昨日、姑から美味しい差し入れが届いた。 綺麗なとうもろこしです。 上手な茹で方ですね。 写真より、もっとツヤツヤ ふっくらとハリがあります。 これ、皮つきで茹でたのかな? お湯から、水から? 『どうやったら、こんな美味しいトウモロコシが茹でれるんですか?』 そんな風に聞かない可愛げのない嫁になりました。 昔はキッチンで二人並んで料理したこともあったっけ。 今の娘からは きっと想像がつかないだろうな。 姑のこういうところ 素直にすごいと思っています(*’▽’) 例えば えだまめ。美味しく茹でます。 同じ えだまめをスーパーで買ってきて差し入れ。 夕飯に私と姑の茹でた えだまめが2皿並ぶことがある。 わかりやすく、夫と娘がそっちばかり食べる。 さやの両端を切りおとし、塩で揉み時間をおいていると思う。 茹で方、塩加減、ひと手間、これは見習わないとと思う。 真似するんだけど、絶妙な塩・ゆで加減なん
