2017年4月11日のブックマーク (6件)

  • 「自炊しても節約効果はない」は本当か?

    まくるめ @MAMAAAAU 自炊してない人が思ってるほどには、自炊しても節約効果はない。たしかに値引きとかをがんばって買ったり工夫したらかなりいけるんだけど、時間だいぶ使うから、料理が好きでないとたぶん苦痛になる。独り身で働いてるんなら「メシだけ自分で炊いて、おかずは買う」が効率いいと思う 2017-04-11 11:59:31

    「自炊しても節約効果はない」は本当か?
    mazmot
    mazmot 2017/04/11
    何を求めるかだな。一応、自炊なら1日の食費500円はふつうに可能だが、外食や弁当では無理、というのはある。
  • ニュージーランド首相の衝撃的ピザが国を二分

    ニュージーランドの首相がFacebookにドヤ顔で投稿したピザの写真が、賛否両論の議論を巻き起こした。 ドヤ顔でお手製ピザ自慢をするNZ首相 ニュージーランドのビル・イングリッシュ首相が4月4日にFacebookに投稿した写真が、SNSユーザーをざわつかせた。 「昨晩、家族にディナーを作りました。ピザの上に缶入りスパゲティを乗せるのが『アリ』だと思う人はいいねを!」とのコメントと共に、同首相はお手製のピザの写真とドヤ顔の自撮り写真を投稿したのだ。 缶入りスパゲティとは、トマト・ソースに浸された太くて短いスパゲティが入った缶詰だ。ソースを吸っているためか、パスタはぶよぶよで歯ごたえはない。国によって金額は異なるだろうがかなり安価で、例えば英国のオンライン・スーパーでは400グラムが約70円程度から売られている。 国が真っ二つに イングリッシュ首相のピザの投稿には4月10日時点で、1万件の「い

    ニュージーランド首相の衝撃的ピザが国を二分
    mazmot
    mazmot 2017/04/11
    モダン焼き
  • 海外ジャーナルに投稿する時のこと

    海外ジャーナルに投稿する時のこと
    mazmot
    mazmot 2017/04/11
    論文翻訳をたまに請け負うけど、英語の問題じゃないんよね。ここに書いてあるように、ほんと、論文の中身からまず変えなきゃいけない。そこは翻訳業者としては何も言えないので黙ってるけど。
  • 明日、夫に離婚を切り出します。

    夫へ ようやく、あなたに離婚の意思を伝える決心をしました。 この決意が鈍らないうちに、私はここに文章を残しておきたいと思います。 気持ちをまとめておきたいのです。 拙い文章になりますが、あなたに語りかけるつもりで書きますね。 あなたは今、自室に篭っています。寝ているのでしょうか? あるいはパソコンで麻雀ゲームでもしているのでしょうか? あなたはもう何年も、まったく働かずに、 ずっと家の中でツイッターか麻雀ゲームをしていますね。 あなたが麻雀好きなことはよくわかりました。 でも、さすがに1日8時間はやりすぎではないですか? その時間の半分を、就職活動に充てる気にはなりませんか? 私はこの文章を書き上げたら、今日は早めに寝ます。 そして明日の朝、あなたにはっきり伝えます。「離婚しよう」と。 あなたはどんな反応を示すでしょうか? 驚くのでしょうか? それとも、ついに来たと思うのでしょうか? いず

    明日、夫に離婚を切り出します。
    mazmot
    mazmot 2017/04/11
    私は5年後もこの夫婦が離婚していないという方に千円かけるな。なんとなく、そんな気がする。その予感がまちがっていることを祈るが。
  • 日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた?(画像8枚) | 乗りものニュース

    30km以上にもおよぶ日最長の「私道」が山口県にあります。なぜそのようなものをつくったのでしょうか。所有する宇部興産に話を聞きました。 石灰石鉱山と臨海部を結ぶ「私道」 「私道」というと、住宅住宅のあいだにあるような、ごく短い生活道路を想像するかもしれませんが、日には長さが30km以上にも及ぶ私道が山口県に存在します。 「日一長い私道」を走る米ケンワース社製のダブルストレーラー。全長約30m、積載状態の総重量は117t、タイヤの数は34(画像:宇部興産)。 おそらく、日最長の私道でしょう。所有する宇部興産に話を聞きました。 ――私道が30キロもあると聞きました。やっぱり日一でしょうか? 当社の専用道路で、長さ約1kmの「興産大橋」を含み総延長は31.94kmになります。いち企業が所有し専用で使用している道路としては、長きにわたりどこからも指摘されていないことから、日でいちば

    日本最長約30kmの「私道」! 行き交うクルマも規格外、なぜできた?(画像8枚) | 乗りものニュース
    mazmot
    mazmot 2017/04/11
    黒部ダムの関電専用道路も長いと思ったが、10キロほどだった。 https://blogs.yahoo.co.jp/s_limited_express/32642442.html  他にも鉱山関係の専用道路をどっかで見た記憶があるが、思い出せない。
  • 安倍首相の「本当のお友達」に、こうして血税176億円が流れた(週刊現代) @gendai_biz

    「これは違法じゃない。けど、異常だ」地元でこう囁かれる疑惑の土地。主役は長年、安倍総理が親しくしてきた名門のトップ。今度は「あの人はしつこいんだ」と言って、切り捨てるわけにもいかない。 総理がサポートする教育ビジネス 〈どんなときでも心の奥で繋がっている(中略)30年来の友人である私と加計さんはまさに腹心の友であると私は思っています。そのスタートは振り返れば、アメリカでの留学時代でありました。共に学生という自由な身分で、共に遊び、そして語り合いました〉(銚子市の地元紙・大衆日報より) 安倍総理は、'14年5月24日、銚子に建つ千葉科学大学の開学10周年記念式典でこう語った。 同大学を運営する学校法人加計学園は、岡山県を拠地とし、全国に5つの大学を構え、2万人以上の学生を抱える加計学園グループの中核。そのトップが、安倍総理の親友、加計孝太郎氏だ。 加計氏は'01年に父で創業者の故・勉氏の跡

    安倍首相の「本当のお友達」に、こうして血税176億円が流れた(週刊現代) @gendai_biz
    mazmot
    mazmot 2017/04/11
    法律の網目をかいくぐる方法をいちばんよく知っているのは官僚。だから、官僚をうまく使ってやる悪事には、多くの場合、違法性はない。けれど、おかしいものはおかしい。そこをどう考えるかだな。