タグ

2015年6月28日のブックマーク (6件)

  • IT業界が欲しいのは開発が出来る人!プログラミングだけでは・・・ | ScrapEngineer

    プログラミングをする方が最近増えているかと思います。 仕事でプログラミングを行う職業プログラマ、趣味でプログラムを行う趣味プログラマ、就活のスキルために勉強するプログラマ等、最近色々あるみたいですね。 ただ、プログラムが出来る=開発が出来るのではないのです。 プログラムと開発って似て非なるものです。 そしてIT業界が欲しいのは開発が出来る人間です。 開発ってプログラミングのことでは? 厳密には違います。 開発とはプログラミングを含めたソフトウェアを作ることです。 例えて言うなら開発は家を建築し終えるまでことです。 プログラミングはその中で大工の作業のみしか担当していません。 一連の工程を家を建てることに例えてみると以下のようになります。カッコ内は開発の作業。 お客様と家のことを決める(要件定義) ↓ 設計(設計) ↓ 基礎工事(インフラ系作業) ↓ 建築(プログラミング) ↓ 内装・外装(

    IT業界が欲しいのは開発が出来る人!プログラミングだけでは・・・ | ScrapEngineer
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/06/28
    死ぬほどペラい記事。数年前から既出の煽り。本当に「プログラミング」できる人ならこんなもん言うまでもないことだろ。
  • 脳10%神話を未だに信じてるみなさまの必読

    「人間は脳の10%しか使っていない」という神経神話。もう10年以上も前に神経学者に嘘だと証明されたのに、映画『LUCY』では脳が100%覚醒してスカーレット・ヨハンソンが人間やめてしまったり、未だに神話は根強く残ってます。 そこでこの脳10%神話の棺桶に五寸釘を打ちつけるべく、MITが単純な認知タスクでも脳のいろんな皮質領域を使うことを実証する論文をサイエンス誌に今月発表しました。 共著者のEarl Miller同大脳&認知科学部教授はプレスリリースで、「情報はこんなにも広い範囲に広がる。脳の一部しか使わないという考えとは相容れないものだ」と書いていますよ。 これまではタスクに応じて処理の部位がわかれているものと長年思われてきました。「何か物を見る時は後頭部、物事を決める時には前頭部」といった具合に。これは脳の血流をfMRIで調べた結果、生まれた発想でもあります。ただ、こういう検査は、認知

    脳10%神話を未だに信じてるみなさまの必読
  • 弘兼憲史氏に対する炎上批判が的外れな件。お父さんがモーレツ社員なほうが子供は増える!!|More Access! More Fun

    最近、少子化とかにかなり詳しくなりました。ブログ書くためにいろいろな統計データ調べているうちに、いっぱしの研究者気取りです。朝生に出て激論できるレベルまであと少しです。 さて「課長島耕作」の弘兼憲史氏がSAPIOに書いた記事で炎上したという話、ちょっと前のネタだが今頃知りました。 弘兼憲史氏「イクメン部下は仕事から外す」で炎上 「昭和のクソみたいな価値観は滅びろ」 弘兼さんが育児に熱心に参加するイクメンが、会社でも仕事ができて出世するという話は「現実には難しい」と書いて、自分の部下が「今日は子供の誕生日だから緊急会議欠席します」と言ったら仕事から外すと書いたら炎上したそうな・・ ところがその批判が的外れ 「いままではそういう世の中だったが、それを変えないと人口増えなくて日全体がだめになりますよ、という話なんだがな。昨今の流れは」 「少子化の戦犯がいまごろ開き直る意味ってあるの?」 要する

    弘兼憲史氏に対する炎上批判が的外れな件。お父さんがモーレツ社員なほうが子供は増える!!|More Access! More Fun
    meganeyamada
    meganeyamada 2015/06/28
    「イマドキ」を使いこなせない方が悪い。少子化については結果を並べているだけで原因は考察できてない様な。社畜もモーレツ社員も労働内容・時間は同じなのに結果が違うから問題なのが理解できていない。
  • かつて香港に存在した世界有数の巨大スラム街「九龍城」での生活を描いた「Life Inside The Kowloon Walled City」

    無計画に建てられた高層ビルが密集し、近寄りがたい独特の雰囲気を放っていた香港の「九龍城」はどの政府の統治も届かない文字どおりの無法地帯となっており、犯罪者や売春宿、麻薬の売人などが集まる「魔の巣窟」と呼ばれたり、多くの映画作品やゲームの舞台となったことで世界的によく知られる世界でも有数のスラム地域でした。外から見ると犯罪都市のように見えた九龍城ですが、実際の姿は多くの子どもやお年寄りまでもが暮らす生活の場となっていたことは意外と知られていないもの。そんな九龍城での人々の生活をまとめたインフォグラフィックが「Life Inside The Kowloon Walled City」です。 Kowloon Walled City: Life in the City of Darkness | South China Morning Post http://www.scmp.com/news/ho

    かつて香港に存在した世界有数の巨大スラム街「九龍城」での生活を描いた「Life Inside The Kowloon Walled City」
  • 勉強に役立ちそうなエントリの一覧 - 大人になってからの再学習

    このブログでカバーされている「勉強に役立ちそうなエントリ」の一覧です。 ★をつけたものは、書くときに頑張ったような気がするので、見て損は無いと思う。というもの。 ■ 理工系の大学学部生くらいを対象とした用語の説明 ・★ベクトルの内積とは - 大人になってからの再学習 ・★固有ベクトル・固有値 - 大人になってからの再学習 ・★log(1+x)のテイラー展開・マクローリン展開 - 大人になってからの再学習 ・★写像:単射、全射、全単射 - 大人になってからの再学習 ・★フーリエ変換 - 大人になってからの再学習 ・★フーリエ級数展開の式を理解する - 大人になってからの再学習 ・★フーリエ級数展開の式を理解する(2) - 大人になってからの再学習 ・★プログラミングで理解する反射律・対称律・推移律・反対称律 - 大人になってからの再学習 ・★群・環・体 - 大人になってからの再学習 ・★分散

    勉強に役立ちそうなエントリの一覧 - 大人になってからの再学習
  • Teaching App Development with Swift - Swift Education

    Note: These materials are out of date and are no longer maintained. Teach Students How to Create iOS Apps Engage students with a project-based curriculum, and guide students in creating iOS apps. Adopt projects and lesson plans to fit your course and different learning styles. Create real apps that teach students Swift, the iOS SDK, and the Apple developer toolset. Download the Course Materials (~

    meganeyamada
    meganeyamada 2015/06/28
    なんか良さげな教材発見。やるぞー。