪金メダリスト、エフゲニー・プルシェンコ選手(31)が選ばれたことについてロシアの極右政党、自由民主党のジリノフスキー党首は「もしプルシェンコが負けたら、(選出した)ロシアフィギュアスケート連盟を解散させるために全力を尽くす」と述べた。

    「プルシェンコ負けたら連盟解散に全力」ロシア極右政党トップが宣戦 - MSN産経ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
    おや、そうなんだ!若手コフトゥンが選ばれるのかと思ってた。“1枠しかないロシアフィギュアスケート男子ソチ五輪代表に23日、トリノ五輪金メダリスト、エフゲニー・プルシェンコ選手(31)が選ばれた”
  • キャリブレーション(きやりふれえしよん,きゃりぶれーしょん)とは? 意味や使い方 - コトバンク

    英語のcalibrationで、「較正」の意。デジタル写真の分野では、入出力の色の違いを補正し、色を統一するためにディスプレイやプリンターの特性を調節することを指す。 ●参照 ハードウェア・キャリブレーション → ソフトウェア・キャリブレーション →

    キャリブレーション(きやりふれえしよん,きゃりぶれーしょん)とは? 意味や使い方 - コトバンク
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
  • 武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]

    『笑っていいとも』で元陸上選手の武井壮さんが語った「スポーツが速く上達するコツ」がすごすぎると話題に。スポーツを始めるときやスランプに陥ったとき、たくさん練習する前に「これだけはやっておけ」という意外な方法を紹介。 【スピーカー】 武井壮 タモリ 【動画もぜひご覧ください】 武井壮が語るスポーツが上手になるコツが説得力ありすぎ タモリ(以下、タ): (香取)慎吾くんだったらオリンピックに行けるとか、日記録ぐらいなら作れるだろうとかよく言うじゃない。 武井壮(以下、武): よく言いますね。はい。 タ: 確かに身体能力はあるんだけれども、勘で言っているわけじゃなくて、何か方法あるの? 武:あります。 タ: ある? 武: はい、やっぱりスポーツにはコツがあるので。それぞれのスポーツ、いろいろあるじゃないですか。それぞれのスポーツをたくさん練習するよりも前に、やっておくべきことっていうのが

    武井壮が語った「スポーツが短期間で上達するコツ」が説得力あり過ぎてスゴい スランプ対策にも | ログミー[o_O]
    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02
  • 武井壮が語るスポーツが上手になるコツが説得力ありすぎ!2014年1月27日

    武井壮が語るスポーツが上手になるコツが説得力ありすぎ!2014年1月27日

    mayumiura
    mayumiura 2014/02/02