タグ

2016年9月11日のブックマーク (19件)

  • 子宮体ガンで余命1年もボードゲーム世界王者に 矢澤亜希子さんに聞く前向きに生きる秘訣 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース

    「バックギャモン」というボードゲームをご存じだろうか。 日ではあまり有名ではないが、世界で最も遊戯人口の多いボードゲームのひとつであり、その人数はなんと3億人にものぼると言われている。 「西洋のスゴロク」と言われるように、さいころを振って、自分が持つ15の駒を目的地に到達させることがこのゲームの勝利方法である。相手の進行を妨ぎつつ自分の駒を進めるところが、シンプルに見えてとても戦略的なゲームになっている。 そしてこのバックギャモンの世界チャンピオンに、日人の女性で初めて優勝者があらわれた。 しかしその女性が優勝までに辿った道のりは、まったく楽なものではない。 その女性の名は矢澤亜希子さん。彼女は大学在籍中にこのバックギャモンというボードゲームに出会い、2年後に格的に始める。 その後、2004年、女性で初めて日タイトルを獲得。2012年にはモナコ公国の世界選手権のスーパー

    子宮体ガンで余命1年もボードゲーム世界王者に 矢澤亜希子さんに聞く前向きに生きる秘訣 (AbemaTIMES) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    “「バックギャモンは人生に似ている。さいころの目は自分でどうにもできないが、どんな目になってもそれを自分の力でどうにかしていく、といったところがすごく魅力的」”
  • <東日本大震災5年半>14万人、避難続く (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    東日大震災の死者数は9日現在の警察庁のまとめで、1万5894人にのぼっている。さらに2557人が震災から5年半がたっても行方不明のままだ。 また、避難生活で体調を崩して死亡したり自殺に追い込まれたりした震災関連死は、復興庁の集計(3月末現在)で3472人に上る。このうち、東京電力福島第1原発事故があった福島県が2038人と、59%を占めている。 復興庁によると、震災1年後、全国に約34万人が避難していた。現在も14万4370人が避難生活を続けている。原発事故による避難指示が続く福島県では、8万8010人(県まとめ)がふるさとへ戻れないままだ。 仮設住宅は、プレハブ型やアパートなどのみなし仮設を含め、全国に5万1257戸があり、11万2074人が暮らしている。一方、7月末までに完成した災害公営住宅は、計画の2万9999戸に対し、6割強の1万9278戸にとどまっている。【関谷俊介】

    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    まだ、こんなに……。
  • <東日本大震災5年半>実家に戻り庭先で雑貨店開業…釜石 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
  • タイムズスクエアで終戦を祝う「キス写真」の女性が死去 92歳 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース

    【AFP=時事】第2次世界大戦(World War II)の終結を喜ぶ水兵からドラマチックにキスをされる姿が、後に世界的に有名になった写真に撮影されていた女性グレタ・ジマー・フリードマン(Greta Zimmer Friedman)さんが8日、肺炎のため死去した。92歳だった。ニューヨーク・タイムズ(New York Times)が息子ジョシュア(Joshua Friedman)さんの発言として伝えた。 日の降伏が伝えられた1945年8月14日、フリードマンさんは米ニューヨーク(New York)のタイムズスクエア(Times Square)で水兵に抱きしめられてキスをされた。その場面をカメラマンのアルフレッド・アイゼンスタット(Alfred Eisenstaedt)氏が撮影した。当時フリードマンさんは21歳の歯科助手だった。この写真は米誌ライフ(Life)に全面掲載され、20世紀の米

    タイムズスクエアで終戦を祝う「キス写真」の女性が死去 92歳 (AFP=時事) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    なななんと!“情熱的な写真からフリードマンさんとメンドンサさんは恋人同士だったように思えるかもしれないが、実際には知り合いでさえなく、その場に居合わせただけだった。”
  • ログイン:英辞郎 on the WEB Pro / Pro Lite

    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    へええ!“《Congratulations!》おめでとう!◆人の幸福、目標達成、成功などを祝うときの言葉。結婚に関しては、婚約した男女に対して使う言葉であり、結婚式当日またはそれ以後はBest wishes.やGood luck.を使う。”
  • 元刑務所だった?ホテル【ロンドン、ボストン、ヘルシンキ】|ホテリスタ

    世界中にはユニークなホテルがいろいろありますが、今回ご紹介する“元刑務所だった”ホテルというのも、なかなか珍しいのではないでしょうか。なぜ、元刑務所がホテルに?もちろん理由はいろいろあります。歴史的価値のある建物を有効活用して残すことが目的だったり、まちおこしのランドマーク的存在として期待されたり…。ホテル運営側もその想いをしっかりと汲み取って、元刑務所の名残を上手に遊び心ある空間へと変えて、寛ぎ楽しめるホテルへと生まれ変わらせています。そこで今回は世界中の旅行客が注目する3つの“元刑務所だったホテル”をご紹介いたします。 1.<ロンドン>あの有名アーティストを裁判した・・ 「コートハウス ホテル ロンドン」 近年はロンドン最大のプライベートシネマを有するホテルとして話題に ビクトリア様式の外観が目を引くこの建物は、かつてミック・ジャガーやジョン・レノン、キース・リチャーズの薬物所持につい

    元刑務所だった?ホテル【ロンドン、ボストン、ヘルシンキ】|ホテリスタ
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
  • MA-CHE-RIE

    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    元刑務所なホテル、って世界中にいろいろあるのね〜
  • エイビーロード サービス終了のお知らせ|海外旅行情報 エイビーロード

    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    今日は通りがかりにこのホテルを覗いてきました。すっごい個性的なゴージャスさ。次回は食事&バーするぞ〜〜〜
  • 13階から飛び降り「直後に後悔」 自殺未遂者語る:朝日新聞デジタル

    今もなお、毎年2万以上の人が自らの命を絶っている。10日から始まった自殺予防週間。10年前にマンションから飛び降り、一命を取り留めた40代の女性が朝日新聞の取材に応じ、訴えた。「自殺は最後の解決策ではないはずです」 「希望は自分で見つけるもの」 いち、にの、さん――。大阪市内のマンション13階の通路に腰掛けていた女性は心の中で数をかぞえ、重力に体を任せた。覚悟を決めたはずだったが、ゆっくりと落ちていく感覚の中、恐怖と後悔、絶望が襲ってきた。「死にたくない」 数日後、意識が戻ったのは病院…

    13階から飛び降り「直後に後悔」 自殺未遂者語る:朝日新聞デジタル
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
  • NGOユイマール代表 照屋朋子【第1回】「マンホールチルドレンを知っていますか?」モンゴルの街中より(照屋 朋子) @gendai_biz

    照屋朋子(てるや・ともこ) 沖縄県出身。早稲田大学法学部、上智大学法科大学院卒業。法務博士。高校からボランティア活動を開始し、大学時代に単身モンゴルへ。2007年にNGOを設立し、孤児院と連携して子ども達の自立支援を行う。開発コンサルティング会社にて、JICA中国企業法・経済法整備支援プロジェクトを担当し、NGO設立6年間は、プロボノとして活動を続けた後、2012年よりNGO専従となる。2011 年、世界経済フォーラム(ダボス会議)が選出する若手リーダーGlobal Shapres 30 人に選出。 「モンゴル」というと多くの人が青々とした大草原を思い浮かべると思いますが、真冬には-30℃まで下がる極寒の地。 そのモンゴルの街中で、行き場を失った子ども達が"住みか"として見つけたのは「マンホール」でした。マンホールは、雨風雪を凌げるだけでなく、工場や公共施設、住宅などに温水を供給する土管か

    NGOユイマール代表 照屋朋子【第1回】「マンホールチルドレンを知っていますか?」モンゴルの街中より(照屋 朋子) @gendai_biz
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
  • 元マンホールチルドレンが最難関大学に次々合格!100%の就職率を誇る奇跡の孤児院「ゆいまーるハミングバーズ」[マイプロSHOWCASE]

    9/29締切【4ヶ月完結・オンライン+現地】わたしをいかした小さな商いをはじめる。まち商いスクール in 福島県双葉町 一人ひとりの暮らしから社会を変える仲間「greenz people」募集中!→ 元マンホールチルドレンが最難関大学に次々合格!100%の就職率を誇る奇跡の孤児院「ゆいまーるハミングバーズ」[マイプロSHOWCASE] 2012.06.09 サイトデフォルト 多くの人は「モンゴル」と聞くと、草原で羊を飼い、馬に乗り、青々しく雄大な自然に囲まれて暮らす人々の様子を思い出すのではないでしょうか。 しかし、モンゴルにはそういったイメージとはほど遠い生活をしている子どもたちがいます。モンゴルは、真冬には気温が−30℃にまで下がる極寒の地。さまざまな理由から、行き場を失った子ども達が暖をとるために行きついたのがマンホールでした。 マンホールの中には温水供給パイプが通っていて地上よりも

    元マンホールチルドレンが最難関大学に次々合格!100%の就職率を誇る奇跡の孤児院「ゆいまーるハミングバーズ」[マイプロSHOWCASE]
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    “2012.06.09”
  • [No99]照屋朋子/Teruya Tomoko -- 朝日新聞GLOBE

    いつも周りに人が集まる。「言葉の力」があり、思わず話に引き込まれてしまう。 「イメネゲレー(笑って)!」。照屋朋子(28)の声に、民族衣装を着た16人の笑顔がはじける。モンゴルの孤児院「太陽の子ども達」の児童と卒院した若者たちだ。昨年11月、東京・銀座のホールでモンゴルの伝統芸能を披露するコンサートが始まろうとしていた。 舞台の幕が開くと、楽器を抱えて椅子に座った8人がスポットライトに浮かび上がった。バイオリンに似た馬頭琴の乾いた音色がホールに響き、弦が100を超える揚琴の複雑な調べも加わる。雄大な大地を思わせる低音が心地いい。 古代の衣装をまとい、当時の狩猟や乗馬の様子を表現した踊り。のどをふるわせて高音と低音を同時に出す遊牧民の歌唱法「ホーミー」。1時間のコンサートが終わるころ、会場を埋めた500人は立ち上がって拍手をしたり、目にハンカチをあてたりしていた。 孤児院には、楽器や歌、舞

    [No99]照屋朋子/Teruya Tomoko -- 朝日新聞GLOBE
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    “「ゆいまーる」とは、照屋のふるさと沖縄の方言で「助け合い」のこと。”
  • rhythmoon.com

    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    “June 09 2013”
  • 驚異のランチ7回転 常識を覆した「未来食堂」の秘密 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    通常の定屋であれば、よほどの繁盛店でもランチ2~3回転というのが普通だろう。しかし、平均で5回転、最高では7回転を記録した堂が東京・千代田区にあるのはご存じだろうか? しかも基ワンオペ、つまり働いているのは店主ひとりだけだ。 そのお店の名は「未来堂」。クックパッドを辞めて起業した女性店主、小林せかいさんが昨年開店した、カウンターのみ12席の小さな堂だ。東工大数学科卒のエンジニアだった小林さんがIT業界で培った経験を生かし、徹底した効率化を追求して実現したのが、この数字である。「十年修業してナンボ」という、飲業界の保守的な体質とは対極にある、システマティックな設計の成果だ。 だが、小林さんは、決して効率化だけを目指していたわけではない。効率化はあくまでもビジネスとして当然のプロセス。彼女がお店を開こうと思った最大の理由は「ひとりひとりにとって、ふつうの事を提供したい」という

    驚異のランチ7回転 常識を覆した「未来食堂」の秘密 (NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
    “小林さんの新刊『未来食堂ができるまで』(小学館)には、そんな彼女の修業と開店準備に明け暮れる日々が、時には熱く、時にはクールに描かれている。”
  • <インタビュー>私が成功したとすれば、それは養父母とフランス公教育のおかげ(3)

    --社会的に成功した秘訣は何だとみているか。 「出会いと、時には運の産物なので何とも言いにくい。奇跡に秘訣はない。両親と彼らが私に施してくれた教育に多くの恩恵を受けた。支えになるのは自分自身の努力と忍耐、根気という言葉をいつも言い聞かせてきた。フランスの教育制度、特に公教育の恩恵も多く受けたと考えている。フランスの教育制度のおかげで学位を取り、職業的な経歴を積み、政治的参加も可能になった。要するに私の家族と私の国、そして若干の努力のおかげだ」 --ピアノ演奏が好きで、歌うのも好きだと聞いた。今でも家で時々ピアノ演奏をし、歌も歌うのか。 「そうする時もある。ピアノは主にクラシックを弾く。ピアノの伴奏をしながら友人らと歌うのも好きだ」 --(長官になって以降、小説を1冊も読めなかったと話して文化長官の資格論争に包まれたりもしたが)この頃は小説を読む時間があるか。 「読書を中断したことはない。長

    <インタビュー>私が成功したとすれば、それは養父母とフランス公教育のおかげ(3)
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
  • <インタビュー>私が成功したとすれば、それは養父母とフランス公教育のおかげ(2)

    --一時フランスは世界の知的談論や哲学・文学・美術・音楽・デザイン・映画などあらゆる分野で頭角を見せていたが、今は文化的な活力をかなり失った印象だ。フランスの経済的衰退にともなう避けられない結果だとするならば同意するか。 「全く同意しない。むしろその反対だ。途方もない活力を確認している。以前デジタル経済長官だったときにフランスのスタートアップ企業らとよく『Y世代』と呼ばれる20~30代の若い企業家の活力をこの目で確認した。創造産業と協力経済分野で数多くの創業が成り立つなど真の企業家的な意志を確認できた。芸術や文化の分野も同じだ。フランス映画は引き続き観客記録を更新している。今夏、クラシックと現代音楽のフェスティバルでも観衆動員数の記録を立てた。毎年夏にフランスで開かれる祭りだけで3000件を超える。毎年今ごろ開かれる文学シーズンの開幕祭に合わせて数百種の新刊が出版される。文化と創造産業の分

    <インタビュー>私が成功したとすれば、それは養父母とフランス公教育のおかげ(2)
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
  • <インタビュー>私が成功したとすれば、それは養父母とフランス公教育のおかげ(1)

    フランスのフルール・ペルラン文化・コミュニケーション長官(42)が先週、韓国に立ち寄った。韓仏修交130周年を記念する「相互交流の年」行事と来月初めに予定されているフランソワ・オランド大統領の国賓訪問の準備のために訪韓した彼女は、朴槿恵(パク・クネ)大統領を表敬訪問し、韓仏文化長官会談や釜山(プサン)国際映画祭に参加するなど3泊4日の忙しいスケジュールをこなした。2013年以降3回目の韓国訪問となった彼女に8日、ソウルの新羅ホテルで会った。 --今回、淑明(スンミョン)女子大学から名誉経済学博士学位をもらった。所感は? 「学位授与式の時にも話したが、韓国に来るたびに大きな感動を抱く。私が生まれた所が韓国だという事実も忘れていない。韓国とフランスは文化と指向する価値において多くの共通点を持っている。この点が韓国とフランスをつないでくれる一種の橋になっていると考えている。100年余りにわたり韓

    <インタビュー>私が成功したとすれば、それは養父母とフランス公教育のおかげ(1)
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11
  • 「がん」がもたらした奇跡~永遠の舞姫に捧ぐ~ - フィールドからの手紙

    親愛なる友人にして、がんサバイバー当事者研究の共同研究者、星槎大学大学院では教え子で、いろんなことを教えてくれた人生のちょっと先輩の、吉野ゆりえ(名:由起恵)さんが旅立たれました。7月30日の昼前のことでした。 「エンドポイントは『神のみぞ知る』と思っている。その最後の瞬間まで、生かしていただいていることに感謝し、人様や社会のお役に立てるよう、この『いのち』をキラキラと輝かせながら生きていきたいと、『10年生存』を達成した今願っている。」(吉野由起恵、2016、36-37頁) 今年3月に修士号を授与された彼女の修士論文は、こう結ばれています。まさに最期まで、キラキラ輝いていた人生でした。マスコミ、ダンス界、がん患者・がん関係医療者等に、多くの友人・知人がいるゆりえさんなので、各界からの追悼文が出されることと思いますので、稿では筆者と関わりの深かった、ゆりえさんの当事者研究について書き綴

    「がん」がもたらした奇跡~永遠の舞姫に捧ぐ~ - フィールドからの手紙
    mayumiura
    mayumiura 2016/09/11