2014年8月13日のブックマーク (7件)

  • テスト先に書きたい若者よ - hitode909の日記

    弊社では毎年インターンを受け入れているのだけど,いまもインターンが来てて,テスト先に書きたいけど油断すると先に実装を書いてしまう,とか話してた. 個人的には,テスト先に書くのが大事というよりかは,意識して仕様を先に考えるのが大事だと思っている.テストを先に書くと,先に仕様を考えざるを得ないので,良いスタイルが身につく. 僕がよくやるのは,関連しそうなクラスの絵をひと通りノートに書いてみて,その図だけで,うまく動くことを説明できるくらい考えてみる.その時点でおかしかったら,コード書いてもおかしくなる.ノートに方眼ついてるとクラス図書きやすい.UMLとかじゃなくても,自分で見て分かるくらいでもいいと思う. 紙でうまくいったら,外部仕様だけソースコードに書いてみる.クラス名と,メソッドの定義と,メソッドの上くらいに,ひと通りコメントでも書いてみて,この関数はこういうことをするんです,こういう引数

    テスト先に書きたい若者よ - hitode909の日記
    mcddx30
    mcddx30 2014/08/13
  • PHPerの書くコードの保守性・管理性が劇的に上がるのスマートな方法

    みなさんお仕事の進捗どうですか? 今日は ふと今こそ保守性・管理性が劇的に上がるPHPのスマートなコードの書き方まとめを俺が書くときじゃないだろうか。 — そーだい@初代ALF (@soudai1025) 2014, 8月 12 こんな軽はずみな発言をしてしまったが故にネットで触れては行けない3大炎上案件について触れる。 ※ネットで触れては行けない3大炎上案件とは? Excel関連(スクショとか) 宗教(エディタとか) PHP のこと。 で今話題の元ネタを既に@sue445さんが魚拓してくれてる。 「Hello! my name is 404 お探しのページはありませんでした!申し訳ありません。。」 http://t.co/MS8Xy0bCMz 魚拓とっててよかったw http://t.co/UvG3gzsPul — sue445 (@sue445) 2014, 8月 12 (炎上したら即

    mcddx30
    mcddx30 2014/08/13
  • ニコニコ技術部と中国の工場を見にいったら凄すぎて絶望した件:伊予柑ブロマガ - ブロマガ

    初めて秋葉原に来たときの興奮を覚えているだろうか? 愛知の片田舎でパソコン通信で遊んでいた筆者が初めて秋葉原にいったのは、確か16のときだ。青春18切符を使って大垣発の深夜電車に飛び乗りコミケのついでに秋葉原を見に行った。 「秋葉原にはなんでもある!!!!!!!」 そのときの衝撃は今でも忘れられない。celeronのCPUも、最新のPD(光磁気)ドライブも、怪しい裏ソフトも、同人誌の専門店もある! 雑誌やネットでしか見たことないものが、ここにはすべてそろってるんだ! 「シンセンにはなんでもある!!!!!!」 先日、中国のシンセンに旅行にいき、全く同じ興奮を思い出した。 人生の角度をねじ曲げるほどの強烈なインパクトを味わい、少しでもブログに残そうとおもった次第だ。 レポートは2014年8月5日~10日に、"世界の工場"である中国のシンセンに旅行にいってきたときのものだ。DMM.makeを担

    ニコニコ技術部と中国の工場を見にいったら凄すぎて絶望した件:伊予柑ブロマガ - ブロマガ
    mcddx30
    mcddx30 2014/08/13
  • 信じるべきはオレの力 【ささきでもわかるメモ】where clause is ambiguous

    NTTから独立してモバイルメディア企業を経営するこになった私が、未熟ながら皆様にも進めたいをレビューし紹介させて頂いたり、「ささきでもわかる」技術メモを紹介するブログです(主にPHPMYSQL)。 Column 'xxx' in where clause is ambiguous というエラーがでました。 なんのこっちゃと。 一見するとあっていそうなんですけどね。 SELECT m.`ID`, m.`Email`, n.`Name` FROM `MailTo` m INNER JOIN `Name` n ON m.`ID` = n.`ID` WHERE `PageID` = x"; ambiguousはあいまいという意味らしいですね。英語にうといので全く。 つまりWHEREの条件があいまいですよーと。 何を参照すればいいのかわかりませんー。ということらしいです。 つーまーりー SELE

    mcddx30
    mcddx30 2014/08/13
    複数カラムをくっつけるのwhereは、どのテーブルのどのカラムかを明示的に示す。
  • ミクさんがSiriみたいになってくれる!? 初音ミクとおしゃべりできるアプリを開発した人が現れたぞ

    「こんばんは」「こんばんは、マスター!」――単なる音声認識サービスではなく、認識した言葉に反応して、ユーザーが求めるアプリを起動したり、会話したりできる機能がスマートフォンにあったらいいのになあ。しかもキャラクターがミクさんだったらもっとうれしいなぁ……。そんな夢を現実のものにした動画が投稿されていました。アプリ「MikuMikuNow」の爆誕です。 起動すると「マスター、ミクですよー!」との音声が! おおっ、画面の中にミクさんが生きておる。スマホを持つ手が小刻みに震えそう。この「MikuMikuNow」は自分の話した言葉に応じて初音ミクが返事をしてくれるアプリ。Android向けに開発しているものです。 今日の天気は? 明後日の沖縄の天気は? のような質問にも的確に答えてくれます。会話内に地域が含まれていればその地域の天気をとってきてくれるのだとか。さらにWeb検索機能も充実。検索したい

    ミクさんがSiriみたいになってくれる!? 初音ミクとおしゃべりできるアプリを開発した人が現れたぞ
    mcddx30
    mcddx30 2014/08/13
    まだ間に合うから早くAppleはSiriStore開設と共にYAMAHAと手を組むべき。
  • 「自分でやったほうが早い」でチームは滅ぶ | サイボウズ式

    【サイボウズ式編集部より】 この「ブロガーズ・コラム」は、著名ブロガーをサイボウズの外部から招いて、チームワークに関するコラムを執筆いただいています。今回は、脱社畜ブログの日野瑛太郎さんによる「仕事の任せ方、頼み方」について。 「人に何か仕事を頼む」という行為は、とても面倒くさいものです。 誰かに仕事を頼む以上、最低限どんな仕事をやってほしいのか説明をしなければなりません。「アレやっておいて」で済む相手であればいいですが、相手がまったくその仕事に通じていない場合は、説明だけでかなりの時間が取られてしまいます。仕事を依頼した後も、質問に答えたり、仕事の結果をチェックしたり、やることは意外と多くあります。 このような状況から、人に任せるのではなく「もう自分でやったほうが早い」と思ってしまうのはある意味では当然です。この考え方は、短期的には正しいと言えるでしょう。納期がピンチだという時に、悠長に

    「自分でやったほうが早い」でチームは滅ぶ | サイボウズ式
    mcddx30
    mcddx30 2014/08/13
  • 紙コップとトイレ紙の芯で作る「iPhoneスピーカー」がコスパ良過ぎと話題に

    夏休みと言えば小さいころは宿題と自由研究に終われる毎日でしたが、時代は進んだもので今ではネットから情報を得て、それを流用して片付けるなんてことも可能なのかもしれません。問題の意味がわからなければ早速「Wikipedia」や「解説サイト」を見ればよいし、もしかしたら宿題の答えそのものがLINEで共有されているのかもしれません。さてそんな中こちらの工作もなかなか秀逸です。 夏休みの工作。(^^) トイレットペーパーの芯と紙コップ2個だけで作ったiPhone用スピーカーシステム(笑)すんげぇイイ音。(*゚▽゚)ノ ww pic.twitter.com/SxD9c1jM1A — けーじ (@ChigasakiR134) 2014, 8月 10 夏休みの自由研究に使えるのかもしれない、こちらのスピーカー。なんと「紙コップ」と「トイレの芯」だけで構成されているシンプルなものだ。どこが自由研究なんだ!と

    紙コップとトイレ紙の芯で作る「iPhoneスピーカー」がコスパ良過ぎと話題に
    mcddx30
    mcddx30 2014/08/13