ブックマーク / katatemagoto.com (27)

  • 1泊2日の出張から海外旅行まで、私が全ての旅をEvernoteで管理している方法。

    こんにちはボバ(@bobatta icon-twitter)です。 私は旅行の際、航空券や必要な情報などを全てEvernoteに保存しているのですが、先日タイ旅行に行った時、紙ではなくデジタル保存しているのを一緒に旅行した後輩夫婦からその方法などについて質問をされました。 その際に説明した、Evernoteで旅の準備からログまで全てを記録しておく方法やそのメリット等についてまとめてみたのでここでご紹介していこうと思います。 先ずは旅行の準備から 旅行の準備をすると、航空券やホテルの予約を始め、レンタカーやアミューズメントパークの予約確認表等、たくさんの予約メールやpdfが発生します。 これらのファイルを全てプリントアウトして旅先に持参するのはかさばりますし、何より旅行先で印刷した紙を一つ一つ探したり管理することは手間になります。 そこで、これらのメールやpdfは全てEvernoteに保存し

    1泊2日の出張から海外旅行まで、私が全ての旅をEvernoteで管理している方法。
    megumakou2014
    megumakou2014 2019/06/02
    旅行用持ち物リストは作りますが、ここまでやらないなあ・・仕事と一緒で、なるべくペーパーレスにして、一括管理が良いのだなーと思いました。
  • かさばるスマホに辟易している人にオススメしたい!手のひらに収まるJelly Pro 2.45インチの極小スマホをレビュー。

    かさばるスマホに辟易している人にオススメしたい!手のひらに収まるJelly Pro 2.45インチの極小スマホをレビュー。 iPad Proを持つ前は、webやSNSの閲覧からちょっとした調べ物、Evernoteを使ったメモや書類の閲覧など、生活に必要なデジタルの作業をスマホ一つで行なっていた為、スマホ画面は大きいに越したことはないと信じてやまなかった私ですが、iPad Proを手に入れてから、これらの作業をスマホで行うことが少なくなり、スマホを使う頻度が電話とLINEくらいに激減しました。 実はiPad Proを購入してから、スマホとの2台持ちが結構な重量(477g+185g)と感じ、ストレスになっていたころもあり、この機会に多機能よりも軽量にニーズを求め始め、軽量なスマホを色々と調べ始めていました。 そして、調べていく中で浮上してきたのが、unihertzというあまり聞き慣れないメーカ

    かさばるスマホに辟易している人にオススメしたい!手のひらに収まるJelly Pro 2.45インチの極小スマホをレビュー。
    megumakou2014
    megumakou2014 2018/09/24
    小さっ!ホントに手のひらサイズ。コンパクトさにこだわるミニマリストは好きかも。1万4千円という安さも嬉しい^^
  • 私がブログを書くときに必要とする環境と道具たち #わたしのブログ環境

    こんにちはボバ(@bobatta )です。 今回は、何度かこのブログでも紹介させて貰っているトバログさんの企画 #わたしのブログ環境 について記事を書きました。 トバログさんではこの他にも #カバンの中身 という最高にテンションが上がる企画をされています。 こちらの企画も個人的には大好き。 他の人が普段使いにしているガジェットや日常の何気ない一部って、なぜかは分かりませんが読んでいて惹かれるものがあります。 そして、それらのオシャレ紹介記事を読んでいるうちに気がつけばポチってしまうという少し危険な企画。 とまぁ、すっかり物欲を刺激され続けているトバログさんの企画に乗っかろうと、畏れながら私も参加させてもらうことにしました。 メインPCDELLのInspiron 13 7000シリーズ 私は会社員なので、主に平日の夜と土日がブログの作業に充てる時間となっています。 自宅で作業することが殆な

    私がブログを書くときに必要とする環境と道具たち #わたしのブログ環境
    megumakou2014
    megumakou2014 2018/06/17
    緑があるのがいいですね。普通の観賞植物ではなく、bonsaiってカッコイイ(^^)
  • 札幌ススキノにも話題の高級カプセルホテルがオープン!カプセルなのに快適でこれはリピート必須かも!?

    2009年に大阪でオープンしたファーストキャビン   を皮切りに「高級カプセルホテル」というカテゴリが徐々に人気を集めています。 人気の理由は、ビジネスホテルよりは安く、既存のカプセルホテルよりも快適に泊まれるといった、ちょうどその間のニーズにはまった点です。 札幌に行く時私が定宿にしていたカプセルホテルソーレなんかも、既存のカプセルホテルよりは少しグレードが高く快適だったので気に入って利用していますが、いつも予約で埋まっており、中々泊まることが出来ないぐらい札幌におけるカプセルホテルは人気のようです。 そんな中、ビジネスホテルで全国チェーン展開しているルートインホテルズグループが高級カプエルホテルのコンセプトでススキノに2017年4月オープンしたという話しを聞いたので、出張の機会を使って宿泊してみることにしました。 立地やアクセスなど 今回宿泊したホテルはBIZCOURT CABINすす

    札幌ススキノにも話題の高級カプセルホテルがオープン!カプセルなのに快適でこれはリピート必須かも!?
    megumakou2014
    megumakou2014 2018/03/25
    無料朝食のクオリティ高っ!焼き立てパン嬉しい!ファーストキャビンは食事無しなので、これはいいですね!札幌に来る知人に紹介します^^
  • 2017年版 DIY好きサラリーマンブロガーの自作デスク周りを今年も公開してみました。

    先日、2017年のベストバイ記事   を公開しましたが、2017年締めの記事第二弾として、昨年も公開したデスク周りの2017年版をまとめてみました。 昨年の記事はこちら DIY好きサラリーマンブロガーのデスク周り公開と2016年買ってよかった便利グッズを紹介します。 ベースとなるデスクは昨年DIYで作成した為、大枠は完成しているのですが、ちょこちょこと細かい部分の使い勝手を変更しています。 ワークデスクの使い方 我が家にあるワークデスクの主な使用用途として、平日は仕事と家事を終えた後の2~3時間、休日に、ブログ執筆や写真加工、ネットでの調べ物、Amazonビデオ等の動画視聴などで使用することが殆どです。 これらの作業を快適に過ごすため、2016年後半にインダストリアル風のワークデスクを自作しました。 デスク天板は合板をそのまま1枚を使用したので、1820*920とかなり大振りなデスクとなり

    2017年版 DIY好きサラリーマンブロガーの自作デスク周りを今年も公開してみました。
    megumakou2014
    megumakou2014 2018/01/02
    オットマン手作りに驚きです!日々の創意工夫を楽しんでやっているのが伝わってきました。
  • つい溜めてしまった家計簿も『パーセンテージ家計簿』なら直ぐに解消!2ヶ月分の家計簿を一気に公開。

    10月11月の今月の家計簿は無事に黒字化!? 先ず10月の家計簿は以下の通りとなります。 生活費2(口座)に該当するネットショッピングの項目と、ガソリン代が予算と比較してマイナスになってしまい貯蓄の足を引っ張ってしまいました。 ネットショッピングは子供の知育玩具を惜しみなく買ってしまった事で赤字化。 出来るだけ学習に役立つ物をという親のエゴから、今回購入したのは電気回路を学べるこちらのおもちゃを購入してみました。 対象年齢が6歳以上と記入されていましたが、簡単な回路であれば3歳の息子でも一人で組み立てるようになったので理系のおもちゃを探している親御さんにはオススメです。 ガソリン代は遠出の機会がいつもより多くなってしまった事が原因です。 それ以外は予算内で収まっているのでその分が流動的貯金に流れる形となりますが、10月の貯蓄率は29.8%と2017年で一番低いパフォーマンスとなってしまいま

    つい溜めてしまった家計簿も『パーセンテージ家計簿』なら直ぐに解消!2ヶ月分の家計簿を一気に公開。
    megumakou2014
    megumakou2014 2017/12/06
    イオンモバイル、オススメなんですね。今は楽天モバイルなのですが次回検討してみます(*´∀`)
  • スタンディングデスクを試してみたけど意外と悪くなくインダストリアル風デスクにもピッタリだった。【PR】

    スタンディングデスクを試してみたけど意外と悪くなくインダストリアル風デスクにもピッタリだった。【PR】 昨年秋にワークデスクDIYで作成   しました。 作業環境として今までは、DELLのノートパソコンに21.5インチのモニタ   を接続し快適なパソコン環境を構築していたのですが、7月のAmazonプライムデーにおいてセールの安さに惹かれてしまい、衝動的に31.5インチ   という結構大きめなモニタを購入してしまいました。 以前より自宅でデュアルディスプレイ化を構築したいと考えていたので、モニタをポチったこのタイミングでデュアルモニタ用のモニターアームを探していたところ、Loctek社のデュアルモニターアーム   が価格も安く口コミも悪くなかった為、試しに購入してみることに。 dav 結果、このような感じで21.5インチのモニタを縦にと31.5のモニタを横に設置してみましたが、とにかく3

    スタンディングデスクを試してみたけど意外と悪くなくインダストリアル風デスクにもピッタリだった。【PR】
    megumakou2014
    megumakou2014 2017/09/15
    私も、スタンディングで仕事します(机は専用ではなく適当なラックを使用してますが)。疲れたら座りますが、思ったより疲れないです^^写真キレイですね~
  • ブログには問い合わせフォームを設置した方が良いのは本当だった。そのおかげでまさかのマネー雑誌に載ることが出来た話。

    以前あるブロガーさんの記事で「ブロガーは問い合わせフォームを設置したほうが良い」というお話を読みました。 このカタテマゴトにも問い合わせフォーム   は以前から設置しており、たまにくる問い合わせとしては「子連れ海外旅行」と「家計簿に関する」相談事項が殆どでした。 そんなある日のこと、その問い合わせフォームを通じて一通のメールが届きました。それが㈱青春出版社の記者さんからだったのです。 憧れの雑誌掲載に湧き踊る気持ち 届いたメールの題名に 青春出版社『月刊ビッグ・トゥモロウ増刊号』取材のお願いです の文字を見た瞬間思わず声を上げるくらい嬉しかったですね。 私の知っている名だたる家計管理ブロガーさんたちは、皆さん数多くのメディアに取り上げられ第一線で輝かれている方々ばかりですから、その姿をいつも羨ましく「いつか自分も雑誌に載りたいなぁ」といつも憧れていました。 しかも、昔から愛読をしていた、男

    ブログには問い合わせフォームを設置した方が良いのは本当だった。そのおかげでまさかのマネー雑誌に載ることが出来た話。
    megumakou2014
    megumakou2014 2017/08/19
    おお!ビッグトゥモローに掲載なんてすごい!カッコいいです!同じ北海道ブロガーとして嬉しいです!
  • 旅行好きブロガーが3歳の子どもと海外旅行ビギナーを連れて行く韓国ソウル旅行記

    2014年から子連れ旅行がスタートし、最初は台湾、翌年2015年はタイ・バンコクとマレーシア・クアラルンプール、昨年2016年は韓国・ソウルと台湾・台北へと子どもが3歳になるまでに計5回海外旅行を経験しました。 この5回殆どが格安旅行で、LCCを利用したりHISの格安フェアだったりしています。 そんな旅行好きな我が家ですが、昨年より新たな試みとして、会社の海外旅行未経験の後輩たちに海外旅行体験を勧めています。 それは自分自身の思いとして、もっと早く海外旅行を経験しておけば良かったなー、という後悔があったので、20代のうちから後輩たちに経験させてあげたいというお節介から、会社で『海外旅行は怖くないよ』というよく分からない伝道師をしながら、個人ツアーとしてパスポートの申請から始め、現地で一緒に行動したり、希望するツアーを企画したりと勤しんでいます。 昨年は初海外旅行者を7人引き連れ総勢10人で

    旅行好きブロガーが3歳の子どもと海外旅行ビギナーを連れて行く韓国ソウル旅行記
    megumakou2014
    megumakou2014 2017/01/15
    面白いですね、韓国って思ったより安い!移動はタクシーでOK,食事も辛くない、ホテルが清潔なのがわかるとハードルが下がります^^
  • 家計簿を続けることは簡単!?自分に合った家計簿を使って継続する5つの方法。

    年が変わり2017年となりましたが、この年が変わったタイミングで「今年こそは家計簿をつけてみよう!」と一念発起しようと思う方も多いのではないでしょうか!? ただ、最初はモチベーションも高く、1月2月と家計簿をきちんとつけていたはずが、徐々に家計簿を付ける機会が減って年末頃になると、ほぼ白紙の家計簿が手元にあるだけということありませんか? 私も数年前までは、継続して家計簿を付けることが苦手で、白紙の家計簿が何冊もそのまま…なんてこともありました。 しかし、毎年工夫しながら自分に合った家計を作り続け、現在使用している『パーセンテージ家計簿』となってからは毎月の家計記録を白紙にすることなくやり続けることが出来るようになりました。 ズボラだった私が続けることが出来るようになった理由として、自分の性格やライフスタイルに合った家計簿を作り出すことが出来たというのが大きな理由となりますが、その家計簿との

    家計簿を続けることは簡単!?自分に合った家計簿を使って継続する5つの方法。
    megumakou2014
    megumakou2014 2017/01/13
    大切なのはお金の流れを把握する事、に同意です。それさえできていれば方法は何でも良いんですよね
  • だからお金が貯まらないのでは!?貯めようとしても貯まらない家庭の家計管理相談を受けて感じた7つのこと

    もうすぐ一年が過ぎようとしていますが、我が家を含め年間で貯蓄目標額を設定しているご家庭は目標金額に到達できそうですか? 他の家計管理ブロガーさんも言及されているように『家計簿は家計管理のツールでしか無く』当の目標は目標額を貯めるという事を忘れてはいけませんね。 最近、後輩や知人などから家計管理相談を受ける機会が増えたので、相談を受ける度に私は必ずこの言葉を伝えるようにしています。 また、そういった相談を受ける方々の皆さんは、家計にきちんと関心がある方なので、家計簿自体はある程度管理されている方が多いのですが、何故か「お金が貯まらない」という悩みを抱えられているケースが多いです。 今回、こういった「家計簿はつけているのに何故かお金が貯まらない」という方々の相談を受けた中で共通すると感じた事を以下の通り7つに纏めてみたので、同じような悩みを抱えている方は参考にしてみて下さい。 毎月の外費が

    だからお金が貯まらないのでは!?貯めようとしても貯まらない家庭の家計管理相談を受けて感じた7つのこと
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/11/18
    実際に相談を受けているんですね!具体的なエピソード面白いです、「パチンコ費」をわざわざつくるってすごいな 笑
  • 札幌市内にあるフードも珈琲も美味しいアンティーク調カフェで北海道パワーブロガーさんと有意義なひと時を過ごした件。 | カタテマゴト

    札幌市内にあるフードも珈琲も美味しいアンティーク調カフェで北海道パワーブロガーさんと有意義なひと時を過ごした件。 札幌市内で『雰囲気が良いカフェ』+『Wifi環境あり』+『電源あり』という、外籠りでブログを書くには最高の環境と言えるカフェで、昨年より交流を持たせて頂いている北海道有名ブロガーのメグさんと広野ヨウさんのお二人、そして私の計3人で宮田屋珈琲レンガ館 Cafe 豊平店にてオフ会を行いました。 ついつい長居したくなる宮田屋珈琲レンガ館 Cafe 豊平店とは 今回メグさんにご紹介頂いたことがきっかけで初めて利用したのですが、北海道札幌市に店を置く宮田屋珈琲   は、札幌市内に9店舗を構えるカフェ屋さんです。 お店のHPを観ると店舗ごとにコンセプトが異なり、今回利用した豊平店は古い倉庫を改装したようなレンガ造りの外内装です。 お店の中に入ると、店員さんが「お好きな席にどうぞ」と特に席

    札幌市内にあるフードも珈琲も美味しいアンティーク調カフェで北海道パワーブロガーさんと有意義なひと時を過ごした件。 | カタテマゴト
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/08/15
    お仕事のこと、NPOのこと、ブログやアフィリのこと・・ボバさんの情報幅広いので、私の方こそ良い刺激になりました。またお会いしましょう^^
  • ただのぼっちブロガーがアフィリエイターの祭典A8フェスに参加してみた。 | カタテマゴト

    アフィリエイターとブロガーのどちらかと言うと、私はブロガーの部類に入ります。 とは言っても、ブロガーだからアフィリエイトを全くやらないわけではなく、アフィリエイト会社さんに登録しリンクを貼っていたりもするわけです。 そんなブロガーの私ですが、アフィリエイターさんが一同に会するA8フェスというお祭りに初めて参加してみたのでそのレポを私見を交えながらまとめてみました。 参加のきっかけ きっかけは、女性カリスマブロガーの一人、月間60万pvのままはっく   というブログを運営されているまなしばさんのツイートを何気なく拝見したことからでした。 今回のフェスのセミナーにて、まなしばさんが講師を務められるという事に「ご講演を聴いてみたいな、けど大阪だしなー」と思いながら日付を見ると、何と偶然にも我が家の大阪旅行の日にちと被っているではないですか。 こんな機会は滅多にないぞと思い、その時は何も考えず勢い

    ただのぼっちブロガーがアフィリエイターの祭典A8フェスに参加してみた。 | カタテマゴト
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/07/31
    一度行ってみたい!東京や大阪は頻繁イベントあるので羨ましいですが、実際に行かれる行動力があるのは素晴らしいと思います^^
  • 名刺はネット注文が当たり前の時代かも。副業名刺もブロガー名刺も全て100円台で作成が可能。

    最近テレビCMも流れているネット印刷会社ラクスルが当に格安ですっかりハマってしまいました。 会社では平成28年度予算を建てている最中ですが、消耗品費を削減するため既存の印刷会社へ依頼していた印刷物のうち80%くらいはラクスルへ転換し30%のコストカットを図りました。 また、友人と協働で運営しているNPO法人のチラシ作成業務も全てラクスルに依頼しています。 他にも、所属している団体の講演会チラシもラクスルに依頼と、私の生活の中にある印刷物はほぼラクスルに染まっていると言っても言い過ぎではないくらいヘビーユーザーとなっています。 そんな中、  以前の記事でもチラチラと書いていましたが、ラクスルで注文する名刺は裏表カラー印刷でワンコイン500円と格安で格的な名刺が作成可能でした。 このワンコイン名刺を作ることができるラクスルですが、2016年になってから、1月に2回そして2月と続けて500円

    名刺はネット注文が当たり前の時代かも。副業名刺もブロガー名刺も全て100円台で作成が可能。
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/02/05
    100枚165円!!すごい!そしていつもながら丁寧な記事に頭が下がります・・
  • 初めて利用した茨城空港の利便性と冬の名物であるアノ鍋は最高に美味だった。

    先日初めて茨城空港を使用し、茨城県の県庁所在地である水戸市に行ってきたので、茨城空港から水戸市へのアクセスや名物料理についてまとめてみました。 先ず始めに北海道から茨城空港に向かう航空会社は現在スカイマーク1社だけとなります。 今でこそLCCが当たり前の時代ですが、つい数年前まではスカイマークを始め、地域密着型航空会社のエアドゥや、ソラシドエアなどいわゆるミドルコストキャリアの航空会社が格安航空会社として重宝されていた時代がありました。 私もよくスカイマークを使って格安旅行をしていましたが、LCC各社が就航されてからは値段の安さから使用する機会がなくなっていました。 そんなスカイマークに久々に搭乗することで、改めてLCCと比較すると、使用用途によっては中々ローコストキャリアに負けない魅力があると感じました。 LCCとミドルコストキャリアの比較 先ず予約手続きの段階でLCCは購入手数料なるも

    初めて利用した茨城空港の利便性と冬の名物であるアノ鍋は最高に美味だった。
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/27
    LCCに対し「ミドルコストキャリア」という言い方があるのですね。確かにエアドゥもスカイマークもLCCより高いですもんね、その分のサービス上乗せがあるのがわかりました^^
  • 手持ちの現金が全くない!海外で急にお金が無くなった時に現地でお金を調達する方法とは。

    先日行ったマレーシアでの実体験から学んだ経験です。 以前、海外旅行の通貨両替は現地のATMを使うとレートが良く便利というお話をしました。 今回も同じく、VISAワールドワイドが運営するPLUSマークがある新生銀行に15万円程日で事前に入金し、渡航先のクアラルンプールATMで出金する準備をしていました。 しかし、今回この方法が上手く行かず現金を手にすることが出来なかった体験と、日円を両替する以外で海外で現金を手に入れるにはどうすれば良いかを纏めてみました。 到着して先ずは通信環境を整える 飛行機内の事などは別記事にまとめますが、新千歳空港からクアラルンプール国際空港までは約9時間のフライトで、子連れには中々辛い機内でしたが何とかそれを乗り越えクアラルンプールに到着しました。 先ずは、自分の持っているsimフリースマホに現地プリペイドsimを挿入しネット環境を構築するため現金を下ろすべく空

    手持ちの現金が全くない!海外で急にお金が無くなった時に現地でお金を調達する方法とは。
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/08
    私なら思考停止して日本に帰るかもしれません(笑) 冷静に対処できるボバさんすごい!そして体験を知恵に変えられる人っていいな^^
  • 2016年。目標はたくさんある方が楽しい1年を過ごせる。自分と周りにとってプラスになる1年を過ごしたい。

    新年1発目の記事です。 明けましておめでとうございます。 年もどうぞ今年もよろしくお願い致します。 さて、2016年も始まりましたが、今年はどんな年にしていこうかと昨日からずっと考えて気がつけば2日になっていました。 昨年もそうですが、やはり自分の抱負や目標を誰かに伝えることで達成への原動力となりますよね。 アウトプットする方法は家族や知人友人に言ってもいいし、手帳やカレンダーに張り出しても何でも良いと思いますが、こうしてブログやっているのであれば、ここで書き出すのが一番かと。 昨年は「家計」と「自己努力目標」の2つのカテゴリについて目標を掲げましたが、2016年は『家計』『ブログ』『仕事』の3つにカテゴリを分けて頑張りたいと思います。 『家計』の目標について 1.年間目標貯金額200万円。 昨年2015年は250万円、2014年は190万円、2013年は211万円と貯金ゼロ家計が3年で

    2016年。目標はたくさんある方が楽しい1年を過ごせる。自分と周りにとってプラスになる1年を過ごしたい。
    megumakou2014
    megumakou2014 2016/01/02
    認知症就労、そして子供食堂と社会福祉の目標をお持ちなんですね、目標がしっかりしていてすごい!ボバさんとまたお会いできるのを楽しみにしています♪
  • 2015年を振り返る良い機会を頂いた。今年一番面白かった記事と印象に残った記事って。#HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け

    ハイパーリンクチャレンジ2015(#HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け)というブログバトンを、ブロ友のジンさんから手渡して頂きました。 正直バトンの打診を頂いた時はメッチャ焦りましたが、こんな素敵な企画に参加する機会はめったにないので喜んでバトンを受けさせて頂きました。 バトンを渡してくれたジンさんありがとうございます。 ハイパーリンクチャレンジ2015ってどんな企画? 先日までで、なんと150記事以上に繋がっているという事もあり、既にご存じの方も多い事かと思いますが、ハイパーリンクチャレンジは、隠居系男子を運営されている鳥井弘文さんの企画です。 プロフィールを拝見すると、鳥居さんって函館市出身なんですね。 同じ北海道ブロガーとして(一方的にスミマセン)親近感が湧いてしまいます。 企画概要の詳細はこちらに書かれていますが、かい摘んで書くと、 2014年12月~201

    2015年を振り返る良い機会を頂いた。今年一番面白かった記事と印象に残った記事って。#HyperlinkChallenge2015 #孫まで届け
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/12/19
    きゃー、私の夢記事を取り上げてくれてありがとうございます!一緒に北海道を盛り立てて行きましょう!で、バトン受け取りましたー!
  • サラリーマンブロガーが1日疑似体験。家事とブロガーの両立は本当に大変だと感じた1日。 | カタテマゴト

    多くのサラリーマンは平日は朝から夕方まで仕事、休みは土日祝日というのが一般的で、私も多分に漏れずそういった生活を送っています。 更に小さい子供いる世帯だと、土日休みは家族サービスや平日こなせなかった家の事を済ませたりする為、自分一人の時間なんて殆ど皆無なんて人も。 そういったサラリーマンでブログを書いているサラリーマンブロガー(以下サラブロ(造語))は、どうやってブログを書く時間を捻出しているのか。 ブロ友のジンさんはサラリーマンでありながら家事をこなし、ブログの更新頻度も高いという、スーパーサラブロと尊敬の念を持っていつもブログを読ませて頂いています。 他のブロガーさんも兼業でありながら、濃厚な記事を高頻度で更新されているのを観ると、同じサラブロとしていつも頭が下がる思いです。 一方私はと言うと、仕事から疲れて帰ってくると家事をこなすだけで精一杯。 僅かに取れる時間も、調べものや溜まった

    サラリーマンブロガーが1日疑似体験。家事とブロガーの両立は本当に大変だと感じた1日。 | カタテマゴト
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/12/19
    ブログと家事少々しかやってない私にとって、フルタイム働いて子育てと家事をしてブログ書くなんて聖徳太子かと思います
  • LCCで行く1歳子連れのマレーシア旅行記。幼児連れ海外旅行でのポイントと注意点とは。

    先日、大手LCC航空会社エアアジアの新千歳空港発着キャンペーンを利用してマレーシアの首都クアラルンプールに旅行に行きました。 クアラルンプールに行くことになった経緯はこちらに記載していますが、子供の飛行機代が安い最後の機会ということで約8時間のフライトを1歳児連れで行くことになりました。 事前準備に必要な事 前回の反省を活かし、ベビーカーは手荷物無料の為、受託荷物は1つのみを選択し、機内も慎重に選び帰りの便のみ選択しました。 また、座席は前回重宝したプレミアムシートを選択し、子供が少しでも自由に動けるようにしストレス軽減を図ります。 出発前、エアアジアのHPから事前にwebチェックインを済ませておくと、当日カウンターでのチェックインが必要ない分、楽に受付を済ますことができます。 しかし、ここでトラブルが発生。 webチェックインの際、座席の確認をしようと変更画面を開いたりしたのが良くなか

    LCCで行く1歳子連れのマレーシア旅行記。幼児連れ海外旅行でのポイントと注意点とは。
    megumakou2014
    megumakou2014 2015/12/08
    内容濃い!後から行く人の参考になりますね!子連れで旅行行くのもすごいし、まとめられるのもスゴイなあ