2016年1月8日のブックマーク (8件)

  • 新年のご挨拶と、今年の予感&抱負 - 大豆製品のあたまの中。

    新年あけましておめでとうございます 旧年は出会いの年でした。 出会った方も、これから出会う方も、そしてこのブログを覗いて下さる方も、 不束者ではございますが、どうぞ年も宜しくお願い申し上げます。 こたつの上で固まるたち。寒いなら入ればいいのに。あーかわいいかわいい 2016年の予感 今年は私個人というより義一族、そして我が夫にとって変革の一年である予感がします。 主人はとっても優しく、そしてどっしり動じないとこが良いところだけど、その分変化の波を乗りこなすのが上手じゃないのんびりやさん。 多分、彼も前線に立って戦わねばならない時期が今年半ば〜それ以降に確実にくる気がするので、 として彼のサポートを上手にすること 家族としての土台を強固とすること この2点が今年を乗り切り、より明るい未来を切り開くための要なのではないかと感じています。 今まで彼が私を支えてくれていたけど、ここからは私の

    新年のご挨拶と、今年の予感&抱負 - 大豆製品のあたまの中。
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/08
    「五感を満たす」にグッときました。つい食欲&ネットを見て好奇心を満たすことで満足しがちなので・・嗅覚も触覚も、全部でバランスなんですよね。響きました・・。
  • コピペ一発ではてなブログ見出しをカスタマイズ!ちょっとの工夫で印象が格段に変わる! - Yukihy Life

    最近、カスタマイズばかりしているゆきひーです。見よう見まねで一通りやっています。デザインとかかなり難しそうだなと思っていたのですが、最初の数個を理解すると意外と応用範囲が広いことに驚いています。 僕がブログを始めたときに困ったのが、見出しをカスタマイズしたいのに全くできないというものでした。「見出し おしゃれ」とかって検索すると当に豪華なオシャレなのが出てくるんですよね…。ちょっと線入れたいだけなのに!みたいな。 なので、非常に簡単なものばかりですが、ある意味無機質な見出しコードを10個下に書いていきます。無機質なのでかぶってもOKっす。 基的にコピペでOKなので活用してみてください! コードを貼る場所 PC スマホ どの見出しを変える? 下線 点線下線 上下線 よくあるや〜つ 左だけと背景 四角 角を丸める 影 ぼやかし LIGっぽいかんじ もう少しカスタマイズ 色 文字のサイズ 文

    コピペ一発ではてなブログ見出しをカスタマイズ!ちょっとの工夫で印象が格段に変わる! - Yukihy Life
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/08
    コピペだけで見出しを分かりやすくできて、パソコンに疎い私ですがとっても助かりました・・ありがとうございました!良記事!
  • 自己紹介&持たない暮らし・ミニマリストに目覚めてよかったことを振り返る。 - ミニマリスト日和

    はじめましての自己紹介をしながら、 持たない暮らし・ミニマリストに目覚めてよかったことを振り返ってみたいと思います。 書いてる人:おふみと申します。 mount-hayashi.hatenablog.com age:27 会社員、フルタイムで勤務しております。京都出身で今は雪国で暮らしています。 家族構成:夫婦二人暮らし 結婚して3年たちました。 元マキシマリスト。物の管理に疲れて、ミニマリストを目指す。 2015年3月まで、一軒家に暮らしてました。 夫婦二人暮らしには広すぎる部屋に、ものをたくさんため込んでました。 もらえるものは何でももらってきて、物が増えるから収納を増やせばいいと思って収納がどんどん増えて、収納に収まるだけ物がさらに増えて・・・ 雪達磨式に物が増えていく生活でした。 物が多いと掃除が大変。埃がたまる。 溢れた物に目が慣れて、物が増えてもなんとも思わなくなる。 でも目に

    自己紹介&持たない暮らし・ミニマリストに目覚めてよかったことを振り返る。 - ミニマリスト日和
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/08
    ものすごく出遅れましたが、言及ありがとうございました!アクセス解析見ていたら何度もこちらから来ていて、今日やっと気づいた次第です・・センス良い&絵が上手い、才能あふれるおふみさんを応援しています!
  • ブログもデザインも、読んでくれない・見てくれないのは「読まなくていい・見てくれなくていい」というメッセージを伝えてしまっているから。 - ぶらやまだ

    仕事柄、チラシや広告を作るのですが 作ったものが「反応がない」という結果になるのは 商品やサービスに魅力がないというよりも 伝え方に問題があるからと考えます。 反応がなかった広告を見てみると、実のところ多くの場合、 「読まなくていい・見てくれなくていい」という メッセージを伝えてしまっているんです。 分かりにくいという混乱=「読まなくていい・見てくれなくていい」。 広告のデザインには「目線の誘導」が行われている と、この前の記事で書きました。 kunipi.hatenablog.jp 今回はその続きで、名刺をモデルケースにして、 さらに分かりやすく伝えてみようと思います。 今までもらったことがある名刺で 画像にあるようなものが過去ありました。 これだと何を伝えたいのか分からないんですよね。 名刺って 名前、肩書き、住所・連絡先、 あとは何をやっているのかがだいたいの要素。 この全てを伝えた

    ブログもデザインも、読んでくれない・見てくれないのは「読まなくていい・見てくれなくていい」というメッセージを伝えてしまっているから。 - ぶらやまだ
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/08
    わ、耳が痛い・・文章の内容とか構成には頭使ってもデザインは不得手で・・書いて満足しちゃいます。自分の想いを効果的に伝えるためにも、デザインいじろうと思いました。
  • 手元に残したいもの:こつこつ集めた北欧の器たち - ここちよく流れる

    2016 - 01 - 08 手元に残したいもの:こつこつ集めた北欧の器たち 住 ■ スポンサーサイト ■ お客様が来たときや、利便性を考えて、一人暮らしにしては多めの器を所有しています。人とごはんをべることが好きな私には必要なものではありますが、もし、器の数を減らす必要があったとしても手元に残したいおきにいりがこちら。 残す理由 それは、愛着があるからです(^^) オーストラリア(の私の住む地域)のアンティークショップやフェアではあまり出品されていない、北欧ヴィンテージの器。血眼になって探す、とか、高値でも買う、というのではなく、縁に任せて、見つけたときに納得できる値段で買う、 というふうにして、わが家に迎えたもの。数が揃っていなくても、カタチが揃っていなくてもなぜかこの器たちは手放せない気がしています。 少しご紹介 Turi-designの器たち ノルウェーの器。のんき

    手元に残したいもの:こつこつ集めた北欧の器たち - ここちよく流れる
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/08
    物に執着がないのでコレクションってないんですよね・・ただ気付くとキャラクターグッズを買っています。ゆるキャラのお箸とかペンとかメモ帳とか(子供か)。keiさんのようなセンス良い人に憧れるばかりです。
  • ブログ運営の有料サロンの加入で気を付けたいこと – BlogTea

    2015年10月頃に、「目の神さま」の某クラブに加入しました。僕の知る限りでは、当時は誰もが知っている有名ブロガーさんが主催したサロンしかありませんでした。 最近では、ブログの有料サロンや有料相談を開催するブロガーさんが増加しているようです。これからサロンに入会を考えている方にとっては、選択肢が増えてうれしい反面、ギャンブル的な要素もあるような気がします。 そう思うのには、理由があります。 初期からある有料サロンは競争率が高い 初期の頃からあるサロンは、名だたる飛び抜けたブロガーさんが主催しているだけあって、人気が高く加入制限を掛けていることが多く、加入を再開してもすぐに打ち切りとなって、競争率が高いです。 それらのサロンを主催するブロガーさんは、SEOやライティング、収益化などのブログに対する考え方を、「これが無料で良いのかなと思うくらい濃い記事」を、日頃からご自身のブログで公開されてい

    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/08
    なるほど!運営方法や管理者の考えを学べるのは良いですね。サロンは高額なので、得るものを得たら早めに卒業するのも大事かな、と個人的に思いました。
  • 【沖縄旅行】やちむんの魅力について語ってみたい。私の好きなお店と使い方。 - good room,good life

    「やちむん」とは沖縄の焼き物のことです。 ガイドブックを開くと必ずやちむんについてページが割かれ、数ある沖縄名物のひとつに挙げられます。 「やちむん」のことは前から知っていましたが、なんとなく興味を持つこともなく過ぎてしまっていました。 ただ先の年末年始の沖縄旅行で完全にやちむんに目覚めましたので、ご報告いたします。(笑) もともと私は雑貨・インテリア好き、器好きです。 大学時代バックパッカーで訪れたドイツの蚤の市で、ポーランド器に惚れ惚れし、 バックパックだというのに器を買い込んでぎゅうぎゅう詰め込み、背負って帰国していました。 ポーランド器は重い。 藍色の模様の入った器が好きなのは、実家の器にそういう模様が多かったからだと思います。 やちむんにも藍色の模様が入ったものが多くありますが、 これまでその荒々しさというかどっしりとしたたたずまい、素朴さがどうもしっくり来ず、 やちむ

    【沖縄旅行】やちむんの魅力について語ってみたい。私の好きなお店と使い方。 - good room,good life
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/08
    いいですね!自分が大好きなものを、熱く書かれた記事が大好きです^^その人の好みもわかるし、熱っぽさが伝わってくるのです。
  • 手持ちの現金が全くない!海外で急にお金が無くなった時に現地でお金を調達する方法とは。

    先日行ったマレーシアでの実体験から学んだ経験です。 以前、海外旅行の通貨両替は現地のATMを使うとレートが良く便利というお話をしました。 今回も同じく、VISAワールドワイドが運営するPLUSマークがある新生銀行に15万円程日で事前に入金し、渡航先のクアラルンプールATMで出金する準備をしていました。 しかし、今回この方法が上手く行かず現金を手にすることが出来なかった体験と、日円を両替する以外で海外で現金を手に入れるにはどうすれば良いかを纏めてみました。 到着して先ずは通信環境を整える 飛行機内の事などは別記事にまとめますが、新千歳空港からクアラルンプール国際空港までは約9時間のフライトで、子連れには中々辛い機内でしたが何とかそれを乗り越えクアラルンプールに到着しました。 先ずは、自分の持っているsimフリースマホに現地プリペイドsimを挿入しネット環境を構築するため現金を下ろすべく空

    手持ちの現金が全くない!海外で急にお金が無くなった時に現地でお金を調達する方法とは。
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/08
    私なら思考停止して日本に帰るかもしれません(笑) 冷静に対処できるボバさんすごい!そして体験を知恵に変えられる人っていいな^^