2018年6月15日のブックマーク (9件)

  • JavaScriptやPythonをスラスラ読める「ふりがなプログラミング」がスゴい

    りみたる @coo_kun @erukiti いいですね!わかりやすそう、早速注文しました。 これですよね! スラスラ読める Pythonふりがなプログラミング amzn.to/2t5FC4Y スラスラ読める JavaScript ふりがなプログラミング amzn.to/2LRJFKc pic.twitter.com/X4MDF9AXGZ 2018-06-15 10:51:59

    JavaScriptやPythonをスラスラ読める「ふりがなプログラミング」がスゴい
    mazmot
    mazmot 2018/06/15
    江戸時代の漢学者がつくりあげた伝統技術を継ぐ者が現れたのか。やれやれ
  • 消える?東京の若者 外国人"依存"ニッポン|NHKオンライン

    「人口減少」 日社会が抱える重要課題だとは思いながらも、 なんとなく地方だけのことだと感じている人は多いのではないだろうか。 しかし、データを詳しく分析すると意外な姿が見えてきた。 一極集中が進む首都・東京でも若者は減少しているのだ。 15~64歳の生産年齢人口(=労働力の中核を担う年齢層)は この10年間で4万3000人減っている。 さらに20~30代の若者に限るとより鮮明になる。 この5年間で実に20万4000人、5%も減少しているのだ。 これからの産業や社会の「担い手」としての若者世代に注目すると、 人口減少は東京にとっても今そこにある社会現象なのだ。 実は若者が「消えている」東京。 今、何が起きているのだろうか。 新成人の2人に1人が外国人の区も 東京の若者が減っていることを象徴するような現象がある。 20歳を迎える「新成人」の内訳の変化だ。実は日人は減り続けていてその分外国人

    消える?東京の若者 外国人"依存"ニッポン|NHKオンライン
    mazmot
    mazmot 2018/06/15
    安い労働力ばかり必要とする産業構造から変えないと、いずれにしても立ち行かなくなる。外国人だから安い給料で働いてくれるみたいな状況がいつまでも続くわけないんだから。
  • 高プロの法案を全文チェックしてみた。【前編】(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    いくら言っても、高プロは成果で賃金が得られる制度だって政府が言うので、こうなったら法案の全文を読んで、確認してみましょう。 成果で賃金が決まるって、書いてあるでしょうか? 見出し まず、高プロ制度の最初は見出しです。 法案には次のとおり書いてあります。 第四十一条の見出しを削り、同条の前に見出しとして「(労働時間等に関する規定の適用除外)」を付し、第四章中同条の次に次の一条を加える。 見出しには高度プロフェッショナル制度(高プロ)とか成果型賃金という見出しはありません。 ただ、「労働時間等に関する規定の適用除外」と書いてあるだけです。 これは嶋崎弁護士も指摘しているところです。 次から条文です。 生の条文なのでわかりにくいですが、解説を交えながら読んでいきましょう。 委員会の設置など第四十一条の二 賃金、労働時間その他の当該事業場における労働条件に関する事項を調査審議し、事業主に対し当該事

    高プロの法案を全文チェックしてみた。【前編】(佐々木亮) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    mazmot
    mazmot 2018/06/15
    ホワイトカラーエグゼンプションのことを言い換えただけというのがよくわかる。なんで名前、変えたんだろう。
  • 「イマドキの酒場ではどんな曲が歌われているの?」現役の”流し”パリなかやまさんに聞いた【恵比寿横丁】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    “流し”と聞いてピンとくる方はいるだろうか。私には、スーツに身を包んだ演歌歌手然とした男性がギターを抱えて飲み屋街を練り歩く、といったイメージが思い起こされる言葉である。もしかしたら“流し”という言葉自体聞いたことがないという方もいるかもしれない。 “流し”で辞書を引くと、「街頭や酒場などを流して歩く芸およびその芸人」とある。ギターなどの楽器を持って居酒屋さんをめぐり、時にお客さんのリクエストに応じて歌を歌ってチップをもらう行為、という感じだろうか。 さて、その“流し”だが、自分の中ではなんとなく昭和のせいぜい中頃までのもので、今はもうほとんどなくなってしまった文化だと思っていた。しかし、それは間違いだった。この2018年にも“流し”として活動している人がいて、しかもそれが東京・恵比寿の繁華街をはじめとした都内のさまざまなエリアで夜を彩っているというのである。 今回、現役の“流し”として活

    「イマドキの酒場ではどんな曲が歌われているの?」現役の”流し”パリなかやまさんに聞いた【恵比寿横丁】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    mazmot
    mazmot 2018/06/15
    うちの息子に教えたろ。将来の目標ができるわ。
  • 日本から「児童虐待」が絶対なくならない理由といま必要な10の対策(井戸 まさえ) @gendai_biz

    児童虐待はなぜ解決しないのか 東京都目黒区で虐待を受けたとされる船戸結愛(ゆあ)ちゃん(5)が3月に死亡した事件を受け、東京都の小池知事は6月8日、都内の児童相談所の体制強化を指示。 具体的には都内11ヵ所にある児童相談所の児童福祉司、児童心理司や一時保護所の職員の人数を増やし体制を強化すること、また、東京都が警視庁と共有する虐待情報の範囲を広げる方向で、連携を強化するとの方針を示した。 小池知事だけではなく、国民民主党の玉木雄一郎共同代表は以下の5点を【必要な対応策】として明示している。 1. 児童相談所の人的拡充と機能強化 2. 親権の制限をより容易に 3. 児童相談所と警察の全件情報共有 4. 里親や特別養子縁組の支援 5. 児童養護施設やファミリーホームなど、一時保護施設の拡充 読んで考え込む。これらは虐待事案が起こる度に言われてきたことだからである。 問題は、なぜ今また同じことを

    日本から「児童虐待」が絶対なくならない理由といま必要な10の対策(井戸 まさえ) @gendai_biz
    mazmot
    mazmot 2018/06/15
    「子どもを持つ家庭の失業対策」ここ、割と重要。勤労は国民の権利でもある。社会参加の権利と読んでもいいと思う。犯罪は、社会から疎外されたときに起こるのだし
  • ナタで切りつけられても大丈夫な全身鎧

    一着200万円 これは売れるで いや、当然電動だし扇風機的なものや衝撃吸収材的なものも内蔵してるしバトルアクスだろうがハンマーだろうがノーダメやで なんせ200万円やからな

    ナタで切りつけられても大丈夫な全身鎧
    mazmot
    mazmot 2018/06/15
    ナタで…ここ?
  • 国立大学の潰し方 (7つの行程)

    の国立大学は次のようにして潰すことができる。 1. 国の庇護から追い出す国の手厚い保護があっては潰すことができない。 まずは、国から切り離す必要がある。 これは2004年の独立行政法人化で実現した。 これが、国立大学を潰すための第一歩である。 2. 継続的に予算を減らす各大学が、潤沢な予算を持ち続けるようでは潰すことができない。 継続的に予算を減らし、弱体化させる必要がある。 これは、運営費交付金を年率1%、継続的に減らすことで実現する。 現在も順調に進行中であり、独立行政法人化後、10%近くの減額を達成している。 運営費交付金は、人件費や施設維持費を含む大学運営の基盤となる予算であるため、10%の影響は甚大である。 各大学の弱体化は着実に実現できている。 3. 争わせて疲弊させる国立大学間で互いに争わせることで、各大学を疲弊させ、弱体化を加速させる。 取り上げた運営費交付金を競争的資

    国立大学の潰し方 (7つの行程)
    mazmot
    mazmot 2018/06/15
    七つの大罪
  • 「魚や貝を通じてプラスチックを食べている」という研究結果が明らかに

    <海に流出した微小なプラスチックが、物連鎖に取り込まれ、貝や魚を経て、私たちの日常の卓にも影響を及ぼしつつあることが明らかになっている> 国際連合によると、海洋に流出しているプラスチック廃棄物は年間800万トン超。国連環境計画(UNEP)では、「このままのペースでは、2050年までに、海洋のプラスチック廃棄物の量は魚よりも多くなる」との予測のもと、2022年までに使い捨てプラスチックの消費量の大幅な削減を目標とした。この「クリーン・シーズ・キャンペーン」を2017年2月から展開し、プラスチック廃棄物による海洋汚染の防止に取り組んでいる。 とりわけ、長さ5ミリメートル未満のプラスチックくずは"マイクロプラスチック"と呼ばれ、海中の有害物質を吸着させる性質を持つことから、海洋生態系を脅かすのみならず、物連鎖に取り込まれることによって、私たちの日常の卓にも影響を及ぼしつつあることが明らか

    「魚や貝を通じてプラスチックを食べている」という研究結果が明らかに
    mazmot
    mazmot 2018/06/15
    不明を恥じるしかない。
  • 【読書感想】出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうなをすすめまくった1年間のこと 作者: 花田菜々子出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2018/04/17メディア: 単行この商品を含むブログ (4件) を見る Kindle版もあります。 出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうなをすすめまくった1年間のこと 作者: 花田菜々子出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2018/06/01メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る 内容紹介 夫に別れを告げ家を飛び出し、宿無し生活。どん底人生まっしぐらの書店員・花田菜々子。仕事もうまく行かず、疲れた毎日を送る中、願うは「もっと知らない世界を知りたい。広い世界に出て、新しい自分になって、元気になりたい」。そんな彼女がふと思い立って登録したのが、出会い系サイト「X」。プロフィール欄に個性を出すため、悩みに悩ん

    【読書感想】出会い系サイトで70人と実際に会ってその人に合いそうな本をすすめまくった1年間のこと ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    mazmot
    mazmot 2018/06/15