タグ

2019年1月10日のブックマーク (3件)

  • ツイッターフェミニズム運動におけるトランスジェンダー差別の動向 2018年7月~2019年1月現在 - yuki’s diary

    この記事では、2018年7月~2019年1月の間にツイッター上で続いているフェミニストによるトランスジェンダー女性差別の動きをまとめていきます。 目次 はじめに ツイッター上のトランスジェンダー差別に関する識者の見解 第1章 女子大学のトランス女性受け入れに端を発したトランスフォビア 第2章 女性だけの街構想 第3章 トランスフォビア再び 第4章 フェミニストや反差別界隈の人間の、無知と敬意なき発言 第5章 広まりつつある日トランスフォビア お願い はじめに ツイッター上のトランスジェンダー差別に関する識者の見解 この点について、現時点でのツイッター上の「議論」は数十年前から変わらないトランスへの偏見と差別を繰り返し増幅する効果を持ってしまっているし、一部の扇動者にとってはそれがそもそも目的なのだろうと思う。かといって放置しておけるレベルでもなく、それが大変に腹立たしい。 https:

    ツイッターフェミニズム運動におけるトランスジェンダー差別の動向 2018年7月~2019年1月現在 - yuki’s diary
    meeyar
    meeyar 2019/01/10
    まさに寛容とか共生の逆をいっている。
  • 子どもが病気とウソ 「不正休暇」の千葉市職員を処分 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 千葉市職員が、子どもが病気とウソをついて休暇を取り、懲戒処分を受けた 休暇中に遊んでいた様子をツイッターに投稿していたことから不正が発覚 千葉市民からは「看護の休暇が取りづらくなる」といった声が上がっている 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    子どもが病気とウソ 「不正休暇」の千葉市職員を処分 - ライブドアニュース
    meeyar
    meeyar 2019/01/10
    初っ端から「有休は?」と思ってしまった。使い切った末の行為とかなら自身のコントロールが出来てない。余っているなら頭悪いと思う。
  • 乳腺外科医の「わいせつ事件」で求刑、医療現場悩ます麻酔の幻覚

    慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科(慶應SDM)修了。新聞・雑誌・書籍などでヘルスケア、および、社会保障全般(特に、医療・介護や障がい者など社会福祉領域等)の記事を執筆。著書『がん闘病とコメディカル』(講談社)『チーム医療を成功させる10か条-現場に学ぶチームメンバーの心得-』(中山書店)、スペイン語翻訳書『きみは太陽のようにきれいだよ』(童話屋) DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 2016年、手術の執刀をした患者から、その直後の出来事によって準強制わいせつ罪で訴えられた乳腺外科医がいる。一昨年、逮捕され、105日間の勾留後起訴され、昨年、裁判が13回にわたって開かれた。1月8日、検察側は3年と求刑した。手術直後にいったいどんなことが起こり、ど

    乳腺外科医の「わいせつ事件」で求刑、医療現場悩ます麻酔の幻覚
    meeyar
    meeyar 2019/01/10
    検察側の資料がちゃんとしてないのはなぁ…DNA量の数値的根拠がないのに、これを起訴のevidenceにしている。残余検体がないなら、ワークシートが一次資料と思うのに、そこの信頼性が揺らいだ状態。