タグ

ブックマーク / journal.mycom.co.jp (13)

  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (65) 集中して文章を書くための環境づくり - WriteRoom/Dark Room | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    以前の連載で、仕事に不必要なアプリケーションを自動的に消して仕事に集中するための方法を紹介しました。新着メールのお知らせ、Twitterなどのマイクロブログやメッセンジャーのアラート、RSSをはじめとしたWeb上の情報をほぼリアルタイムで受信できるような環境にいると、パソコンのデスクトップは常にあなたの集中力を欠くきっかけにあふれているといえます。たとえデスクトップの隅で小さく表示されているものだとしても、視界に入ることで気になってしまいますし、結果的に仕事とは関係ないことをし始めてしまうこともあります。つまり、集中するためには、アプリケーションを単に不可視にするのではなく、自動的に情報が自分に降り注いで来る状態を最小限に抑える必要があるといえます。 必要なアプリケーション以外を終了するのが、最適な手段かもしれませんが、ひとつのタスクをこなすのにたったひとつのアプリケーションを利用していれ

  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (10) 手軽に作れるポートフォリオページ - Carbonmade | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    イラストレーター、アーティスト、Webデザイナー、動画制作者などなど、クリエイティブな仕事をしている方にとって、自分のプロモーションは作品を作ることの次にといって良いくらい大事なタスクだと思います。特に駆け出しの頃は出来る限りアピールできる窓口を作っておきたいところです。 自分の世界観を出来るだけWebサイトで再現したいと考える方は、自分でサイトを立ち上げているのではないでしょうか。Webデザイナーなら自分のポートフォリオサイトを作るのはそれほど難しい作業ではないかもしれませんが、HTMLを勉強するのも一苦労ですし、作品をコンスタントに加えて行くことを考えると、ファイルの構造や柔軟性のあるレイアウトを考えないといけなくなるので、いろいろ模索しているうちに数カ月放置してしまうということもあるかもしれません。凝りだしたらキリがないポートフォリオサイトの制作ですが、とにかく作品を出して世界に自分

  • iSightで蔵書管理するオープンソースソフト「Books for Mac OS X」 | パソコン | マイコミジャーナル

    OSSの蔵書管理ソフト「Books for Mac OS X」 オープンソースの蔵書管理ソフト「Books for Mac OS X」がアップデート、最新バージョンの3.2.0が公開された。動作環境はMac OS X 10.4以降、バーコードの撮影にはiSightなどWebカメラが必要。利用は無料、ソースコードはMITライセンスのもと公開される。 今回のバージョンでは、スマートリスト作成機能や、ISBNなどの情報をもとに書籍販売サイトから各種データを自動ダウンロードする「クイックフィル」の機能が改良された。カバー画像を表示するとクラッシュする問題など、前回のリリース以降に確認されていた不具合の修正も行われている。 Books for Mac OS Xは、個人向け蔵書管理ソフト。多くのMacintoshシリーズに標準装備されている小型カメラ「iSight」に対応、レンズの前に書籍のバーコード

  • 【コラム】OS X ハッキング! (281) キーボードを自在にカスタマイズする「Keyremap4MacBook」 | パソコン | マイコミジャーナル

    MicrosoftMac製品開発チーム「Mac BU」が、人員を増強するとのことです (公式ブログの6月19日付投稿を参照)。チーム発足から11年、最大級の採用プロジェクトとなるそうな。すわニュープロダクトか? と思いきや、「Mac BUに参加すべき10の理由」という項目に「Three words: Mac. Office. Microsoft. ‘Nuff said」とあるということは……次のOfficeに向けて動き出したと見るべきでしょうか。頼もしい話です。 さて、今回はSnow Leopard関連ネタは一休み、目先を変えて実用的なキーマッピングツール「Keyremap4MacBook」を紹介することにしたい。 Emacs使いの密かな悩み 自宅で作業するときは、もっぱら「新Apple Wireless Keyboard」を利用している筆者。MacBookで慣れた"ぴゅう太" (歳がバ

  • 【レビュー】飲み会の日程調整……この面倒な作業、どうにかできません? | ネット | マイコミジャーナル

    日程のおうかがいは実に面倒じゃないですか? 「合コンは始まるまでが一番楽しい」と誰かの言にありましたが、飲み会のセッティングは正直言ってめんどくさい。何が面倒って、告知から日時・場所決定までのプロセスが……。 特にこの3と4のところですね。日程を聞いても「10日と11日の8時以降」とか「火曜日以外ならOK」というように回答の書式はバラバラだし、なかなか返事を寄越さないのもいるし、それを集計してなるべく全員の都合の良い日時を決めなくてはならないし……。 社内・部署内の宴会ならExcelで表でも作って紙で回覧すれば済む話なんですが、離れた場所にいる人や普段合わない友達などの日程を電話とメールだけで調整するのは、幹事さんにとってけっこうな労力。なんかうまいことできないかなー。と思ったら、あるんですね、スケジュール調整に使えるWebサービスがいろいろ。 一般的にWebサービスというのは、メールアド

  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (68) オンラインで安全・簡単に自分のデータをバックアップ - Mozy Online | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    データのバックアップは作業としては単純なのにも関わらず、あまりやらない作業のひとつではないでしょうか。しかし、いざというときにバックアップしているかいないかでは大変な違いです。パソコンはいつ壊れるか分からないですし、突然のアクシデントで大切なデータを失ってしまうこともあります。バックアップしておけば良かったと思ったときでは遅過ぎます。そこで今回は海外の大手企業も使っている、お手頃かつ簡単に使えるバックアップサービス Mozyを紹介します。 海外ではバックアップサービスの定番になりつつMozy。有料会員に登録する方はページ上のメニューにある「Sign Up」から会員登録をします 「MozyHome」と「MozyPro」の2種類のサービスだけでなく、無料で使える「MozyHome Free」もあります。無料版からまず使いたい方は「MozyHome」の紹介ページの左側にある「Sign Up No

    meib
    meib 2008/04/22
    バックアップ
  • 【レビュー】Journlerでジャーナリング - 仕事+プライベート=ライフログという可能性 | ネット | マイコミジャーナル

    過去の回もご覧下さい 第一回「Journlerでジャーナリング - まずはエントリの作成から」 第二回「Journlerでジャーナリング - 他のアプリケーションと連携させる」 第三回「Journlerでジャーナリング - 自分だけの用語集を作ってみよう」 第四回「Journlerでジャーナリング - ビジネスパーソンのために」 第五回「Journlerでジャーナリング - エントリをiPod・メール・ブログに出力する」 仕事にもプライベートにも役立つJournler これまで、Journlerの機能を細かく解説してきた。英語のソフトだが、日語もほとんど問題なく通じるので、英語だからと避けずにぜひ使ってもらいたいぐらい完成度が高い。とても高機能なソフトで、ハードディスク内に散乱するテキストデータを管理するには最適なソフトだ。 インポート機能が充実しており、Journler内でいろ

  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (53) ロゴデザインをするときに参考となるサイトいろいろ | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    デザインの仕事に携わっていれば一度は経験するであろう仕事がロゴデザインです。ロゴ(ロゴタイプ)は、対象となる企業やサービスを抽象的もしくは直接的なメッセージを盛り込んだ文字をビジュアル化して表現したものです。見たときのインパクトを求められることもあれば、汎用性、柔軟性が必要とされる場合もあり、デザインの課題も予め設けられていますが、同時にそれがロゴデザインの面白さといえるでしょう。 ロゴデザインのコツは、ひたすらスケッチをするところにあります。筆者も学生の頃、ロゴデザインのクラスを受講したことがありますが、ひとつの課題に対して最低50のアイデアをスケッチすることが条件となっていました。ここでいうスケッチは、サムネイルのような小さいものでよいので次々とアイデアを描いていくプロセスを指します。この段階ではあまりディテールには拘らず、まるでおもちゃ箱をひっくり返すかのようにアイディアを思いのまま

  • 1ピクセルのずれも許せないWebデザイナのためにResetting Again | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    CSSがWebページデザインの主要技術になってから、WebデザイナはCSSの振る舞いに頭を抱えなかったことはない。もっとも悩ましいのは、同じCSSでもWebブラウザごとに表示が異なるところにある。なるべく同じ表示を実現しようと、一見すると奇っ怪にみえる設定を加えたり、意味がないような行を加えたり、背景色と同じ色の画像を調整用に追加したり、涙ぐましい努力は後を断たない。 世界中のWebデザイナやフロントエンドデベロッパが同じ悩みを抱えているから、Webブラウザ間の互換性を実現するCSSライブラリがいくつも登場したり、ベストプラクティスをまとめたCSSリファレンスドキュメントが登場したり、CSS擬似クラスといったテクニックが紹介されたり、IEのCSS/HTML非準拠に対処するライブラリが登場するといったことが相次いで起こっているわけだ。 しかし、ほかのライブラリに依存せずにいちから自力でCSS

  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック (60) 創作のヒントにも作品公開にも使えるクリエイティブネットワーク | クリエイティブ | マイコミジャーナル

    場所や時間に関係なく自分の作品を発信できることは Web の魅力です。安価にWebサイトを立ち上げれるようになりましたし、自分の専門としているクリエイティブ活動の時間を削ぐことなく手軽にWeb上に作品を公開できるサービスも幾つか出てきました。自分の作品を公開するという意味では、以前紹介したポートフォリオ作成サービスCarbonmadeで十分ですが、クリエイティブな人たちとの交流や自分のテイストに合った作品を効率よく観覧したいという方にはBehance Networkがおすすめです。 トップページに掲載されている作品を見るだけでも分かりますが、ハイクオリティな作品が並んでいます。実際、大手企業向けにデザインを手がけたクリエイターの方も少なくありません Behance Networkは、グラフィックデザイナー、写真家、3DCGクリエイター、ダンサーなどクリエイティブと呼べる職業なら誰でも集まっ

  • マイコミジャーナル

    【連載】デジタル印刷機がもたらす新ビジネス 第1回 HP「Indigo」シリーズの成功事例は日の印刷産業の光明となるか? 景気の低迷や価格の下落、インターネットの普及によるメディア変革などによって、印刷産業は少なからずともその影響を受けており、多くの印刷関連企業が生き残りの道を模索せざるを得ない状況が何年も続いている。その中でパソコンやサーバ、プリンタ等で世界的に知られているHP(ヒューレット・パッカード)が、同社のデジタル印刷機「Indigo」を利用した新しい発想の印刷ビジネスを推し進めている。シンガポールで開催された「Info Trends Digital Printing Seminar」を中心にレポートしたい。 [15:10 9/30]

  • マイコミジャーナル

    マイコミジャーナルは、ニュースと読み物を中心とした総合専門サイトです。「知りたい!を刺激する総合専門サイト」をキャッチコピーに、経営関連、IT関連などのビジネス情報から映画などのエンタメ情報まで幅広く提供しています。宮崎あおいが号泣! - 大河ドラマ『篤姫』がクランクアップ NHK大河ドラマ『篤姫』が27日、東京・渋谷の同局のスタジオでクランクアップを迎え、最終シーンの撮影を終えた主演・宮崎あおいが、目に涙を浮かべながらこれまでの思いを語った。 [18:05 9/28]

  • 高橋名人、ポッドキャストで「毛利名人と無敵対戦」疑惑の真相を語る | ホビー | マイコミジャーナル

    エフエム東京(TOKYO FM)とハドソンが共同制作し、JFNのサイト「Reco」で配信されるポッドキャスト番組「16SHOTRADIO」が第5回目を迎えている。ハドソンの高橋名人が、ファミコンと名人にまつわる数々の「伝説」を2006年のいま振り返るもので、iTunes Music StoreのPodcast Directoryでも上位にランクインする人気番組となっている。今回、この番組の収録風景を特別に見せてもらうことができた。 TOKYO FM内のスタジオで行われた「16SHOTRADIO」の収録 TOKYO FMのスタジオで行われた収録は、和やかな雰囲気の中で進行した……というよりも、むしろ横で聞いているほうが心配になるくらいの「ぶっちゃけトーク」が次々と飛び出す。高橋名人は初回の配信で「みんなの夢を壊していく」宣言をしているだけに、立ち会っているハドソンの担当者は冷や汗ものだ。 こ

  • 1