タグ

ブックマーク / www.afpbb.com (37)

  • 妊娠中絶、メキシコが支えに 米国女性に救済の手

    米カリフォルニア州ロサンゼルスの市庁舎前で、人工妊娠中絶の権利を訴える人々(2022年6月25日撮影)。(c)Apu GOMES / AFP 【6月27日 AFP】「私たちは自由の国に暮らしているはず。マリフアナ(大麻)が吸える国なのに、妊娠中絶はいまだにどこかタブー視されている」──。高額の医療費と、中絶を考え直すよう求める圧力に直面した米カリフォルニア在住のシングルマザー(31)は、中絶手術を受けるため隣国メキシコの支援団体を頼った。 米連邦最高裁判所はこのほど、女性の人工妊娠中絶を憲法上の権利と認めた1973年の「ロー対ウェイド(Roe v. Wade)判決」を覆す判断を下した。中絶の是非は、各州の裁量に委ねられることになったのだ。 リベラルな風土で知られる西海岸のカリフォルニア、オレゴン、ワシントンの各州は中絶の権利を守ると宣言したが、全米50州のうち半数近くが何らかの形で制限を課

    妊娠中絶、メキシコが支えに 米国女性に救済の手
    meeyar
    meeyar 2022/06/27
  • エルサレムでユダヤ人民族主義者ら行進 「アラブ人に死を」の声も

    中東エルサレムで、イスラエル国旗を掲げて旧市街のダマスカス門をくぐるユダヤ人デモ隊(2022年5月29日撮影)。(c)Ahmad GHARABLI / AFP 【5月30日 AFP】中東エルサレムで29日、ユダヤ人の民族主義者ら約7万人がイスラエル国旗を掲げて旧市街(Old City)を行進した。参加者の一部は「アラブ人に死を」と叫びながら歩き、パレスチナ人住民は建物の上から物を投げるなどして反発した。 この日は、1967年にイスラエルが東エルサレム(East Jerusalem)を占領した記念日で、右派が毎年デモ行進を行い、パレスチナ人の怒りを買っている。昨年はこの行進がきっかけで、イスラエル軍とパレスチナのイスラム原理主義組織ハマス(Hamas)との軍事衝突が起きた。 ヤイル・ラピド(Yair Lapid)外相は、アラブ系住民を挑発した極右ユダヤ人グループを「恥だ」「イスラエル国旗を持

    エルサレムでユダヤ人民族主義者ら行進 「アラブ人に死を」の声も
  • 戦火逃れても人身売買の脅威 ウクライナ孤児

    ウクライナのハンガリーとの国境に近いペレフレスチャで、避難してきた孤児の宿泊施設になっている学校のベッドに置かれたテディベア(2022年3月7日撮影)。(c)ATTILA KISBENEDEK / AFP 【4月20日 AFP】ロシアの侵攻を受けるウクライナで今、もともと弱い立場にある子どもたちが養護施設に置き去りにされ、人身売買の危険にもさらされている。 米首都ワシントンを拠とする「障害者権利インターナショナル(Disability Rights International)」の事務局長、エリック・ローゼンタール(Eric Rosenthal)氏は、ウクライナでは侵攻前から、孤児院での強制労働や性産業への人身売買という大きな問題が存在したと指摘する。 しかし、狙われる子ども、置き去りにされる子ども、見捨てられる子どもの危険がさらに高まっているという。 国連難民高等弁務官事務所(UNHC

    戦火逃れても人身売買の脅威 ウクライナ孤児
    meeyar
    meeyar 2022/04/20
  • ローマ教皇、カナダ先住民に謝罪 寄宿学校の虐待問題

    バチカン市国で、フランシスコ教皇に伝統舞踊を披露するカナダ先住民の代表。バチカン提供(2022年4月1日撮影)。(c)AFP PHOTO / VATICAN MEDIA 【4月2日 AFP】ローマ・カトリック教会が運営していたカナダの寄宿学校で先住民の子どもに対する虐待が横行していた問題について、同教会のフランシスコ教皇(Pope Francis、85)は1日、先住民に謝罪し、7月に同国を訪問する意向を示した。 フランシスコ教皇は、バチカンを訪問したカナダ先住民代表団に対し、「カトリック教会のメンバーによる嘆かわしい行為について、神の許しを請う」と表明。「痛みと恥」を感じていると語った。 カナダでは1800年代後半から1990年代にかけ、政府の同化政策の一環として、先住民の子ども約15万人が国内139か所の寄宿学校に送られた。近年、寄宿学校跡地から大量の墓標のない墓が発見されたことを受け、

    ローマ教皇、カナダ先住民に謝罪 寄宿学校の虐待問題
  • ロシア軍、マリウポリで赤十字施設攻撃

    ウクライナ・マリウポリで、攻撃を受ける前(上、2021年6月21日撮影)と後(下、2022年3月29日撮影)の住宅街の様子を捉えた衛星画像。マクサー・テクノロジーズ提供。(c)AFP PHOTO / Satellite image ©2022 Maxar Technologies 【3月31日 AFP】ロシア軍による包囲と砲撃が続き人道危機が懸念されているウクライナ南部マリウポリ(Mariupol)で、赤十字(Red Cross)の施設がロシア軍による攻撃を受けた。ウクライナ当局と赤十字国際委員会(ICRC)が30日、明らかにした。 ウクライナ議会のリュドミラ・デニソワ(Lyudmyla Denisova)人権委員はSNSへの投稿で、ICRCの建物がロシア軍の空爆や砲撃を受けたと説明。建物には、負傷者や民間人、人道支援物資の存在を示す白地に赤十字のマークが描かれていたという。爆撃が行われた

    ロシア軍、マリウポリで赤十字施設攻撃
  • 高齢者と障害者、数百万人が避難できず ウクライナ

    ウクライナ首都キエフ北西のイルピンから避難する高齢者の渡河を介助する兵士ら(2022年3月8日撮影)。(c)Sergei SUPINSKY / AFP 【3月10日 AFP】英国赤十字社(British Red Cross)など15団体でつくる英災害緊急委員会(DEC)は10日、ロシアの侵攻を受けているウクライナで、数百万人の高齢者と障害者が避難できず「高い危険」にさらされていると警告した。 すでに200万人以上が国外に避難したが、DECは「高齢者と障害者が取り残される恐れがあり、保護と支援を急いで行う必要がある」としている。 欧州障害者フォーラム(European Disability Forum)によると、ウクライナには60歳以上の高齢者が700万人以上、障害者が270万人いる。 「多くは移動手段を持っておらず、攻撃を受けている地域から脱出することも、爆撃を逃れてシェルターに避難するこ

    高齢者と障害者、数百万人が避難できず ウクライナ
  • タリバン、女性省閉鎖し「勧善懲悪省」に 前政権から復活の宗教機関

    アフガニスタン首都カブールの政府庁舎入り口で、女性問題省に代わって設置された勧善懲悪省の看板(2021年9月17日撮影)。(c)Hoshang Hashimi / AFP 【9月18日 AFP】アフガニスタンを制圧したイスラム主義組織タリバン(Taliban)が、女性問題省を閉鎖し、20年前の第1次タリバン政権下で厳格な宗教規範を執行したことで知られる「勧善懲悪省」に置き換えたとみられることが17日、明らかになった。 首都カブールにある女性問題省の庁舎では、勧善懲悪省の看板を掲げる作業員の姿がみられた。ツイッター(Twitter)にはここ24時間で、職を失ったとして女性問題省前で抗議する同省女性職員の姿が複数投稿された。 タリバン政権関係者は17日、この件に対するコメントの要請に応じなかった。前タリバン政権の勧善懲悪省は、同伴者なしで街を歩いた女性をむちで打ち罰していたことなどで知られてい

    タリバン、女性省閉鎖し「勧善懲悪省」に 前政権から復活の宗教機関
  • コロナとの闘いに「世界は失敗」 テドロス事務局長が五輪前に危機感

    東京都内で行われた国際オリンピック委員会の総会で、トーマス・バッハ会長(右)から東京五輪の聖火リレーのトーチを渡される世界保健機関のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2021年7月21日撮影)。(c)AFP PHOTO / IOC / GREG MARTIN 【7月21日 AFP】新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)で1年延期された東京五輪の開幕が迫る中、世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長が21日、パンデミックに歯止めをかけることに「世界は失敗している」と話した。 東京都内の高級ホテルで行われた国際オリンピック委員会(IOC)の総会でスピーチを行ったテドロス氏は、東京五輪がパンデミックで疲弊した世界への「希望のメッセージ」になってほしいと語った上で、ワクチン供給の不均衡は危機を悪

    コロナとの闘いに「世界は失敗」 テドロス事務局長が五輪前に危機感
    meeyar
    meeyar 2021/07/21
    今必要な希望のメッセージは紛れもなく五輪中止。
  • デルタ株、自然免疫回避か 予防接種は「時間との闘い」に

    新型コロナウイルス感染対策のロックダウン(都市封鎖)で人出が減ったオーストラリア・シドニーのオペラハウス付近(2021年6月26日撮影)。(c)Saeed KHAN / AFP 【6月26日 AFP】感染力の強い新型コロナウイルスの変異株「デルタ株」によって、ワクチン接種率が高い国でも感染が拡大している。デルタ株は自然免疫を回避するとも指摘されており、デルタ株を抑える上でワクチン接種は「時間との闘い」になっていると専門家らは警告する。 世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は25日の記者会見で、インドで最初に発見されたデルタ株は「これまでのところ、少なくとも85か国で確認されており、ワクチン未接種の人々の間で急速に感染が広がっている」と発表した。 インドでデルタ株の流行が始まったのは今年4月ごろ。最近ロシア

    デルタ株、自然免疫回避か 予防接種は「時間との闘い」に
  • 先住民の寄宿学校跡地から子ども215人の遺骨 カナダ

    【5月29日 AFP】カナダの先住民の代表が、先住民を同化させる目的で100年以上前にブリティッシュコロンビア(British Columbia)州に建てられた寄宿学校の跡地から215人の子どもの遺骨が発見されたと明らかにした。 先住民、トゥカムループス ・トゥ・ セフウェップェンフ(Tk'emlups te Secwepemc)のコミュニティーは、ブリティッシュコロンビア州カムループス(Kamloops)近くにある学校跡地で専門家による地中レーダーを使った捜索を行ったところ、この学校に在籍していた子どもたち215人の遺骨が確認されたと今月27日に発表した。 コミュニティーの代表を務めるロザンヌ・カシミア(Rosanne Casimir)氏は、3歳の子どもの遺骨も見つかったとして、「想像を絶する犠牲だ。口づてでは聞かされてきたが、(学校の管理者によって)記録されることは一度もなかった」と述

    先住民の寄宿学校跡地から子ども215人の遺骨 カナダ
  • ラビの葬儀に数千人、超正統派の「特別扱い」に批判 イスラエル

    中東エルサレムで行われたラビの葬儀に参列するユダヤ教超正統派(2021年1月31日撮影)。(c)MENAHEM KAHANA / AFP 【2月1日 AFP】イスラエルで1月31日、新型コロナウイルス感染防止対策として導入されたロックダウン(都市封鎖)を無視して数千人のユダヤ教超正統派がラビ(ユダヤ教の宗教指導者)の葬儀に参列したことを受け、ベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相と対立するベニー・ガンツ(Benny Gantz)国防相は、超正統派教徒による違反がたびたび許されるようなロックダウンには意味がないとして、期間延長を支持しない意向を表明した。 1月31日、影響力を持つユダヤ神学校の代表を務めていたラビ(99)の葬儀に参列しようと、群衆がエルサレム(Jerusalem)の通りを埋め尽くした。多くはマスクをしていなかった。 葬儀に備えて警察が待機していたが

    ラビの葬儀に数千人、超正統派の「特別扱い」に批判 イスラエル
    meeyar
    meeyar 2021/02/01
    “何百万人もの家族や子どもが自宅に閉じこもってルールを順守しているのに、数千人の超正統派が葬儀に殺到した”
  • アイルランド母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪

    赤ちゃんの人形が入った額。アイルランド・チュアムに設けられた、元母子生活支援施設の敷地内に埋められたとされる約800人の子どもの追悼廟で(2021年1月13日撮影)。(c)Paul Faith / AFP 【1月13日 AFP】(写真追加)アイルランドで国や教会が1998年まで運営していた母子生活支援施設で、子ども約9000人が死亡していたことが、12日に発表された政府の公式調査報告書で明らかになり、ミホル・マーティン(Micheal Martin)首相は翌13日、国として公式に謝罪した。 マーティン首相は同日下院で、「(同施設に)行かざるを得なかったわが国の母親や子どもたちの身に降りかかった当時の世代の過ちを謝罪する」と述べた。 歴史的にカトリック教徒が多いアイルランドの「母子の家」は、配偶者がおらず、パートナーや家族からの支援も得られず、社会から厳しい非難にさらされた妊婦らを受け入れる

    アイルランド母子施設で子ども9000人死亡、国が公式謝罪
    meeyar
    meeyar 2021/01/14
    「配偶者がおらず、パートナーや家族からの支援も得られず、社会から厳しい非難にさらされた妊婦」特定の地域に限らず起こりうる問題なので、非難ばっかではなく自分たちのこととして考えたい。
  • ローマ教皇、聖職者らに外出して新型コロナ患者と会うよう呼び掛け

    バチカンのサンピエトロ広場で、「お告げの祈り」のライブストリーミング配信を見る人々(2020年3月8日撮影)。(c)Alberto PIZZOLI / AFP 【3月10日 AFP】ローマ・カトリック教会のフランシスコ教皇(Pope Francis)は10日、聖職者らに対し、新型コロナウイルスによって病気になった人々に「会いに行く勇気を持つ」よう呼び掛けた。 【関連記事】バチカン、新型ウイルス初感染発表(3月6日) 教皇は面会に訪れた聖職者へのミサで、「われわれの司祭らが外へ出て病める者に会いに行き…医療従事者やボランティアらの任務に付き添う勇気を持つよう、主と司祭らのために祈りましょう」と語った。 イタリアの首都ローマの中心部に位置する、バチカン市国のサンピエトロ広場(St Peter's Square)は10日、数十人ほどの歩行者しかおらず閑散としており、その大半はマスクを着用していな

    ローマ教皇、聖職者らに外出して新型コロナ患者と会うよう呼び掛け
    meeyar
    meeyar 2020/03/10
    その場合は基本的な医療知識と適切な対策を踏まえた上で考えるべき。でないと徒らに「医療従事者やボランティア」を煩わせ自らが感染源になりかねない/患者向けに直接対面以外のアプローチを考えてもよいと思う
  • 米教会、ホームレス監禁し物乞い強要か 指導者12人逮捕

    米カリフォルニア州の路上で眠るホームレス(2019年8月2日撮影、資料写真)。(c)Frederic J. BROWN / AFP 【9月12日 AFP】米カリフォルニア州を拠点とするキリスト教会が、路上生活者らを監禁して週6日の物乞いを強要し、福祉給付金を詐取していたとして、連邦司法当局に摘発された。 【写真】米LAでホームレスの人たちにクリスマスの事が振る舞われる様子(2017年12月) この教会は、特定教派に属さない「インペリアル・バレー・ミニストリーズ(Imperial Valley Ministries)」で、米国とメキシコに約30支部を持つ。連邦司法当局は10日、元牧師ビクトル・ゴンザレス(Victor Gonzalez)容疑者ら教会の指導者12人を、共謀、強制労働、身分証明書の没収、給付金詐欺を行った疑いで逮捕した。 当局によるとインペリアル・バレー・ミニストリーズは薬物依

    米教会、ホームレス監禁し物乞い強要か 指導者12人逮捕
  • 「キリスト教の信仰」理由に黒人と白人の結婚式拒否、米式場に非難集まる

    米首都ワシントンの博物館に展示された聖書(2017年11月14日撮影、資料写真)。(c)SAUL LOEB / AFP 【9月4日 AFP】黒人男性と白人女性の結婚は「キリスト教の信仰」に反するとして、米南部ミシシッピ州の結婚式場のスタッフが式の開催を拒否する様子を撮影した動画が拡散し、この式場に非難が集まっている。 黒人男性と白人女性のカップルはミシシッピ州の結婚式場「ブーンズ・キャンプ・イベントホール(Boone's Camp Event Hall)」と数日間コンタクトを取っていたが、式場側から会場を提供できないとのメールを受け取った。 黒人男性の親族が直接式場に出向き、動画を撮りながら拒否した理由について尋ねると、スタッフの女性は率直に「私たちはゲイ同士と異人種間の結婚式は執り行わない」と述べ、理由について「私たちがキリスト教徒であるから、つまりキリスト教の信仰だ」と答えた。 地元オ

    「キリスト教の信仰」理由に黒人と白人の結婚式拒否、米式場に非難集まる
    meeyar
    meeyar 2019/09/04
    民数記(25章)とか申命記(23章)でも読んだのか?そこはキリスト教的とは言えないが/神はわたしに、どんな人をも清くない者とか、汚れている者とか言ってはならないと、お示しになりました(使10:28)
  • 豚肉を食べて酒を飲む「別人」に、解放されたウイグル人妻たち 中国

    中国・新疆ウイグル自治区とパキスタンのギルギット・バルティスタン州にまたがるクンジュラブ峠を歩くパキスタン人ら(2015年9月29日撮影、資料写真)。(c)AAMIR QURESHI / AFP 【5月26日 AFP】2017年、パキスタン人と結婚したウイグル人女性たちが、中国政府によるイスラム過激派排除の捜査網にとらわれ、その姿を消した。これらの女性たちが最近になって解放されはじめている。しかしパキスタン人の夫らは、その解放には大きな代償が伴ったと話す。戻ってきたたちが「中国社会への適応」の証明を強要されており、宗教的戒律をも犠牲にしているというのだ。 中国には「職業教育センター」と称する強制収容所がある。ここには100万人近くの収容者がいるとみられているが、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)出身のウイグル人約40人もその一部だっ

    豚肉を食べて酒を飲む「別人」に、解放されたウイグル人妻たち 中国
    meeyar
    meeyar 2019/05/26
    虐待以外の何ものでもない。「された」当事者が語りたがらないのも含めて。
  • 白人男性の汚れた服をアジア人女性が嗅いでうっとり…独CMに非難の声 韓国

    独ダルムシュタットにあるホルンバッハのDIY用品チェーン店。DPA提供(2017年6月26日撮影、資料写真)。Uwe Anspach/dpa 【3月30日 AFP】ドイツのホームセンターが、白人男性の脱ぎ捨てた衣類をアジア人女性がうっとり嗅いでいるという内容のCMを放映したことを受け、韓国の首都ソウルでは、アジア人女性に対する人種差別だとして多くの女性が怒りの声を上げ、この企業に対して謝罪を要求する署名運動に発展している。 【類似記事】旭日旗とナチスのデザインで物議、アマゾンがNY地下鉄の広告撤去 DIY用品を扱うチェーン店、ホルンバッハ(Hornbach)によるCMは、庭仕事をしている白人男性らが汗まみれの衣類を脱ぎ捨てて箱の中に投げ捨てると、東京のような灰色の産業都市の映像に切り替わる。そこで、アジア人女性が、男性たちが着ていた汚れた衣類を詰めた袋を買い求め、これを開いて臭いを嗅ぎ、恍

    白人男性の汚れた服をアジア人女性が嗅いでうっとり…独CMに非難の声 韓国
    meeyar
    meeyar 2019/03/31
    これは抗議すべき。人種や性を入れ替えてもアウト。自覚なき偏見や蔑視があらわになってる。実害あるのと、企業側に悪意ない分より深刻。
  • ローマ法王、性的虐待で元枢機卿の聖職剥奪

    バチカン市国で、法王を選出する会議「コンクラーベ」が始まる前日の会議に出席するセオドア・マカリック枢機卿(肩書は当時、2013年3月11日撮影、資料写真)。(c) Johannes EISELE / AFP 【2月17日 AFP】ローマ法王庁(バチカン)は16日、ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王(Pope Francis)が、性的虐待疑惑が持たれていた米国人のセオドア・マカリック(Theodore McCarrick)米ワシントン名誉大司教(88)の聖職を剥奪したと発表した。 マカリック氏は昨年7月、聖職者としての活動を禁止されバチカンの枢機卿会を辞任。今年1月にバチカンの法廷で10代の未成年への性的虐待の罪により有罪とされ、2月にはフランシスコ法王もその判決を認めていた。発表によるとマカリック氏は「職権を濫用し、未成年および成人と第6戒(姦淫してはならない)を破る罪」を犯したとい

    ローマ法王、性的虐待で元枢機卿の聖職剥奪
    meeyar
    meeyar 2019/02/17
    対応を間違っちゃいないけど、どうしてもトカゲの尻尾切りに見える。これを終わりにするのではなく、宗派全体で考えるべき/第6戒が姦淫禁止? と思ったらカトリック(+ルター派)とユダヤ教でカウント方法違うのか。。。
  • 死海文書の修復・解読に成功、イスラエル

    エルサレムのイスラエル考古学庁の研究所で、死海文書の修復作業を行う人(2016年2月24日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / GALI TIBBON 【1月23日 AFP】イスラエルのハイファ大学(University of Haifa)は21日、50年以上前に発見された「死海文書(Dead Sea Scrolls)」のうち、1巻の修復・解読に成功したと明らかにした。もう1巻の解読も進めているという。 ハイファ大学によると、60以上の細かい羊皮紙片にはヘブライ語で暗号化された文章が書かれていた。これまで紙片はそれぞれ別々の巻物に属するものと考えられていたという。 だがハイファ大のイラン・ヤベルバーグ(Ilan Yavelberg)氏の説明によると、同大のイシュバル・ラトソン(Eshbal Ratson)氏とジョナサン・ベンードブ(Jonathan Ben-Dov)氏が1年ほど前

    死海文書の修復・解読に成功、イスラエル
    meeyar
    meeyar 2018/01/23
  • エジプトのモスク襲撃、死者235人に 近年最悪の惨事

    エジプト・北シナイ県でのモスク襲撃で、負傷者を病院に搬送する人々(2017年11月24日撮影)。(c)AFP/Anadolu Agency 【11月25日 AFP】(更新)エジプトの北シナイ(North Sinai)県で24日、武装集団がモスク(イスラム礼拝所)を爆弾と銃で襲撃した事件は、死亡した信者が少なくとも235人に達し、同国で近年最悪の惨事となった。 現場は同県の県都アリーシュ(El-Arish)から約40キロ西に位置し、イスラム神秘主義者のスーフィー(Sufi)らが多数礼拝に訪れるローダ(Rawda)モスク。当局者らによれば、武装集団は爆弾を爆発させた後、金曜礼拝のために集まっていた信者らに向かって発砲を始めた。 目撃者らの話では、武装集団はモスクを複数台の全地形対応車(ATV)で包囲し、建物の外に爆弾を仕掛けた後、パニックに陥って逃げようとする信者を次々と射殺。さらに、信者らの

    エジプトのモスク襲撃、死者235人に 近年最悪の惨事
    meeyar
    meeyar 2017/11/25
    イスラームだろうがキリスト教だろうが仏教だろうが他の宗教であっても自分を絶対化し他者を悪と見做せば十分戦闘になり得る。他人事のように言うべきではない。こんな暴力がイスラームと考えるのよくない。