タグ

2020年10月13日のブックマーク (3件)

  • ソフトバンクG、上場廃止を検討か…デリバティブで巨額利益、謎の資産運用部門

    ソフトバンクショップ(「Wikipedia」より/Kirakirameister) 「ソフトバンクグループ(SBG)は投資会社であり、事業会社ではありません」 孫正義会長兼社長は2月12日に開催した決算説明会で、こう断言した。「では、これからは孫さんのことを投資家と呼んでいいですか」と記者が問い掛けると、孫社長は「投資の神様」と呼ばれるウォーレン・バフェット氏に言及し、「私はウォーレンのような『賢い投資家』ではありませんが、『冒険投資家』です」と答えた。 SBGが米国株式市場で想定元ベースで数兆円のデリバティブ取引を行っていたと報じられ、これが米ハイテク株の乱高下の一因とされた。9月6日付英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は「SBGはデリバティブ取引で約40億ドル(約4200億円)の含み益が出ている」と報じた。さらに、SBGの株主が「米国株のオプション取引の責任者は誰なのか、情報を開示

    ソフトバンクG、上場廃止を検討か…デリバティブで巨額利益、謎の資産運用部門
    medihen
    medihen 2020/10/13
    「SBGは未公開株への投資の巨人から、上場株投資のファンドマネージャーに“変身”したのか」
  • https://twitter.com/MetaQuestJapan/status/1315487621297176577

    https://twitter.com/MetaQuestJapan/status/1315487621297176577
    medihen
    medihen 2020/10/13
    android端末をアクティベートするにはGoogleアカウントが必要、みたいな話だけど、Facebookが絡むとなんでこんなにこじれるんだろう。
  • 美学は何の役に立つのか?

    以下の原稿は、もともと2019年10月12-13日、東京の成城大学における第70回美学会全国大会のために用意した講演原稿ですが、台風19号のために中止となったため、2020年1月12日に同じく成城大学において発表させていただいたものです。その後、雑誌『美学』に掲載するという話もあったのですが、字数制限などがあり残念ながら実現しませんでした。美学会の将来ということを意識した内容なので、このまま一般の雑誌原稿としても発表しにくいため、ここで共有したいと考えました。 〈1〉「歴史の終焉」が意味するもの 2010年、中国の北京大学において、第18回国際美学会議が開催されました。その時の大会テーマは「美学の多様性(Diversities of Aesthetics)」というものでした。企画者のひとりであった佐々木健一氏はそこで「美学の哲学的役割(Philosophical Role of Aesth

    medihen
    medihen 2020/10/13
    "現在では、「機械〈対〉人間」を前提する問いはもはや現実的ではなく、現実的なのはむしろ、私たちはすでに人工知能ではないのか? あるいは「ゾンビ」ではないのか?という問いだと思います"