タグ

電子書籍に関するmedia-kissのブックマーク (21)

  • Kindleで購入した電子書籍は、実はユーザーのものではない

    media-kiss
    media-kiss 2012/10/25
    ライセンスの閲覧権というものであるならば、それでも良いが、その分価格を安くしなければビジネスとして違うと思う。電子書籍の今後を考える上でポイントになるかな。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    media-kiss
    media-kiss 2012/10/18
    電子書籍と一般書籍への視点として一読の価値あり。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    media-kiss
    media-kiss 2012/04/09
    の強さなのだろうが、どこまで他がこの流れに追従できるか注目したい。ただ、違法複製版の製作防止(DRM)のため互換性も放棄している現状は、電子書籍関係の普及のネックでもあるように思う。
  • テクノロジー : 日経電子版

    電気自動車(EV)にコネクテッド(つながる)、自動運転――。新技術を搭載するクルマが続々と登場しているが、大ヒットを記録しているものは少ない。どうすれば普及期に突入できるのか。 「…続き エコカーに「無関心の壁」 米自動車市場の現実 [有料会員限定] EV時代はまだ来ない 現実解は「マイルドHV」

    テクノロジー : 日経電子版
    media-kiss
    media-kiss 2012/04/03
    日本のデジタル出版の現状を把握するに参考になる。普及となる問題としての制作環境があまり論じられないのは不思議。
  • “Engagement(アンガージュマン)”:Appleの新しい教育/出版戦略

    media-kiss
    media-kiss 2012/04/03
    デジタル教材に影響を与える内容ではあるが、教育の分野でアップルがシェアを伸ばした時、ビジネス分野で圧倒的なシェアを確保しているマイクロソフトとの共存が果たして可能なのだろうか。
  • Kindle初の日本語マンガはいかにして誕生したか――電子書籍出版秘話

    Amazon KindleAppleiPadなど、電子書籍に関する動きが今年に入ってから盛んだ。そんな中、1月下旬にKindle Store初となる日語マンガ「AOZORA Finder Rock(青空ファインダーロック)」が登場し、Kindleへのダウンロードが可能になった。 著者はコミックバーズの「大東京トイボックス」などで知られるうめ氏。今回は、2人の漫画ユニット「うめ」として活動し、原作/演出を担当する小沢高広氏に、Kindle DTPでの電子書籍出版のきっかけや経緯、さらには現在のマンガ業界が抱える問題点、今後のマンガ家と出版社の関係などについて聞いた。 後編「僕から出版社にお金を分配する未来――電子書籍出版秘話」 最初は出す気も何にもなかった 誠 Biz.ID 早速ですが、うめさんはマンガ家さんの中でもちょっと先を行く、新しいことにチャレンジされる傾向が強いという印象を受

    Kindle初の日本語マンガはいかにして誕生したか――電子書籍出版秘話
    media-kiss
    media-kiss 2011/12/28
    漫画家と出版社の関係を垣間見える記事
  • パブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム

    4コマ(時に3コマ)のハリネズミくんシリーズ。テキストをタイプしていましたが(読みにくいかもしれませ...

    パブー | 電子書籍作成・販売プラットフォーム
    media-kiss
    media-kiss 2011/12/28
    作家と読者を結びつけているサイトとしては、今後の展開に注目。
  • mangaonweb.com - このウェブサイトは販売用です! - mangaonweb リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    media-kiss
    media-kiss 2011/12/28
    漫画家から始まった取り組みとして注目していきたい。
  • 「ブログ感覚で作れる電子書籍」の快進撃~「パブー」吉田氏に聞く(前編)

    ブログ感覚で電子書籍を作成でき、そのままオンラインで販売までできてしまうpaperboy&co.のサービス「パブー」。最近ではプロ作家の利用も増えるなど、成長著しいが、その企画当初から今日に至るまでのエピソードを、同社の取締役副社長で、パブーの責任者を務める吉田健吾氏が明かした。 ブログ感覚で電子書籍を作成でき、そのままオンラインで販売までできてしまうpaperboy&co.のサービス「パブー」。iPadの国内発売から1カ月後の2010年6月にスタートした同サービスは、現在までに6000冊を超える電子書籍が登録され、さらに最近ではプロ作家の利用も増えるなど、運営側も当初想定していなかった動きを見せ始めている。 実はこのサービス、決してiPadの発売に合わせて開発がスタートしたわけではなく、社内で企画が出されたのはその1年前、2009年の春にさかのぼる。企画当初から今日に至るまでのエピソード

    「ブログ感覚で作れる電子書籍」の快進撃~「パブー」吉田氏に聞く(前編)
    media-kiss
    media-kiss 2011/12/28
    設立にまつわるトピックをチェック
  • 「雑誌の役割をWebに」――新作小説・漫画を無料ネット公開 講談社の子会社が始動

    新作小説漫画などをWebサイトで無料公開し、書籍化や映像化などで収益化を目指す講談社の100%子会社「星海社」が7月7日、具体的な事業計画を明らかにした。読者参加型イベントを行うカフェも設立するなどWebと出版、リアルイベントを組み合わせ、新たなテキストエンタテインメントの創出を目指す。 設立は4月28日で、資金は1000万円。人気ライトノベル「化」シリーズ(西尾維新 著)などで知られる書籍レーベル「講談社BOX」を創刊した太田克史さんが副社長を、講談社BOX創刊時に販売を担当した杉原幹之助さんが社長を務める。 まずは9月にWebサイト「最前線」をプレオープン。順次拡充し、来年1月には完成型に仕上げていく。サイトでは、小説漫画などをすべて無料、原則DRMなしで公開するほか、新人賞を募集。Webを“発信基地”として、才能の発掘やファン獲得につなげる狙いだ。 Webデザインは、ベンチャー

    「雑誌の役割をWebに」――新作小説・漫画を無料ネット公開 講談社の子会社が始動
    media-kiss
    media-kiss 2011/12/28
    講談社のオンライン書籍の取り組みのチェック
  • ヒット漫画が変わった――完全無料の「ガンガンONLINE」で「常識外れの作品」試す

    スクウェア・エニックス(スク・エニ)が昨年10月にスタートした「ガンガンONLINE」は、完全無料のWebマガジンだ。「魔法陣グルグル」(衛藤ヒロユキさん原作)の番外編や、「まほらば」作者小島あきらさんの新作など、ヒット作家の漫画も無料で読める。 ライトノベルイラストもあり、ほとんどがガンガンONLINE向けに作られたオリジナル作品。1人でも多くの人に読んでほしいと無料で公開し、作品を単行化して販売して収益を得る計画だ。 最近は作品をPC・携帯電話サイトでのみ公開するケースも増え、漫画雑誌に載らないヒット作も生まれるなど、人気作の傾向も変わりつつある。ガンガンONLINEは、少年誌の常識から外れた漫画を試す場にしたいという。 10年後、紙の雑誌で商売できるか分からない ガンガンONLINEに専業の編集部はなく、「ガンガンパワード」「ガンガンウイング」など漫画雑誌の編集部のスタッフが、紙

    ヒット漫画が変わった――完全無料の「ガンガンONLINE」で「常識外れの作品」試す
    media-kiss
    media-kiss 2011/12/28
    オンライン書籍として設立時の考えをチェック
  • 新作漫画やSF小説を無料配信、ブログ貼り付けやブクマも バンダイビジュアル「YOMBAN」

    バンダイビジュアルは2月2日、新作漫画小説を無料配信するサイト「読むバンダイビジュアル YOMBAN(よむばん)」をオープンした。作品はブックマークやブログへの貼り付けが可能。ネット上で“ネタ”にしてもらいながら、アニメやゲームの原作となる作品を生み出し、新ビジネスに育てる狙いだ。 まずは、イラストレーターささきむつみさんの漫画や、SF作家森岡浩之さんの書き下ろし小説など11作品の連載をスタートした。3月にはSF作家の円城塔さんが小説を新連載するなど、順次新作を追加。名のある作家の作品に加え新人の作品も多く掲載し、新人発掘を目指す。コンテンツは、3月以降、毎月1日と15日に更新する。 作品はプラグイン不要のWebブラウザ用電子書籍ビューアで閲覧。ページをめくるような感覚で読め、自由に拡大・縮小できる。気に入ったページをブログに張り付けたり、ソーシャルブックマークに投稿する機能も備えた。

    新作漫画やSF小説を無料配信、ブログ貼り付けやブクマも バンダイビジュアル「YOMBAN」
    media-kiss
    media-kiss 2011/12/28
    現在では、Webコミックゲッキンとなったが、2年前の創設にあったての考えをチェック
  • 「一太郎+EPUB」が目指すもの

    ジャストシステムが2012年2月10日に発売する「一太郎 2012 承」は、新機能としてEPUB形式(EPUB 3日語拡張仕様)での出力に対応する。日語ワードプロセッサの雄である一太郎がEPUBに対応する理由は何なのか、また、それによって何を起こそうとしているのか。機能の詳細も含めてお話を伺った。インタビューに応じてくださったのは、一太郎の企画責任者である大野統己氏(コンシューマ事業部企画部)と、一太郎の開発担当である渡辺文夫氏(コンシューマ事業部開発部)。 「これは一太郎に向いている」 ―― 一太郎にEPUB対応機能を搭載することになった経緯を教えてください。 大野 昨年の12月ごろでしたか、EPUB 3の日語拡張仕様が策定されるという話が出て、実際に中身を見てみたら、縦書きやルビ、縦中横といった、われわれにもなじみが深い言葉が入ってるな、と感じたのが最初です。そこで、EPUB出力

    「一太郎+EPUB」が目指すもの
    media-kiss
    media-kiss 2011/12/28
    個人に電子書籍がつくれる?といったところはあるが、EPUBの認知という意味では大きいのかもしれない。EPUB3になって日本語対応だといわれるが、まだ仕様としては、課題も多いように思われるので、今後の動向をチェック
  • Google eBooks、Chrome上でオフライン対応に

    Googleは12月20日(現地時間)、電子書籍配信サービス「Google eBooks」のコンテンツをオフラインでも利用できるようにしたと発表した。Webブラウザ「Google Chrome」およびChrome OS搭載ノートPCChromebook」、iOSとAndroidアプリ(日では利用できない)、「iriver Story HD」(日では利用できない)が対応する。 Chromeブラウザでオフライン機能を利用するには、Chrome Web StoreからChromeアプリをダウンロードする必要がある。

    Google eBooks、Chrome上でオフライン対応に
    media-kiss
    media-kiss 2011/12/28
    ネット環境がさまざまなデバイスで必須になりつつあるが、複数の環境を自由に利用できるほどに料金が安くはないので、やはりダウンロードができるかできないかは、大きいように思える。
  • http://japan.internet.com/busnews/20111216/9.html

    media-kiss
    media-kiss 2011/12/16
    ぴあがデジタルとして復刊。DO!BOOKなるものをチェックしたが、現状ベターな選択かもしれないが、電子書籍の今後はまだ未踏のように思う。特にコンテンツ制作サイドの力が今後試されるように思う。
  • 電子書籍コンテンツ配信事業の会社分割による子会社への承継に関するお知らせ | DNP 大日本印刷株式会社

    カテゴリ すべてのニュース 企業情報 製品・サービス 研究開発 グローバル展開 IR サステナビリティ イベント 外部メディア掲載 グループ会社からのお知らせ 製品・ソリューションの18カテゴリで絞り込む すべて 印刷・加工 認証・セキュリティ マーケティング・セールスプロモーション BPO・業務効率化 決済・EC 企業コミュニケーション 出版・電子出版・教育 メディア企画 フォト・イメージング 品・飲料向け包装材 生活用品向け包装材 生活空間 モビリティ 機能性フィルム 産業部材・資材 ディスプレイ部品・部材 精密機器部品・部材 ヘルスケア・ライフサイエンス

    電子書籍コンテンツ配信事業の会社分割による子会社への承継に関するお知らせ | DNP 大日本印刷株式会社
    media-kiss
    media-kiss 2011/12/02
    電子書籍も含めデジタル化を推進していくためにもフォントの充実が今後も続いていって欲しいものです。
  • 本のページを切断・裁断せずに済む「非破壊自炊」とは?

    は重くてかさばるため、書籍としての形に愛着がないのであればPDFやJPEGなどのデジタルデータに変換してPCなどで読めるようにした方がなにかと便利です。しかし、データ化するにはをスキャンする必要があり、スキャンするためにはを一度バラバラにしなければきれいにスキャンできません。 ところが、今後はを切断したり裁断したりすることなく、そのままデータ化する「非破壊自炊」の時代かもしれません。 ◆「自炊」とは? by 池田隆一 をスキャンしてデータ化することを、“自分で(データを)吸い出す”ことから「自炊(じすい)」と呼びます。マンガや雑誌をネット上でやり取りするためにスキャンする行為が発祥だと考えられています。スキャナーが登場した頃からをスキャンするという発想はありましたが、1冊まるごとスキャンしてデータ化するツワモノはそれほど多くありませんでした。 発祥ゆえにネットスラングとして扱わ

    本のページを切断・裁断せずに済む「非破壊自炊」とは?
    media-kiss
    media-kiss 2011/11/22
    とりあえず情報を確認したいという欲求が強いというのは感じる。根本的にデジタルで情報の利用がもっと有効になれば一番良いのだとうけど、その過渡期なのだろうな。
  • 本を1時間で1000ページスキャンできるスキャナ「BookDrive DIY」 - GIGAZINE

    これさえあれば棚を占領するをすべてデジタルデータ化して保存することが可能に。特徴はどんなでも傷めずにスキャンできると言うこと。辞書のように薄い紙でも可能。通常のフラットベッドスキャナだとを押し広げるのでを傷めてしまいますがコレなら安心安全、しかも高速。 お値段は割と安めの3499ドル、大体39万円ほど。ちなみに通常のを全自動でめくってスキャンする専用スキャナだと15万ドル、約1680万円。おそろしく安いということが分かると思います。 では、どういう仕組みでこんなに安くなっているのを見てみましょう。 BookDrive DIY http://www.atiz.com/letter.html 全体の構成は以下のようになります。 要するに上方2カ所にデジタルカメラを設置して、V字型の台に置いたの見開きページを一気に撮影するというわけです。言うまでもありませんがページめくりは「手動」

    本を1時間で1000ページスキャンできるスキャナ「BookDrive DIY」 - GIGAZINE
    media-kiss
    media-kiss 2011/11/22
    紙データをデジタルデータにするということでは、スキャナーなのだが、書籍化してあるものを維持しつつデジタル化するということでは、注目すべきものかも。個人レベルではないかもしれないが・・・
  • 「ニコニコ静画(電子書籍)」提供開始、電子書籍上にコメント投稿可能 無料ウェブコミック誌「角川ニコニコエース」も創刊

    media-kiss
    media-kiss 2011/11/08
    「ニコ動」が電子書籍をするとこうなるといった感じ。無料ウェブコミックも創刊したが、果たしてどこまで支持されるか。現在のラインナップは「ニコ動」らしいといえるかな。
  • 岩波書店 ■『岩波新書』『岩波ジュニア新書』の電子書籍配信について

    岩波書店公式サイト

    岩波書店 ■『岩波新書』『岩波ジュニア新書』の電子書籍配信について
    media-kiss
    media-kiss 2011/11/08
    岩波も電子書籍の配信を開始。どんな仕様になっているのか気になる。なにはともあれ時代の要求に応えつつも良質な書籍を発行して欲しい。