タグ

media-kissのブックマーク (123)

  • Kindleで購入した電子書籍は、実はユーザーのものではない

    media-kiss
    media-kiss 2012/10/25
    ライセンスの閲覧権というものであるならば、それでも良いが、その分価格を安くしなければビジネスとして違うと思う。電子書籍の今後を考える上でポイントになるかな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    media-kiss
    media-kiss 2012/10/18
    電子書籍と一般書籍への視点として一読の価値あり。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    media-kiss
    media-kiss 2012/10/18
    タブレットを含めた情報端末があたりまえになるためには、記事にあるようなシステムが必要になるように思える。
  • 「Windows Store」はWindowsに大きな変化をもたらす (1/2)

    Windows Store」の画面。Start Screenのようにタイルが並び、横スクロールする。カテゴリ分けされており、推奨ソフトなども表示される マイクロソフトは去る6日(現地時間)に、Windows 8用アプリケーションストア「Windows Store」の概要を公開した(関連記事)。 Windows Storeは、次期Windowsである「Windows 8」(仮称)の「Metro Style」アプリケーション用のアプリケーションストアである。9月のWindows 8のプレビュー公開時には、ストアの概要は決まっておらず、その名称だけが公開されていた。それが今回、動作のデモが披露されるとともに、ビジネスの概要などが公開されたというわけだ。 Windows StoreはMetro Styleアプリ専用 Windows 8には、従来のWindowsと同じ「Desktop Style」

    「Windows Store」はWindowsに大きな変化をもたらす (1/2)
    media-kiss
    media-kiss 2012/10/10
    Windowsタブレット発売前での情報
  • Windows 8と、電話型コミュニケーションの終焉

    タブレットからWindows 8に触れた人は、まず滑らかな画面表示やスワイプの気持ちよさに目がいくだろう。Windows 8は、表面に生クリームを塗ったケーキのようなところがある(Modern Style UI)。その下にはスポンジ部分、Windows 7までと同じ舌ざわりのクラッシック環境がある。しかし、その質は、コンピューティングの「いま」を形にした隠し味によって得られる「気分」なのだ。 わたしが『月刊アスキー』の編集長をつとめていた1990年から2002年までは、マイクロソフトのWindowsが市場に受け入れられた時期とちょうど重なっている。それは、企業や家庭の中にまでPCが入り込み、動画が再生できるようになり、インターネットとモバイルがやってきた期間でもある。 2週間ほど前から「Windows 8」に触っていて感じているのは、いまから17年前の「Windows 95」のときに似た

    media-kiss
    media-kiss 2012/10/10
    PCに始まるデジタル環境への考察として参考になる。
  • EPUB 3のISO国際標準化作業で、日本が資金難による離脱の可能性。JEPAが支援募金を呼びかけ

    電子書籍の標準フォーマットとしてIDPF(International Digital Publishing Forum、国際電子出版フォーラム)によって昨年10月に策定されたEPUB 3は、縦書きやルビといった日語対応を含む多くの多言語対応の実現などがあり、急速に普及し始めています。 EPUB 3は事実上の業界標準(デファクトスタンダード)の地位を得ました。そして現在、このEPUB 3をISO/IEC(国際標準化機構/国際電気標準会議)、つまり世界各国の代表から構成される機関が定める公的標準(デジュールスタンダード)にする動きが始まっています。 EPUB 3がISO/IECの標準になることで各国政府の調達要件を満たしやすくなり、また教科書や図書館などの標準規格を重視する分野への採用が進むと考えられています。 日政府の支援がすぐに受けられず 日はこれまでIDPFでのEPUB 3策定に当

    EPUB 3のISO国際標準化作業で、日本が資金難による離脱の可能性。JEPAが支援募金を呼びかけ
    media-kiss
    media-kiss 2012/10/05
    まだ、まだEPUBも前途多難。日本の政府はやまり本当の意味での電子書籍を理解していないようだ。
  • 本の記事 : 電子書籍貸します 秋田県立図書館、廃刊本や希少資料も | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト

    スマートフォン(多機能携帯電話)や「iPad」などのタブレット型多機能端末で読める「電子書籍」を無料で貸し出すサービスを、県立図書館(秋田市)が10月19日に始める。電子書籍を導入する公立図書館は全国でもまだ少ない。廃刊になった書籍や希少な資料など数千点をそろえる予定。ベストセラーの電子書籍とは一線を画した図書館ならではの取り組みで、関心を呼びそうだ。 県立図書館は開館が1899(明治32)年と古く、江戸、明治期の絵図や巻物、和装など貴重な蔵書も少なくない。これまでもホームページを通じて閲覧できるようにしていたが、今後は携帯端末で見ることができるようになる。 社団法人日図書館協会(東京)によると、国内の約3千にのぼる公立図書館のうち電子書籍を提供しているのは現在、東京都千代田区立千代田図書館大阪府堺市立図書館、和歌山県有田川町立図書館など9例しかない。 今回電子書籍化される蔵書の一つ

    本の記事 : 電子書籍貸します 秋田県立図書館、廃刊本や希少資料も | BOOK.asahi.com:朝日新聞社の書評サイト
    media-kiss
    media-kiss 2012/10/05
    図書館収蔵の書籍が電子書籍としてオープンされるのはいいと思う。課題は地方の図書館の連携かも。
  • スプレーのようにシュッと吹き付けるだけでなんでもリチウムイオンバッテリー化できる技術が開発される

    By AMagill パソコンなどの電子機器に使われるリチウムイオン電池をスプレー化し、どんな素材であってもスプレーを吹きかけるだけで電池化させてしまう「paintable battery」が新たに開発されたようです。 Rice researchers develop paintable battery http://news.rice.edu/2012/06/28/rice-researchers-develop-paintable-battery/ paintable batteryのムービーは以下から。 Rice researchers invent paintable battery - YouTube このリチウムイオン電池を発明したのはアメリカにあるライス大学の研究者たちです。 研究チームを率いたのはライス大学の院生であるNeelam Singhさん。 リチウムイオン電池は通常

    スプレーのようにシュッと吹き付けるだけでなんでもリチウムイオンバッテリー化できる技術が開発される
    media-kiss
    media-kiss 2012/10/05
    リチウム電池の機能を持たせるというのは面白い。実用化がたのしみ。
  • 電池不要・水を入れるだけで動く時計「The Bedol Water Clock」

    水を入れるだけで発電する「水電池 NOPOPO」が登場するなど、水はエネルギーとしても利用されますが、卓上時計を水で動かすことができるようにしたのがBedol社の「The Bedol Water Clock」です。 Water-Powered Clock - Bedol What's Next Bedol Water Powered Alarm Clocks: They run solely on tap water こちらがThe Bedol Water Clock。涼しげなスケルトンのボディーに水を注いで使用します。 The Bedol Water Clockのムービーは以下から。 Water-Powered Clocks run for months solely on tap water! - YouTube 水は地球上に多く存在し、生物が生きていく上で欠かすことのできない存在とな

    電池不要・水を入れるだけで動く時計「The Bedol Water Clock」
    media-kiss
    media-kiss 2012/10/05
    発想がいい。使ってみたい。
  • スマホが充電できて20年間性能を落とさず保存可能な小型の水素燃料電池

    半導体メーカーのロームが京都大学、アクアフェアリーと協力し、スマートフォン向けの携帯用電源として使用できる小型、軽量、高出力の個体型水素燃料電池を開発。シート状に固形化した水素化カルシウムを使用し、体積3ccに満たない38mm四方、厚さ2ミリのシートと水から約4.5ℓ の水素を作り5Whrの電力を発生させることに成功しました。 高効率と安全性を同時に実現した軽量な固体型水素燃料電池を開発 そして、この技術を応用してスマートフォン向けのモバイルバッテリーや災害時に利用する非常用電源などとして使用できるようにした製品のデモがCEATEC JAPAN 2012で行われていたので現場に行って撮影してきました。 ロームのブースはこんな感じ。 燃料電池の展示コーナーに到着。 デモ製品のラインナップは「スマートフォン充電マルチ電源」から「ポータブル200W級 レジャー、動力源、緊急電源用」など。 アウト

    スマホが充電できて20年間性能を落とさず保存可能な小型の水素燃料電池
    media-kiss
    media-kiss 2012/10/05
    水素電池もここまできたか。
  • 知的障害の多くは遺伝ではなく遺伝子の突然変異によるということが明らかに

    By kevin dooley 世界には1~3%の知的障害の子どもがおり、その半数は知的障害を持っていない両親から生まれてきます。これまで知的障害の主要原因は遺伝であると考えられてきましたが、新たな研究によって知的障害のない両親を持つ知的障害児は、両親から劣性の遺伝子を受け継いだのではなく、子どもの遺伝子において新たに発生したランダムな突然変異によるケースが多いということがわかりました。 Range of genetic mutations associated with severe non-syndromic sporadic intellectual disability: an exome sequencing study : The Lancet Many Low IQs Are Just Bad Luck | Intellectual Disability Cause | Li

    知的障害の多くは遺伝ではなく遺伝子の突然変異によるということが明らかに
    media-kiss
    media-kiss 2012/10/05
    遺伝子の役割を探求する過程がすすんでいるように思う。
  • マイクロソフト、「Surface」タブレットを発表

    これは1つの時代の終わりだ。あるいは、新しい時代の始まりかもしれない。 これまで「Windows」OSを搭載したハードウェアの提供をPCパートナーのみに頼ってきたMicrosoftが、ARMアーキテクチャ向けの「Windows on ARM」リリースで新しいビジネスモデルを試そうとしている。正式には「Windows RT」として知られる同次期OSは、ARMアーキテクチャのチップ上で動作する初めての格的なWindowsだ。 Microsoftは、この新しいタブレットを実際に自ら製造しているわけでない。同社が「Xbox」や開発の終了した「Zune」メディアプレーヤーを実際に「製造」しているわけではないのと同じだ。しかし、同社はこの新しいARMベースのタブレットにMicrosoftの名前を記す予定である。そして、大方の予想どおり、このタブレットによって、Microsoftは同社のPCメーカーパ

    マイクロソフト、「Surface」タブレットを発表
    media-kiss
    media-kiss 2012/06/19
    いよいよマイクロソフトがタブレットへの本格参入を再開したようだ。
  • レノボ・ジャパン、“1リットルボディ”デスクトップPCを世界先行発表

    第3世代Coreプロセッサーファミリーをコンパクトボディで レノボ・ジャパンが発表したThinkCentreの新製品は、「ThinkCentre M92p/M92 Tiny」「ThinkCentre M72e Tiny」「ThinkCentre M92z All-In-One」の3シリーズだ。“M92z”シリーズは液晶一体型PCだが、“M92”シリーズと“M72e”は、新しいフォームファクタの「Tiny」を取り入れて、容量1リットルのコンパクトボディを採用する。 レノボ・ジャパンによると、オフィスで使うPCに対する省スペース化は、日だけでなく世界中の市場で要求が高まっており、性能を抑えることなくコンパクトなボディを実現してほしいというこれまでのThinkCentreユーザーのリクエストに応えるためにTinyフォームファクタを用意したという。また、開発コンセプトを紹介する資料に「2011年

    レノボ・ジャパン、“1リットルボディ”デスクトップPCを世界先行発表
    media-kiss
    media-kiss 2012/04/09
    コンパクトPCのニーズはビジネスばかりでなく、ハードの進化ともに先鋭化して欲しいところだ。今回の特徴は、スペックを維持しつつ小型化するというもんだが、他のメーカーも是非取り組んで欲しい。
  • 歯磨きしながら E メールをチェック! ― Linux OS 搭載のインテリジェントミラー : インターネットコムニュース : ニュース : ネット&デジタル : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    お風呂場でも Facebook を利用可能 ― Linux OS 搭載のインテリジェントミラー「Cybertecture Mirror」 香港企業 Cybertecture Mirror は、Linux OS を搭載したインテリジェントミラー「Cybertecture Mirror」を販売している。現在は香港と英国でのみ購入可能だが、近く日でも発売の予定があるという。 Cybertecture Mirror は、Linux OS を搭載し、同社が独自にカスタマイズした UI を備えたインテリジェントミラー。通常の鏡として利用できるのはもちろん、有線 LAN または Wi-Fi 経由でインターネットに接続できる。操作は、リモコンまたは専用アプリをインストールしたスマートフォンを使って行う。Web ブラウザは搭載されていないが、アプリをダウンロードすることで、E メール や Faceboo

    media-kiss
    media-kiss 2012/04/09
    情報端末の表示の可能性としては面白い。ミラーということだけではなく、他のアイデアの方で、開拓の余地はありそう。
  • 子供たちの生活に浸透するタブレット端末、膨らむ懸念

    シンガポールの高校で、米アップル(Apple)のiPad(アイパッド)を使った授業を受ける生徒たち(2011年5月18日撮影、資料写真)。(c)AFP/Simin WANG 【3月30日 AFP】米アップル(Apple)の「iPad(アイパッド)」に代表されるタブレット型情報端末は、いまや革命的な教育ツールとして子どもたちの生活に欠かせない製品となった。だが、依存しすぎれば学習障害や行動障害を招く恐れがあるとして、注意するよう専門家らは警鐘を鳴らしている。 「ここ2年あまりで顕著になった問題だ。子どもたちの手からタブレット型端末を取り上げることはできない」。子どものITメディア使用を検証するウェブニュースレター「チルドレンズ・テクノロジー・レビュー(Children's Technology Review)」のウォーレン・バックレイトナー(Warren Buckleitner)編集長は前週

    子供たちの生活に浸透するタブレット端末、膨らむ懸念
    media-kiss
    media-kiss 2012/04/09
    ニュースにあるこれらの問題は、常に新しい形態が普及してくる中での課題となるではあるが、従来から云われるように、バランスが重要のように思える。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    media-kiss
    media-kiss 2012/04/09
    の強さなのだろうが、どこまで他がこの流れに追従できるか注目したい。ただ、違法複製版の製作防止(DRM)のため互換性も放棄している現状は、電子書籍関係の普及のネックでもあるように思う。
  • 職場からSNSへのアクセスをブロックすべきでない10の理由

    読者は、従業員に「Facebook」や「Twitter」を使うことを許せば、業績に悪影響が出ると完全に信じ込んでいるに違いない。そのため、チャットやツイートをはじめ、すべてのソーシャルネットワーキングをブロックし、従業員が業務以外のことをできないようにしているはずだ。しかしこの記事では、そのアプローチでは反発を受ける可能性があることを説明する。ソーシャルネットワーキングは実際、長期的に見れば役に立つ可能性があり、ここではそのことを読者に理解してもらえるよう努力する。もちろん最終的には、あなたの会社のことであり、判断するのはあなたの責任だ。しかし、とにかく説得を試みてみよう。 1. 士気 90年代には、みなそこで働くのがかっこいいと思える会社に雇われたがっていたものだ。そして、実際に会社で働くことを楽しんでいれば、従業員は最高の仕事をする。ビジネスの世界では士気は大きな要素だが、そのことを理

    職場からSNSへのアクセスをブロックすべきでない10の理由
    media-kiss
    media-kiss 2012/04/05
    企業と個人のSNSの扱いとしてまとまっているように思う。掲載記事が正しいということだけではなく、これを元にそれぞれに立場を明確にできればよいように思う。
  • LG、折り曲げ可能なプラスチック製電子ペーパーディスプレイを量産開始

    韓国のLGディスプレイは、「世界初」となるプラスチック製電子ペーパーディスプレイ(EPD)の量産を開始したことを発表した。これにより、折り曲げ可能なディスプレイを搭載した電子書籍リーダーの実現に向けてさらなる一歩が踏み出された。 ディスプレイのサイズは対角6インチ、解像度は1024x768ピクセル。同社によると、画面の中央部で40度まで折り曲げることができ、現在のガラス製EPDに比べて約1/3薄く、重さは半分となっているため、現在市販されている電子書籍リーダーよりもさらに持ち運びやすい製品を製造できるようになるという。 LGディスプレイはまた、プラスチック製EPDの利点として耐久性も挙げている。同社はこのディスプレイに対して、5フィート(約1.5メートル)の高さからの落下試験や、小さなウレタン製ハンマーを用いた衝撃試験といった過酷な耐久テストを繰り返しても損傷を受けなかったと報告している。

    LG、折り曲げ可能なプラスチック製電子ペーパーディスプレイを量産開始
    media-kiss
    media-kiss 2012/04/03
    前々から噂されてはいたが、LGが商品化を一歩先行く形になったというのも、現在の液晶分野の状況を反映させているともいえる。日本での開発研究をしているところと協力していかないと、日本の液晶本当にヤバイぞ。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    media-kiss
    media-kiss 2012/04/03
    今更ながら、パソコンの形態及びその能力を論じる記事が出てくる状況にこそ、デジタル及びネット環境の利用格差があるように思う。
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    media-kiss
    media-kiss 2012/04/03
    日本のデジタル出版の現状を把握するに参考になる。普及となる問題としての制作環境があまり論じられないのは不思議。