タグ

mekemokeのブックマーク (246)

  • PageSpeed Insightsの真実。点数の公式と高得点をとれない理由。5項目の最適化をすることがスコアアップの近道。 | アイデアマンズブログ

    指標についてはこちらの記事がわかりやすいのでぜひご参考ください。 これらの指標それぞれについて先ほどの順位点数を出します(0〜100)。その5つの順位点数に重みを加味して平均値を出したものが、PageSpeed Insightsで表示される点数です。 つまりどういうことか PageSpeed Inshgtsの点数はいかにファーストビューが速く完成して操作できるようになるか、それが全てということです。 例えば、同じ内容のWebページでも、 A ファーストビューが1秒で表示されるが、スクロールしたときのコンテンツはその後4秒かけて少しずつ表示される場合 B 読み込みから5秒は画面が真っ白だが、その後ページの上から下まで一気に表示される場合 PageSpeed InsightsはAの場合を高く評価し、Bの点数は低く評価します。これは実際のページ離脱の感覚として理に適っていると思います。 点数が上

    PageSpeed Insightsの真実。点数の公式と高得点をとれない理由。5項目の最適化をすることがスコアアップの近道。 | アイデアマンズブログ
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/29
    PageSpeed Insightsの解析記事。スマホがほんにシビアだなあと思ってたので、これはありがたい。早速JS見直そっと。
  • 度数24%! ストロングゼロの原酒で飲み会をすると突然足に来る

    「今日は酔うぞ!」とか「もう寝る!」という時に、ついつい飲んでしまう「ストロングゼロ」。 通常でも9%という、かなりストロングなお酒ですが、なんとアルコール度数24%という「ストロングゼロ」原酒を発見。 コレを使えば、ストロングだったり、ストロングじゃなかったりする、好みの濃度の「ストロングゼロ」が楽しめるはず。……ということで飲み会を開いてみました。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:「かるた」のムリヤリ読み札選手権 > 個人サイト Web人生

    度数24%! ストロングゼロの原酒で飲み会をすると突然足に来る
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/25
    ストロングゼロじゃなくてただのデンジャラス。それが安定のデイリーポータルZ。
  • 消費行動とユーザー行動を見極めて、昨今のコンテンツマーケティングをどうしていくべきかを考える|Jigen_1さん第4弾

    消費行動とユーザー行動を見極めて、昨今のコンテンツマーケティングをどうしていくべきかを考える|Jigen_1さん第4弾 関東 2019.4.18 ツイート 0 シェア ブックマーク43 既にシリーズ化された気もするジゲン (jigen_1 @Kloutter)さんの連載も早いもので第4弾目となります。これまでの記事を読んでいない方は、事前に下記記事を読んでいただくと、記事の理解が深まりやすいと思いますのでぜひ! 第1弾:当のインフルエンサーとは、自分の投稿をリツイートしてくれる人|ビッグデータを扱うjigen_1さんの語るTwitterオーガニック論とは? 第2弾:口コミ拡散のためにはコンテンツが1番、では2番は何に?|jigen_1さんが語るツイートが拡散する仕組みとは 第3弾:Twitterマーケティングを代表とするSNSマーケティングはただの手段。適しているか否か、まずは3枚にお

    消費行動とユーザー行動を見極めて、昨今のコンテンツマーケティングをどうしていくべきかを考える|Jigen_1さん第4弾
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/18
    (不定期告知)jigen_1さん第4弾キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 個人的には“「外」のコンテンツマーケティングの役割というのが、商品の情報を可変させる” “歯車の考え方” を実践していきたい。
  • 無料でかんたん店舗集客!Googleビジネスプロフィール大辞典 | 大分県のインターネット集客専門コンサルティング | 株式会社シャーロック

    【更新履歴】 ・2022年12月01日:批判的なクチコミへの対応について追記しました。 ・2022年08月01日:Googleマイビジネス表記を「Googleビジネスプロフィール」に変更しました。 ・2020年03月23日:新型コロナウイルスによる機能制限について、記事の冒頭に追記しました。 ・2020年03月21日:新型コロナウイルスによる影響について、記事の冒頭に追記しました。 ・2020年01月01日:インサイトデータを活用し、お客さんを増やそう!の項目を追記しました。 ・2019年11月11日:掲載可能な店舗名について追記しました。 ・2019年10月10日:プロフィール名(略称)の設定について追記しました。 ・2019年06月20日:EPARKサービスによる誤表記の件について追記しました。 新型コロナウイルスによる影響について 【2020年03月23日追記】 ただいまGoogle

    無料でかんたん店舗集客!Googleビジネスプロフィール大辞典 | 大分県のインターネット集客専門コンサルティング | 株式会社シャーロック
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/18
    ここまでまとまってるとものすごくうれしい。マイビジネスはマジでやっといたほうがいいやつ。全力でサポートしたい。
  • 【コラム】「有意差」なるものを過信してはいませんか - コラムバックナンバー - アナリティクス アソシエーション

    【コラム】「有意差」なるものを過信してはいませんか Option合同会社 柳井 隆道 発信元:メールマガジン2019年4月17日号より ABテストなどを統計的に正当化するために使われる「有意差」。この有意差について先日こんなことが話題になりました。 原文 Scientists rise up against statistical significance 日語の説明 「“統計的に有意差なし”もうやめませんか」 Natureに科学者800人超が署名して投稿 サイエンスの世界でも「有意差」なるものが誤った使われ方をしている。現在行われている誤用を導くような論文審査の方法をやめなさい。 という話です。 ■有意差とは 有意差についてご存知でない方のためにおさらいしておきます。有意差とは複数のグループを比較するときに用いるアイデアです。グループ間で対象の変数の値の差を見て、その差がある程度以上大

    【コラム】「有意差」なるものを過信してはいませんか - コラムバックナンバー - アナリティクス アソシエーション
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/17
    [A/Bテスト]ちょうどA/Bテストしている最中で、いまいちピンと来ない結果になりつつあるのでタイムリーだった。対立仮説で動かしていかないと難しいなあ。
  • SEOにおける、検索者の”意図”を理解することの重要性 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ

    検索エンジンの進化は留まることを知らず、次々と新しい技術が導入されています。 しかし、ユーザーにフォーカスし、検索者の意図を理解することの重要性は変化することはありません。 今回の記事は、コンテンツ作成における普遍的かつ基的な内容の記事となります。SEO戦略の振り返りや、この春SEO担当になった方々にとって、とても参考になる記事ではないでしょうか。 検索エンジンの「そのページが検索者の意図にどの程度合致しているのか?」という判断能力は日々洗練され続けている。この記事では、こうした背景のもと、SEOの戦略をより良いものに仕上げるためのいくつかのヒントを記載したいと思う。 検索は刺激的で、常に変化を続けるマーケティング・チャネルである。 Googleアルゴリズムのアップデート、検索方法のイノベーション(モバイルや音声検索など)、ユーザー行動の進化などが我々をSEOに向かわせている。動きが激し

    SEOにおける、検索者の”意図”を理解することの重要性 - SEO Japan|アイオイクスのSEO・CV改善・Webサイト集客情報ブログ
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/17
    ナビゲーショナル型はほぼブランドワードかな。コマーシャル型をインフォメーショナル型とトランザクション型の間でつくったのは、「買いたい」より「欲しいなあどうしようかなあ」という意図を分離したのかな。
  • 2020年施行 改正民法債権法に基づく品質検査・保証からWebパフォーマンスを考える | Web担当者Forum

    意外と認知されていない民法債権法改正あなたは、民法債権法が改正されて、2020年4月1日より施行となる事をご存じですか? いくつか重要な大きな、契約書を作成する際の変更点が盛り込まれています。 Web担当者の方にとって、最も影響があるのは、売主や受託者の責任が、瑕疵担保責任から契約内容適合責任へと変わる点です。 ITプロセスコンサルタントの細川義洋さんが2016年に真っ先にこの件について記事を書かれました。 民法改正で変わるITの請負開発 ソフトウェア開発やSIの分野では、それなりに認識が浸透しつつあるように思います。 「IT システム開発 民法改正」で検索すると、様々な法律事務所がセミナーを開催したり、を出しています。 しかし、Webサイトに関してはどうでしょうか? 残念ながら、弊社のブログページのみです。 発注者側である事業会社、受注者側であるWeb制作会社の皆さんとお話していても、

    2020年施行 改正民法債権法に基づく品質検査・保証からWebパフォーマンスを考える | Web担当者Forum
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/16
    押さえとかなきゃならないやつ。リースとかやってるところが軒並み潰れるのかなあ。
  • ゆとり世代が電話を取り次がない衝撃理由 有名企業人事部責任者の覆面座談

    ゆとり世代とは、2002~10年までの「ゆとり教育」を受けた世代のこと。ゆとり世代は「受動的」「打たれ弱い」などネガティブなイメージも強い。実態はどうなのか。彼らのモチベーションを上げるには、どうすればいいのか。 「教えてもらっていませんから」と言われたら 今では20代の若手層は全員ゆとり世代だ。2018年には小学校入学時からゆとり教育を受けた「フルゆとり世代」も新入社員として入社。彼らは何を考え、何が原動力になるのか。プレジデント誌は有名企業の人事責任者による覆面座談会を実施し、ゆとり世代の特徴と、彼らへの教育について話を聞いた。 ●対話した後に「だから君にやらせるんだ」(広告業人事部長) ●「そんなことは自分で考えろ」は禁句(外資系製薬業 人材教育担当部長) ●「将来こういうことに役立つよ」と説明(小売業人事部長) ●「そんなことは自分で勉強しろ」はNG(サービス業人事担当役員) ――

    ゆとり世代が電話を取り次がない衝撃理由 有名企業人事部責任者の覆面座談
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/16
    最初のうちはすごいなあと思っていたけど、要するに、暗黙知が言語化できていないだけだなって。めっちゃいい子たちの可能性を恒常性バイアスでつぶしている気がする。次はさとり世代なんだっけ?
  • 赤ちゃん2人も要らなかった

    妊娠わかった時は涙が出るほど嬉しかった。絶対最高のお母さんになろうって思った。 双子だったのが発覚した。 一気に不安になった。初めての子育て頑張ろうっていったけど、いきなり2人なんて聞いてないもの 不安、心配、怖い、自信ない、絶対無理、そういう言葉を吐くのは許されなかった。だってみんなが「2人も授かって幸せね」「双子なんて羨ましい」「良いことなんだよ」って言うから。 「嬉しい」「楽しみ」などしか言ってはいけない、ポジティブな感想しか言えない空気があった。双子を授かること自体が奇跡で、その上で不平不満を言うなんて贅沢、みたいな。 だから夫や元同僚や友達やお互いの両親や親戚、その他周囲のみんなには喜んでるフリをしながら心の底では嬉しくない、不安、いきなり2人も育てられる自信がない、嫌だ、逃げたい、そんな事を思いながら過ごした。 それからは順調に育ってくれて、出産した。 生まれたばかりの時はやっ

    赤ちゃん2人も要らなかった
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/12
    1人でも殺意が湧いたのに、2人一気に育てるってスゴイ。赤さんは泣くのが仕事だし、母親としてもゼロ歳なんだし、行政の施設でたっぷり弱音吐いて、まずは精神衛生保てるといいなあ。応援してる人たくさんいるよ。
  • 「友人に絶交されました…」 鴻上尚史が指摘する原因“無意識の優越感”とは | AERA dot. (アエラドット)

    作家・演出家の鴻上尚史氏が、あなたのお悩みにおこたえします! 夫婦、家族、職場、学校、恋愛友人、親戚、社会人サークル、孤独……。皆さまのお悩みをぜひ、ご投稿ください(https://publications.asahi.com/kokami/)。採用された方には、連載にて鴻上尚史氏が心底真剣に、そしてポジティブにおこたえします(撮影/写真部・小山幸佑)この記事の写真をすべて見る 写真は文とは関係ありません(※イメージ写真) 鴻上尚史の人生相談。高校時代からの友人に、絶交を言い渡されたという28歳の女性。ずっと彼女のためにと悩み相談にのってきた自分のなにがわるかったのかと混乱する相談者に、鴻上尚史が答えた「深追い」の罪。 【相談24】 友人に絶交されました(28歳 女性 さやか) 高校時代からの友人に絶交されました。友人は家庭環境に恵まれておらず、両親の愛情を感じられないようで、高校時

    「友人に絶交されました…」 鴻上尚史が指摘する原因“無意識の優越感”とは | AERA dot. (アエラドット)
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/11
    「優越感」って「こいつはダメだから私がいないと」って無意識な感情なんだよね。「あなたのためを思って」が親の愛だと信じて自分でも使ってた感ある。質問者さんガンバレ。
  • 新規事業の立ち上げには「起承転結型」の人材が必要 失敗=切腹の武士ではなく、生きて帰る忍者式のイノベーション

    2018年12月11日、慶応義塾大学 三田キャンパスにて「オムロン竹林一さんに聞く、心理的安全性とイノベーション」が開催されました。心理的安全性の構築をテーマに、株式会社ZENTechが主催する当イベント。ビジネスの第一線で結果を出しながらも、イノベーションの種を撒き続けるオムロン株式会社の竹林一氏をゲストに迎え、さまざまなセッションが催されました。記事では、冒頭に行われた竹林一氏の講演の模様をお送りします。 必ず名前を覚えてもらえる、最高の持ちネタ 竹林一氏(以下、竹林):こんばんは、オムロンの竹林です。よろしくお願いします。 私は前職がドコモ・ヘルスケアというところで、ヘルスケア会社の社長をやっていました。だいたいヘルスケア会社の社長がプレゼンに出てきて元気がないというのは、ブランドのイメージを落とすんですね。 (会場笑) 例えば太ってるとかもそうですね。痩せてても「不健康や」って言

    新規事業の立ち上げには「起承転結型」の人材が必要 失敗=切腹の武士ではなく、生きて帰る忍者式のイノベーション
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/08
    心理的安全性の話は最後に出てくるけどw PDCAに懐疑的なウェブ解析士は読んでおいたほうが良いやつ。プロジェクトでも通用すると思う。
  • 平成に作られたコンピューターのシステムのイラスト

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    平成に作られたコンピューターのシステムのイラスト
    mekemoke
    mekemoke 2019/04/01
    元号発表のいらすとの速さにもビックリしたけど、こっちの需要把握のほうがもっと驚いた。さすが職人。
  • 2020年バンコク開催を目指すWordCamp Asiaのプロポーザルのドラフトが出ました。 – Capital P – WordPressメディア

    Make WordPress Community に投稿されたプロポーザル WordCamp Asiaは、WordCamp Europe、WordCamp US、WordCamp Nordicに続くRegional WordCampのひとつとして、計画されています。現在は、 WordCamp Nordic のプロポーザルを下書きにしたプロポーザルの策定作業が進行中会話は 専用のSlack で、策定作業は Google Document で行われている時々オンラインのミーティングもある といった状況です。今後のステップとしては、 上記の投稿を経て、フィードバックや提案策定者のさらなる参加を待って、提案を改善するグローバルチームのリードを選び、彼/彼女がWordCamp Centralに公式な申請を行うグローバルチームの再編(各国からの参加者のバランスなど)を行い、ローカルチームの結成を行う

    2020年バンコク開催を目指すWordCamp Asiaのプロポーザルのドラフトが出ました。 – Capital P – WordPressメディア
    mekemoke
    mekemoke 2019/03/29
    行かねば(使命感)……というか、せっかくパスポート取ったのに1回だけ使って切れるのってもったいないから、理由つけて海外行きたい。
  • 「N高」卒業生、不登校経験者も8割が進路見つける--開校から3年間の実績を初公開

    2016年4月にネットの通信制高校「N高等学校」(N高)が開校してから3年が経つことを受けて、3月27日にこれまでの実績が発表された。ドワンゴ代表取締役社長の夏野剛氏と、N高の校長である奥平博一氏が登壇し、生徒数の推移などに加えて、卒業率、進路決定率、保護者の満足度などを初めて明かした。 まず、開校当時1482人だった生徒数は、現在約5.3倍の7875人に増え、2019年4月には9000人以上の生徒数になる見込みだという。また今春入学の生徒数は4000人を超える見込みで、これは他通信制高校を含む日全国の高校の4月入学者数としては日一になると説明する。 なお、このうち通学コースの生徒数は792人に達しており、4月時点では1500人まで増える予定。通学コースのキャンパスも現在は全国8カ所にあるが、要望を受けて4月には13キャンパスまで増やす予定だという。 生徒の男女比は男性52%、女性48

    「N高」卒業生、不登校経験者も8割が進路見つける--開校から3年間の実績を初公開
    mekemoke
    mekemoke 2019/03/29
    普通の高校に馴染めなくてN高に転校して毎日楽しそうなお子さんを知ってるけど、こういう可能性を伸ばしてくれる環境は本当に貴重だし、これからも注目したい。彼らのように変化を乗りこなす大人になりたい。
  • 迷惑な人イレブン - Chikirinの日記

    世の中には迷惑な人がたくさんいるよね。 と思って数えてみたら、11種類くらい思いつきました。 名付けて「迷惑な人イレブン」 1.ちょっとしたことでキレて無茶な反撃をしてくる人 駐車違反を注意されたという理由で高速道路で幅寄せしてくるドライバーとか、試験がウザいというだけの理由で学校に放火する生徒、満員電車で肩が当たったとかいって殴りかかってくる人ね。 余裕なさすぎだしバランス悪すぎでしょ。 2.他人の命を利用することで、自暴自棄状態から脱しようとする人 「誰でもいいから殺したかった」「死刑になりたかった」「注目されたかった」などの理由で刃物を振り回したり、車で人混みに突っ込む人。 自分の「モヤモヤ」や「人生の閉塞感」を解消する手段として他人を殺すなんてマジ迷惑。 ★★★ このあたりまでは 「そりゃそうでしょ」 って感じですが、他にも迷惑な人はたくさんいます。たとえば、 3.ゼロリスク信奉の

    迷惑な人イレブン - Chikirinの日記
    mekemoke
    mekemoke 2019/01/10
    どうみてもストローク足りない人たちだなあ……
  • 塩で食べた方が美味いもの

    焼き鳥 天ぷら ざるそば 焼肉 冷奴 目玉焼き ステーキ

    塩で食べた方が美味いもの
    mekemoke
    mekemoke 2019/01/05
    プリンにちょっとだけかけるとめちゃくちゃ美味しくなるというのをこないだ知った
  • エンジニアにクソスペックのPCが割り振られていた現場についての個別事例について: 不倒城

    目次・記事一覧(1) レトロゲーム(185) 日記(772) 雑文(512) 書籍・漫画関連(56) 子育て・子どもたち観察(115) ゲームブック(12) フォルクローレ・ケーナ・演奏関連(86) FF14(40) レトロでもないゲーム(336) 始めたばっか(13) アナログゲームいろいろ(37) 人狼(48) ネットの話やブログ論(61) 三国志大戦(20) 無謀的世評(52) ゴーストライター(16) 大航海時代ONLINE(40) FF3(6) Civ4(18)

    mekemoke
    mekemoke 2018/11/27
  • Web担の編集長も愛用、「無料・カンタン・便利」なWebページ監視&表示速度チェックツールでUX改善! | Web担当者Forum

    課長: さて、今月の予算達成状況だけど……Webのほうはどう? 部下: 芳しくないですね。売上だけでなく、新規会員のほうも、この状況だと難しそうです。 上司: キャンペーンの効果も出てないか。そもそもPVが上がってきていない。こうなると、いよいよ打つ手が少なくなってきたな。とりあえず広告を増やすかぁ。 部下: 課長、そこで提案があるんですが。サイトのパフォーマンス監視ってご存じですか? 課長: サイトの死活判定のことか? ここ最近は長時間のサーバーダウンも特に起きてないはずだが。 部下: サーバーが落ちてる落ちてないの話だけじゃなくて、サイトの表示速度が遅くなっていないか、なんです。サイト表示がちょっとでも遅いと、それだけでユーザーはサイトを離脱してしまうそうで。なので、格的に測ってみませんか? 課長: ……確かにその話聞いたことあるな。しかし、そうはいってもコストがなぁ。あと、ムズカシ

    Web担の編集長も愛用、「無料・カンタン・便利」なWebページ監視&表示速度チェックツールでUX改善! | Web担当者Forum
  • バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開! - 葉加瀬アカデミー

    「初心者だけど、バイオリンを弾いてみたい!」と思い立ったものの、「何からはじめたら良いのかわからない……!」ってこと、ありませんか? この記事では、初心者が悩むポイントや、バイオリンの相場、そしてオススメのバイオリンセットをお伝えします。教室に通おうと思っている方も、独学で始めたいという方も、ぜひ参考にしてくださいね! 大人になってからバイオリンを始めても良いの? バイオリンの相場は?初心者へのオススメは? コスパ高し!ニコロサンティ「NSN60S」の魅力 買うのをためらうなら、安価にレンタル! 独学でもバイオリンは上達する? 大人になってからバイオリンを始めても良いの? バイオリンを習う、というと、「小さい頃からやっていないと上達しないんじゃ……」と思われるかもしれません。ですが、バイオリンは大人の趣味としても人気の高い楽器です。 SNSが発展してから音楽サークルは更に活発になり、離れた

    バイオリン初心者でも独学できる!バイオリンの相場やオススメ、選ぶコツを大公開! - 葉加瀬アカデミー
    mekemoke
    mekemoke 2018/09/11
    バイオリンをヴァイオリンって言うところからハードル高い気もするけど、消音器とかあるんだ。レンタルもあるなら気になる。情熱大陸弾いてみたい……
  • HonestyWorks TechNote » Salesforceのデータを使用するWebアプリ作成に最適なPHP5用ライブラリ「sRecord」を作りました。

    概要 SalesforceのデータはSOAP APIを使って外部から参照/更新することができます。PHP用には PHP Toolkit というものが用意されていますが、これをラップする形でより使いやすくしたものがここで紹介するsRecordです。 sRecordは seasar2の S2JDBC, それをまねて作った拙作teeple2のActiveRecordと似たような使い方でSalesforceのデータを取り扱うことができるというすぐれものです。google codeにオープンソースとして公開していますので是非ご利用ください。 http://code.google.com/p/srecord4p/ これから何回かに分けて使い方を説明していきます。 環境: PHP5.2以上 Salesforce PHP Toolkit 13.1 Salesfoce Partner WSDL イントロダク