2018年5月21日のブックマーク (9件)

  • 【常備菜&週末ごはん】ごまと酢のヘルシー調味料が活躍!作り置きとホットクックで作る土日の食事|自然体ミニマリスト

    週末の事をラクにするために作り置きをしています。 土曜の関西は涼しいを通り越して肌寒く、しばらく着ていなかったトレンチコートを出すほどでした。 まだ暑い日と涼しい日がありますが、最近は体がさっぱりした物を欲しているのか酢の消費量が増えてきました。 作り置き(常備菜)5品と、ホットクック(自動調理鍋)を使った土日の夕を紹介します。 作り置き5品ピーマンと大豆のごま和え・たたきごぼうごまと酢を使い、香りが良くさっぱりしたおかず。 ◆ピーマンと大豆のごま和え(左) ヘルシー材・大豆が入り、べごたえのある一品。 根菜のにんじんは火が通りにくいため、炒め時間を短縮するために塩もみをするのがポイントです。 レシピはこちら。 *栄養満点で歯ごたえを楽しむ!ピーマンと大豆のさっぱりごま和え|メグ|note ◆たたきごぼう(右) レシピはこちら。 *週末前の作り置き。体ポカポカ!根菜メニュー – シ

    【常備菜&週末ごはん】ごまと酢のヘルシー調味料が活躍!作り置きとホットクックで作る土日の食事|自然体ミニマリスト
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2018/05/21
    胡麻和えおいしそうです~!さっそく今夜作ってみます!!!
  • 【朗報】焼きそばを激的に旨くする方法教えるwwwwwwww(画像あり) : まんぷくにゅーす

    まんぷくにゅーす 「まんぷくにゅーす」のさーちゃんです。楽しいことやべることが大好き!いま、ネットで話題になっているべ物の話題をお届けしています♪日常会話のネタにも♪

    【朗報】焼きそばを激的に旨くする方法教えるwwwwwwww(画像あり) : まんぷくにゅーす
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2018/05/21
    焼きそばが食べたくなります!
  • ブラックペアン(二宮和也、竹内涼真)に学ぶカッコイイ糸結び方法(その1) | トロフィーの理想の暮らしを求めて

    日曜日夜9時から放送中の『ブラックペアン』(TBSテレビ)に登場する、心臓血管外科的なカッコイイ糸結びの方法を自分なりに解釈したので紹介します。(ドラマ内容のネタばれはありません) 目次 糸結びのシーンがカッコイイ心臓血管外科に必要な結び方これが片手結び・心外結びだ!『上結び』のやり方最後に 糸結びのシーンがカッコイイ 二宮和也演じる渡海征司郎(とかいせいしろう)先生や、竹内涼真が演じる世良雅志(せらまさし)先生がドラマの手術中のシーンで糸を結んでいるシーンがあります。この糸結びの動作が機敏でとてもカッコイイ!と思った方はいませんか。 あまり気にしていなかった方はまた改めて見返してみて下さい。外科医、特に心臓血管外科特有の手さばきだと思います。 心臓血管外科に必要な結び方 渡海先生や世良先生は心臓の手術を行う心臓血管外科医です。心臓は体の中心にあり、特に心臓の弁の手術をするときは、狭く奥深

    ブラックペアン(二宮和也、竹内涼真)に学ぶカッコイイ糸結び方法(その1) | トロフィーの理想の暮らしを求めて
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2018/05/21
    ブラックペアン見てます(*^▽^*)結ぶシーン、ちょいちょい出てきますよね!私も印象的だなーと思ってました!
  • 【専業主婦】ブログ1年3ヶ月でアドセンスで黒字達成!

    専業主婦をしてきた私がお金を稼ぐことに成功しました。 その期間、、1年と3ヶ月です。物凄く、遅咲きの黒字です。 初期投資代を差し引いた黒字の金額が、¥22473でした!! 専業主婦になってから少しでもお金を稼ぐために ・お小遣いサイト(アンケート) ・日雇い派遣(短期バイト) ・クラウドソーシングでライター業務 ・ブログアフィリエイト と色々やってきました。 在宅ワークの良さは、何といっても自宅から一歩も出ずに仕事が出来る事。お家大好き人間の私は、なるべくなら家で仕事をしたいと願いました。 住宅ローンや老後の生活、そして学費の心配色々と金銭面の悩みは尽きません。 そんな私が、ブログで報酬を得る事が出来ました。普通の専業主婦の私が達成できたので当に事情で家に居ないといけない人(居たい人)に特に!おすすめです。 良かったら、見て行ってください。 専業主婦がブログを開設して1年3ヶ月経過で黒字

    【専業主婦】ブログ1年3ヶ月でアドセンスで黒字達成!
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2018/05/21
    おめでとうございます(*^▽^*)お金につながるとやっぱり嬉しいですよね♪
  • 「買ってよかったもの」というサイトをリリースした - 書いたもの

    この記事は以下のページに移転しました。 blog.morishin.me

    「買ってよかったもの」というサイトをリリースした - 書いたもの
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2018/05/21
    Twitterから遊びに来ました(*^-^*)fitbitとかサーキュレーターとか私も使ってるものがランクインしててなんだか嬉しかったです♪
  • ドール「オトナなフルーツ」皮ごとグレープフルーツが美味し過ぎる。この夏絶対に食べるべき1本のアイス。 - 妄想力は無限大 別館

    『美味し過ぎる!』 アイス好きの筆者は今。興奮しかしていない。 この美味しさを少しでも多くの人にお届けしなくては。と使命感に燃えている。 ロッテから2018年5月14日に新発売された。 ドール(DOLE)オトナなフルーツ「皮ごとグレープフルーツ」 アイスの中でもフルーツのフレーバーが好きな筆者が全力でオススメする。 全力でグレープフルーツ感が味わえるその魅力を全力でレビューしていこう。 ドール「オトナなフルーツ」皮ごとグレープフルーツが美味し過ぎる ほろ苦く、ほの甘い。 この言葉だけで味の想像がつくのは大人な方が多いのではないでしょうか。 そして。その味が美味しい事も。 『いぇーい!絶対美味しいやつ!』と叫びながら開封の舞は済ませた。 それでは 開封! 開けた瞬間からグレープフルーツの爽やかな香りは自然と顔を緩ませる。 お口の水分補給を自動でしてくれるほどグレープフルーツだとハッキリと分か

    ドール「オトナなフルーツ」皮ごとグレープフルーツが美味し過ぎる。この夏絶対に食べるべき1本のアイス。 - 妄想力は無限大 別館
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2018/05/21
    今すぐ食べたい!!!
  • 快適に作業環境ビフォーアフター!収納アイディア&買ったものリスト - 旧・望月志乃の ひびわれたまご

    4日前の記事で、「やりたいことリスト」と「欲しいものリスト」を書き出してみた結果、自分が『快適な作業環境を欲している』ことが分かりました。 そして、現在の作業環境がこちら。 作業環境 望月志乃 Shino Mochizukiさん(@shinoegg)がシェアした投稿 - 2017年12月月29日午前3時28分PST 望月志乃 Shino Mochizukiさん(@shinoegg)がシェアした投稿 - 2018年 3月月31日午後7時52分PDT こうして見ると、何やら素敵に見えるけれど。 みんな、「インスタ映え」って、知ってるかい……? 片付け前の作業環境(ビフォー) インスタ映えを気にしなかった場合の、現実はこちら。 汚ッ。 狭いッ。小汚いッ。 この机で画用紙を広げてイラストを描くこともあるのに、狭い。 ペンタブレットを使う度に、引き出しから取り出さないといけないのも手間でした。 ゴチ

    快適に作業環境ビフォーアフター!収納アイディア&買ったものリスト - 旧・望月志乃の ひびわれたまご
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2018/05/21
    Twitterから遊びに来ました(*^-^*)サイドデスク、PCデスクかと思ったらレンジ台なんですね!すごいアイディア!!
  • プロの清掃業者さんにお風呂掃除をお願いしてみました!利用してみた感想など。 - 日なたと木陰

    このブログでも何度か書かせて頂いておりますが、我が家は中古マンションをフルリノベーションして住んでおります。 引っ越してきたのが娘が生まれてからなので8年くらい前でしょうか。 もともと私たち夫婦は掃除が大っっ嫌い!で建築家の先生に「掃除が嫌いなのでできるだけ掃除しやすい家にして下さい」と伝えたほどです。子供が生まれたこととせっかくフルリノベーションしたこともあり、定期的に掃除し、比較的綺麗に保っております。先日もリフォームして頂いた業者さんが久しぶりに我が家に来られたのですが、めちゃくちゃ綺麗にされていますね~と言って頂きました。(喜ばせワードかもしれませんけど) ・・・と前置きはこれくらいにしておいて、ここのところ、というか数年前からずーっと悩んでいることがありました。 それは、「お風呂掃除をプロの清掃業者にお願いしたいけどやっぱり高いから自分でやろう・・・」のジレンマです。 プロの道具

    プロの清掃業者さんにお風呂掃除をお願いしてみました!利用してみた感想など。 - 日なたと木陰
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2018/05/21
    Twitterから遊びに来ました(*^-^*)ものっすごくきれいになってますね~!!!持ち家でしたらこの価格を出す価値はあると思いました。
  • 歴史的な街並みが残る有松で結婚式の写真を撮ってきた - Sakak's Gadget Blog

    有松(名古屋市緑区)で行われた、友人の浅野さんの結婚式の写真です。 今回、私に託されたのは新郎新婦にフォーカスした(世間一般的な)ブライダルフォトではありませんでした。「その日・その時・その土地の空気感のようなものをケイスケさんの写真で撮ってほしい」というお声がけが浅野さんからあり、その趣旨に賛同できたので行ってきました。 主に、こういう順番の写真です。 竹田嘉兵衛商店(式の準備) 竹田嘉兵衛商店から有松天満社へ(式場へ移動) 有松天満社(神前結婚式) 竹田嘉兵衛商店 三番蔵(結婚披露宴) 竹田嘉兵衛商店 400年の歴史ある有松絞りの着物を取り扱っている会社。竹田嘉兵衛商店さんのお屋敷で新郎・新婦の着替えやメイクなどが行われていました。お屋敷や中庭がとても美しかったので、せっかくなので浅野さんを被写体に何枚か撮らせてもらいました。(普段は中に入ることはできないはず) 屋敷のなかで唯一の洋室

    歴史的な街並みが残る有松で結婚式の写真を撮ってきた - Sakak's Gadget Blog
    meitanteiconankun
    meitanteiconankun 2018/05/21
    どれも印象的な1枚ですね(*^▽^*)