タグ

ブックマーク / qiita.com/miso_develop (3)

  • Google Homeでやったことまとめ - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article? はじめに この記事は スマートスピーカー Advent Calendar 2017 10日目の記事です。 Google Homeを購入してからこの2ヶ月でやってきたことをまとめたいと思います。 が、ほとんどQiitaへ投稿した記事の紹介になってしまいました。 大体見たことあるという方はこちら以降をどうぞ。 なお記事の後半でコスト計算していますが、記事で紹介した内容は最低6,000円あれば大体実現できます。 ※各所で日までのGoogle Home半額セール前提。まだ購入されてない方はお急ぎを ※ツクモは25日までセール実施のようです

    Google Homeでやったことまとめ - Qiita
    meech
    meech 2017/12/22
  • Google Homeに話しかけてテレビの電源を操作してみる - Qiita

    はじめに 前回記事(Google Homeに話しかけてPS4を操作してみる)にてPS4を音声操作できるよにしましたが、テレビの電源を消せない事がネックでした。 なので今回はHDMI CECを用いてテレビの電源を音声操作してみます。 処理の流れ 環境 Google Home Raspberry Pi3 (Raspbian Lite 9.1) Node.js (v8.6.0) SONY Bravia (KDL-32EX420) テレビの電源操作 冒頭にて書いたとおりテレビの電源操作にはHDMI CEC(Consumer Electronics Control)を利用します。 HDMI CECとはテレビとかレコーダーとかのHDMI対応機器間での制御信号をやりとりするため規格です。 Google HomeとChromecastを繋いで「テレビつけて」と言うとテレビがつくのもこのHDMI CECのお

    Google Homeに話しかけてテレビの電源を操作してみる - Qiita
    meech
    meech 2017/12/07
  • Google Homeに話しかけてPS4を操作してみる - Qiita

    はじめに 前回記事(Google Homeを使ってシーリングライトを音声操作する)にて赤外線モジュール(irMagician)を用いてGoogle Homeからシーリングライトを音声操作できるようになりました。 そして次はテレビを音声操作しようとしたところ、テレビのリモコンが赤外線式ではなくirMagicianからの操作不可というオチに。 「じゃあ赤外線リモコンの安いテレビを買ってをその出力を今あるテレビに繋げればいいんじゃね」とか頭悪い思考に陥ってましたが、よくよく考えればテレビの使い道のほとんどは録画してある娘の教育番組の再生ぐらい。 ならそのプレイヤーであるPS4を操作できればいいじゃんという結論に至り方法を調べてみた所、「ps4-waker」というNode.jsモジュールに行き着きました。 今回はこのps4-wakerを導入し、PS4をGoogle Homeから音声操作してみようと

    Google Homeに話しかけてPS4を操作してみる - Qiita
    meech
    meech 2017/12/07
  • 1