2018年11月27日のブックマーク (8件)

  • 地図サービスあれこれ

    全部挙げるとキリがない・・・ Googleマップ総合的に評価すると現状最強の地図サービス ナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する しかし高低差は判定せず、高架道路の多い都市部では上手くナビゲーションできないことが頻発する 最近では商店や施設の口コミ情報を投稿するユーザが増え、口コミサービスとしても存在感を発揮している Yahoo!マップナビゲーションではユーザから得られた情報を使いつつ、渋滞情報を参照し、最適ルートを案内する Yahoo!Japanが開発する国産地図サービスともあり、Googleマップで問題視される高低差による座標ズレに対する許容値が高い ナビゲーションUIも日人としては見慣れたもので扱いやすい しかし先駆者でありAndroidスマートフォンなどへプリインストールされているGoogleマップと比較して機能性と普及力に劣る

    地図サービスあれこれ
    meganeya3
    meganeya3 2018/11/27
    もしかして:NAVITIMEに金払ってなくて機能を把握していない
  • ゲームも映画も漫画もテレビも本も、人格に影響を与えるよね? 

    ヤンキー漫画を読んで、ヤンキーに憧れる奴がいる。サッカー漫画を読んで、サッカーを始める奴がいる。ゲームで敵を撃つことが、兵士の模擬訓練になったりする。演出過剰な褒め殺しゲームをすると、他の生活に支障が出る。ロリ漫画を読む奴は、幼児を性的に意識したりする。オタクは創作物の良い影響だけ声を大にするが、なぜ暗黒面も認めない? https://anond.hatelabo.jp/20181127115705 https://anond.hatelabo.jp/20141125174117 anond:20190710141151

    ゲームも映画も漫画もテレビも本も、人格に影響を与えるよね? 
    meganeya3
    meganeya3 2018/11/27
    射幸性のあるものは多かれ少なかれ中毒性があるので、ゲームだけあげつらっても何の意味もないのでは
  • 世界の卓球界に広がる謎のマナー。「0点で勝ってはいけない」は本当?(Number Web) - Yahoo!ニュース

    今年10月に行われたユース五輪卓球男子シングルスの決勝で、張智和と王楚欽(中国)が対戦した。 ゲームカウント1-1からの第3ゲーム、王楚欽の攻撃が冴えわたり、あれよと言う間に10-0になった。すると王楚欽は次のサービスをいかにも無造作に出し、甚だしいネットミスをした。わざとミスをして張に1点を与えたのだ。 ここ15年ほど、中国から始まって国際大会にまで広がっている「完封回避マナー」だ。卓球のトリビアとしてテレビで紹介されることもあるし、先日引退を発表した愛ちゃんこと福原愛が、サービスミスをしようとして間違って際どく入って、逆にサービスエースになってしまったという笑い話もある。 それにしても、なんと珍妙なマナーだろうか。スポーツである以上は、勝つために全力でプレーすることこそが相手を尊重することであり、その競技を尊重することでありマナーであるのに決まっている。 完封して相手の面子を潰さな

    世界の卓球界に広がる謎のマナー。「0点で勝ってはいけない」は本当?(Number Web) - Yahoo!ニュース
    meganeya3
    meganeya3 2018/11/27
    記事のとおりこんなのはマナーでもなんでもないし、10-0でも諦めない相手に対して不遜なだけだ。わざとミスしたけど相手が諦めず、結果とうとう逆転されでもしたら相手を失礼とか思うんだろ?
  • その後について/なぜ男性たちは惑うのか | 八王子市議会議員 佐藤あずさのホームページ

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    その後について/なぜ男性たちは惑うのか | 八王子市議会議員 佐藤あずさのホームページ
    meganeya3
    meganeya3 2018/11/27
    これは「有名人」ならば男女問わず起こることなのでは……
  • 全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)

    「税を払いたくない」の根底にあるもの 税の話をすれば嫌われる。そんなことくらいはわかっている。僕だってわざわざ人から嫌われたくはない。いわんや財務省に気に入られているわけでも毛頭ない。 どうしても解せないから考えたいのだ。なぜ、税がとても高いことで知られる北欧の国ぐには、日よりも経済成長率が高く、所得格差が小さく、社会への信頼度や幸福度が断然高いのだろうか。そんな素朴な疑問がどうしても頭からはなれなかった。 北欧諸国(スウェーデン、デンマーク、フィンランド、ノルウェー)の平均値と日の数値をくらべてみよう。 税と社会保険料をあわせた国民負担率は、北欧が59%、日は43%、北欧のほうが断然、負担は大きい。だが2000年〜17年のGDP成長率を見ると、北欧が1.7%で日は1%だ。 他者を信頼するかを尋ねると、北欧の人たちは73%が賛成するが、日は34%にすぎない。幸福度にいたっては北欧

    全国民に批判されても、僕が「消費税を上げるべきだ」と叫ぶ理由(井手 英策) | 現代ビジネス | 講談社(1/5)
    meganeya3
    meganeya3 2018/11/27
    識者の方が法人税や累進課税を上げろと仰る根拠の数字が知りたい。みんながあまり儲けていないなら、デカく稼ぐところはちょっとしかいないわけで、そこの税率上げると全体が解決するんかいな?
  • このエロライトノベルがすごい2019を選んでください

    meganeya3
    meganeya3 2018/11/27
  • とあるブロガーたちへの鎮魂歌 - Everything you've ever Dreamed

    「最初は、小銭が稼げればいい、それくらいの軽い気持ちだった。だから、始めたきっかけも忘れてしまった。ある日、僕は自分の身の回りや会社での出来事をただ綴っているだけのブログに広告を貼った。思ったよりカネになった。そのことをブログやツイッターに書くと、スゴい羨ましいと言われた。嬉しかった。より目立つところに、より大きな広告を貼った。もっと大きなカネになった。会社で働くのがバカバカしくなった。ツイッターやブログで収益を発表すると、より多くの人がスゴいと褒めたたえてくれた。超嬉しかった。金額が多くなれば多くなるほど褒めてくれる人は増えた。スゴいスゴいスゴい。勉強やスポーツでもパッとしなかった青春。学校や会社での、うだつのあがらない人生。成功者たちを指を咥えて眺めているだけの時間。アイキャンフライ!そんな今までの僕に別れを告げるときが来たのだ。雑記ブログといういい加減な言葉を免罪符に、いかに広告を見

    とあるブロガーたちへの鎮魂歌 - Everything you've ever Dreamed
    meganeya3
    meganeya3 2018/11/27
    プロブロガーの最初の出口戦略は広告塔となることなので、別の出口を確保しないとだいたいこうなる
  • 「大卒なのを高卒」と詐称 神戸市の男性職員を懲戒免職:朝日新聞デジタル

    大卒なのを高卒と学歴詐称し、そのまま長年勤務していたなどとして、神戸市は26日、定年後に再任用されていた経済観光局の男性事務職員(63)を懲戒免職処分とし、発表した。 この職員は24歳だった1980年に市に採用され、2016年3月末に60歳で定年退職。同年4月に再任用されて引き続き市で働いていたが、最近になり、匿名の通報がきっかけで学歴を偽っていたことがわかったという。 市によると、職員は78年に大学を卒業していたが、そのことを伏せたまま、「高校卒」までを受験資格とする市の採用選考を受け、採用されていた。この職員は「申告する必要がないと思っていた」と話しているという。

    「大卒なのを高卒」と詐称 神戸市の男性職員を懲戒免職:朝日新聞デジタル
    meganeya3
    meganeya3 2018/11/27
    アファーマティブアクションを悪用したらあかんでしょ、ということだけど、再雇用のほうを懲戒免職はどうよ?