meganeya3のブックマーク (7,627)

  • ちくわとかまぼこの違いがわかりません ブクマカも全員知らないって言って..

    ちくわとかまぼこの違いがわかりません ブクマカも全員知らないって言ってました 多分でいだらぼっちは唐突になると🍥の話をだしてきて話をややこしくします

    ちくわとかまぼこの違いがわかりません ブクマカも全員知らないって言って..
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/20
    ちくわでは表札が作れないだろ
  • 友人に『中学の頃とか英語の授業中に発音が良い子を笑う風潮、なんか嫌だったよね』と話したら『わかる。悪しきちんちくりん島国根性』と火力高めの返答があった

    九月 @kugatsu_main ピン芸人。主にコント、折に触れて文章。青森県出身。京都大学卒業。東京都在住。著書『走る道化、浮かぶ日常』(祥伝社)/ライブ予定は #今月の九月 /読むラジオ@kugatsu_readio ひとりごと@kugatsu_mnlg 出演・執筆等の依頼はDMまたはto.obonai@gmail.com または祥伝社まで m.youtube.com/channel/UC04k7… 九月 @kugatsu_main こないだ友達に「中高の頃とか、英語の授業中に発音が良い子を笑う風潮、なんか嫌だったよねえ」と言ったら、「わかる。悪しきちんちくりん島国根性」と返ってきた。火力にびっくりして唖然としてしまった。言われてきた側だったんだろうか、気圧されて聞けなかった 2024-04-19 11:47:24

    友人に『中学の頃とか英語の授業中に発音が良い子を笑う風潮、なんか嫌だったよね』と話したら『わかる。悪しきちんちくりん島国根性』と火力高めの返答があった
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/20
    ALT(外国語指導助手)が導入されてるのでこういうのはとても減っていると思う。職員室でも普通にALTと職員が英会話してるのを良く見るので、世代交代はわりと速く進む感触
  • 入院中、廊下で看護師さんたちが猫語で挨拶してるのを目撃してしまった話

    えびふらい🔞単行発売中 @ebifly857 昔バズったときに医療関係の方から「夜勤明けはよくこんなテンションになるので、見てもスルーして」的なリプを貰って納得した記憶が。 2024-04-19 21:58:08

    入院中、廊下で看護師さんたちが猫語で挨拶してるのを目撃してしまった話
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/20
    患者さんの健康にご奉仕するにゃん!
  • 「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK

    私(記者)は埼玉県出身。去年、転勤で大阪に来ました。大阪でよく聞くあの言葉が気になってしかたないんです。 ・店で会計のとき「クレジットカードいけますよ」 ・電話がかかってきたとき「いま電話いけます?」 ・パソコンの調子が悪いとき「これから会議なのに、いけるん?」 「いける」「いけます」「いけるで」耳にしない日はありません。 関東でも時々は使いますし、全国どこでも意味は通じると思います。でも、関西は「いける」使いすぎじゃないですか? なんでなん? (大阪放送局 記者 高橋広行 / ディレクター 森翔大) 「いける」だけで成立する会話

    「いける」って関西で使いすぎなの なんでなん? | NHK
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/20
    関西の「いける」「いけてる」と関東の「イケてる」は重なる部分はあるものの違うのでは
  • エンジニアが自動化する現場を見学しながら「人間のやる作業じゃないですね」と言ったら泣き出したオペレーターがいて会社としてお詫びさせられていた

    佐藤 大輔 オープントーン @satou_ot 「人間のやる作業じゃないですね」とシステム化(自動化)する業務を現場見学しながら感想言ったエンジニアが。 言われて泣き出したオペレーターの上司にガチギレされて、会社としてお詫びさせられてたな。 ※何度か言っているエピソード。言い方もちゃんと考えましょう。 x.com/igz0/status/17… 2024-04-18 12:34:00 いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 「脳死でやれば終わる作業です」みたいに「脳死」って言葉が口癖になってる人、悪いことを言わないから今すぐ口癖を改めた方がいい。 せめて「思考停止」とかにしておけ。 親が病院で脳死判定された客相手に使って、激怒されたあげく、偉い人総出で謝りに行った人知ってるぞ。 2024-04-17 21:42:55

    エンジニアが自動化する現場を見学しながら「人間のやる作業じゃないですね」と言ったら泣き出したオペレーターがいて会社としてお詫びさせられていた
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/20
    俺もよく人間のやる作業ではない繰返し作業の中からの違和感検出をやるので自動化とは……となることはある
  • FIIOがポータブルカセットプレーヤー復刻。13時間再生できる「CP13」

    FIIOがポータブルカセットプレーヤー復刻。13時間再生できる「CP13」
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/20
    WM-EX1の究極的な機能・フォルムを知ってると、たった数十年でロストテクノロジーになるのを目の当たりにして真顔になるな
  • インパラの亜種たち

    インパラ・・・ウシ科に分類される偶蹄類。種のみでインパラ属を構成する。 インパラ・・・ゼネラルモーターズ (GM) がシボレーブランドで販売している大型乗用車 インパラ・・・小惑星帯に位置する小惑星 インペラ・・・液体・気体用の遠心力ポンプや発電機等に使用される羽根車 インペラトル・・・ローマにおける軍指揮者、凱旋将軍・大将軍、元首・皇帝 エンペラ・・・イカの胴体横にあるヒレ エンペラー・・・天皇・皇帝 エンプラ・・・エンタープライズ(大企業) エンプラ・・・エンジニアリングプラスチック オンプレ・・・オンプレミス(自社サーバーでシステムを運用する形態) オンパレ・・・アイカツオンパレード!のこと アスパラ・・・アスパラガス アスパラドリンク・・・田辺三菱製薬から出ている栄養ドリンク タフマン・・・伊東四朗がCMしていた栄養ドリンク (追記) 現代分類学の秘孔を突く新機軸エントリに思いの

    インパラの亜種たち
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/20
    インパールと書くと右や左の旦那様がうるさい
  • 消えた日本語の本と、それを追いかけた長い長い旅|さわぐり

    〈はじめに〉 ずっと書きたいと思いつつなかなか文章にできないことってありませんか。これから続く長い文章も、そんな経験のひとつです。書けなかった理由は、文章にするとすごく長くなってしまうこと、恨みつらみの詰まった重い文になるだろうと予想できたからでした。これを書いたとて、なくなったものは戻ってこないし、ハッピーエンドでもない。だから気が重くて書けませんでした。 それでも今、書くことにしたのには理由があります。ひとつは、記録としてやはり残しておきたいと思ったから。爽やかな読み物として着地できなくても、それも人生の出来事としてありうることだとやっと思えるようになったからです。 もうひとつの理由は、ある結果を追い求めてそれが得られないと、そのことばかりに意識が囚われてしまいがちだけど、実はその過程でもっと別の大切なものを受け取っていたと気づいたからです。「どんな経験にも学びがあるよね」なんて悟った

    消えた日本語の本と、それを追いかけた長い長い旅|さわぐり
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/20
    地元の町内会会館内に私費でこども図書館を作った町内会長は偉かった
  • 「スピンオフが本編より人気と知名度出ちゃったパターンか」話が良く出来てる桃太郎はわかるけど、何で話が分かりにくい金太郎は国民的な昔話になったのか

    前島賢(大樹連司) @MAEZIMAS 根的な話として「桃太郎をヒロイックファンタジーの文体で語る」という時点でパスティーシュというコンセプトがちゃんと存在しているので、もう、ちゃんと面白くなっちゃってるんですよ…… 2024-04-16 22:38:12 前島賢(大樹連司) @MAEZIMAS まあ、それはそうと桃太郎、やっぱり話としてよく出来ているんだな。 明確なミッション:鬼を倒す 明確なキャラ付け:桃から生まれた 魅力的な「承」(結末の適切な遅延、ミッション達成にむけた段取り):きび団子で三人の仲間を集める があり、逆にいらない要素がない…… 2024-04-17 18:26:32

    「スピンオフが本編より人気と知名度出ちゃったパターンか」話が良く出来てる桃太郎はわかるけど、何で話が分かりにくい金太郎は国民的な昔話になったのか
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/19
    アップルシードでヒトミのファッションについて義経が「そのキンタロハラガケ機能あるの?」とツッコミ入れるシーンがあります
  • 【日本限定】カウボーイビバップ×マジック:ザ・ギャザリング オープニングオマージュトレーラー

    昨年記念すべきテレビ放送25周年目を迎えたサンライズ作品カウボーイビバップとの奇跡のコラボレーション映像、「カウボーイビバップ×マジック:ザ・ギャザリング オープニングオマージュトレーラー」をこのたび日限定で特別公開! 作品の代名詞的存在であるテレビシリーズ版のオープニング(楽曲:「Tank!」)を『サンダー・ジャンクションの無法者』の登場キャラクターたちでオマージュした映像。多元宇宙に響き渡る"無法者(アウトロー)たちのビバップ"をどうぞお楽しみください。 🚀コラボレーション記念キャンペーン情報 https://mtg-jp.com/otj/ 🦌好評発売中『サンダー・ジャンクションの無法者』製品詳細ページ https://mtg-jp.com/products/0000274/ ===== 〈クレジット〉 監督 : Charles Chung (maxilla)

    【日本限定】カウボーイビバップ×マジック:ザ・ギャザリング オープニングオマージュトレーラー
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/19
    タイミングがわずかに違うとカッコ良さが低下て凄え気になるな
  • 近所の猫の勢力図を把握しようと試みたら国境紛争の存在が詳らかとなったのでPKO活動として猫の喧嘩を仲裁してまわったら親にムチャクチャ怒られた

    マンヤオベガス @Nishimuraumiush 昔、定職とかなくてクソ暇だった時期に、実家の近所のの勢力図を把握しようと試みた。 すぐに国境紛争の存在が詳らかとなった。 PKO活動と称し、の喧嘩を仲裁してまわった。国連にでもなった気分で誇らしかった。 自然や動物の秩序を乱しているとの理由で親にムチャクチャ怒られた。 2024-04-16 10:43:01

    近所の猫の勢力図を把握しようと試みたら国境紛争の存在が詳らかとなったのでPKO活動として猫の喧嘩を仲裁してまわったら親にムチャクチャ怒られた
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/19
    俺がガンダムだ!
  • 利用率に関係なく健康保険証廃止 マイナカード一本化で厚労相 | 共同通信

    Published 2024/04/18 19:06 (JST) Updated 2024/04/19 15:47 (JST) 武見敬三厚生労働相は18日の参院厚労委員会で、マイナンバーカードに健康保険証の機能を持たせた「マイナ保険証」の利用率に関係なく、12月に現行の健康保険証を廃止し、マイナ保険証に一化すると述べた。政府は12月2日から健康保険証の新規発行を停止し、廃止すると既に決定している一方、3月のマイナ保険証利用率は5.47%と低迷している。 武見氏は、廃止後も最長1年間は現行の健康保険証を使える猶予期間があり、マイナ保険証を所有していない人には「資格確認書」が発行されると説明。「利用率にかかわらず、12月以降の医療機関受診に支障が生じるとは考えていない」と強調した。共産党の倉林明子氏への答弁。

    利用率に関係なく健康保険証廃止 マイナカード一本化で厚労相 | 共同通信
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/19
    マイナカード賛成派だけど、発行に1ヶ月半とかかかるのは改善されたんだっけ? ここはいい加減なんとかしろや
  • あくまでクジャクの話です。 - 小出もと貴 / #10/反応閾値(前編) | コミックDAYS

    あくまでクジャクの話です。 小出もと貴 ”男らしさがない”という理由で、彼女に浮気されフラれた教師・久慈弥九朗。世の中ジェンダーフリーのはずでは…!? と苦悶する彼の前に、モデルでインフルエンサーで成績優秀で“生物学部”部長の女子・阿加埜が現れ、生物学部の顧問になってくれと迫る。そして、なぜ結局「男らしさ」がモテるために必要なのか、クジャクの派手な羽を例に“生物学的”な説明を始める…! 身も蓋もない残酷な真実を突き付けまくる、生物学コメディ!

    あくまでクジャクの話です。 - 小出もと貴 / #10/反応閾値(前編) | コミックDAYS
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/18
    (い……いかん!練習不足だ!) by 不屈闘志 from 逆境ナイン
  • タイパが悪いので別にやらなくていいゲームランキング

    1位 麻雀  「これ、ただの運ゲーじゃん!」に辿り着くまでの苦行。「そこに北はあるんだよ」がシリアスなギャグであることを理解するまで賽の河原で石積みするだけの遊び。同じことをやるにしても大富豪の方が手っ取り早いし、旅行先でやるときにもサクサク進むし皆知ってて丁度いい。麻雀が上手くなったら麻雀漫画が楽しめるようになるとか別に存在しない。だって麻雀漫画って当に最後は「そこに北はあるんだよ」「やる気の問題」で終わるんだもん。そんなオカルトありえないってことさえ認識できていれば(知能がまともなら麻雀歴0秒でも理解可能)麻雀漫画を楽しむには十分です。 2位 野球 とにかく時間がかかる。その割には中身が薄い。別のことしながら観戦するのが丁度いい遊びであって、自分でやる必要はない。これに人生を使ってしまうのは年収1億円を目指して頑張る野球少年だけでいい。 3位 戦略シミュレーションゲーム 最初は面白い

    タイパが悪いので別にやらなくていいゲームランキング
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/18
    俺たちは麻雀をやりすぎて、終局して手を開いたら全員が全員の当たり牌を押さえた状況で回して聴牌してたまである。マンガかよと笑った
  • ボケた親を見捨ててはいけないの? - Everything you've ever Dreamed

    呆けてしまった親を見捨ててはいけないのだろうか。冷たいようだけれども各々好きにすればいい、と僕は思う。面倒をみるのも見捨てるのも正しい。僕の母はさいわい元気で、呆けるのは貸した金を返すように僕が文句をいうときだけである。僕自身は家族に面倒をみてもらいたいとは思わない。つか面倒をみてくれる家族がいなかった。奥様からは「キミがボケても面倒はみないから」と言われている。ハードコア・ライフだ。そんなことを考えているのは、実家の裏に住んでいる高齢女性が原因のちょっとした騒動に巻き込まれて警察沙汰になりかけたからだ。母からは裏のオバサンが呆けてヤバいという話を聞かされていた。「約束をすっかり忘れる。約束したことすら覚えていない」「一緒に出かけて帰ってきた直後にまだ出かけないの?と訊いてくる」「娘の旦那宛の電話をウチにかけてくる」等々。オバサンは母よりも少し年上なので八十代前半。僕の一学年上の娘が一人い

    ボケた親を見捨ててはいけないの? - Everything you've ever Dreamed
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/18
    ヤバい自覚があるひと、家族の兆候に気づいたひとは早めにケアマネジャーに繋げておくとよい。暴言・暴力は医療投薬でだいぶ抑えられる。介護認定を受けて各種サービスを利用しよう
  • 人気アニメ「ストライクウィッチーズ」の“制作関連資料”472枚複製…著作権侵害か 20代男性ら4人を書類送検 約1000万円をネット販売か 警視庁 | TBS NEWS DIG

    人気アニメの制作に関わる内部資料を無許可で複製し、著作権を侵害したとして、警視庁は20代の男性ら4人を書類送検しました。著作権法違反の疑いで書類送検されたのは東京・文京区の男性(28)ら4人です。男性らは2…

    人気アニメ「ストライクウィッチーズ」の“制作関連資料”472枚複製…著作権侵害か 20代男性ら4人を書類送検 約1000万円をネット販売か 警視庁 | TBS NEWS DIG
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/17
    ゆるい時代は制作会社によってはftpに設定データ突っ込んで教えてたりしたからな……
  • 「歩くのが遅い人は脳が小さくIQが低い」──歩行速度と脳の構造に相関あり? 米国チームの実験結果

    このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。通常は新規性の高い科学論文を解説しているが、ここでは番外編として“ちょっと昔”に発表された個性的な科学論文を取り上げる。 X: @shiropen2 人は日常的に歩行という動作を行っているが、その速度は単なる身体能力の指標ではないことが、この研究で明らかになった。研究チームは、ニュージーランドで1972~1973年に生まれた1037人(45歳時点で生存していたのは997人、そのうち904人の歩行速度を測定)を対象に、45歳時点での歩行速度とさまざまな健康指標との関連を調べた。参加者は3歳から定期的にさまざまなテストを受けてきた縦断的調査の対象者である。 研究チームは、通常歩行や、二重課題歩行(アルファベットの文字を交互に声に出して読み上

    「歩くのが遅い人は脳が小さくIQが低い」──歩行速度と脳の構造に相関あり? 米国チームの実験結果
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/17
    大阪に転校してきた主人公がヒロインの歩行速度に追いつけず、人波を高速移動するとあるオヤジを目標に修行する読切マンガがあった
  • 三大美味しい市販のパン

    ・ホワイトデニッシュ(ヤマザキ) ・北海道チーズ蒸しケーキ(ヤマザキ) ・まるごとソーセージ(ヤマザキ) あと一つは?

    三大美味しい市販のパン
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/17
    pascoのスナックパン、チョコチップ入っない素のやつ
  • 職場のおばさん『パソコンが壊れた』→CapsLockがかかってただけだったので戻してあげたら『こんなに簡単に直せるなんて何かしたんだろう』と疑われた

    まくるめ @MAMAAAAU 【毎日創作小話を書きます】小説の者。植物が好き。創作ジャンルは怪談・SF・ファンタジーです。ノベルアップ+の第一回小説賞入賞者。/ ノベルアップ: novelup.plus/user/956675174… amazon.jp/hz/wishlist/ls… まくるめ @MAMAAAAU どうでもいいが昔職場のパートのおばさんが「パソコンが壊れた」って言ってて、見たらキャプスロックがかかってただけだったので、戻したら「こんなに簡単に直せるなんて何かしたんだろう」とわたしが壊したことになってた思い出がある。薬草師が魔女狩りにあったのってこんな感じだったのかなって 2024-04-16 23:12:45

    職場のおばさん『パソコンが壊れた』→CapsLockがかかってただけだったので戻してあげたら『こんなに簡単に直せるなんて何かしたんだろう』と疑われた
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/17
    Shiftキー押しっぱなしからの固定キー機能を有効にしてしまったやつは知らないと詰む
  • 古い写真・低画質アニメ画像・イラストなどを簡単に高画質化できる「Winxvideo AI」でいろんな画像をハッキリクッキリアップグレードさせてみたレビュー

    最先端のAI技術を利用して自動で動画を高画質化・フレーム補間・手ぶれ補正することができるソフトウェア「Winxvideo AI」は、動画だけでなく画像の高画質化も可能です。低画質な画像を鮮明に補正することができるということで、Winxvideo AIを使っていろんな画像を高画質化しまくってみました。 【無料】Winxvideo AI - 最高の動画、写真高画質化・修復&動画変換ソフト|無料体験 https://www.winxdvd.com/winxvideo-ai-ja/index.htm Winxvideo AIをインストールするには、上記の公式サイトにアクセスしてトップにある「無料ダウンロード」ボタンをクリック。 ダウンロードしたインストーラーをダブルクリックで起動。 「インストール」をクリック。 数秒でインストールが完了するので、「今すぐ起動」をクリック。 「後で通知する」をクリッ

    古い写真・低画質アニメ画像・イラストなどを簡単に高画質化できる「Winxvideo AI」でいろんな画像をハッキリクッキリアップグレードさせてみたレビュー
    meganeya3
    meganeya3 2024/04/17