タグ

2018年7月26日のブックマーク (5件)

  • 学校授業1年分の学習範囲を、わずか32時間で終わらせる人工知能教材Qubenaが効果的な理由 | flick!

    わずか1/7の時間で学習効果を得られる 学生時代を思い出して欲しい。算数・数学の出来はいかがだったろう? とっても簡単で、問題を解くのが単なる作業になっていたことはないだろうか? 逆に、授業にまったくついていけなくて、脂汗を流しながら、授業を聞き流していたことはないだろうか? 「大勢を教えなければならない学校教育の場合、算数・数学の授業の多くは、この『自分のレベルに合っていない状態』なんです。」と言うのはQubena事業を行うCOMPASSの神野元基代表。 ところが、Qubena Wiz(https://wiz.qubena.com/)を使えば、人工知能を使って、生徒のレベルにあった問題を出し続けるので、無駄な時間がほとんどなく、わずか1/7の時間で、学校教育と同等の学習効果を得られるという。 常に適切な課題を出し続けることで、効率大幅アップ といっても、ものすごい魔法があるわけではない。

    学校授業1年分の学習範囲を、わずか32時間で終わらせる人工知能教材Qubenaが効果的な理由 | flick!
    medihen
    medihen 2018/07/26
    "生徒にとって、簡単過ぎない、かつ難し過ぎない問題を出し続けるだけで、それだけの効果が得られる""アラートを出してくれるから、講師はそれに対して『コーチング』を行うのが仕事"
  • 海賊版サイトについて知財本部で議論されなかったことは何か - 雑種路線でいこう

    「インターネット上の海賊版対策」について7月25日に第4回の検討会が行われた。残念ながら事務局からはブロッキングを行う場合に検討すべき事項しか提示されず、結局それ以外の対策を考える気はないのかと失望させられた。これから事務方は夏休み返上で提案骨子をまとめ、8月の2回で揉んで9月中旬には中間とりまとめを出そうという腹づもりなのだろう。来年の通常国会に法案提出するには綱渡りのスケジュールだ。 簡単に迂回できるDNSブロッキングの実施だけが決まって、何ら実効性ある海賊版サイト対策が打たれないようなことがあれば目も当てられない。嘆いているだけでも芸はないので、来は何を議論すべきだったのか、これからでも遅くないので考えてみたい。 まずブロッキングについてさえ基礎的な検討ができていない。これまで日は何年も児童ポルノのブロッキングを行ってきたのだから、その成果についてサーベイすべきだ。どれくらいのサ

    海賊版サイトについて知財本部で議論されなかったことは何か - 雑種路線でいこう
    medihen
    medihen 2018/07/26
    緊急避難と言いたくなる惨状は理解できるが、一業界の一業態の問題で、国民全体に影響を及ぼすような動きをしないで欲しい。国民全体の問題と言うなら、それなりの自助努力と議論が必要だろう。
  • 自民党総裁選にも影響…?懸案の「国内消費」に底入れの兆し(磯山 友幸) @moneygendai

    遂に「お父さんの背広」にお金が回る 安倍晋三首相が言い続けている「経済好循環」の最後の試金石は「国内消費」である。2014年4月の消費増税で失速して以来、低迷が続いてきたが、ようやく明るさが見えた。 日百貨店協会が7月24日に発表した6月の全国百貨店売上高概況によると、店舗調整後の総売上高が前年同月比3.1%増と大幅に増加した。2017年9月の4.4%増以来の高い伸びとなった。 昨年12月から前年同月比マイナスが続き、3月4月はプラスとなったものの、その率は0.1%増、0.7%増とわずかだった。5月には再びマイナス2.0%と失速していただけに、6月の大幅増は「転換点」を期待させるに十分だ。 同協会の発表によると、「6月下旬にスタートしたクリアランスの前倒し効果や気温上昇による季節需要の高まり、土曜日1日増などのプラス与件が重な」ったことが要因といい、主力の衣料品が7カ月ぶりに前年同月比で

    自民党総裁選にも影響…?懸案の「国内消費」に底入れの兆し(磯山 友幸) @moneygendai
    medihen
    medihen 2018/07/26
    "毎年厚生年金保険料が上昇し、手取りが目減りしていたのだが、それが昨年9月で、法律で決めた目標に達したのだ。つまり、可処分所得の減少が止まったのである"
  • TechCrunch

    [A version of this piece first appeared in TechCrunch’s robotics newsletter, Actuator. Subscribe here.] Earlier this month, Google’s DeepMind team debuted Open X-Embodiment, a database of robotic

    TechCrunch
    medihen
    medihen 2018/07/26
    "Mayは、改ざん耐性と信頼、トークン化の3つが必要ないのであれば、ブロックチェーン以外のアプローチを検討した方が良いと語った"
  • 陸自が地対艦ミサイルで米海軍戦車揚陸艦を撃沈 リムパックで初の地対艦ミサイル演習を実施、米軍の狙いとは? | JBpress (ジェイビープレス)

    6月27日からホノルル周辺海域を中心に開催されている多国籍海軍合同演習「RIMPAC(リムパック)-2018」で、RIMPAC史上初めて陸軍部隊による洋上の軍艦を攻撃する演習(SINKEX)が実施された。この演習こそ、前々回のコラムで紹介した、中国海軍の目の前で実施したかった自衛隊によるパフォーマンスであった。 (参考)「リムパック不参加の中国海軍に見せたかったもの」 http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53537 RIMPACで初めて実施された地対艦ミサイル演習 7月14日に実施されたSINKEXは日、米国、オーストラリアの3カ国による合同演習である。内容は、オアフ島の隣にあるカウアイ島内に陣取った陸上自衛隊ミサイル部隊ならびにアメリカ陸軍ミサイル部隊が、オーストラリア空軍のP-8ポセイドン哨戒機の上空からの誘導により、カウアイ島北55海里沖洋上

    陸自が地対艦ミサイルで米海軍戦車揚陸艦を撃沈 リムパックで初の地対艦ミサイル演習を実施、米軍の狙いとは? | JBpress (ジェイビープレス)
    medihen
    medihen 2018/07/26
    "今回初めて地上軍(陸上自衛隊、米陸軍)が地対艦ミサイルを用いて洋上の軍艦を攻撃する訓練が実施された"