タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ライトノベルに関するmedtoolzのブックマーク (7)

  • 私家版2009年ライトノベル ベスト10 - 三軒茶屋 別館

    年末ですので書評サイトらしく一応2009年のベストラノベなんぞを挙げてみます。ちなみに私家版です。刊行年数などにかかわらず私が2009年に読んだの中から選ばせていただきましたのであしからず(順位も付けていません)。 幽式 幽式 (ガガガ文庫) 作者: 一肇,わかば出版社/メーカー: 小学館発売日: 2008/11/18メディア: 文庫購入: 4人 クリック: 22回この商品を含むブログ (38件) を見る 去年の11月に出たですが、あくまで私家版ベストなのであしからず。怪異に向けられている興味がやがて自らが抱えている闇から救いへとシフトしていくホラー小説としての面白さと青春小説としての爽やかさが合わさった傑作です。 【関連】『幽式』(一肇/ガガガ文庫) - 三軒茶屋 別館 嘘つきは姫君のはじまり―恋する後宮 嘘つきは姫君のはじまり 恋する後宮 平安ロマンティック・ミステリー (嘘つきは

    私家版2009年ライトノベル ベスト10 - 三軒茶屋 別館
  • 分散された脅威への対処 - レジデント初期研修用資料

    いろんな要素が徹底的に分散された架空兵器の思考実験。 中枢を持った脅威のこと あまりにも強力すぎて、事実上弱点の存在しない敵を相手に、「弱い味方」をどう運用すれば勝てるのか。 大昔、OGRE (オーガ) という、巨大戦車を主人公にした ゲームがあって、「強い単体対弱い多数」をテーマにしていた。 「敵」になるのは人工知能を持った巨大な戦車。1 台しかいない代わり、射程の長い、強力な武器を 山ほど積んでいて、普通に勝負したのでは、「味方」側は絶対に勝てない。 「味方」は単なる歩兵であったり、ちょっとした放題であったり。巨大戦車の前には単なる雑魚だけれど、 その代わりたくさんいる。 プレイヤーは、たくさんの弱い味方を様々に配置して、巨大戦車を迎え撃つ。相手が動くほどに 犠牲が増えるから、とにかく相手の「足」を止めて、それから武器が尽きるのを待つだとか、 弱い側には弱いなりに、いろんな攻略方法があ

    medtoolz
    medtoolz 2008/10/31
    ライトノベルでこういうのやってほしい。
  • 文章の空力特性 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 強度の高い文章発信に必要なダウンフォースの話。 空を飛ぶ小説のお話。 文章発信の力学とデザイン、あとは「かっこよさ」の感覚について。 「離陸」との戦い 「強度」を持たない文章は届かない。ところが配慮なしに強度ばっかり増した文章には、 必ずといっていいほど「上から目線」の匂いがついて、読者の共感を失ってしまう。 「強度」と「共感」とは、しばしばトレードオフの関係にある。 「上から目線」は、言葉に強度を持たせたときの宿命みたいなもので、 みんなたぶん、言葉の強度を高めながら、何とかして言葉が「離陸」しないよう、 文章構成とか言い回しとか、必死になって考える。 「離陸」との戦い。自動車競技で古くからある考えかた。 速度を競う自動車競技は、それが

    medtoolz
    medtoolz 2007/12/25
    「人類は衰退しました」2巻の感想文。解析は他の人任せ。。
  • 自分の判断を疑う方法 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 「解体屋」のやりかた 座っている人に「椅子」という言葉を伝えたとき、 意識は「椅子のイメージ」を拒否できない。 無意識は常に何かを感覚しつづけ、意識はそれを言葉へと変換することで、 臨場感を作り出す。 誰もが行っている「世界の記述」。その行為に先回りして、 相手の興味空間を任意の言葉で記述できるなら、 それは強力な暗示として機能する。 硬い椅子。冷たい机。部屋の寒さ。乾いた空気。 「硬い、冷たい、寒い、乾いた」は「否定」の言語セット。 「肯定」や「信頼」、「疑念」といった様々な言語セットを使い分けることで、 オペレーターは相手の意識を任意の方向へプライミングする。 人間の感覚は、数学的、統計的に記述可能な構造を持つ。 相手が次に感覚しようとす

    medtoolz
    medtoolz 2007/06/11
    似非ゲシュタルト心理学とガン=カタ。このへんがテーマのラノベを絶賛募集中です…どなたか推薦して下さい。ライトノベルは多すぎて、何がいいのか全く分からないんです。>rewest さんありがとうございます。
  • 「人類は衰退しました」感想 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります ライフゲーム小説化したものなんだと思う 旧人類はセルの初期パターンに介入できるが、ルールを知らないから結果が予測できない 「妖精さん」は万能だが、その振る舞いは初期パターンに縛られる 「妖精さん」の集合は万能チューリングマシンであり、 人類が「正しいコード」を入力してくれるのを待っている 以降読んだ人限定、ネタバレ全開で…。 「妖精さん」とは何なのか 物語前半、主人公に捕まえられた3 人の妖精さんは、何もしていないのに4人に増える。 これはたぶん、ライフゲームの誕生ルール、「周囲に生きているセルが3つある空間には、 次の世代に新しいセルが誕生する」から引っ張っている。 物語中、妖精の数は急激に増えたり、あるいはいなくなってしまったり。 妖精

    medtoolz
    medtoolz 2007/06/03
    あえてSFにくっつけるなら、「ソラリス」じゃなくて「順列都市」だと思った
  • http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2007/04/post_480.html

    medtoolz
    medtoolz 2007/04/11
    定義で引っ張る宣名体系。境界に力を見出す錬金体系。
  • ロングテールは相似 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 分配されるのは給料であったり、売上げであったり。あるいは、医療も。 ほとんどの人が必要としている 総量に限りがある この2つを満たすものは、基的に分配の問題から逃れられない。 べき乗則の話 べき乗則は「一人勝ち」の法則。世の中の様々なものが、この法則によって分配される。 社会的な地位や会社の大きさ、あるいは病気の重症度なんかで、人間には順位がつけられる。 分配は、この順位に応じて行われる。 「1位の人がある量をとったとき、2位は1位の半分、3位は1/3…」みたいに、 順位が下がれば分け前は減っていく。これは一種の指数関数になる。 パレートの法則、あるいは20:80の法則などと呼ばれているもの。上位20%が総量の80%を受け取って、 残りの8

    medtoolz
    medtoolz 2007/04/09
    因果大系では相似大系に勝てないという話…。
  • 1