2017年1月24日のブックマーク (8件)

  • メシ通、卵黄しょう油漬けの作り方、食べ方アレンジ、残った白身を使った料理

    こんにちは~筋肉料理人です! 私の料理レシピがメシ通さんに掲載されたのでお知らせです! メシ通を楽しみたいあなたのスキマ時間を、笑顔と感動と知って得する情報で満たす、グルメWebマガジンです。 メシ通はを楽しみたい方が集まるウエブマガジン、に関するトピック、うんちく、おもしろ情報、レシピ等が幅広く掲載されています。今回の節約レシピのテーマは・・・・ 卵黄のしょう油漬け 生卵の卵黄をしょう油に漬けて作る、卵黄のしょう油漬けです。卵黄のしょう油漬けは卵の黄身としょう油で作れて、しかも味がとてもいいので、料理好き、酒好きな方なら一度は試してみる料理だと思います。卵黄をしょう油に漬けることで脱水され、卵黄の旨味が増し、しょう油の旨味と塩気が入って、そのままべても美味しく、お酒のつまみは勿論、ご飯に乗っけてもめっちゃ美味しい!酒好きな方にも、ご飯好きな方にも嬉しい料理です。 作り方はほんとに

    メシ通、卵黄しょう油漬けの作り方、食べ方アレンジ、残った白身を使った料理
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/01/24
    ごはんにのせたい!ごはんにのせたい!ごはんにのせたーーーーーーーい!
  • 「マスリエ(キングジム)」でマスキングテープを使ったオリジナルシール作りを楽しんだ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ

    マスキングテープというのはいつの間にか増えてしまう。旅先でのお土産としても売っているし、美術館のショップなどでも売っているのでどうしても買い過ぎてしまうのだ。そんなマスキングテープを、今までとは違った方法で活用しようという商品がキングジムから発売されている。 マスキングテープを使ってシールにぬりえ 大型文具店のマスキングテープコーナーで見かけたのが、キングジムの「マスリエ(ステ-ショナリ-)」という商品。マスキングテープを使って、オリジナルのシールを作るという道具だ。 マスキングテープで塗り絵をする感覚。「マスキングテープ+ぬりえ」なので「マスリエ」という商品名だ。商品を見ただけでは使い方が良くわからず、商品裏面の説明書きを読んでおぼろげにイメージがわいてきた。 中身は枠線だけが印刷された透明のシールが入っており、その中をマスキングテープで埋めていくというものだ。 透明のシールに、エンボス

    「マスリエ(キングジム)」でマスキングテープを使ったオリジナルシール作りを楽しんだ - 気分はポレポレ よろず情報ブログ
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/01/24
    コレ良いですね!たまったマステの新しい使い道になりそう♪
  • 【豆知識】「お年玉切手シート」は、切手デザイナーが作っているのだ! - 『本と文房具とスグレモノ』

    今日は年賀状の記念切手について考察します おどろきの「切手デザイナー」が存在した あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事 今日は年賀状の記念切手について考察します そもそも年賀状をあまり出さなかった僕がいうのもなんなんですが「お年玉記念切手シート」が2枚しか当たりませんでした。もう少し当たっても良いなぁと思うんですが、50分の1くらいの確率ですので、しかたないところです。 しかしながら、今年の「酉年」のお年玉記念切手のデザインは、いつもよりもずっとかっこいいです。郵政省に何かあったのでしょうか?それとも、いろいろな問題でデザインにシビアになっているんでしょうか?とっても良いことだと思います。 結構、気合が入っていますよね。最近の切手デザイン好きなんですよね。僕は郵便局にいくと必ず展示用のくるくる回るやつを何度も回して、最新作を確認しています。ちょっと迷惑ですが、気に入ったものを買い

    【豆知識】「お年玉切手シート」は、切手デザイナーが作っているのだ! - 『本と文房具とスグレモノ』
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/01/24
    切手デザイナーなんて職業があるんですね!今日もおもしろい情報をありがとうございます!
  • 马鞍山湍百商务服务有限公司

    马鞍山湍百商务服务有限公司
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/01/24
    ツイッターから読みにきました。ヘタだから真似をすること、すごくわかります。真似るうちに自分のものになる気がするので、わたしもよく実践します!
  • どういう意味?東京から移住して初めて聞いた北海道弁 - OHAMA style

    どうもOHAMAです。30年間東京で生まれ育ち、北海道移住してきて早2年目を迎えます。新しい土地に引っ越しをしてくると、方言問題って結構大きくないですか? 北海道弁はどのくらい知ってますか? 私の住む地域は東北弁や大阪弁など、コテッコテのなまりはありません。これは、移住してきた私にはとてもありがたかったです。だって、一人だけ標準語を使っていたら新米者まるだし、方言を使うのてちょっと恥ずかしくて…北海道弁はかなり標準語に近いと思います。それでも、話しているとたまに??という単語が出てきます。 今日はあまり知られていない北海道弁について書きたいと思いまーす。 王道の”なまら” これはご存知の方も多いですよね。北海道の有名な方言ですね。夫いわく、仕事場では年配の男性がよく使っているそうです。「なまら=とても」という意味です。 今日はなまら寒いよね。今日の格好なまらウケる!! なまらが最上級にな

    どういう意味?東京から移住して初めて聞いた北海道弁 - OHAMA style
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/01/24
    おもしろーい!「なまら」は大泉洋氏が言っててなんとなく知ってましたけど、あとは異国の言葉みたいです!
  • 水筒を断捨離*買い替えの前に、使い勝手の悪いものは先に処分。 - ゆとりあるシンプルな暮らし

    2017 - 01 - 24 水筒を断捨離*買い替えの前に、使い勝手の悪いものは先に処分。 暮らし ▸断捨離 ▸無印良品 紅茶時間をたいせつに、ゆとりあるシンプルな暮らしをめざしています。 少しずつ断捨離を・・・と思いつつ、自分の中の適量の思い込みから前進できずにいます。 まずは買い替え予定のモノから処分!ということで、水筒2を断捨離します。 ↓ うちのお弁当箱と水筒記事です yutori-simple.hatenablog.com 水筒を断捨離*買い替えの前に、使い勝手の悪いものは先に処分 水筒を断捨離*処分の理由 ステンレスの水筒( 無印良品 ):最近、バッグの中で漏れていた事件何度かあり!パッキンのせいか、フタが微妙だったりすると簡単に漏れるようです。パッキン替えもずいぶん前に付属ので交換済み。しかもかなり前に店頭からは消えている商品です。保温保冷も元々弱いので、処分することに。

    水筒を断捨離*買い替えの前に、使い勝手の悪いものは先に処分。 - ゆとりあるシンプルな暮らし
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/01/24
    んー。たしかに気に入って買ったパープルの水筒、色がはげてきちゃいました。こういうこともモノを買うときの基準になるんですね。
  • 【神コスパ】料理のほとんどがワンコイン以下!中華だけじゃない!アジフライも焼き鳥もあるぞ!「135(イサゴ)酒場」が最高な件 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。ライターの斎藤充博です。 今日行くところは、池袋の中華料理居酒屋さん。ここ、全てのメニューが100円、300円、500円の均一料金なんです。 「すべての料理が100円か300円か500円だったらなあ~~~」 居酒屋に行ってこんな気持ちになったことはないだろうか? ぼくはある。だって、値段なんて安ければ安いほうがいいでしょう。いや、高級志向の人でも「今夜は安く酔いどれたい……」みたいな無頼な夜は確実にあるはずだ。 その答えは、池袋の「135(イサゴ)酒場」にある。 ここはすべてのメニューが100円、300円、500円で構成されている。入口の上に見える「薄利 多売」の文字……。頼もしさ100%だ。 エビスビールが300円。飲み物も統一価格だ。生はサッポロビールも置いてあって選べるのが超うれしい。生の銘柄を選べる店って、何気に希少ではないだろうか。 うめー。いきなり泥酔しているみたい

    【神コスパ】料理のほとんどがワンコイン以下!中華だけじゃない!アジフライも焼き鳥もあるぞ!「135(イサゴ)酒場」が最高な件 - ぐるなび みんなのごはん
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/01/24
    アジフライ、本当にスーパーより安いですね~。
  • 鎌倉 長谷エリア散策5(甘縄神明神社~由比ヶ浜駅) - Bataさんぽ+

    日もブログ訪問ありがとうございます! ながなが(だらだら?)と書いてきた長谷エリア散策も記事で完結です 前の記事「鎌倉 長谷エリア散策4(高徳院)」 からの続きです 「高徳院」を出て、来た道を戻ります(これ実は間違いでした^^;) こんなところに『真実の口』が^^ 川崎のチネチッタにもある手相占いの機械です この間『帰れまサンデー』に出ていた小物屋さんも発見! 大仏柄とか素敵だったんですが、ちょっと大きいのであきらめました どこで曲がるのかなと思い、ここで改めてガイドブックを見てみると、「高徳院」を出てすぐにある土産物屋(記事最初の写真)の次の角を曲がるのでした^^; ガイドブックでみると別のお店の名前になっているようなのですが、既に別のお店のようです(当にガイドブック買い換えないといけないようです) 左に曲がって、すぐの角を右に行くと 落ち着いた住宅地の中の路地になっています。い

    鎌倉 長谷エリア散策5(甘縄神明神社~由比ヶ浜駅) - Bataさんぽ+
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2017/01/24
    真実の口!チッタで見たことあります~!