タグ

2021年8月23日のブックマーク (5件)

  • 新宿区と文京区 6000戸余でガス停止 復旧は24日見込み | NHKニュース

    東京 新宿区と文京区では、ガス管に水や土砂が流れ込んだ影響で、合わせて6000戸余りでガスの供給が止まっています。 東京ガスによりますと、復旧は24日になる見込みで、ガスが使えず飲店が休業するなど地域に影響が出ています。 東京ガスによりますと21日夕方以降、東京 新宿区と文京区の一部の地域でガス管に水や土砂が流れ込んだ影響で、ガスの供給ができなくなっているということです。 23日正午現在、2つの区の合わせて6112戸で供給できなくなっていて、地域では流れ込んだ水を取り除くなどの復旧作業が進められています。 東京ガスによりますと、復旧は24日になる見込みで、地域では影響が出ています。 このうち、新宿区山吹町にあるラーメン店では、ガスが使えず、3日間営業できない状態が続いています。 仕込んでいた材などはすべて廃棄せざるをえず、アルバイトの従業員にも出勤を取りやめてもらったということです。

    新宿区と文京区 6000戸余でガス停止 復旧は24日見込み | NHKニュース
    meech
    meech 2021/08/23
    昨日「来る」を見たタイミングでこれ、これは完全にお祓い
  • ポリウォーター - Wikipedia

    ポリウォーター(polywater、重合水)もしくは異常水(いじょうすい、anomalous water)[1]は、1966年にソ連のボリス・デリャーギン(ロシア語版)が発見したとする、水の特殊な状態。その報告から存在が否定されるまでに起きた一連の学会の熱狂と社会現象はポリウォーター事件として知られる[2]。 概要[編集] 水をガラスの毛細管に通すことによって、通常の水とは異なる状態に変化するとされた。こうして変化した水は、通常の水と比較して、粘性は 15倍、熱膨張率は 1.4倍となり、融点は −30~−15 ℃、沸点は 150~400 ℃ であると報告された[1]。しかし、この状態の水を得るには水をガラス管に通す以外に方法がなく、しかも数ミリグラム程度しか得られないという問題点があった[3]。 この報告は世界中に衝撃を与え、支持的・批判的含め様々な立場の研究者らによって追試が行われること

    meech
    meech 2021/08/23
    ポリウォーターの顛末のSCPオブジェクト収容っぽさ
  • 自殺予防や災害時のメンタルケアの備えのために―「社会抑うつ度調査」をスタート

    このプロジェクトは、2021-06-18に募集を開始し、604人の支援により2,840,000円の資金を集め、2021-08-26に募集を終了しました 「社会抑うつ度調査」は人々のストレス状況を測るプロジェクトです。例えば、コロナ禍で行われた調査では高齢者より若者の方がストレスや孤独感を感じていることがわかりました。「だれが」「どんな風に」ストレス下にあるかをデータで継続的に明らかにすることで、自殺予防や災害時のメンタルケアの備えとなるのです。 「社会抑うつ度調査」を行う社会調査支援機構チキラボは、評論家 荻上チキとPRの専門家 若林直子が立ち上げた一般社団法人です。 ハラスメント、人権侵害、差別など、世の中にある様々な社会課題を調査によって可視化。「当事者はどれくらいいるのか。」「どんな実態があるのか。」「効果的な施策は何か。」etc...を明らかにします。さらに、それを広報・PRによっ

    自殺予防や災害時のメンタルケアの備えのために―「社会抑うつ度調査」をスタート
    meech
    meech 2021/08/23
  • 『「来る」映画と原作の比較”育児ホラー”として秀逸。しかし、”ぼぎわん”は来ない ネタバレあり』

    「来る」映画と原作の比較”育児ホラー”として秀逸。しかし、”ぼぎわん”は来ない ネタバレあり | MOJIの映画レビュー 来る(2018 日) 監督:中島哲也 脚:中島哲也、岩井秀人、門間宣裕 原作:澤村伊智「ぼぎわんが、来る」 製作:川村元気、西野智也、兼平真樹、佐藤満 撮影:岡村良憲 編集:小池義幸 出演:岡田准一、黒木華、小松菜奈、青木崇高、柴田理恵、太賀、志田愛珠、松たか子、夫木聡 ①お化けに興味はない映画 惜しいな!と思いました。 面白いところも、多々あったんですけどね。好きなところもいっぱいある映画ではありました。 でも、大きなところで、どうにも不満なところがあって。 全体としては、モヤっとしたところの残る。そんな映画でした。 原作は日ホラー小説大賞を受賞した小説「ぼぎわんが、来る」。 基的には、原作に忠実です。 作は3部構成になっています。次々と視点を切り替えるこ

    『「来る」映画と原作の比較”育児ホラー”として秀逸。しかし、”ぼぎわん”は来ない ネタバレあり』
    meech
    meech 2021/08/23
    納得感が高い
  • 中島哲也『来る』と澤村伊智『ぼぎわんが、来る 』を比較してみた - 忘れないために書きます

    昨年公開映画ということもあり旬を大きく逃しているけど、そのうち中島哲也については書きたいと思っているので試しに書いてみた。 映画化に際して『ぼぎわんが、来る』から変更された点を列挙するので、当然ながらネタバレしています。 原作から大きく変わった部分は以下のとおり。 ①原作になかった結婚式・その二次会・実家訪問・ホームパーティの場面の追加 ②原作になかった、幼少期に山で親しく遊んでいた少女が消えた経験が挿入される ③子宝温泉の削除 ④会社の後輩が病床で恨み節をぶつける ⑤唐草と津田さんの統合 ⑥香奈の改心・生存がなくなり、津田と不倫。トイレでぼぎわんに殺害される ⑦後半の真相調査パートの削除(ぼぎわんの由来や、祖父のDV、祖母が呪った事実などが消える) ⑧チサだけでなく真琴も連れていかれる ⑨クライマックスのお祓いの大掛かり化 ⑩野崎と比嘉姉妹(姉の方)の対立 全体的に、秀樹と香奈の両名の俗

    中島哲也『来る』と澤村伊智『ぼぎわんが、来る 』を比較してみた - 忘れないために書きます
    meech
    meech 2021/08/23