タグ

2022年3月10日のブックマーク (3件)

  • 第6波 感染者減少が緩やかな理由は 歓送迎会や花見をどうする? | NHK

    新型コロナウイルスの感染確認は、緩やかな減少傾向となっていますが、第5波の時のような減り方とはなっていません。どんな理由が考えられるのでしょうか。 卒業式や入学式、歓送迎会、花見など、人の動きが活発になる時期を控え、今後の見通しや対策、それに格的な経済活動の再開などについて、専門家や医師会の見方をまとめました。 新型コロナウイルスについて、NHKは各地の自治体で発表された感染者数をもとに、1週間平均での新規感染者数の傾向について前の週と比較してまとめました。 全国では、3日まででは0.92倍と3週連続で緩やかに減少しています。東京都を中心とする1都3県でも、引き続き感染者数が多い中、緩やかな減少傾向が続いています。 〇減り方が鈍い新規感染者数 少なくともピークは越えて減っている傾向が続いていることはいいことですが、残念ながら減り方が鈍いと思います。まだ安心できるぐらいの数まで減ったわけで

    第6波 感染者減少が緩やかな理由は 歓送迎会や花見をどうする? | NHK
    meeyar
    meeyar 2022/03/10
    “春休みや年度末、卒業・入学などで飲食する機会が増えて”過去2年の動向を踏まえて、三連休で増えるのでって具体的に言っていいと思う。飲食に加え桜の誘惑がある。
  • 祖父が「ちょっと辛い時は美味しいものを食べなさい。まあまあ辛い時は…」など段階に応じた対応の仕方を教えてくれてどれも大事にしている - Togetter

    わかめ @senseiwakame 祖父がくれた「ちょっと辛いときは美味しいものをべなさい。まぁまぁ辛いときは旅行の予定を立てなさい。なかなかに辛いときは新しいを買いなさい。かなり辛いときは医療の力を借りなさい。当に辛くなると自分の段階が麻痺することも覚えておきなさい」という教えはかなり大事にして生きている。

    祖父が「ちょっと辛い時は美味しいものを食べなさい。まあまあ辛い時は…」など段階に応じた対応の仕方を教えてくれてどれも大事にしている - Togetter
    meeyar
    meeyar 2022/03/10
    ちょっとからいとき、に見えた
  • 高齢者と障害者、数百万人が避難できず ウクライナ

    ウクライナ首都キエフ北西のイルピンから避難する高齢者の渡河を介助する兵士ら(2022年3月8日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【3月10日 AFP】英国赤十字社(British Red Cross)など15団体でつくる英災害緊急委員会(DEC)は10日、ロシアの侵攻を受けているウクライナで、数百万人の高齢者と障害者が避難できず「高い危険」にさらされていると警告した。 すでに200万人以上が国外に避難したが、DECは「高齢者と障害者が取り残される恐れがあり、保護と支援を急いで行う必要がある」としている。 欧州障害者フォーラム(European Disability Forum)によると、ウクライナには60歳以上の高齢者が700万人以上、障害者が270万人いる。 「多くは移動手段を持っておらず、攻撃を受けている地域から脱出することも、爆撃を逃れてシェルターに避難するこ

    高齢者と障害者、数百万人が避難できず ウクライナ